【16~17面】 ************************************************** # 相談 ************************************************** -------------------------------------------------- # 生活困窮者の自立相談 -------------------------------------------------- 生活や仕事に不安や悩みを抱えている方の相談に応じます。自立に向けた取組をお手伝いします。 ▼窓口・問合せ先=生活支援課(東庁舎1階)電話番号435-1205 -------------------------------------------------- # うつ病夜間相談 -------------------------------------------------- 「眠れない」「やる気が出ない」「気分がうっとうしい」などの状態が続いていませんか。精神科医師・精神保健福祉相談員などが相談に応じます。 ※予約制 ▼日時=1月10日(水曜日)18時〜 ▼予約・問合せ先=保健対策課 電話番号488-5117 -------------------------------------------------- # 認知症に関する相談 -------------------------------------------------- 認知症について、気になることや心配事はありませんか。医師が相談に応じます。予約は各地域包括支援センターへ。 木本/電話番号480-3010 相談日:1月26日(金曜日) 野崎/電話番号453-8102 相談日:1月19日(金曜日) 有功/電話番号464-1033 相談日:1月23日(火曜日) 和佐/電話番号477-7181 相談日:1月18日(木曜日) 雑賀/電話番号445-1700 相談日:1月18日(木曜日) 宮前/電話番号474-5535 相談日:1月11日(木曜日) 新南/電話番号488-1750 相談日:1月25日(木曜日) 宮北/電話番号432-0077 相談日:1月16日(火曜日) ************************************************** # 健康 ************************************************** -------------------------------------------------- # 健康推進員養成講習会 -------------------------------------------------- がん検診や健康診査の受診の促進のために地域で活動する健康推進員を養成する講座です。 ▼日時=2月9日(金曜日)13時30分〜16時、21日(水曜日)13時30分〜16時30分 ▼場所=保健所 ▼内容=生活習慣病と運動に関する講義や実践 ▼対象=両日受講できる方 ▼申込=1月25日(木曜日)までに電話で ▼申込・問合せ先=地域保健課 電話番号488-5121 ※詳細は市ホームページ(ID:1018300) -------------------------------------------------- # 自覚症状がなくても検査を! -------------------------------------------------- 肝炎はウイルスによるものが最も多く、放っておくと肝硬変や肝臓がんになることもあります。自覚症状がなくても、肝炎ウイルス検査を受診しましょう。 ●B型・C型肝炎ウイルス検査(無料) ▼日時=毎月第3水曜、9時〜11時 ※要予約 ▼対象=過去に同検査を受けたことがない方 ▼予約・問合せ先=保健対策課 電話番号488-5118 -------------------------------------------------- # フグによる食中毒にご用心! -------------------------------------------------- 青酸カリの1000倍の毒力があるフグの毒(テトロドトキシン)。熱や酸に強く、調理の加熱では分解しません。 潜伏期間は1時間以内、唇や手の感覚麻痺・運動神経麻痺・呼吸麻痺などの症状が出ます。重症のときは死に至る恐れもあるため、素人のフグ調理は絶対にやめましょう。 フグを食べるときは、ふぐ処理施設の届出済証を掲示している飲食店等を利用してください。 ▼問合せ先=生活保健課 電話番号488-5111 -------------------------------------------------- # 栄養教室(講話と調理実習) -------------------------------------------------- ●骨力アップでロコモ予防 ▼日時=2月20日(火曜日)13時30分〜15時30分 ▼場所=北コミュニティセンター ▼定員=25人(抽選) ※初参加優先 ▼申込=2月13日(火曜日)までに電話で ▼申込・問合せ先=北保健センター 電話番号464-5051 ●トクする減塩生活 ▼日時=2月27日(火曜日)13時30分〜15時30分 ▼定員=25人(抽選) ※初参加優先 ▼申込=2月20日(火曜日)までに電話で ▼場所・申込・問合せ先=南保健センター 電話番号499-5566 -------------------------------------------------- # がん検診を受診しましょう -------------------------------------------------- がん検診を同じ日にまとめて受診することができます。この機会に、ぜひ受診してください。 ●胃がん検診(胃バリウム検査) ▼対象=50歳以上の偶数年齢の方 ▼定員=30人(抽選) ▼費用=1,000円(70歳以上は500円) ●乳がん検診(マンモグラフィ) ▼対象=40歳以上の女性で偶数年齢の方 ▼定員=20人(抽選) ▼費用=1,500円(70歳以上は700円) ●肺がん検診(胸部エックス線直接撮影)・大腸がん検診(便潜血検査) ▼対象=40歳以上の方 ▼費用=肺がん・大腸がん各500円(70歳以上は各250円) ●いずれも ▼日時・場所 (1)2月6日(火曜日)・西保健センター (2)2月17日(土曜日)・保健所 各日8時30分〜10時30分 ▼申込 (1)1月23日(火曜日) (2)2月2日(金曜日) 〈両日消印有効〉までに電話・はがきで ※住所・氏名・生年月日・電話番号・希望検診名を記入。セット受診や単独での受診可。胃がん・乳がん検診は前年度未受診の奇数年齢も可。 ▼申込・問合せ先=〒640-8137 吹上5-2-15 地域保健課 電話番号488-5121 -------------------------------------------------- # 健康講座 「知ろう・学ぼう・やってみよう 災害時に備える健康生活」 -------------------------------------------------- 開催日:【1】2月8日(木曜日) 内容・講師:災害時の健康トラブル(講話) 那須亨(なす とおる)氏(和歌山県立医科大学助教) 開催日:【2】2月15日(木曜日) 内容・講師:プラス一品・菜活(さいかつ)術(講話・調理実習・試食) 南保健センター管理栄養士 開催日:【3】2月19日(月曜日) 内容・講師:口腔ケアで健口備活(けんこうびかつ)(講話・実践) 加藤恭子(かとう きょうこ)氏(歯科衛生士) 開催日:【4】3月1日(木曜日) 内容・講師:筋活(きんかつ)・腰掛タップダンス(講話・実践) 渡辺直子(わたなべ なおこ)氏(腰掛タップダンス公式インストラクター) ●時間/13時30分〜15時 ●対象/20〜64歳の市民で、全4回参加できる方 ●定員/25人(抽選) ●申込/1月26日(金曜日)までに電話で ●場所・申込・問合せ先/〒641-0005 田尻493-1 南保健センター 電話番号499-5566 ************************************************** # 子育て ************************************************** 中保健センター 電話番号488-5122 南保健センター 電話番号499-5566 西保健センター 電話番号455-4181 北保健センター 電話番号464-5051 -------------------------------------------------- # 赤ちゃんの交流会やふれあい遊び -------------------------------------------------- 赤ちゃん広場 ●日時 (1)2月20日(火曜日) (2)22日(木曜日) 各日13時30分〜15時30分 ●対象/生後2〜5か月児と保育者 ●定員/(2)15組(抽選) ●申込 (1)2月13日(火曜日)までに電話で (2)2月15日(木曜日)までに電話で ●場所・申込・問合せ先 (1)中保健センター (2)北保健センター にこにこ相談室 ●日時/2月15日(木曜日)9時30分〜11時30分 ●対象/0歳児と保育者 ●定員/20組(抽選) ●申込/2月8日(木曜日)までに電話で ●場所・申込・問合せ先/西保健センター ほっと広場 ●日時/2月16日(金曜日)10時〜11時30分 ●対象/生後6か月〜1歳未満児と保育者 ●申込/2月9日(金曜日)までに電話で ●場所・申込・問合せ先/中保健センター すくすくルーム ●日時/2月26日(月曜日)10時〜11時30分 ●対象/0歳児と保育者 ●定員/20組(抽選) ●申込/2月16日(金曜日)までに電話で ●場所・申込・問合せ先/南保健センター -------------------------------------------------- # 離乳食講習会 -------------------------------------------------- ●日時 (1)2月13日(火曜日) (2)16日(金曜日) 各日10時30分〜11時45分 ●定員/先着20組 ●申込/1月10日(水曜日)〜電話で ●場所・申込・問合せ先 (1)南保健センター (2)西保健センター -------------------------------------------------- # マタニティサークル -------------------------------------------------- ●日時 (1)2月6日(火曜日)・20日(火曜日) (2)8日(木曜日)・22日(木曜日) 各日13時30分〜15時30分 ●場所・問合せ先 (1)中保健センター (2)北保健センター -------------------------------------------------- # 乳幼児健診 ●受付時間/13時〜14時30分 -------------------------------------------------- 4か月児 29年10月生まれ 中保健:2月13日(火曜日)、2月27日(火曜日) 西保健:2月8日(木曜日)、2月22日(木曜日) 南保健:2月6日(火曜日)、2月20日(火曜日) 北保健:2月9日(金曜日)、2月28日(水曜日) 10か月児 29年4月生まれ 中保健:2月16日(金曜日)、2月23日(金曜日) 西保健:2月13日(火曜日)、2月27日(火曜日) 南保健:2月7日(水曜日)、2月21日(水曜日) 北保健:2月14日(水曜日)、2月15日(木曜日) 1歳6か月児 28年6月生まれ 中保健:2月1日(木曜日)、2月28日(水曜日) 西保健:2月6日(火曜日)、2月20日(火曜日) 南保健:2月9日(金曜日) 北保健:2月2日(金曜日) 3歳児 26年8月生まれ 中保健:2月8日(木曜日) 西保健:2月7日(水曜日)、2月21日(水曜日) 南保健:2月22日(木曜日) 北保健:2月1日(木曜日) 2歳6か月児歯科 27年8月生まれ 中保健:2月14日(水曜日) 西保健:2月2日(金曜日) 南保健:2月23日(金曜日) 北保健:2月13日(火曜日) ※母子手帳持参。治療中の方は主治医にご相談ください。 -------------------------------------------------- # 子育てひろば -------------------------------------------------- 場所:河北コミュニティセンター 1月16日(火曜日)・1月21日(日曜日)・2月6日(火曜日)・3月6日(火曜日) 場所:中央コミュニティセンター 1月17日(水曜日)・2月7日(水曜日)・3月7日(水曜日) 場所:北コミュニティセンター 1月18日(木曜日)・2月8日(木曜日)・3月8日(木曜日) 場所:河南コミュニティセンター 1月23日(火曜日)・2月13日(火曜日)・3月13日(火曜日) 場所:東部コミュニティセンター 1月24日(水曜日)・2月14日(水曜日)・3月14日(水曜日) 場所:河西コミュニティセンター 1月25日(木曜日)・2月15日(木曜日)・3月15日(木曜日) 場所:健康館 1月19日(金曜日)・2月9日(金曜日)・3月9日(金曜日)・3月11日(日曜日) ●時間/10時〜11時30分(開場9時30分〜) ●対象/未就園児と保護者 ※こぴちゃんバッグ(お持ちの方)・カラーマーカー・古新聞・のり・はさみ・セロハンテープ・牛乳パック・靴袋持参 ●問合せ先/子育て支援課 電話番号435-1329 1月21日・3月11日は「パパとあそぼう」 パパの参加をお待ちしています。 ママ・祖父母も参加可能。 -------------------------------------------------- # 親磨きのススメ講習会 「パパとあそぼう」と同時開催 -------------------------------------------------- ●日時/1月21日(日曜日)10時10分〜11時10分 ●場所/河北コミュニティセンター ●テーマ/知っておきたいこどものアレルギー〜アトピー性皮膚炎を中心に〜 ●対象/おもに「パパとあそぼう」に参加している未就園児の保護者 ●定員/先着30人 ●問合せ先/子育て支援課 電話番号435-1329 -------------------------------------------------- # ファミリー・サポート・センター -------------------------------------------------- 【1】スタッフ会員になるための講習会 全6日間の講習終了後、スタッフ会員・提供会員の登録ができます。依頼会員とスタッフ会員・提供会員を兼ねる両方会員としての登録も可能。 子育て中の方もぜひご参加ください ●日時 開催日:1月23日(火曜日) 時間:10時50分〜15時40分 開催日:1月25日(木曜日) 時間:11時〜15時40分 開催日:1月30日(火曜日) 時間:10時30分〜15時 開催日:2月7日(水曜日) 時間:10時30分〜16時 開催日:2月8日(木曜日) 時間:10時30分〜15時40分 開催日:2月14日(水曜日) 時間:10時30分〜16時30分 ●場所/あいあいセンター ※一時保育(1歳〜未就学児)あり、要予約。 ●会員登録に必要なもの/本人確認書類(免許証等)・写真(3cm×2.4cm)2枚 ※両方会員希望者は3枚 ●費用/無料(資料代自己負担) 【2】親子で楽しむクラシック ▼春を呼ぶソプラノとピアノのコンサート ●日時/2月10日(土曜日)11時〜 ●場所/あいあいセンター ●定員/先着150人 ●費用/大人500円 ※小学生以下無料。子供は保護者同伴。 ●申込/事前に電話で 【1】【2】とも ●申込・問合せ先/ファミリー・サポート・センター 電話番号424-3770(月曜除く9時〜17時)