和歌山市事業再構築支援補助金 ~国の事業再構築補助金への上乗せ支援について~
既に市から交付決定を受けている方の実績報告書の提出期限は令和6年2月29日までとなります。
令和5年度に新たに市の上乗せ支援について申請をする事業者については、こちらのリンク先よりお願いします。(ただし、国の事業再構築補助金(第1回~第7回)の公募で採択された事業者に限ります。)
新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等を目指す企業・団体等の新たな挑戦を支援する国の事業再構築補助金の交付の確定を受けた市内中小企業者等に対し、令和3年度に続き、和歌山市独自の上乗せ支援を行います。
●令和3年度に国の事業再構築補助金の交付を受けた事業者も補助の対象となります
●市への交付申請を国の交付決定後に変更しています
●令和4年度中に市の交付決定を受けた事業者は、事業完了が令和5年度となっても、補助金を受け取ることが可能となります(ただし、令和6年2月29日までに国の確定通知書の交付を受け、市へ実績報告書を提出いただく必要があります。期限までに実績報告書の提出がない場合は、補助金のお支払いはできません。)
補助対象者
次の掲げる要件すべてに該当する必要があります。
1.国の事業再構築補助金の交付の確定を受けていること
(国の事業再構築補助金の事業類型のうち「グリーン成長枠」は対象外となります)
2.中小企業者又は中小企業者と同等と認められるものであること
(国の事業再構築補助金で定義される中堅企業等は対象外となります)
【中小企業者】
業種 |
資本金・出資金 |
常時雇用する従業員数 |
---|---|---|
製造業、建設業、運輸業 | 3億円 | 300人 |
卸売業 | 1億円 | 100人 |
サービス業 (ソフトウェア業、情報処理サービス業、旅館業を除く) |
5,000万円 | 100人 |
小売業 | 5,000万円 | 50人 |
ゴム製品製造業 (自動車又は航空機用タイヤ及びチューブ製造業 並びに工業用ベルト製造業を除く) |
3億円 | 900人 |
ソフトウェア業又は情報処理サービス業 | 3億円 | 300人 |
旅館業 | 5,000万円 | 200人 |
その他の業種(上記以外) | 3億円 | 300人 |
【「中小企業者等」に含まれる「中小企業者」以外の法人】
中小企業等経営強化法第2条第1項第6号~第8号に定める法人(企業組合等)又は法人税法別表第二に
該当する法人若しくは法人税法以外の法律により公益法人等とみなされる法人(従業員数が300人以下で
ある者に限る)であること
3.法人等にあっては市内に主たる事務所又は主たる事業所を有し、個人にあっては市内に住所を有すること
4.市税を滞納していないこと
5.暴力団体等とかかわりがないこと
6.当該補助金の交付を受けていないこと
補助対象経費
経費区分 |
---|
建物費 |
機械装置・システム構築費 |
技術導入費 |
専門家経費 |
運搬費 |
クラウドサービス利用費 |
外注費 |
知的財産権等関連経費 |
広告宣伝・販売促進費 |
研修費 |
補助金額
国の事業再構築補助金における補助対象経費に1/6を乗じた額とします(補助上限100万円)。
※1,000円未満の端数があるときは、切り捨てとなります。
市と国の支援対象イメージ
実施報告期間
令和6年2月29日(木曜日)まで(消印有効)
※令和4年度中に和歌山市から交付決定を受けた方が対象となります。
申請の流れ・申請方法
郵送または持参での受付を行っております。
所定の申請書に関係書類を添えて和歌山市産業政策課まで郵送またはご持参ください。
〒640-8511 和歌山市七番丁23番地
和歌山市役所 産業政策課 宛
「事業再構築支援補助金申請書類在中」
書類の修正が必要な場合は連絡させていただきますので、封筒には日中に繋がりやすいご連絡先を記載して
いただきますようお願いいたします。修正依頼の連絡が取れない場合や一定期間内に修正がなされない場合は、
申請書類一式を返送する場合があります。ご了承ください。
1.交付申請
1.補助金等交付申請書★
2.事業計画書★
3.収支予算書★
4.誓約書兼同意書★
5.市内に主たる事務所又は事業所、個人事業主の方は住所があることがわかる書類
法人 ⇒ 登記事項証明書、確定申告書別表一、青色申告決算書1枚目等(いずれかの写し)
個人 ⇒ 住民票等(写し)
6.国の事業再構築補助金の交付申請書類の写し
(交付申請書別紙1※該当がある場合は別紙2も必要)※別紙1の必要書類は下記「国交付申請書別紙1必要書類一覧表」をご覧ください
7.国の事業再構築補助金の交付決定通知書の写し
★の付いた書類は下の「申請様式」からダウンロードしてください。
-
交付申請書様式(Word) (zip 56.8KB)
-
交付申請書様式(PDF) (PDF 221.3KB)
-
記入例 (PDF 239.2KB)
-
国交付申請書別紙1必要書類一覧表 (PDF 222.6KB)
2.実績報告
1.実績報告書★
2.事業報告書★
3.収支決算書★
4.国の事業再構築補助金の実績報告書類の写し
(様式第6別紙1~3※該当がある場合は様式第6号別紙4及び様式7も必要)
5.国の事業再構築補助金の補助金確定通知書の写し
6.補助金等交付請求書★
7.口座振替申出書★
補助金の交付は実績報告書等の書類を提出いただき、市の審査終了後となります。
★の付いた書類は下の「申請様式」からダウンロードしてください。
留意事項
・提出された申請書類及び添付書類は返却しません。
・申請書類及び添付書類に記載された個人情報は、本事業においてのみ使用します。
・法令違反等不正な行為があった場合は補助金の交付決定を取り消す場合があります。
・取得価格あるいは効用の増加額が1件あたり50万円(消費税抜き)以上の取得財産については、補助事業終了
後、市長が定める期間において、取得財産の処分を行う場合は、市長の承認が必要です。
なお、取得財産を処分することにより、収入があると認められる場合には、その収入の全部又は一部金額を納
付していただく場合があります。
国の事業再構築補助金の概要等については下記の事業再構築補助金事務局ホームページよりご覧ください。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
産業交流局 産業部 産業政策課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1040 ファクス:073-435-1262
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。