【市報わかやま平成28年11月号】 【8面】 ******************** #暮らしの情報 ******************** # 記事についての注意事項 特に記載がない場合、 ◆参加費は無料 ◆申込不要 ◆申込や問合せの受付は、土日祝を除く8時30分〜17時15分です。 なお、市役所の所在地は各ページの欄外に記載しています。 ●広報番組のおしらせ 【テレビ和歌山5ch】  わがまち和歌山プラス!(15分)  11月27日(日)8時30分〜 【再】11月27日(日)18時15分〜 【和歌山放送1431kHz】  ゲンキ和歌山市(5分)  月曜〜金曜 7時25分〜 ●税金・保険料の納期限  11月30日(水) ●固定資産税・都市計画税(3期)  ■問合先  納税課 TEL435-1038 ●国民健康保険料(6期)  ■問合先  国保年金課 TEL435-1214 ●介護保険料(6期)  ■問合先  介護保険課 TEL435-1334 ●後期高齢者医療保険料(5期)  ■問合先  保険総務課 TEL435-1062 ------------------------------------------------ # 11月は「ねんきん月間」 11月30日(いいみらい)は「年金の日」 ------------------------------------------------ ●あなたの年金受給権は大丈夫?  20歳から60歳まで40年間保険料を納めると、老齢基礎年金を満額受給できます。  もし、未納や無資格の期間があれば、年金受給額が少なくなったり、  年金そのものが受給できなくなったりすることがあります。 ●社会保険料控除証明書が送付されます  年末調整・確定申告まで大切に保管してください。  ■問合先  年金加入者ダイヤル TEL0570-003-004 ●保険料は忘れずに納付を  納付が困難な方は申請免除・納付猶予・学生納付特例制度をご利用ください。  ■問合先  和歌山東年金事務所 TEL474-1841  国保年金課 TEL435-1055 ****************** # おしらせ ****************** ------------------------------------------------ # 和歌山市町村合同公売会 ------------------------------------------------ 税金の滞納で差押えた家電・雑貨などを公売します。  ▼日時=11月26日(土)11時〜  ▼場所=和歌山ビッグ愛  ▼持ち物=購入代金・本人確認書類(運転免許証等)・印鑑 ※入札者が代理人の場合は委任状、未成年の場合は同意書が必要。  ▼問合先=納税課 TEL435-1038 ※詳細は市HP(ID:1010205) ------------------------------------------------ # 今福霊園を使用している方へ ------------------------------------------------ 墓地使用者の名義、居住地、連絡先などに変更があった場合は、各種変更手続きが必要です。  ▼問合先=保険総務課 TEL435-1069 ------------------------------------------------ # 地域防災力アップに助成金活用 ------------------------------------------------ 自治総合センターのコミュニティ助成事業を活用し、 芦原地区防災会にバルーン投光機、発電機を設置しました。 宝くじの助成金は地域防災の整備・充実に役立てられています。  ▼問合先=地域安全課 TEL435-1005 ------------------------------------------------ # 源泉所得税の年末調整説明会 ------------------------------------------------  ▼日時=11月24日(木)14時〜16時  ▼場所=県民文化会館大ホール  ▼持ち物=税務署送付の年末調整関係書類を持参  ▼問合先=和歌山税務署 TEL424-2131 ------------------------------------------------ # 必ずチェック 最低賃金! 使用者も 労働者も ------------------------------------------------ 和歌山県の最低賃金は、10月1日から時間額753円になりました。  ▼問合先=和歌山労働局賃金室 TEL488-1152 ------------------------------------------------ # J-ALERT(ジェイアラート)伝達試験放送 ------------------------------------------------ J-ALERTは、人工衛星などを活用し、災害時に国から送られる緊急情報を瞬時に伝達するシステムです。  ▼日時=11月29日(火)11時  ▼試験内容=防災行政無線から「これはテストです」と放送 ※防災行政無線が近辺にない場合、聞こえないことがあります。  ▼問合先=総合防災課 TEL435-1199 ●11月5日は「世界津波の日」  津波対策への理解と関心を ------------------------------------------------ # 小学校給食民間委託事業 一般競争入札参加申請 ------------------------------------------------  ▼業務内容=平成29年4月以降の小学校などの   給食調理業務((1)八幡台・木本・西脇 (2)名草・和歌浦・山東・伏虎義務教育学校  (3)貴志・貴志南・鳴滝・藤戸台 (4)第一共同調理場 (5)第二共同調理場)  ▼申請=11月7日(月)〜11日(金)に申請書を持参し保健給食管理課(市役所11階) TEL435-1137 ※資格等詳細・申請書は市HP(ID:1013319) ------------------------------------------------ # 支え合い 助け合い 心をつなぐ 地域の絆 ------------------------------------------------ 地区社会福祉協議会は、11月15日を「社協の日」と設定し、市内42地区一斉に啓発活動を行います。  ▼問合先=市社会福祉協議会 TEL422-2081 ------------------------------------------------ # ブロック塀等の撤去費用助成 ------------------------------------------------ 地震による被害を軽減し、避難経路を確保するため、道路に面した危険なブロック塀などの撤去費用やフェンスへの変更費用の一部を補助します。  ▼申込=平成29年1月31日(火)までに必要書類を持参し建築指導課(市役所9階)TEL435-1100 ※詳細は市HP(ID:1012723) ------------------------------------------------ # 2年に1度、ハカリの検査を ------------------------------------------------ 11月1日は計量記念日です。取引・証明用のハカリ(計量器)には定期検査が必要です。 2年以上の経過や貼り忘れなどがないか、合格シール(定期検査済証印)をご確認ください。  ▼問合先=市民生活課 TEL435-1045 【9面】 ------------------------------------------------ # 東日本大震災・熊本地震による避難児童の小学校入学手続 ------------------------------------------------ 被災地からの住民異動手続をせず和歌山市に避難している家庭で、平成29年度に市立小学校への入学を希望する方はお申し出ください。  ▼対象=平成22年4月2日〜翌年4月1日生まれの児童  ▼問合先=学校教育課 TEL435-1139 ------------------------------------------------ # 浄化槽設置・撤去費用補助 ------------------------------------------------ 公共下水道事業計画区域・集落排水整備区域を除く区域で、今年度中に着工し工事完了する合併処理浄化槽の設置、単独処理浄化槽の撤去に必要な費用を補助します。  ▼申請=設置届出後、平成29年1月31日(火)までに本人か同居家族が印鑑を持参し      浄化衛生課(市役所7階)TEL435-1067 ※詳細は市HP(ID:1001579) ------------------------------------------------ # 名簿登載申請(小規模修繕業者) ------------------------------------------------  ▼対象=平成29年3月1日〜翌年6月30日発注分で市が参考にする業者名簿に登載希望の方  ▼申請=平成29年2月15日(水)(9時〜11時30分、13時〜16時)までに      申請書を持参し調達課へ(市役所5階)TEL435-1033 ※申請書は同課で配布・市HP(ID:1003006) ****************** # 募集 ****************** ------------------------------------------------ # 和歌山市職員(平成29年度採用) ------------------------------------------------ ●非常勤職員(行政職)  ▼採用人数=20人  ▼申込= 【持参】11月17日(木)・18日(金) 【郵送】11月18日(金)〈消印有効〉までに申込書を提出 ※受験案内等は11月1日(火)〜総合案内所(市役所1階)・人事委員会事務局で配布。  詳細は市HP(ID:1002967)。  郵送での請求は返信用封筒(角2サイズ、必要事項を記入、140円切手貼付)を  人事委員会事務局(所在地は市役所と同じ)TEL435-1371 ●医師募集中 詳細は市HP(ID:1002978) ------------------------------------------------ # 情報公開・個人情報保護審議会委員 ------------------------------------------------  ▼業務内容=情報公開制度の運用に関する審議など  ▼応募資格=応募時点で市附属機関の委員、国・地方公共団体の議員・常勤職員でない20歳以上の市民  ▼任期=平成29年1月から2年間  ▼募集人数=2人  ▼申込=11月18日(金)〈必着〉までに郵送・FAX・メールで総務課      TEL435-1314、FAX425-0377、E-mail:soumu@city.wakayama.lg.jp ※住所・氏名・年齢・性別・電話番号・職業・応募動機(400字程度・形式自由)を記入 ------------------------------------------------ # ボランティア大集合!! 岡公園を大掃除 ------------------------------------------------  ▼日時=11月19日(土)10時〜11時 ※雨天の場合は翌日。当日8時30分に態度決定。  ▼集合場所=岡公園内すべり台南側  ▼申込=11月17日(木)までに電話で市民協働推進課 TEL402-1213 ※ボランティア活動保険への加入あり(15歳以上)。 ------------------------------------------------ # 一万人大清掃 ------------------------------------------------  ▼日時=11月13日(日)8時30分〜10時 ※雨天の場合は翌週  ▼場所=各地域の指定場所・本町公園・本町公園周辺  ▼問合先=自治振興課 TEL435-1011 ------------------------------------------------ # インターネットモニター ------------------------------------------------ インターネットを利用したアンケート調査にご協力ください。 ご回答いただいた方には図書カード(500円分)を進呈します。 また、1年間で全てのアンケートにご回答いただいた方5人(抽選)には特産品(3,000円分) もあわせて進呈します。 ※年度途中で登録した方は翌年度から対象。条件や登録方法は市HP(ID:1002789)。  スマートフォンでの登録可能。  ▼問合先=広報広聴課 TEL435-1009 ------------------------------------------------ # 「水道だより」広告主 ------------------------------------------------  ▼募集数=1枠(縦5cm×横18cm、カラー)  ▼最低募集価格=3万2,400円  ▼発行日=平成29年4月  ▼配布数=約14万部  ▼募集期間=11月1日(火)〜12月28日(水)  ▼申込・問合先=水道総務課 TEL435-1124 ------------------------------------------------ # 市民農園入園者 ------------------------------------------------  ▼対象=野菜・草花のみ栽培する市民  ▼農園名=杭ノ瀬(杭ノ瀬186-4)  ▼予定区画数=10区画(1区画15平方メートル)  ▼年間使用料=6,000円  ▼問合先=農林水産課 TEL435-1049 ------------------------------------------------ # 和歌山市地域活動連絡協議会 第20回ファミリー写真コンクール ------------------------------------------------  ▼規格=L〜2L・キャビネ判で1年以内に撮影した自作未発表の作品 ※デジタル処理不可。1人3点まで。  ▼展示=平成29年1月16日(月)〜26日(木)に スーパーセンターオークワパームシティ和歌山店  ▼応募=11月30日(水)〈消印有効〉までに郵送・持参で青少年課(市役所10階)TEL435-1235 ※作品裏面に題名・住所・氏名・年齢・性別・電話番号を記入した紙を貼付 ------------------------------------------------ # 市民の皆さんの意見(パブリックコメント)を募集します ------------------------------------------------ 公表する計画等の案・資料:(1)第5次和歌山市長期総合計画基本計画(ID:1002808) 提出・問合先(担当している課):企画課(市役所4階)TEL435-1015 FAX435-1254 E-mail:kikaku@city.wakayama.lg.jp 公表する計画等の案・資料:(2)和歌山市都市計画マスタープラン(ID:1013148) 提出・問合先(担当している課):都市計画課(市役所9階)TEL435-1228 FAX435-1272 E-mail:toshikeikaku@city.wakayama.lg.jp 公表する計画等の案・資料:(3)和歌山市緑の基本計画(ID:1013149) 提出・問合先(担当している課):都市計画課(市役所9階)TEL435-1228 FAX435-1272 E-mail:toshikeikaku@city.wakayama.lg.jp  〈説明会〉   ●開催日/12月15日(木)・16日(金)19時〜   ●場所/市役所14階 公表する計画等の案・資料:(4)和歌山市公園配置計画及び整備方針(ID:1013291) 提出・問合先(担当している課):公園緑地課(東庁舎4階)TEL435-1076 FAX435-1097 E-mail:koen@city.wakayama.lg.jp  ●募集期間/11月21日(月)〜12月20日(火)〈消印有効〉  ●閲覧場所/総務課資料コーナー(市役所1階)・各担当課窓口・市HP ※表内の( )は市HPのページ番号  ●意見申出/期間内に郵送・FAX・メール・持参で提出 ※住所・氏名・電話番号・意見を記載