エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

和歌山市トップページ

  • 色・文字サイズの変更
  • Foreign languages
  • 携帯サイト
  • サイトマップ

メニュー

  • 暮らし
  • 市政
  • 施設
  • 事業者
  • 観光・イベント

現在の位置:  トップページ > 新型コロナウイルス感染症に関連する情報 > (市民向け)お知らせ・注意喚起 > 新型コロナウイルスワクチン接種について > 接種券(クーポン券)について


ここから本文です。

接種券(クーポン券)について

ツイート
 

ページ番号1034803  更新日 令和5年2月3日 印刷 

  • オミクロン株対応ワクチン接種
  • 追加(4回目)接種
  • 追加(3回目)接種
  • 初回(1・2回目)接種
  • 小児(5~11歳)の追加(3回目)接種
  • 小児(5~11歳)の初回(1・2回目)接種
  • 乳幼児(生後6か月~4歳)の初回(1~3回目)接種
  • 接種券が届かない、紛失した等の場合

オミクロン株対応ワクチン接種

【ご注意ください】
  • オミクロン株対応ワクチンの「BA.1」もしくは「BA.4-5」を接種済の場合、新たな接種券は発送されません。
  • オミクロン株対応ワクチンは、1人1回限りの接種です。接種を受けられる際は、接種歴(※1)をよく確認してから申し込むようにご注意ください。
  • (※1)オミクロン株対応ワクチン接種シールイメージ (PDF 318.9KB)新しいウィンドウで開きます

接種券発送スケジュール

初回(1・2回目)接種を完了した12歳以上の方に送付します。

それぞれの方の通算の新型コロナワクチン接種の回数によって、3回目、4回目または5回目接種用の接種券が送付されます。接種券発送スケジュールは以下のとおりです。

前回(従来型ワクチン)の接種完了時期

接種券発送予定日

令和4年9月5日までに完了 令和4年12月2日(金曜日)  発送済
令和4年9月6日~9月12日までに完了 令和4年12月9日(金曜日) 発送済
令和4年9月13日~9月19日までに完了 令和4年12月16日(金曜日) 発送済
令和4年9月20日~9月26日までに完了 令和4年12月23日(金曜日) 発送済
令和4年9月27日~10月3日までに完了 令和4年12月28日(水曜日) 発送済
令和4年10月4日~10月9日までに完了 令和5年1月6日(金曜日)   発送済
令和4年10月10日~10月16日までに完了 令和5年1月13日(金曜日) 発送済
令和4年10月17日~10月23日までに完了 令和5年1月20日(金曜日)   発送済
令和4年10月24日~10月30日までに完了 令和5年1月27日(金曜日)   発送済
令和4年10月31日~11月6日までに完了 令和5年2月3日(金曜日)     発送済
令和4年11月7日~11月13日までに完了 令和5年2月10日(金曜日)
令和4年11月14日~11月20日までに完了 令和5年2月17日(金曜日)
令和4年11月21日~11月27日までに完了 令和5年2月24日(金曜日)
  • オミクロン株対応ワクチン接種用の接種券は、前回の従来型ワクチンの接種から3か月が経過する方に対し随時、発送しています。
  • 郵便事情等で各世帯へ届くまでに発送日から1週間程度かかる場合があります。
  • 一部、データ処理の都合等で上記の日程から遅れる場合があります。 
  • 既にお手元に接種券がある場合は、接種券は送付されませんが、お持ちの追加(3回目・4回目)接種用の接種券を使用して接種することができます。
  • 過去の接種券発送スケジュールについては、「追加(4回目)接種」及び「追加(3回目)接種」の項をご覧ください。
  • オミクロン株対応ワクチンの接種について

どのようなものが送られてくるの?

オミクロン株対応ワクチン接種用の郵便物の中身

追加接種用接種券封筒の見本画像
接種券は封書、普通郵便で発送します。

予防接種済証(オミクロン株対応ワクチン接種用)画像
予防接種済証(オミクロン株ワクチン接種用)

オミクロン株対応ワクチン予診票画像
予診票(オミクロン株ワクチン接種用)

追加(オミクロン株対応ワクチン)接種お知らせ画像
追加接種のお知らせ(オミクロン株ワクチン用)

追加(オミクロン株対応ワクチン)接種リーフレット画像
オミクロン株接種リーフレット

医療機関一覧表画像
接種協力医療機関一覧表          

接種券一体型予診票(オミクロン株対応ワクチン接種用)書き方画像
予診票(オミクロン株ワクチン用)記入例

追加(オミクロン株対応ワクチン)ファイザー社説明書画像
ファイザーワクチン説明書(オミクロン株)

追加(オミクロン株対応モデルナワクチン)説明書画像
モデルナワクチン説明書(オミクロン株)

このページの先頭に戻る

追加(4回目)接種

接種券発送スケジュール

3回目接種完了時期

接種券発送予定日

令和4年3月29日までに完了

令和4年8月26日(金曜日)までに順次発送済

令和4年3月30日~4月5日までに完了

令和4年9月2日(金曜日)発送済

令和4年4月6日~4月12日までに完了

令和4年9月9日(金曜日)発送済

令和4年4月13日~4月19日までに完了

令和4年9月16日(金曜日)発送済

令和4年4月20日~4月26日までに完了

令和4年9月22日(木曜日)発送済

令和4年4月27日~5月3日までに完了

令和4年9月30日(金曜日)発送済

令和4年5月4日~5月10日までに完了

令和4年10月7日(金曜日)発送済

以降の日程については、ページ上部の「オミクロン株対応ワクチン接種」の項をご覧ください。

どのようなものが送られてくるの?

追加(4回目)接種用の郵便物の中身

追加接種用接種券封筒の見本画像
接種券は封書、普通郵便で発送します。

4回目接種用の予防接種済証の見本画像
予防接種済証(4回目接種用)

4回目接種用接種券一体型予診票の見本画像
接種券一体型予診票(4回目接種用)

追加(4回目)接種のお知らせチラシの見本画像
追加(4回目)接種のお知らせチラシ

追加(4回目)接種用医療機関一覧の見本画像
医療機関一覧

追加(4回目)接種用の予診票記入例の見本画像
予診票記入例

4回目接種のお知らせリーフレットの見本画像
4回目接種のお知らせリーフレット

追加(4回目)接種用ファイザーワクチン説明書の見本画像
ファイザーワクチン説明書

追加(4回目)接種用モデルナワクチン説明書の見本画像
モデルナワクチン説明書

このページの先頭に戻る

追加(3回目)接種

接種券発送スケジュール

2回目接種完了時期

接種券発送予定日

令和4年3月29日までに完了

(12歳から17歳の方も含む)

令和4年8月26日(金曜日)までに順次発送済

令和4年3月30日~4月5日までに完了

(12歳から17歳の方も含む)

令和4年9月2日(金曜日)発送済

令和4年4月6日~4月12日までに完了

(12歳から17歳の方も含む)

令和4年9月9日(金曜日)発送済

令和4年4月13日~4月19日までに完了

(12歳から17歳の方も含む)

令和4年9月16日(金曜日)発送済

令和4年4月20日~4月26日までに完了

(12歳から17歳の方も含む)

令和4年9月22日(木曜日)発送済

令和4年4月27日~5月3日までに完了

(12歳から17歳の方も含む)

令和4年9月30日(金曜日)発送済

令和4年5月4日~5月10日までに完了

(12歳から17歳の方も含む)

令和4年10月7日(金曜日)発送済
以降の日程については、ページ上部の「オミクロン株対応ワクチン接種」の項をご覧ください。

どのようなものが送られてくるの?

追加(3回目)接種用の郵便物の中身

追加接種用接種券封筒の見本画像
接種券は封書、普通郵便で発送します。

追加接種用接種券一体型予診票の見本画像
接種券一体型予診票

追加接種用の予防接種済証の見本画像
予防接種済証

追加接種のお知らせチラシの見本画像
追加接種のお知らせチラシ

追加接種用医療機関一覧の見本画像
医療機関一覧

追加接種用のワクチンについてのお知らせ・予診票記入例の見本画像
ワクチンについてのお知らせ・予診票記入例

追加接種用ファイザーワクチン説明書の見本画像
ファイザーワクチン説明書

追加接種用モデルナワクチン説明書の見本画像
モデルナワクチン説明書(18歳以上の方のみ)


このページの先頭に戻る

初回(1・2回目)接種

接種券発送スケジュール

発送順

対象者区分

接種券発送日

1番目

65歳以上の方

(昭和32年4月1日以前に生まれた方)

令和3年3月22日(月曜日)発送済
2番目

優先接種対象の方

令和3年5月28日~6月15日(届出受付後随時発送)発送済
3番目

64歳以下の方

令和3年6月30日(水曜日)発送済

どのようなものが送られてくるの?

初回(1・2回目)接種用の郵便物の中身

クーポン券封筒の見本画像
接種券(クーポン券)は封書、普通郵便で発送します。

接種券(クーポン券)の見本画像
接種券(クーポン券)

お知らせチラシの見本画像
お知らせチラシ

接種協力機関一覧表の見本画像
接種協力機関一覧表

説明書の見本画像
説明書

予診票の見本画像
予診票

予診票の書き方の見本画像
予診票の書き方

注意事項

  • 接種券に同封の「ファイザー社製新型コロナワクチンの説明書」には接種対象年齢が「16歳以上」となっていますが、令和3年5月31日に対象年齢が引き下げられ、現在は「12歳以上」が対象年齢となっています。封入後の引き下げ決定で差し替えが困難であったことから内容がそのままとなっており、お詫び申し上げますとともに、ご了承くださいますようお願いいたします。
  • 発送時期によっては、接種券(クーポン券)に同封されるチラシ等が異なる場合があります。

このページの先頭に戻る

小児(5~11歳)の追加(3回目)接種

接種券発送スケジュール

2回目接種完了時期

接種券発送予定日

令和4年6月28日までに完了 令和4年11月25日(金曜日) 発送済
令和4年6月29日~7月5日までに完了

令和4年12月2日(金曜日)  発送済

令和4年7月6日~7月12日までに完了 令和4年12月9日(金曜日)  発送済
令和4年7月13日~7月19日までに完了 令和4年12月16日(金曜日) 発送済
令和4年7月20日~7月26日までに完了 令和4年12月23日(金曜日) 発送済
令和4年7月27日~8月3日までに完了 令和4年12月28日(水曜日) 発送済
令和4年8月4日~8月9までに完了 令和5年1月6日(金曜日)    発送済
令和4年8月10日~8月16日までに完了 令和5年1月13日(金曜日) 発送済
令和4年8月17日~8月23日までに完了 令和5年1月20日(金曜日)   発送済
令和4年8月24日~8月30日までに完了 令和5年1月27日(金曜日)   発送済
令和4年8月31日~9月6日までに完了 令和5年2月3日(金曜日)     発送済
令和4年9月7日~9月13日までに完了 令和5年2月10日(金曜日)
令和4年9月14日~9月20日までに完了 令和5年2月17日(金曜日)
令和4年9月21日~9月27日までに完了 令和5年2月24日(金曜日)
  • 追加(3回目)接種用の接種券は、2回目接種時期を基に順次発送しています。2回目接種から5か月が経過する方に対して追加(3回目)接種用の接種券の送付を予定しています。
  • 郵便事情等で各世帯へ届くまでに発送日から1週間程度かかる場合があります。
  • 一部、データ処理の都合等で上記の日程から遅れる場合があります。 
  • 小児(5歳から11歳)の新型コロナワクチン接種について

どのようなものが送られてくるの?

小児(5~11歳)の追加(3回目)接種用の郵便物の中身

追加接種用接種券封筒の見本画像
接種券は封書、普通郵便で発送します。

小児(5~11歳)の3回目接種用予防接種済証の見本画像
予防接種済証

小児(5~11歳)の3回目接種用接種券一体型予診票の見本画像
接種券一体型予診票

小児(5~11歳)の3回目接種用接種のお知らせ1枚目の見本画像
接種のお知らせ1枚目

小児(5~11歳)の3回目接種用接種のお知らせ2枚目の見本画像
接種のお知らせ2枚目

小児(5~11歳)の3回目接種用医療機関一覧の見本画像
医療機関一覧(予診票の書き方の裏面)

小児(5~11歳)の3回目接種用予診票の書き方の見本画像
予診票の書き方(医療機関一覧の裏面)

小児(5~11)歳の3回目接種用ファイザーワクチン説明書の見本画像
ファイザーワクチン説明書

このページの先頭に戻る

小児(5~11歳)の初回(1・2回目)接種

接種券の発送スケジュール

令和4年3月1日(火曜日)発送済

新たに接種対象者となる方には随時接種券が送付されます。

このページの先頭に戻る

乳幼児(生後6か月~4歳)の初回(1~3回目)接種

接種券の発送について

接種希望者につきましては、事前申請が必要です。申請がなければ送付されません。

下記リンク先にて、申請を受付しています。

  • 乳幼児向け新型コロナワクチン接種申請フォーム(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 接種券は申請を受け付けた日から、通常、翌開庁日に送付します。
  • 郵便事情等で各世帯へ届くまでに発送日から1週間程度かかる場合があります。
  • 申請内容に疑義があるなどの場合は、発送日が遅れる場合があります。

このページの先頭に戻る

接種券が届かない、紛失した等の場合

接種券(クーポン券)が届かない、または届いた接種券(クーポン券)を紛失してしまった方は、次のリンク先ページを参照していただくか、次の連絡先にお問い合わせください。

  • 接種券(クーポン券)の個別発行(再発行・新規発行)について
和歌山市新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-375-567
受付時間:午前9時~午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日含む)

このページの先頭に戻る

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

健康局 健康推進部 新型コロナワクチン接種調整課
〒640-8137 和歌山市吹上5丁目2番15号
電話:073-488-7405 ファクス:073-488-8175
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


新型コロナウイルス感染症に関連する情報

(市民向け)お知らせ・注意喚起

新型コロナウイルスワクチン接種について

  • ワクチン接種の概要について
  • 乳幼児(生後6か月から4歳)の新型コロナワクチン接種について
  • よくある質問
  • 小児(5歳から11歳)の新型コロナワクチン接種について
  • 和歌山市ワクチン接種状況
  • 初回接種(1回目・2回目接種)について
  • 接種券(クーポン券)について
  • オミクロン株対応ワクチンの接種について
  • 接種券(クーポン券)の個別発行(再発行・新規発行)について
  • 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)について
  • 新型コロナワクチン接種後の副反応について
  • 住民票所在地以外での新型コロナワクチン接種について
  • ワクチン接種の流れ
  • ワクチン接種協力医療機関

このページのトップへ

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

表示

  • PC
  • スマートフォン
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 免責事項について
  • リンクについて

市役所案内

  • 窓口のご利用時間について
  • 交通アクセス
  • 組織案内
  • 国勢調査基準人口世帯数

地図:和歌山市は、和歌山県の北部、紀の川の河口に位置している。


市章和歌山市役所

〒640-8511 和歌山市七番丁23番地
代表電話:073-432-0001
法人番号:6000020302015

きらり輝く元気和歌山市

Copyright © Wakayama City Web