接種券(クーポン券)について
追加(3回目)接種用
2回目接種完了時期 |
接種券発送予定日 |
---|---|
令和3年6月末までに完了 |
令和4年1月24日(月曜日)発送済 |
令和3年7月末までに完了(高齢者) |
令和4年1月31日(月曜日)発送済 |
令和3年7月末までに完了(64歳以下の一般の方) |
令和4年2月7日(月曜日)発送済 |
令和3年8月1日~15日までに完了 |
令和4年2月15日(火曜日)発送済 |
令和3年8月16日~31日までに完了 | 令和4年2月28日(月曜日)発送済 |
令和3年9月1日~15日までに完了 | 令和4年3月15日(火曜日)発送済 |
令和3年9月16日~30日までに完了 | 令和4年3月30日(水曜日)発送済 |
令和3年10月1日~15日までに完了 令和3年10月15日までに完了(12歳から17歳の方) |
令和4年4月15日(金曜日)発送済 |
令和3年10月16日~31日までに完了 (12歳から17歳の方も含む) |
令和4年4月27日(水曜日)発送済 |
令和3年11月1日~15日までに完了 (12歳から17歳の方も含む) |
令和4年5月13日(金曜日)発送済 |
令和3年11月16日~12月31日までに完了 (12歳から17歳の方も含む) |
令和4年5月31日(火曜日) |
令和4年1月1日~15日までに完了 (12歳から17歳の方も含む) |
令和4年6月15日(水曜日) |
令和4年1月16日~31日までに完了 (12歳から17歳の方も含む) |
令和4年6月30日(木曜日) |
令和4年2月1日~15日までに完了 (12歳から17歳の方も含む) |
令和4年7月15日(金曜日) |
令和4年2月16日~28日までに完了 (12歳から17歳の方も含む) |
令和4年7月29日(金曜日) |
- 3回目(追加)接種用の接種券は、2回目接種時期を基に順次発送しています。
- 令和4年8月以降も、毎月15日と末日(閉庁日の場合は前開庁日)に2回目接種から5か月が経過する方に対して3回目(追加)接種用の接種券の送付を予定しています。
- 基礎疾患等による優先接種区分はありません。
- 郵便事情等で各世帯へ届くまでに発送日から1週間程度かかる場合があります。
- 一部、データ処理の都合等で上記の日程から遅れる場合があります。
どのようなものが送られてくるの?
追加(3回目)接種用の郵便物の中身
接種券は封書、普通郵便で発送します。
接種券一体型予診票
予防接種済証
追加接種のお知らせチラシ
医療機関一覧
ワクチンについてのお知らせ・予診票記入例
ファイザーワクチン説明書
モデルナワクチン説明書(18歳以上の方のみ)
初回(1・2回目)接種用
発送順 |
対象者区分 |
接種券発送日 |
---|---|---|
1番目 |
65歳以上の方 (昭和32年4月1日以前に生まれた方) |
令和3年3月22日(月曜日)発送済 |
2番目 |
優先接種対象の方 |
令和3年5月28日~6月15日(届出受付後随時発送)発送済 |
3番目 |
64歳以下の方 |
令和3年6月30日(水曜日)発送済 |
- 優先接種対象者とは、16歳以上65歳未満で「基礎疾患のある方」または「高齢者施設等従事者」に該当する方です。(届出受付は終了しています。)
- 新たに接種対象者となる方には随時接種券が発送されます。
どのようなものが送られてくるの?
初回(1・2回目)接種用の郵便物の中身
接種券(クーポン券)は封書、普通郵便で発送します。
接種券(クーポン券)
お知らせチラシ
接種協力機関一覧表
説明書
予診票
予診票の書き方
注意事項
- 接種券に同封の「ファイザー社製新型コロナワクチンの説明書」には接種対象年齢が「16歳以上」となっていますが、令和3年5月31日に対象年齢が引き下げられ、現在は「12歳以上」が対象年齢となっています。封入後の引き下げ決定で差し替えが困難であったことから内容がそのままとなっており、お詫び申し上げますとともに、ご了承くださいますようお願いいたします。
- 発送時期によっては、接種券(クーポン券)に同封されるチラシ等が異なる場合があります。
こんな時は・・・
接種券(クーポン券)が届かない、または届いた接種券(クーポン券)を紛失してしまった方はお問い合わせください。
電話番号:073-488-7405
ファクス:073-488-8175
このページに関するお問い合わせ
健康局 健康推進部 新型コロナワクチン接種調整課
〒640-8137 和歌山市吹上5丁目2番15号
電話:073-488-7405 ファクス:073-488-8175
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。