【14〜15面】 ※※ 講座 ※※ --------------------------- わかやましエンパワー塾21 --------------------------- ●女性のための就業支援セミナー ▼日時  9月3日(土)  9月4日(日)  9月10日(土)  9月11日(日)  9月17日(土)  9月18日(日)  10時〜15時  ※全6回 ▼場所  男女共生推進センター(小人町29 あいあいセンター内) ▼内容  ワード・エクセル講座(初級) ▼対象  パソコンの基本操作ができる女性 ▼定員  10人(抽選) ▼費用  1,500円 ▼申込  8月23日(火)〈必着〉までに往復はがきで  ※住所・氏名・年齢・電話番号・一時保育の有無(子どもの名前と年齢)を記入。   一時保育の申込は各開催日の1週間前までに。 ▼申込先  〒640-8226 小人町29 男女共生推進課 ▼問合先  男女共生推進課 TEL432-4704(月曜休み) --------------------------- 防災・減災ミニ講座 --------------------------- ▼日時  8月21日(日)13時30分〜17時30分 ▼場所  あいあいセンター4階 ▼対象  ひとり親家庭の親子 ▼定員  15組(抽選) ▼申込・問合先  8月1日(月)〜10日(水)〈必着〉までにはがき・直接こども家庭課(東庁舎2階)  ※住所・参加者氏名(ふりがな)・保護者生年月日・電話番号を記入 ▼申込先  〒640-8511 和歌山市七番丁23 こども家庭課 ▼問合先  こども家庭課 TEL435-1219 --------------------------- 意思疎通支援奉仕員養成講座 (旧ボランティア講座) --------------------------- ●手話基礎(10月〜3月) ▼日時(全21回) (1)金曜19時〜21時 (2)土曜10時〜12時  ※要テキスト代 ▼場所  ふれ愛センター ▼対象  手話入門を講義中の方、旧ボランティア講座の初級・中級を修了された方 ▼定員  各20人(面談) ▼申込  8月19日(金)〈必着〉までに申込書を郵送・メール・持参で障害者支援課  ※申込書は同課・ふれ愛センター・市HP(ID:1012438)で ▼申込先  〒640-8511 和歌山市七番丁23 障害者支援課(東庁舎1階)  TEL:435-1060  E-mail:shogaishashien@city.wakayama.lg.jp --------------------------- 文化・体育施設の講座 --------------------------- ※詳細は、各施設へお問い合わせください。 ※( )は回数 ●はじめての水墨画(5)  期間  9/1〜11/17の(木)  時間  10:00〜12:00  定員  20人(抽選)  参加費  2,300円  申込  8/6(土)〜13(土)にはがき(52円)持参  場所・申込・問合先  河北コミュニティセンター TEL480-3610(金曜休館) ●はじめての大正琴(3)  期間  9/13(火)・20(火)・27(火)  時間  9:30〜11:00  定員  10人(抽選)  参加費  1,500円  申込  8/6(土)〜13(土)にはがき(52円)持参  場所・申込・問合先  河北コミュニティセンター TEL480-3610(金曜休館) ●生け花(4)  期間  9/3(土)・17(土)・10/1(土)・22(土)  時間  10:00〜11:30  定員  20人(抽選)  参加費  5,000円  申込  8/5(金)〜14(日)にはがき(52円)持参  場所・申込・問合先  中央コミュニティセンター TEL402-2678(月曜休館) ●折り紙(6)  期間  8/28〜12/4の(日)  対象・時間 【A】小学5年生以上    9:30〜10:50 【B】4才〜小学4年生    11:00〜12:00  定員  各先着30人  ※親子参加可能  参加費  1,000円  申込  8/3(水)〜電話で  場所・申込・問合先  市民会館 TEL432-1212(月曜休館) ●コンテンポラリーダンスワークショップ(5)  期間  9/28(水)〜10/2(日)  時間  初日は19:00〜21:00  ※2回目以降未定  定員  先着20人  参加費  1,000円  申込  8/3(水)〜電話で  場所・申込・問合先  市民会館 TEL432-1212(月曜休館) ●落語(8)  対象  高校生以上  期間  9/24〜3/25の(土)・3/26(日)  時間  10:00〜16:00  定員  先着20人  参加費  3,000円  申込  8/10(水)〜電話で  場所・申込・問合先  市民会館 TEL432-1212(月曜休館) ●伝統を現代に生かすわかやま元気塾(9)  期間  9/29(木)〜2/2(木)  ※平日・土曜あり  時間  平日は19:00〜21:00  ※土曜は午前中〜夕方  定員  先着10人  参加費  3,000円  申込  8/10(水)〜電話で  ※詳細はお問い合わせください。  場所・申込・問合先  市民会館 TEL432-1212(月曜休館) ●秋季硬式テニス(8)  対象  18歳以上  期間  9/9〜10/28の(金)  ※雨天順延  時間  9:30〜11:00  定員  先着60人  参加費  4,500円  申込  8/17(水)〜9/2(金)に参加費を持参  場所  市民スポーツ広場  申込・問合先  市民体育館 TEL453-2007(月曜休館) ●やさしいヨーガ(10)  対象  18歳以上  期間  9/16〜12/2の(金)  時間  19:30〜21:00  定員  先着30人  参加費  4,000円  申込  9/2(金)〜参加費を持参  場所・申込・問合先  松下体育館 TEL444-8274(木曜休館) ●秋のストレッチ(10)  対象  18歳以上  期間  9/23〜12/2の(金)  時間  13:30〜14:30  定員  先着45人  参加費  4,000円  申込  9/9(金)〜参加費を持参  場所・申込・問合先  松下体育館 TEL444-8274(木曜休館) ●秋季卓球(10)  対象  18歳以上  期間  9/28〜12/7の(水)  時間  【A】9:30〜11:30  【B】13:00〜15:00  定員  各40人(抽選)  参加費  5,000円  申込  9/12(月)〜18(日)にはがき(52円)持参  場所・申込・問合先  松下体育館 TEL444-8274(木曜休館) ●健康応援スイミング(11)  対象  18歳以上  期間  9/6〜12/13の(火)  時間  10:00〜11:00  定員  15人(抽選)  参加費  8,250円  申込  8/2(火)〜11(木)に電話で  場所・申込・問合先  市民温水プール TEL455-8022(月曜休館) ●ナイトアクアビクス(12)  対象  18歳以上  期間  9/6〜12/13の(火)  時間  18:45〜19:30  定員  30人(抽選)  参加費  9,000円  申込  8/2(火)〜11(木)に電話で  場所・申込・問合先  市民温水プール TEL455-8022(月曜休館) ●アクアビクス(12)  対象  18歳以上  期間  9/14〜12/14の(水)  時間  10:30〜11:15  定員  6人(抽選)  参加費  9,000円  申込  8/2(火)〜11(木)に電話で  場所・申込・問合先  市民温水プール TEL455-8022(月曜休館) ●れでぃーすスイミング(11)  対象  18歳以上の女性  期間  9/15〜12/15の(木)  時間・定員  【A】9:50〜10:50     13人(抽選)  【B】10:50〜11:50     28人(抽選)  参加費  8,250円  申込  8/2(火)〜11(木)に電話で  場所・申込・問合先  市民温水プール TEL455-8022(月曜休館) --------------------------- インターネットパソコン教室 --------------------------- ■問合先  東部コミュニティセンター TEL475-0020  ◆河西コミュニティセンター   日程   10/3(月)〜6(木)  ◆河南コミュニティセンター   日程   10/17(月)〜20(木)  ◆東部コミュニティセンター   日程   10/24(月)〜27(木)  ◆河北コミュニティセンター   日程   11/7(月)〜10(木)  ◆北コミュニティセンター   日程   11/14(月)〜17(木)  ◆中央コミュニティセンター   日程   12/6(火)〜9(金) ●時間 (1)9時30分〜12時 (2)13時〜15時30分 ●定員  各10人(抽選) ●費用  1,000円 ●申込  8月1日(月)〜15(月)〈必着〉に往復はがきで  ※住所・氏名・年齢・電話番号・希望場所と時間を記入。複数応募不可。 ●申込先  〒640-8311 寺内665 東部コミュニティセンター「インターネットパソコン教室」係 ---------------------------------------- 勤労者総合センター後期教室(10月〜3月) ---------------------------------------- ■問合先  勤労者総合センター TEL433-1800 ●コース ※都合により日時等の変更があります。 ※( )は回数  ◆家庭料理をちょっとおしゃれに(11)   日時   第1・3(水)   18:30〜20:30   定員   20人   参加費   15,400円  ◆生花(嵯峨御流)(12)   日時   第1・3(火)   18:30〜20:00   定員   20人   参加費   15,400円  ◆アロマテラピー始めましょう(6)   日時   第1・3(金)   18:30〜20:30   定員   15人   参加費   13,200円  ◆茶道(表千家)(12)   日時   第2・4(水)   18:00〜20:00   定員   15人   参加費   8,200円  ◆フラワーアレンジメント(6)   日時   第2・4(水)   18:30〜20:00   定員   20人   参加費   17,400円  ◆おとなのためのギター弾き語り(6)   日時   第2・4(土)   13:30〜15:00   定員   15人   参加費   3,100円  ◆ゆったりと学ぶパソコン(6)   日時   第1〜4(金)   18:30〜20:30   定員   20人   参加費   6,100円  ◆はじめての韓国語(10)    日時   第1〜3(金)   18:30〜19:30   定員   15人   参加費   3,100円  ◆着物着付け(12)   日時   第1〜3(金)   18:30〜20:30   定員   20人   参加費   1,100円  ◆初級英会話(12)   日時   第1〜3(火)   18:30〜20:00   定員   15人   参加費   2,100円  ◆茶道(表千家)(12)   ※対象:35歳以下   日時   第1・3(木)   18:00〜20:00   定員   10人   参加費   8,200円 ●対象  勤労者(市内在勤か在住の方、学生は除く) ●申込  8月14日(日)〈必着〉までにはがきで  ※希望教室名・住所・氏名・年齢・勤務先・電話番号(携帯と勤務先)を記入  ※電話申込不可。申込多数の場合、抽選。 ●場所・申込先  〒640-8227 西汀丁34 勤労者総合センター ※※※ 催し ※※※ ---------------------------------------------------------------- 平成28年度真舟芸術振興基金 若手芸術家支援事業  和歌山国際児童合唱フェスティバル ガラコンサート ----------------------------------------------------------------  和歌山児童合唱団ほか国内外の合唱団による合唱コンサート。 ▼日時  8月13日(土)14時〜  ※開場13時30分〜 ▼場所  市民会館小ホール ▼入場料  1,000円 ▼問合先  和歌山児童合唱団事務局 TEL423-2588(平日9時〜17時)、432-5203(土曜14時〜18時) --------------------------------------------------- 市民憲章硬筆競書会・ポスターコンクール作品展示会 --------------------------------------------------- ▼期間  8月10日(水)〜16日(火)10時〜19時  ※16日は16時まで ▼場所  近鉄百貨店和歌山店5階催事場 ▼展示作品 【硬筆競書会】  市長賞・会長賞・文化協会会長賞・優秀賞・入選 【ポスターコンクール】  最優秀賞・優秀賞 ▼問合先  市民生活課 TEL435-1045 -------------------------------- 四季の郷公園ネイチャーセンター -------------------------------- ■申込・問合先  ネイチャーセンター TEL478-3707(火曜休み) 【セミのぬけがらからセミの名前を知ろう】 ▼日時  8月7日(日)9時30分〜11時30分 ▼対象  小学生以上  ※ビニール袋、手袋持参。  ※3年生以下は保護者同伴 【竹を使って工作しよう】 ▼日時  8月20日(土)9時30分〜11時30分 ▼対象  小学生以上  ※手袋持参  ※3年生以下は保護者同伴 ▼定員  先着40人 ▼費用  1人100円 ▼申込  8月10日(水)9時〜電話で 【秋の虫を観察しよう】 ▼日時  9月4日(日)9時30分〜11時30分 ▼対象  小学生以上  ※雨天中止。虫かご、捕虫網持参。服装は長袖、長ズボン。  ※3年生以下は保護者同伴 -------------------------------- 小学生の夏休み市場体験 -------------------------------- ▼日時  8月27日(土)6時30分集合 ▼場所  中央卸売市場(西浜1660-401) ▼内容  セリ見学、農水産物の説明、冷蔵庫見学など ▼対象  小学生(保護者同伴) ▼定員  10組(抽選)  ※1組3〜4人 ▼申込  8月10日(水)までに電話で ▼申込・問合先  中央卸売市場管理事務所 TEL431-3169 --------------- 繋ジェクト∞ --------------- 【ともだちつくろ♪ドラマであそぼ☆DICE in わかやま2016】 ▼日時・対象・定員 【A】8月22日(月)13時30分〜16時    小学1〜4年生:先着30人    大人:先着5人 【B】8月23日(火)10時〜12時30分    小学3年生〜高校生:先着30人    大人:先着5人 ▼費用  800円 ▼申込  7月1日(金)〜電話・メールで ▼場所・申込・問合先  和歌の浦アート・キューブ TEL445-1188(火曜休館)  E-mail:wakanoura-cube@jtw.zaq.ne.jp 【油絵教室】 ▼日時  9月7日(水)10時30分〜16時 ▼定員  15人(抽選) ▼費用  3,000円(材料費含む) ▼申込  8月3日(水)〜31日(水)に電話・メールで ▼場所・申込・問合先  和歌の浦アート・キューブ TEL445-1188(火曜休館)  E-mail:wakanoura-cube@jtw.zaq.ne.jp ------------------------------ 旧中筋家住宅 一般公開6周年記念無料公開 ------------------------------ ▼日時  8月6日(土)・7日(日)  9時〜16時30分  ※入場は16時まで ▼場所  旧中筋家住宅(禰宜148) ▼問合先  文化振興課 TEL435-1194(平日)  現地事務所 TEL465-3040(土日) --------------- 平和の鐘打鐘会 ---------------  戦没者の冥福を祈り、黙とうを捧げた後、世界平和を祈念して鐘をつきます。 ▼日時  8月15日(月)11時45分〜12時30分 ▼場所  岡山の時鐘堂(吹上1-4-19)ほか市内外36か所 ▼問合先   生涯学習課 TEL435-1138 ------------------------------ やさいストリートカーニバル ------------------------------ ▼日時  8月28日(日)11時〜16時 ▼場所  ぶらくり丁商店街 ▼内容  野菜をテーマにした絵画の展示やワークショップの開催 ▼問合先  みんなの学校 TEL460-2028 ------------------------------ 家族で平和を考える親子映画会 ------------------------------ ▼日時  8月21日(日)14時〜15時 ▼場所  河西コミュニティセンター ▼上映作品  「はとよひろしまの空を」「つるにのって」 ▼問合先  市民生活課 TEL435-1045