エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

和歌山市トップページ

  • 色・文字サイズの変更
  • Foreign languages
  • 携帯サイト
  • サイトマップ

メニュー

  • 暮らし
  • 市政
  • 施設
  • 事業者
  • 観光・イベント

現在の位置:  トップページ > 新型コロナウイルス感染症に関連する情報 > (市民向け)お知らせ・注意喚起 > 生理用品の無償配布について


ここから本文です。

生理用品の無償配布について

ツイート
 

ページ番号1036553  更新日 令和5年3月28日 印刷 

事業概要

長引くコロナ禍による経済的な理由により、生理用品の購入が困難な女性を支援するために、生理用品の無償配布を行います。

※令和4年12月末日で配布は終了致しました。

対象者

様々な理由で生理用品を購入することが難しい方

配布日時

令和3年7月26日(月曜日)8時30分から
但し、男女共生推進課(あいあいセンター5階)については、令和3年7月27日(火曜日)8時30分から

新たに、令和3年10月19日(火曜日)から以下配布窓口に記載の7か所のサービスセンターでの配布を行います。

※令和4年12月末日で配布は終了致しました。

配布物品

・生理用ナプキン(ふつうの日用、羽なし、30枚入)

・相談窓口等のチラシ

※合計1,500パック程度(袋に入れてお渡します)

配布窓口を追加します

次の3か所で、いずれも8時30分から17時15分の間に配布します。

・生活支援第2課(市役所東庁舎1階 祝日を除く、月~金曜日)

・こども家庭課  (市役所東庁舎2階 祝日を除く、月~金曜日)

・男女共生推進課(あいあいセンター5階、和歌山市小人町29番地)
 ※休館日(月曜日)を除く毎日。(但し、月曜日が国民の休日の場合、その次の平日が休館日)

新たに次の7か所のサービスセンターを追加し、令和3年10月19日(火曜日)から配布を開始します。

配布は、月~金曜及び日曜日(祝日を除く)で、配布時間はいずれも8時30分から17時15分です。但し、毎木曜日は19時まで延長します。

・東部サービスセンター(東部コミュニティセンター南隣、和歌山市森小手穂55番地)

・河南サービスセンター(河南コミュニティセンター1階、和歌山市布施屋41番地)

・河西サービスセンター(河西コミュニティセンター1階、和歌山市松江北2丁目20番7号)

・河北サービスセンター(河北コミュニティセンター1階、和歌山市市小路192番地の3)

・中央サービスセンター(中央コミュニティセンター1階、和歌山市三沢町1丁目2番地)

・北サービスセンター(さんさんセンター紀の川1階、和歌山市直川326番地の7)

・南サービスセンター(南コミュニティセンター1階、和歌山市紀三井寺856番地)

引換方法

配布窓口で引換カードと引き換えに、生理用ナプキン1パックをお渡ししますが、引換カードをお持ちでない場合でも、申し出によりお渡しします。

なお、男女を問わず、どなたでもお受け取り可能です。

お一人様1回1パックとさせていただきます。

広報場所

次の配付窓口にチラシを掲示し、引換カードを設置します。

 市役所本庁舎 1階:市民課、国保年金課
                 2階:市民税課

 市役所東庁舎 1階:生活支援第2課、障害者支援課 
                 2階:こども家庭課

 あいあいセンター(和歌山市小人町29番地)
        1階(窓口):和歌山市社会福祉協議会 
                             5階:男女共生推進課 

 市内7か所の各サービスセンター(配布窓口)

その他、市ホームページへの掲載等を行います。

生理用品無償配布チラシ2

このページに関するお問い合わせ

福祉局 社会福祉部 生活支援第2課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1061 ファクス:073-435-1267
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


新型コロナウイルス感染症に関連する情報

(市民向け)お知らせ・注意喚起

新型コロナワクチン

  • 新型コロナウイルスワクチン接種について

生活

  • 感染症対策のための「一般ごみ」の出し方
  • イベントの事前相談について
  • ペットを飼われている皆さまへ
  • 生理用品の無償配布について
  • 災害時の避難について

健康

  • 特定健診・特定保健指導のご案内
  • 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険被保険者資格証明書の取扱いについて
  • 新型コロナウイルス感染症に係る要介護・要支援認定の臨時的な取扱いについて(介護保険課)

その他

  • 新型コロナウイルス感染症に便乗した詐欺にご注意を!
  • 新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について ~不当な差別や偏見をなくしましょう~
  • 寄贈品・寄附金の受け入れ状況

このページのトップへ

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

表示

  • PC
  • スマートフォン
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 免責事項について
  • リンクについて

市役所案内

  • 窓口のご利用時間について
  • 交通アクセス
  • 組織案内
  • 国勢調査基準人口世帯数

地図:和歌山市は、和歌山県の北部、紀の川の河口に位置している。


市章和歌山市役所

〒640-8511 和歌山市七番丁23番地
代表電話:073-432-0001
法人番号:6000020302015

きらり輝く元気和歌山市

Copyright © Wakayama City Web