【市報わかやま平成30年4月号】 【表紙】 特集 平成30年度予算 未来に向けた成長を加速させる 入るかな? やったー! ゴール! 3月3日土曜日 こども科学館2階展示室がリニューアルオープンしました。 写真は新しく設置された「空気シュート」(関連記事P.15) #【記事についての注意事項】 特に記載がない場合 ◆参加費は無料 ◆申込不要 ◆申込や問合せの受付は、土日祝を除く8時30分~17時15分です。 ●ページ番号検索 市ホームページのトップから、記事の関連ページを検索できます。 7ケタの「ページ番号(ID)」を入力し、表示ボタンをクリックしてください。 # 各項目(タイトル)の頭に「#」をつけています。 【2~7面】 ************************************************** # 特集 GO!2018 平成30年度予算 未来に向けた成長を加速させる ************************************************** 平成30年度予算額 一般会計 予算額:1,509億9,980万2千円 対前年度比:3.3%増 特別会計 予算額:978億9,486万7千円 対前年度比:27.6%減 公営企業会計 予算額:416億6,523万5千円 対前年度比:114.6%増 合計 予算額:2,905億5,990万4千円 対前年度比:3.4%減 詳細は市ホームページ(ID:1018786) ------------------------------------------------------------------------ # これまで進めてきた取組により和歌山市にさまざまな成長が見え始めています ------------------------------------------------------------------------ 企業立地にかかる投資の伸び 「絶景の宝庫 和歌の浦」の日本遺産認定による知名度の向上 まちなか3大学誘致の第1号の開校 新市民図書館の建設着手 待機児童ゼロに向けた取組効果の具現化 健康体操への参加など健康づくりに取り組む高齢者の増加 商業地の公示地価が25年ぶりに上昇に転じ、2年連続上昇 ----------------------------- # きらり 輝く 元気和歌山市 ----------------------------- 和歌山市の将来都市像 きらり 輝く 元気和歌山市の実現に向けて長期総合計画の大きな4つの目標を掲げ政策をさらに進めていきます。 ●安定した雇用を生み出す産業が元気なまち 産業が元気なまちを実現するため、地域産業の活性化や観光地としての魅力向上への取組を進めます。 ●住みたいと選ばれる魅力があふれるまち 県都として求心力のある都市機能・交流機能の強化とまちなかエリアの価値向上により、まちなか居住を促進するとともに、地域の特色を生かしたまちづくりを推進することで、地域の魅力向上を図り、交流人口の増加や移住・定住につなげます。 ●子供たちがいきいきと育つまち 子供が欲しいという希望をかなえられるよう、妊娠期から子育て期までの切れ目のない子育て支援の更なる充実を図るとともに、未来の和歌山市を担う子供たちの成長を支えるため、教育環境の充実を図ります。 ●誰もが安心して住み続けられる継続可能なまち 医療・介護の連携や地域で支え合う環境づくりの推進等により、暮らしの安心を確保するとともに、公共交通ネットワークの充実や道路網の整備等により、生活基盤の充実を図ります。 また、災害に強いまちを実現するため、安全対策を強化します。 ----------------------------------------- # 安定した雇用を生み出す産業が元気なまち ----------------------------------------- ◆地域産業の活性化 過去3年で本市への企業立地は飛躍的に増加しました。 企業立地の更なる促進、販路開拓への支援、人材の確保など地域産業の振興に向けた取組を加速させます。 実現するために ◦市内企業の成長を支援します ◦産業の海外展開を促進します ◦農水産物の魅力発信拠点の整備を行います ◦産業を支える「人」の確保を図ります ◆観光地としての魅力向上 「絶景の宝庫 和歌の浦」の日本遺産認定など地域の魅力を高める取組を進めてきました。 和歌山城、和歌の浦、加太を中心に観光地としての魅力を高める取組を加速させます。 実現するために ◦和歌山城の魅力向上、周辺の回遊性向上を図り、賑わい創出を行います ◦日本遺産に認定された「絶景の宝庫 和歌の浦」の魅力を発信し、更なる魅力創出を進めます ◦加太の魅力を生かした移住・定住促進を図ります わかやま就職応援プロジェクト(合同企業説明会) (仮称)和歌山城前広場(イメージ画像)) アマルフィ市との交流推進 (写真)アマルフィに似ているといわれる雑賀崎の景観 東京大学加太分室の設置 加太をモデルに、地域活性化の研究を行うための空き家を活用した現地駐在型拠点の設置を支援 ◆地域産業の活性化 ◦企業誘致事業拡張への取組:1億35万5千円 ◦金融機関等と連携した生産性向上セミナーの開催:22万5千円 ◦国際戦略担当アドバイザーの活用:439万円 ◦リッチモンド和歌山フェア開催:251万5千円 ◦農林水産事業者等への海外販路開拓を支援:51万円 ◦四季の郷公園のリニューアル:4663万9千円 ◦わかやま就職応援プロジェクト:899万1千円 ◆観光地としての魅力向上 ◦天守閣再建60周年事業:564万7千円 ◦(仮称)和歌山城前広場及び市道中橋線の整備:2066万4千円 ◦官民連携による雑賀崎観光拠点整備:2461万7千円 ◦アマルフィ市との交流推進:807万8千円 ◦東京大学加太分室の設置:1800万円 ◦青少年国際交流センターの整備:12億6355万7千円 ◦地域コンテンツ管理・販売システムの導入:462万2千円 ----------------------------------------- # 住みたいと選ばれる魅力があふれるまち ----------------------------------------- ◆まちなかの活性化 誘致が決定した3大学は、開校に向けた準備が進んでおり、4月には1校目となる大学が開校します。 大学と地域の交流・連携の推進、官民連携によるまちなかエリアの価値向上による居住の促進などの取組を加速させます。 実現するために ◦大学連携の推進を図ります ◦まちなかの新たな活動拠点の整備を行い、まちなか活性化を促進します ◦官・民によるまちなかエリアの価値向上・居住の推進をします ◆地域の魅力向上 各地域の個性や多様性を生かした魅力ある地域づくりに取り組んできました。 文化、スポーツのビッグイベントに向けた市全体の機運を盛り上げ、交流人口の増加や移住につなげる取組を加速させます。 実現するために ◦地域の特色を生かしたまちづくりに努めます ◦自転車を活用したまちづくりをめざします ◦文化・芸術とスポーツの環境づくりを進めます 東京医療保健大学 和歌山看護学部 新市民図書館を含む市駅前再開発 (写真)図書館館内イメージ シェアサイクル 点在する専用駐車場で、いつでも自転車を借りたり、返したりできる自転車共有システムシェアサイクル「ofo(オフォ)」の導入 3月28日水曜日利用開始 ◆まちなかの活性化 ◦まちなか大学と地域との交流促進 ◦新市民図書館の整備:9億327万4千円 ◦市駅前自転車駐車場の整備:4672万2千円 ◦市民会館(仮称)市民文化交流センターの整備:1億576万円 ◦民主導による公共空間の有効活用に向けた活動支援:100万円 ◦市営北駐車場建設に向けた準備:53万6千円 ◦駐車場・遊休不動産動向調査:780万9千円 ◦市街地再開発の促進:29億9795万円 ◆地域の魅力向上 ◦杭の瀬児童館・福祉館の複合化:4億3062万2千円 ◦平井文化会館・児童館の複合化:5001万6千円 ◦地域のまちづくり活動の支援:402万3千円 ◦自転車活用の推進:75万7千円 ◦和歌祭400年に向けた取組:999万9千円 ◦スポーツキャンプへのサポート:150万円 ◦ねんりんピックの推進:570万3千円 ----------------------------------------- # 子供たちがいきいきと育つまち ----------------------------------------- ◆子育て環境の充実 年度途中の待機児童が減少しています。 保育体制の強化や更なる経済的支援など子育て環境の充実に向けた取組を加速させます。 実現するために ◦子育て支援と子供教育の拠点づくりを進めます ◦妊娠期からの切れ目のない子育て支援を行います ◦子育て環境の整備と経済的支援を行います ◆教育環境の充実 平成29年度は、伏虎義務教育学校が開校し、市立小中学校普通教室への空調設置が完了しました。 トイレの洋式化や地域との交流促進など教育環境の充実に向けた取組を加速させます。 実現するために ◦確かな学力の育成のため、学習支援体制と教員の授業力強化を図ります ◦安全・安心の学校づくりを進めます ◦子供たちの成長を支える環境づくりを進め、確かな成長を支えます まちなかの緑に囲まれた地に"子育て支援と子供教育の拠点“が誕生! (仮称)本町認定こども園・こども総合支援センター複合施設整備 (仮称)和歌山信愛大学教育学部整備(イメージ画像) 子育てひろば(手遊びやふれあいあそび・おはなしなど) 小学校トイレの洋式化 ◆子育て環境の充実 ◦(仮称)本町認定こども園・こども総合支援センター複合施設整備:5億7,672万7千円 ◦乳幼児健康診査・発達相談:4,569万5千円 ◦若竹学級の充実:4,655万5千円 ◦不妊治療助成事業:9,322万円 ◦保育費用の助成を拡充:2,762万6千円 ◦こども医療費の助成:11億7,439万3千円 ◦子供の生活に関する実態調査:275万4千円 ◆教育環境の充実 ◦放課後フォローアップ事業:462万円 ◦和歌山市小中学校授業研究会事業:6万9千円 ◦小学校のトイレの洋式化:4億8,479万4千円(2月補正) ◦教育相談・適応指導教室での指導:2,790万7千円 ◦いじめ等の相談体制を調査研究:967万9千円(2月補正) ◦コミュニティ・スクールの推進:123万8千円 ◦「親としての学び」支援のための学習プログラム開発:113万2千円 -------------------------------------------- # 誰もが安心して住み続けられる持続可能なまち -------------------------------------------- ◆暮らしの安心確保 高齢者の通いの場の創出や総合事業への移行、障害を理由とする差別や障害のある方に対する社会的障壁の解消などに取り組んできました。 超高齢社会に対応するため、医療と介護の連携や地域で支えあう環境づくりなどを加速させます。 実現するために ◦健康長寿の促進を図ります ◦生涯安心して暮らせる地域づくりをめざします ◦障害者・生活困窮者を支える環境づくりを強化します ◦自殺対策の強化と動物愛護の推進を図ります ◆生活基盤の充実 交通アクセスの向上や新たな公共交通システムの導入検討を実施しました。 持続可能な公共交通ネットワークの構築や住環境の整備促進など住みよいまちの実現に向けた取組を加速させます。 実現するために ◦公共交通ネットワークの充実を図り、便利なまちをめざします ◦地域を支える道路網の整備を進め、安全・安心・便利な生活を支えます ◦良好な住環境の促進により、豊かな暮らしを支えます ◆安全対策の強化 南海トラフ巨大地震などに備え、建物耐震化の促進や津波避難計画の策定、防災訓練などを実施しました。 豪雨災害による浸水対策や空き家などの対策強化、防災行政無線の整備着手など地域の安全対策を加速させます。 実現するために ◦浸水対策の強化と促進により、災害に強いまちをつくります ◦住宅耐震化等の促進により、安全対策を充実させます ◦空家等対策の推進を本格化させます ◦防災力の強化を図ります 健康長寿の促進(百歳高齢者訪問の様子) Myコミュニケーションカード 広域防災活動拠点の整備 ◆暮らしの安心確保 ◦国保運動教室:493万4千円 ◦糖尿病性腎症の重症化予防:1,059万1千円 ◦安心して在宅医療・介護が受けられる地域づくり:3,589万3千円 ◦障害者差別解消推進及び手話施策の推進:3,671万円 ◦基幹相談支援センターの設置:1,800万円 ◦地域自殺対策の強化・自殺対策計画の策定:1,199万円 ◆生活基盤の充実 ◦地域公共交通網形成計画の策定:741万3千円 ◦生活道路・通学路の整備:8億6,463万1千円(2月補正込み) ◦合併処理浄化槽補助拡充:6千万円 ◦上下水道事業への民間活力の導入可能性調査:5千万円 ◆安全対策の強化 ◦洪水ハザードマップの作成(紀の川、和田川及び亀の川):2,021万3千円 ◦感震ブレーカー設置補助:100万円 ◦特定空家等の認定と是正の勧告等 ◦広域防災活動拠点の整備:6,145万6千円 【8~15面】 ************************************************** # Pick Up News ************************************************** -------------------------------------------------- # Pick Up 01 平成30年度 市役所の主な組織改正 4月1日から新たな体制がスタート -------------------------------------------------- ■問合せ先 行政経営課 電話435-1151 ◆文化・スポーツの移管による市長事務部局の施策との一元的管理 観光施策との一体的推進による地域振興、他施策等との連携強化による市民の文化・スポーツ活動の更なる進展など、教育部門の枠を超えて文化・スポーツ振興施策を展開するため、業務の一部を教育委員会から市長事務部局に移管します。 これに伴い、教育委員会を2部に再編します。 ◦「文化に関すること」「スポーツに関すること(学校における体育に関することを除く)」の業務を教育委員会から市長事務部局に移管し「文化スポーツ部」を新設 ◦「産業まちづくり局」を「産業交流局」に名称変更 ◆建設部門の集約による業務の効率化・技術職員の育成 建設部門を集約することで、業務の効率化、技術職員の技術継承・育成を図ります。 ◦「都市計画部」を産業まちづくり局から建設局に移管 ◦「営繕に関すること」「工事検査及び技術管理に関すること」の業務を財政局から建設局に移管 ◦「建設局」を「都市建設局」に名称変更 ◆下水道事業への公営企業会計適用に伴う改正 下水道事業への公営企業会計適用に伴い、経営の効率化・市民サービスの向上を目的に、建設局「下水道部」を水道局に移管します。 ◦「水道局」を「企業局」に名称変更 ※詳細は市ホームページ(ID:1018936) -------------------------------------------------- # Pick Up 02 〜さらなる循環型社会への転換を目指して〜 青岸ストックヤードが4月2日月曜日にオープンします -------------------------------------------------- ■問合せ先 青岸ストックヤード 電話435-5560 ※3月30日(金曜日)までは収集センター北事務所電話471-1503(土日休み)・西事務所電話453-0253(土日休み)へお問い合わせください ◆青岸ストックヤードとは 搬入されるごみから資源化可能な物を選別することで、ごみの減量及びリサイクルを推進し、循環型社会への転換を進めるために整備された施設です。 市民のみなさまのごみの搬入先は、ごみ焼却施設(青岸エネルギーセンター、青岸クリーンセンター)から、青岸ストックヤードに変更します。 <所在地> 青岸清掃センター内(湊1342-8) ◆変わること ・ごみの搬入先 現在:青岸エネルギーセンター・青岸クリーンセンター オープン後:青岸ストックヤード ・搬入できる時間 現在:12時〜15時 月曜日〜土曜日(祝日含む) オープン後:9時〜15時30分 月曜日〜土曜日(祝日含む) ・資源の搬入先 現在:なし オープン後:青岸ストックヤード ごみの搬入がしやすくなるよ 自己搬入される方へお願い ・搬入時は、あらかじめ品目ごとに分別して下さい 品目:【資源】かん・びん 注意事項: (1)中身を飲み(使い)きってください (2)中を水洗いしたあと、水きりしてください 品目:【資源】ペットボトル 注意事項: (1)キャップ・ラベルをはずしてください (2)中を水洗いしたあと、水きりしてください 品目:【資源】紙 注意事項:新聞・チラシ、雑誌・本・雑がみ、ダンボール、紙パック等に分けてください 品目:【資源】古着等 注意事項:汚れているものは一般ごみとして出してください 品目:小型家電等 注意事項:家庭で使用されている家電製品です(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の家電4品目は搬入できません) 品目:粗大ごみ 注意事項:木、金属、プラスチック等の材質別に分けてください 品目:陶磁器、ガラス 注意事項:食器等の細かいものはまとめてください 品目:一般ごみ 注意事項:上記以外のものです ※新たに蛍光管や羽毛布団等についても資源化可能となります。 -------------------------------------------------- # Pick Up 03 後期高齢者医療制度の保険料率等が改訂されます -------------------------------------------------- ■問合せ先 和歌山県後期高齢者医療広域連合 電話428-6688 ■問合せ先 保険総務課 電話435-1062 和歌山県後期高齢者医療制度の平成30・31年度の保険料率等が決定しました。 保険料は、等しく負担していただく均等割額と、所得に応じて決まる所得割額の合計額となります。 今までどおり所得の少ない方などには軽減制度がありますが、そのうち特例措置として実施されている所得割2割軽減と元被扶養者の均等割7割軽減について、平成30年度は所得割軽減が廃止され、元被扶養者の均等割軽減は5割軽減に変更されます。なお、均等割額の5割・2割軽減の対象は拡大されます。 年度:平成30・31年度(年間) 均等割額:45,812円 所得割額:8.80% 賦課限度額(上限保険料額):62万円 年度:平成28・29年度(年間) 均等割額:44,177円 所得割額:8.93% 賦課限度額(上限保険料額):57万円 平成30年度保険料額の通知は、7月中旬に送付します。 -------------------------------------------------- # Pick Up 04 急な病気やケガ、適切な対応を -------------------------------------------------- ■問合せ先 総務企画課 電話488-5109 急な病気やケガをしたら ●緊急度が高い →消防◆119番通報 症状と緊急度に応じた医療機関へ搬送 →入院や手術が必要▼2次救急医療機関(市内21病院) 転搬送 →生命に関わる症状・高度な専門医療が必要▼3次救急医療機関(和歌山医大附属病院・日赤和歌山医療センター) ●緊急度が高い →消防◆119番通報 症状と緊急度に応じた医療機関へ搬送 →生命に関わる症状・高度な専門医療が必要▼3次救急医療機関(和歌山医大附属病院・日赤和歌山医療センター) ●受診が必要 夜間・休日 →外来で対処可能▼1次救急医療機関 病気◆夜間・休日応急診療センター電話番号425-8181 ケガ◆外科系当番医制度(ページID「1001555」を市ホームページで検索) 紹介 →入院や手術が必要▼2次救急医療機関(市内21病院) 転搬送 →生命に関わる症状・高度な専門医療が必要▼3次救急医療機関(和歌山医大附属病院・日赤和歌山医療センター) ●受診が必要 平日(診療時間内) →かかりつけ医 紹介 →入院や手術が必要▼2次救急医療機関(市内21病院) 転搬送 →生命に関わる症状・高度な専門医療が必要▼3次救急医療機関(和歌山医大附属病院・日赤和歌山医療センター) ●受診が必要 平日(診療時間内) →かかりつけ医 転搬送 →生命に関わる症状・高度な専門医療が必要▼3次救急医療機関(和歌山医大附属病院・日赤和歌山医療センター) ●情報を知りたい 子供が急病で… 電話◆救急医療情報センター 電話番号426-1199 Web検索◆わかやま医療情報ネット 子どもの急病◆こども救急ダイヤル #8000 緊急性がない軽症者が、2次・3次救急医療機関を直接受診するケースが増加しています。 本来の役割である「重症者の対応」に支障が出ていますので、軽症の場合の直接受診は避けましょう。 直接受診の場合は診療費に加えて特別料金がかかります。 症状や緊急度に応じた医療機関が設けられています。あわてず適切な行動をお願いします。 -------------------------------------------------- # Pick Up 05 平成30年度和歌山市納税カレンダー -------------------------------------------------- ■問合せ先 納税課 電話435-1038 納期限までに納付をお願いします! 納期限までに、納付書に記載されている金融機関、郵便局またはコンビニエンスストア(納付額が30万円以下でバーコードが印字されているものに限る)で納付してください。 ※詳細は市ホームページ(ID:1001449) ◆納期限 税目:固定資産税・都市計画税 全期・1期 5月31日 2期 7月31日 3期 11月30日 4期 平成31年1月31日 税目:市県民税(普通徴収分) 全期・1期 7月2日 2期 8月31日 3期 10月31日 4期 12月28日 税目:軽自動車税 全期 5月31日 ◆納付には口座振替が便利です 納期のたびに現金を持ち歩く必要がなく、金融機関などに出かける手間を省くことができます。 ご希望の場合は、取扱金融機関の窓口でお申し込みください。 ※口座振替の詳細は市ホームページ(ID:1001441) ・申し込みに必要なもの 【1】預貯金通帳 【2】 【1】の通帳の届出印 【3】納税通知書など通知書番号がわかるもの ※【3】は、軽自動車税の場合は不要。 ・口座振替取扱金融機関 【全国の本支店で取扱】 みずほ銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行・りそな銀行・池田泉州銀行・南都銀行・紀陽銀行・三菱UFJ信託銀行・三井住友信託銀行・第三銀行・関西アーバン銀行・きのくに信用金庫・近畿労働金庫・ゆうちょ銀行(郵便局) 【市内のみ取扱】 商工組合中央金庫・近畿産業信用組合・ミレ信用組合・和歌山県信用農業協同組合連合会・わかやま農業協同組合 【県内のみ取扱】 なぎさ信用漁業協同組合連合会 -------------------------------------------------- # Pick Up 06 奨学金返還助成制度対象大学生等を募集 -------------------------------------------------- ■問合せ先 総務課 電話435-1018、E-mail:soumu@city.wakayama.lg.jp 日本学生支援機構の奨学金の貸与を受けた方で、本制度の参画企業に専門的職種で就職し3年以上勤務した際に、奨学金返還を助成する制度の対象となる方を募集します。 ●対象/以下の(1)〜(6)のすべての条件を満たす方 (1)平成32年3月に卒業を予定している大学生・短期大学生・大学院修士課程の学生・専門学校生 (2)独立行政法人日本学生支援機構の奨学金を借り入れている方・借り入れる予定の方 (3)看護師・薬剤師・歯科衛生士・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・社会福祉士・介護福祉士の資格を取得予定の方 (4)大学等卒業後、参画企業に期限の定めのない雇用により継続して3年間以上専門的職種で勤務する予定の方 (5)大学等卒業後、市内に在住する予定の方 (6)留年していない方 ●応募期間/4月20日(金曜日)〜9月28日(金曜日) ●応募方法/所定の様式に記入の上、必要書類を添付し、郵送か持参で総務課(市役所5階)へ提出 詳細や参画企業は 市ホームページ(ID:1013323) -------------------------------------------------- # Pick Up 07 平成30年度 保健所・保健センターのおもな健康事業 -------------------------------------------------- ■問合せ先 中保健センター(吹上5-2-15)電話488-5122 南保健センター(田尻493-1)電話499-5566 西保健センター(松江775-1)電話455-4181 北保健センター(直川326-7)電話464-5051 地域保健課 電話488-5119 保健対策課 電話488-5118 【成人保健】 ■問合せ先 地域保健課(結核住民健診は保健対策課) ●検診 職場等で検診を受ける機会のない方は、4月〜翌年3月に1回、最寄りの医療機関で受診できます。 同じ検診は2回受けられません。 検診車を利用したがん集団検診(子宮頸がん除く)も実施。 日程は市報わかやまなどでお知らせします。 ※年齢はすべて満年齢 種別:胃がん検診 項目:問診、胃部エックス線直接撮影または胃内視鏡検査 自己負担金: 50〜69歳:3,000円 70歳以上:1,500円 備考: ◦50歳以上の市民で偶数年齢の方 ◦胃腸科などの市内の医療機関(医大・日赤を除く) 種別:子宮頸がん検診 項目:問診、視診、頸部細胞診、内診 自己負担金: 20〜69歳:2,000円 70歳以上:1,000円 備考: ◦20歳以上の市民で偶数年齢の女性 ◦産婦人科などの市内の医療機関(医大を除く) 種別:乳がん検診 項目:問診、触診、視診、マンモグラフィ(2方向撮影) 自己負担金: 40〜69歳:2,000円 70歳以上:1,000円 備考: ◦40歳以上の市民で偶数年齢の女性 ◦実施医療機関などはお問い合わせください。 種別:大腸がん検診 項目:問診、便潜血検査 自己負担金: 40〜69歳:1,000円 70歳以上:500円 備考: ◦40歳以上の市民 ◦市内の医療機関(医大・日赤を除く) 種別:肺がん検診 項目:問診、胸部エックス線直接撮影(肺がん検診・結核健診) 自己負担金: 40〜69歳:1,000円 70歳以上:500円 備考: ◦40歳以上の市民 ◦市内の医療機関(医大・日赤を除く) 種別:歯周病検診 項目:問診、歯周病検査 自己負担金:無料 備考: ◦40歳、50歳、60歳、70歳の市民 ◦県内の歯科医院 種別:肝炎ウイルス検診 項目:B型肝炎ウイルス検査、C型肝炎ウイルス検査 ※特定健康診査と同時実施 自己負担金: 40〜69歳:1,000円 70歳以上:500円 備考: ◦40歳以上の市民で肝炎ウイルス検査を受診したことがない方 種別:結核住民健診(集団健診) 自己負担金:65歳以上 無料 備考:◦職場等で受診できない方 【高齢者インフルエンザ予防接種】 ■問合せ先 保健対策課 ●対象/接種時、 (1)65歳以上の市民 (2)60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能(ヒト免疫不全ウイルスによる)に障害があり身体障害者手帳1級を持つ市民、または同等の障害を有する市民 ●接種方法/市内の実施医療機関で接種。年1回のみ。 ●実施期間/平成30年10月1日〜平成31年1月31日 高齢者用肺炎球菌予防接種 ■問合せ先 保健対策課 平成30年度の対象者には6月末頃、接種に必要な書類を送付します。過去に当該予防接種を受けた方は対象外。 【生活習慣病予防・介護予防】 ■問合せ先 地域保健課 ●訪問指導/ 保健師等が対象者宅を訪問し、生活習慣病予防や介護予防、介護者の健康管理などについて指導、助言します。 対象者は療養上の保健指導が必要な方。 ●健康教育・健康相談/ 婦人会など各種団体を対象に、保健センターほか会場において栄養相談・歯科相談・保健相談を行います。 希望により血圧測定、骨密度測定も行います。 65歳以上の方には、介護予防の教室や相談も。 ●相談 種別:健康に関する相談 内容:全年齢対象。妊産婦の健康相談、乳幼児の成長発達や育児相談、思春期の心と体の不安などの相談、栄養相談など。 時間:随時 問合せ先:各保健センター 種別:歯科健康相談 内容:歯科一般についての相談。 時間:随時 問合せ先:各保健センター 種別:エイズ抗体検査・相談 内容:エイズに関する検査と相談。その他性感染症の相談も可能。必要に応じて検査も実施。検査費用は原則無料。 ※予約制。匿名相談可。 時間: 毎週(火曜日) 8時〜20時 毎週(木曜日) 9時〜11時 問合せ先:保健対策課 種別:肝炎ウイルス検査・相談 内容:未受診の方を対象に、B型肝炎抗原検査・C型肝炎抗体検査を実施。検査費用は原則無料。 ※予約制 時間:第3水曜日 9時〜11時 問合せ先:保健対策課 種別:不妊相談 内容:不妊に悩む方を対象に、月1回専門医が面接相談に応じます。保健師による電話相談は随時。 ※予約制 時間: 毎月第1水曜日 13時〜15時15分 問合せ先:地域保健課 【母子保健】 治療・健診の助成、訪問相談など ■問合せ先 地域保健課 ●妊産婦健康診査費助成/ 妊産婦健診費用の一部を助成します。 ※妊娠届出後の健診が対象。母子健康手帳と同時に交付する「妊産婦健康診査受診票」が必要。 ●不妊治療費助成/ 治療費の一部を助成します。 特定不妊治療費:体外受精・顕微授精・男性不妊治療 一般不妊治療費:上記以外の不妊治療・不育治療費など ●新生児訪問/ 助産師等が生後28日以内の新生児期に家庭訪問し、育児全般の相談に応じます。 ※「母と子の健康のためのしおり」に添付のはがきか電話で申込 ●こんにちは赤ちゃん事業/ 生後4か月までの乳児がいるすべての家庭を訪問し、子育て情報の提供・育児相談を行います。 ●産後ケア事業/ 産後のお母さんと赤ちゃんが、産科医療機関にショートステイ(宿泊)して母子ケアや授乳指導・育児相談等を受けられます。 【保健センター】 ■問合せ先 各保健センター(子育て世代包括支援センター) ●「母子健康手帳」の交付/ 妊娠届出時に母子健康手帳を交付します。保健相談もできます。 ●乳幼児健康診査/対象者に個別通知 健康診査:4か月児・10か月児 内容:身体計測・診察・育児の話と相談(生活・栄養・歯など) 健康診査:1歳6か月児 内容:上記のほかに発達相談、歯科検診あり 健康診査:3歳児 内容:上記のほかに聴覚検診、尿検査あり 健康診査:2歳6か月児歯科 内容:歯科健康診査・保健指導 ※育児不安や発達の悩み相談を随時受け付けています。予約制。 ●マタニティサークル(2日コース)/ 妊婦と家族への保健指導・栄養指導・歯科指導など。先輩ママ・赤ちゃんとの交流会もあります。 ●離乳食講習会/ 妊婦・育児中の方に、離乳食のすすめ方と調理方法の講話を行います。 ※要申込 【予防接種】 予防接種は医療機関で通年実施しています。市外での接種を希望される場合はご相談ください。 ■問合せ先 保健対策課 種別:BCG(結核) 接種対象者:生後3か月〜1歳に至るまで できるだけ生後5か月〜8か月に 接種回数等:1回 種別:四種混合 接種対象者:【1期】生後3か月〜90か月に至るまで 【初回接種・3回】できるだけ生後12か月まで 【追加接種・1回】できるだけ初回接種終了時から12か月〜18か月後に 接種回数等:合計4回 備考:◦四種混合の内容:百日咳・ジフテリア・破傷風・急性灰白髄炎(ポリオ) 種別:二種混合 接種対象者:【2期】11歳以上13歳未満 できるだけ11歳(小学校6年)で 接種回数等:1回 備考: ◦二種混合の内容:ジフテリア・破傷風 予診票は小学6年時に学校を通じて交付します。 種別:麻しん・風しん 接種対象者:【1期】生後12か月〜24か月に至るまで 1歳の誕生日以降できるだけ早期に 接種回数等:1回 種別:【2期】5歳以上7歳未満、就学前1年間で 接種対象者:1回 接種回数等:2期の接種時期は年長時のみです。 種別:水痘 接種対象者:生後12か月〜36か月に至るまで 接種回数等:合計2回 種別:B型肝炎 接種対象者:生後1歳に至るまで できるだけ生後2か月〜9か月に 接種回数等:合計3回 備考:平成28年10月1日から定期接種になりました。 種別:日本脳炎 接種対象者:【1期】生後6か月〜90か月に至るまで 【初回接種・2回】できるだけ3歳で 【追加接種・1回】できるだけ4歳で 接種回数等:合計3回 備考:〈特例〉平成19年4月2日〜平成21年10月1日生まれの方で、1期未完了の場合、9歳以上13歳未満の間に限り未接種分を接種できます。 特例の方の予診票は医療機関にあります。 接種対象者:【2期】9歳以上13歳未満 接種回数等:1回 備考:予診票は医療機関にあります。 接種対象者:〈特例〉平成25年4月1日以降、次の方は20歳になるまでに未完了分の接種が受けられます。 ●対象 平成7年4月2日〜平成19年4月1日生まれの方 ※予診票は医療機関にあります。 種別:ヒブ感染症・肺炎球菌感染症(小児用) 接種対象者:生後2か月〜60か月に至るまで できるだけ生後2か月〜7か月で開始 接種回数等:合計4回 ※接種開始時期により回数が異なります 種別:ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん予防) 接種対象者:小学6年生〜高校1年生年齢相当の女子 接種回数等:合計3回 ※ワクチンの種類で接種間隔が異なります 備考:現在積極的な接種勧奨はしていません。勧奨開始時にはお知らせします。 ●「予防接種と子どもの健康」は母子健康手帳と同時交付しています。予防接種前には必ずよくお読みください。 ●予診票を紛失した場合は、保健対策課、西・南・北保健センターで再交付します(母子健康手帳持参)。 ●予防接種の詳細は「和歌山市感染症情報センター」ホームページにも掲載しています。 -------------------------------------------------- # Pick Up 08 平成30年度市民大学受講生を募集します -------------------------------------------------- ■問合せ先 あいあいセンター 電話431-5247 ●2年コース ※( )は回数 講座名:初級囲碁(17) 期間:5月30日〜2月20日の(水曜日) 時間:13時30分〜16時 定員:40人 講座名:将棋(17) 期間:6月5日〜2月26日の(火曜日) 時間:13時30分〜15時 定員:40人 講座名:民踊(16) 期間:5月29日〜2月19日の(火曜日) 時間:13時30分〜16時 定員:20人 講座名:フラワー(16) 期間:5月24日〜2月28日の(木曜日) 時間:13時〜16時 定員:20人 講座名:コーラス(16) 期間:5月25日〜2月22日の(金曜日) 時間:9時30分〜11時30分 定員:30人 講座名:日本画(16) 期間:5月22日〜2月26日の(火曜日) 時間:13時30分〜16時 定員:20人 講座名:初級書道(漢字)(16) 期間:5月23日〜2月27日の(水曜日) 時間:9時30分〜11時30分 定員:20人 講座名:園芸(16) 期間:6月1日〜2月22日の(金曜日) 時間:13時30分〜15時30分 定員:20人 講座名:初級社交ダンス(16) 期間:6月14日〜2月28日の(木曜日) 時間:19時30分〜20時30分 定員:40人 講座名:初級俳句(16) 期間:5月22日〜2月26日の(火曜日) 時間:9時30分〜12時 定員:20人 講座名:水墨画(16) 期間:6月8日〜2月22日の(金曜日) 時間:13時30分〜15時30分 定員:20人 講座名:大正琴(16) 期間:5月24日〜2月28日の(木曜日) 時間:13時30分〜15時 定員:20人 講座名:初級詩吟(16) 期間:5月23日〜3月13日の(水曜日) 時間:13時30分〜15時30分 定員:25人 講座名:水彩画(16) 期間:5月24日〜2月28日の(木曜日) 時間:14時〜16時 定員:20人 講座名:初級英会話(16) 期間:6月7日〜2月7日の(木曜日) 時間:18時30分〜20時 定員:30人 ●1年コース ※( )は回数 講座名:初級書道(かな)(16) 期間:6月1日〜2月22日の(金曜日) 時間:9時30分〜11時30分 定員:20人 講座名:初級ペン習字(16) 期間:5月25日〜2月8日の(金曜日) 時間:9時30分〜11時30分 定員:20人 講座名:ストレッチ爽体操(16) 期間:5月25日〜2月22日の(金曜日) 時間:10時〜11時 定員:35人 講座名:太極拳(16) 期間:5月31日〜2月28日の(木曜日) 時間:10時〜11時 定員:20人 講座名:初心者パソコンA(16) 期間:5月15日〜1月29日の(火曜日) 時間:10時〜12時 定員:20人 講座名:初心者パソコンB(16) 期間:5月15日〜1月29日の(火曜日) 時間:13時〜15時 定員:20人 講座名:初心者パソコンC(16) 期間:5月30日〜1月30日の(水曜日) 時間:10時〜12時 定員:20人 講座名:初心者パソコンD(16) 期間:5月30日〜1月30日の(水曜日) 時間:13時〜15時 定員:20人 講座名:初級トレッキング(16) 期間:5月24日〜2月28日の(木曜日) 時間:9時30分〜11時30分 定員:20人 講座名:ヨガ(16) 期間:6月5日〜2月19日の(火曜日) 時間:18時30分〜19時30分 定員:40人 講座名:マジック(16) 期間:5月29日〜2月19日の(火曜日) 時間:18時30分〜20時30分 定員:20人 講座名:初級写真(16) 期間:6月5日〜2月19日の(火曜日) 時間:19時〜20時30分 定員:20人 講座名:初級手話(16) 期間:5月24日〜2月28日の(木曜日) 時間:18時30分〜20時 定員:20人 講座名:応用手話(16) 期間:6月7日〜2月21日の(木曜日) 時間:18時30分〜20時 定員:20人 講座名:リンパ改善運動(16) 期間:5月24日〜2月14日の(木曜日) 時間:13時30分〜14時30分 定員:40人 ※初級囲碁は初心者〜5級程度の方。初級トレッキングはテキスト講義のみ。 パソコン教室はインターネットに接続していません。詳細は市ホームページ(ID:1002167)をご覧ください。 ●場所/あいあいセンター ●対象/市内在住・在勤の20歳以上の方 ●費用(年額)/3,000円(パソコン教室は4,000円) ※教材費別途 ●申込/4月16日(月曜日)〈必着〉までに往復はがきで 【往信側】住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号・講座名を記入 【返信側】住所・氏名を記入 ※1人1講座まで。窓口で申込の場合、はがき持参。申込多数の場合、公開抽選(4月19日(木曜日)10:30〜見学自由)。 ●申込先/〒640-8226 小人町29 あいあいセンター「市民大学」係 -------------------------------------------------- # Pick Up 09 飼い犬の登録と狂犬病予防注射の実施 -------------------------------------------------- ■問合せ先 生活保健課 電話488-5114 狂犬病予防法により、すべての飼い犬に登録と毎年の予防注射が義務づけられています。 次の会場またはかかりつけの動物病院で、登録の手続きと予防注射を済ませてください。費用は同じです。 ●費用/6,190円 (登録済の犬は3,190円) ※詳細は市ホームページ(ID:1015613) 実施日:4月9日(月曜日) 時間:13時30分〜14時15分 場所:西山東支所 時間:13時30分〜14時30分 場所:木本連絡所 時間:14時45分〜15時30分 場所:岡崎支所 時間:15時〜15時30分 場所:湊連絡所 実施日:4月10日(火曜日) 時間:13時30分〜14時 場所:名草支所 時間:13時30分〜14時30分 場所:紀伊支所 時間:14時30分〜15時30分 場所:宮前連絡所 時間:15時〜15時30分 場所:直川支所 実施日:4月11日(水曜日) 時間:13時30分〜14時 場所:親子つりパーク(雑賀崎) 時間:13時30分〜14時15分 場所:楠見連絡所 時間:14時30分〜15時30分 場所:松下体育館 時間:14時45分〜15時30分 場所:北島公民館 実施日:4月12日(木曜日) 時間:13時30分〜14時15分 場所:加太支所、吹上連絡所 時間:14時45分〜15時30分 場所:新南連絡所 時間:14時45分〜15時45分 場所:西脇支所 実施日:4月13日(金曜日) 時間:13時30分〜14時15分 場所:有功支所 時間:13時30分〜14時30分 場所:小倉支所 時間:14時45分〜15時30分 場所:善明寺文化会館 時間:15時〜15時45分 場所:和佐支所 実施日:4月16日(月曜日) 時間:13時30分〜14時15分 場所:山口支所、砂山連絡所 時間:14時45分〜15時30分 場所:今福連絡所 時間:14時45分〜15時45分 場所:川永支所 実施日:4月17日(火曜日) 時間:13時30分〜14時15分 場所:貴志連絡所、和歌浦支所 時間:14時45分〜15時30分 場所:島橋公民館、高松連絡所 実施日:4月18日(水曜日) 時間:13時30分〜14時15分 場所:県立体育館 時間:13時30分〜14時30分 場所:芦原地区会館 時間:14時45分〜15時30分 場所:四箇郷連絡所 時間:15時〜15時30分 場所:本町連絡所 実施日:4月19日(木曜日) 時間:13時30分〜14時15分 場所:東山東支所 時間:13時30分〜14時30分 場所:西和佐支所 時間:14時45分〜15時45分 場所:安原支所 時間:15時〜15時45分 場所:宮連絡所 実施日:4月20日(金曜日) 時間:13時30分〜15時 場所:衛生研究所(松江) ------------------------------------------------ # すくすく育ってね 和歌山市のこどもたち Wakakko(わかっこ) ------------------------------------------------ 谷口 寛治(たにぐち かんじ)ちゃん H29.10.18生(弘西) 川端 聖真(かわばた しょうま)ちゃん H29.2.15生(新高町) 上田 京永(うえだ きょうえい)ちゃん H28.11.11生(田尻) 松谷 凌花(まつたに りんか)ちゃん H27.10.16生(小倉) 藪下 友愛(やぶした ゆあ)ちゃん H29.3.11生(本脇) 中本 尊(なかもと たける)ちゃん H29.5.27生(栗栖) 3歳未満のお子さん写真大募集! 【1】名前(ふりがな) 【2】生年月日 【3】住所 【4】電話番号 【5】メールアドレス を記載のうえ、メールでご応募ください。抽選で掲載します。市ホームページのトップにもランダムに表示します。 ※写真データは1MB(1000KB)以上のもの。プリント写真の郵送も可。 あて先 ▼広報広聴課 koho@city.wakayama.lg.jp ******************** # まちの話題 ******************** ------------------------------------------------ # ふしぎ体験!科学広場 こども科学館2階展示室リニューアルオープン 3月3日(土曜日) ------------------------------------------------ 身の回りにある「光、音、電気と磁力、力と運動」やロボットについて、不思議なおもしろい体験をしながら学習できる展示室がリニューアルしました。 29点の展示物を新たに設置し、計49点の展示物で様々な楽しみを創出します。 来場していた栗原 光陽(くりはらこうよう)くんは「自転車をこいで発電するのが特に面白かった。また来たいです」と話しました。 (写真)「スペースレーシング」人工発電。ゴールの土星に向かって一生懸命こぐ! ------------------------------------------------ # 活躍する小中学生をたたえて 和歌山市児童生徒文化奨励賞表彰式 2月23日(金曜日) ------------------------------------------------ 学校内外の文化活動の成果として、全国規模の大会・審査会等で特に優秀な成績を収めた小中学生を表彰しました。(敬称略) ●個人賞 森口 麻絢(もりぐちまや)(太田小1) 的場 匠海(まとばたくみ)(雑賀小2) 岩田 凜咲(いわたりさ)(和大附属小2) 津村 千尋(つむらちひろ)(雑賀小4) 湯田 青葉(ゆだあおは)(今福小6) 齋藤 亮太(さいとうりょうた)(木本小6) 大浦 侑季(おおうらゆうき)(向陽中1) 楠本 一斗(くすもとかずと)(貴志中2) 瓜生田 彩月(うりうださつき)(貴志中3) ------------------------------------------------ # 旅立ちの日、未来へ進む 伏虎義務教育学校第1回卒業証書授与式 3月9日(金曜日) ------------------------------------------------ 伏虎義務教育学校が開校して初めての卒業式が行われ、中学3年生にあたる9年生65人が卒業しました。 林校長は「自分の力を信じて、道を切り拓いていってほしい」とはなむけの言葉をおくりました。 卒業生たちは、在校生がつくる花道を通りながら、思い出がたくさん詰まった学びやから、それぞれの新たな道へ踏み出していきました。 (写真上)卒業証書授与。涙ながらに受けとる卒業生の姿も見られました。 (写真左)式後、校舎前で記念撮影。ご卒業おめでとうございます! ------------------------------------------------ # 市のスポーツ振興に貢献 第36回和歌山市スポーツ賞 2月24日(土曜日) ------------------------------------------------ スポーツ振興に貢献、優秀な成績を収めた個人や団体に和歌山市スポーツ賞が贈られました。99人・38団体が受賞。 【受賞者(敬称略)】 ●スポーツ振興賞/ 木村勲(きむらいさお)(パークゴルフ) 小島毅(こじまつよし)(水泳) 谷口健次(たにぐちけんじ)(硬式野球) ●スポーツ顕賞/2人・1団体 ●スポーツ賞/30人・12団体 ●スポーツ奨励賞/64人・25団体 市民会館で表彰式が行われ、スポーツへの貢献や成績をたたえました。 【16~17面】 ******************** # 暮らしの情報 ******************** # 記事についての注意事項 特に記載がない場合、 参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分〜17時15分)。 ※市役所所在地は各ページ欄外に記載しています。 広報番組のおしらせ テレビ和歌山5ch わがまち和歌山 4月22日(日曜日)10時〜(29分) 【再】4月22日(日曜日)17時30分〜(29分) 和歌山放送 AM1431kHz/FM94.2MHz ゲンキ和歌山市(5分) 月曜〜金曜 7時25分〜 ----------------------- # 保険料の納期限 ----------------------- 5月1日(火曜日) 介護保険料(4月期) ■問合せ先 介護保険課 電話番号435-1334 --------------------------- # 産業廃棄物排出事業者の方へ --------------------------- 【1】PCB廃棄物等の保管及び処分状況等届出書 トランス・コンデンサー等を廃棄する際は、PCBが含まれていないかメーカーへの問合せや分析で確認してください。 含まれていた場合は適正に保管し、保管状況を毎年届け出てください。 特に建物の解体や機器の交換時はご注意ください。 ※詳細は市ホームページ(ID:1000608) 【2】産業廃棄物管理票交付等状況報告書 産業廃棄物の処理を他人に委託する場合、産業廃棄物管理票(マニフェスト)を交付し、交付状況を毎年報告してください。 ※詳細は市ホームページ(ID:1000772) 【1】【2】とも ●届出/4月2日(月曜日)〜6月29日(金曜日)に平成29年4月〜30年3月の状況を提出 ●届出・問合せ先/産業廃棄物課(市役所6階)電話番号435-1221 ****************** # おしらせ ****************** ------------------------------------------------ # 守ろう!交通ルール 広げよう思いやりの輪 ------------------------------------------------ 4月6日(金曜日)〜15日(日曜日)は春の全国交通安全運動期間です。 交通ルールを守り、思いやりのある運転を心がけましょう。 また、4月10日(火曜日)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。 ▼問合せ先=地域安全課 電話435-1005 ------------------------------------------------ # 国民生活基礎調査 ------------------------------------------------ 年金・医療・労働等の方針決定の基礎資料とするため厚生労働省が毎年実施しています。 準備調査のため4月中旬から調査員証を携帯した調査員が訪問します。 ▼調査日=6月7日(木曜日) ▼対象地区=名草地区の一部 ▼問合せ先=総務企画課 電話番号488-5107 ------------------------------------------------ # 勤労者総合センター ------------------------------------------------ 視聴覚室をリニューアルしました。各種会議・研修・サークル活動等にも快適にご利用いただけます。 ※料金は利用時間によって異なります。 ▼設備=机15台、椅子30脚、テレビ、スクリーン、プロジェクター等 ▼予約・問合せ先=勤労者総合センター 電話番号433-1800(月曜休館) ------------------------------------------------ # 水道メーターの取替にご協力を ------------------------------------------------ 計量法の定めにより、企業局指定の給水装置工事事業者が水道メーターの取替に伺います。 ▼該当地区=新南・三田・琴ノ浦・川永・名草・和歌浦・松江 ▼期間=4月中旬〜平成31年3月 ▼問合せ先=営業課 電話番号436-6882 ------------------------------------------------ # キャッシュカード詐欺に注意 ------------------------------------------------ (イラスト)「警察です。あなたの口座が不正利用されています。」 警察官などを騙った詐欺被害が発生しました。 この手口では「口座が詐欺グループに不正利用されている。キャッシュカードを預って手続きをする必要があるので、暗証番号を教えて欲しい」と電話があり、訪ねてきた人物にカードを手渡すと、現金を引き出されます。 不審な電話には対応せず、すぐにご相談下さい。 ▼相談先=消費生活センター 電話番号435-1188、警察相談ダイヤル 電話番号#9110 ------------------------------------------------ # 町内側溝清掃 ------------------------------------------------ ▼実施日・地区 (1)5月13日(日曜日)湊・松江・木本・貴志・有功・直川・中之島・四箇郷・宮 (2)5月20日(日曜日)楠見・野崎・広瀬・宮前・新南・宮北 (3)5月27日(日曜日)吹上・今福・砂山・高松・雑賀・和歌浦・城北・本町・雄湊・名草 ▼問合せ先=自治振興課 電話番号435-1011 ※土砂は所定の集積場所へ。草・粗大ごみ・剪定した木等は回収対象外。 ---------------------------------------------------- # 介護保険関連施設に関する整備要望の受付(平成30年度) ---------------------------------------------------- ▼施設=認知症高齢者グループホーム ▼受付=5月7日(月曜日)〜11日(金曜日)に必要書類を持参 ▼提出・問合せ先=介護保険課(東庁舎2階)電話番号435-1190 ※郵送不可。要項等詳細は3月下旬〜市ホームページ(ID:1009476)で。 ------------------------------------------------ # 生産緑地地区の指定 ------------------------------------------------ 良好な都市農地の保全のため、市街化区域内の農地を生産緑地に指定します。 指定農地は翌年度から固定資産税、都市計画税の課税見直しの対象となります。 ▼対象= (1)市街化区域内の農地 (2)一団の農地面積が1000平方メートル以上・幅員4m以上の公道・農道に接する (3)農林漁業の継続可能条件を満たしている (4)指定区域内の土地に関する権利関係を有する者全員の同意が得られる など ▼申込=5月1日(火曜日)〜31日(木曜日)に申込書・固定資産税納税通知書を持参 ▼申込・問合せ先=まちなみ景観課(市役所9階)電話番号435-1082 ※申込書は同課で配布・市ホームページ(ID:1000405)で。 ------------------------------------------------ # ひとり親家庭への支援 ------------------------------------------------ 【1】母子・父子・寡婦福祉資金貸付金制度 ひとり親家庭の子が新たに大学院に就学するために必要な経費の貸付に係る資金が創設されます。 【2】養育費等支援事業 ひとり親家庭の親等を対象とした子供の監護・養育のために必要な養育費について、弁護士の無料相談を実施しています。 ▼相談日=毎月第2水曜 ※1時間程度、要予約。 ▼対象=ひとり親家庭の親等 【1】【2】とも ▼問合せ先=こども家庭課 電話番号435-1219 ------------------------------------------------ # 地域密着型サービス事業者の指定申請(事前協議) ------------------------------------------------ 地域密着型サービス事業者の指定申請前に、事前協議を実施しています。 事前協議書の提出期間が、平成30年度から年2回(5月・11月予定)に変更となります。 ▼対象サービス= (1)定期巡回・随時対応型訪問介護看護 (2)夜間対応型訪問介護 (3)(介護予防)認知症対応型通所介護 (4)(介護予防)小規模多機能型居宅介護 (5)看護小規模多機能型居宅介護 ▼問合せ先=指導監査課 電話番号435-1319 ※申込条件等の詳細は市ホームページ(ID:1003090) ------------------------------------------------ # 国民年金 ------------------------------------------------ ◆国民年金保険料の改定 平成30年度の国民年金保険料は、月額16,340円です。 一定期間分をまとめて納める前納は保険料が割引になります。 ※納付書は4月上旬に日本年金機構から送付 ◆学生納付特例制度の平成30年度の申請受付 ●対象/大学、大学院、短期大学、高等学校、高等専門学校・盲学校・ろう学校・養護学校の高等部、専修学校、大学・短期大学・高等学校の定時制・通信制課程に在学する学生・生徒等 ※就学年数が1年以上の課程に限る ●基準/本人の平成29年中の所得が、118万円以下(扶養控除・社会保険料控除がない場合)であること ●申請に必要なもの/マイナンバーカードまたは通知カードと本人確認書類(運転免許証等)、年金手帳、印鑑、学生証か在学証明書、失業した方は離職票等 ※平成30年3月から、マイナンバー(個人番号)で国民年金の届け出や申請手続きができるようになりました。 ◆学生納付特例制度 学生等である被保険者が申請により承認を受けた場合、保険料の納付が猶予される制度。 ※承認を受けた期間は、老齢基礎年金の受給資格期間には含まれますが、年金額には反映されません。 障害基礎年金や遺族基礎年金の受給資格期間として取扱われます。 ■問合せ先 国保年金課 電話435-1055 ■問合せ先 和歌山東年金事務所 電話474-1841 ****************** # 催し ****************** ------------------------------------------------ # 第39回市民文化まつり ------------------------------------------------ ▼日時・内容・場所=左表参照 ※年間21事業開催予定。入場無料(一部有料)。 ▼問合せ先=文化振興課 電話番号435-1194 内容・場所:デモンストレーション&ダンスパーティー(片男波公園健康館) 日時:4月22日(日曜日) 12時30分〜 内容・場所:ポピュラーカーニバルわかやま(片男波公園野外ステージ) 日時:5月3日(木曜日) 10時〜 内容・場所:ピアノ・フェスタ「若き演奏家たちによるソロの夕べ」(市民会館) 日時:5月3日(木曜日) 18時30分〜 内容・場所:熊本地震に対するチャリティーコンサート「吹奏楽の響宴」(市民会館) 日時:5月4日(金曜日) 12時30分〜 ------------------------------------------------ # 四季の郷公園ネイチャーセンター ------------------------------------------------ ●春・草花の秘密を知ろう ▼日時=4月15日(日曜日)9時30分〜11時30分 ※雨天中止 ▼対象=小学生以上 ※3年生以下は保護者同伴、筆記用具持参。申込不要。 ●キャベツ畑でモンシロチョウやアオムシを探そう ▼日時=5月6日(日曜日)9時30分〜11時30分 ▼対象=3〜5歳児と保護者 ※ビニール袋・作業用手袋持参 ▼定員=先着60人 ▼費用=1人200円 ▼申込=4月26日(木曜日)9時〜電話で ▼申込・問合せ先=ネイチャーセンター 電話番号478-3707(火曜休園) ------------------------------------------------ # きのくに人材Uターンフェア ------------------------------------------------ 県内企業が多数参加する合同企業説明会です。 県内企業の人事担当者から直接話が聞ける機会です。 就職活動中のご家族やご友人にもぜひお知らせください。 ※入場無料、入退場自由 ▼日時=4月16日(月曜日)13時〜17時 ▼場所=ホテルグランヴィア和歌山6階 ▼対象=一般求職者、平成31年3月卒業予定の大学、短大、高専、専門学校生(既卒3年以内の方も可) ▼問合せ先=きのくに人材Uターンフェア実行委員会 電話番号431-7376 ------------------------------------------------ # おしゃべりカフェよりあい ------------------------------------------------ NPO・ボランティア活動中の悩みや情報交換など、仲間同士で気軽に話し合う「おしゃべりカフェ・よりあい」を開催します。 ▼日時=4月21日(土曜日)14時〜16時 ▼場所=NPO・ボランティアサロン(フォルテワジマ6階) ▼内容=要約筆記付き落語(わかやま楽落会・全国要約筆記問題研究会和歌山支部) ▼問合せ先=市民協働推進課 電話番号402-1213 ------------------------------------------------ # 雑誌のリサイクル ------------------------------------------------ 男女共生推進センターみらい図書室の雑誌のバックナンバー(4冊まで)を無料でお譲りします。 ▼日時=5月11日(金曜日)13時30分〜15時 ▼場所=あいあいセンター5階 ▼対象=市内在住・在勤・在学の方 ▼定員=30人(抽選) ※1家族につき1人まで ▼申込=4月24日(火曜日)〈必着〉までに往復はがきで ※住所・氏名・電話番号を記入 ▼申込・問合せ先=〒640-8226 小人町29 男女共生推進課「雑誌リサイクル」係 電話番号432-4704(月曜休館) 【18~19面】 ****************** # 募集 ****************** ------------------------------------------------ # 市民発明くふうコンクール作品 ------------------------------------------------ ▼募集作品=日常生活の改善に役立つ作品、環境にやさしいエコ作品等 ▼規格=縦・横・奥行各100cm以内、重さ10kg以下 ▼応募=4月1日(日曜日)〜9月28日(金曜日)に出品申込書と作品を持参 ▼応募・問合せ先=こども科学館 電話番号432-0002 ※出品申込書は支所・連絡所、市の各施設で配布、こども科学館ホームページ(http://kodomo123.jp/)で。 ------------------------------------------------ # 消防音楽隊員 ------------------------------------------------ ▼試験日時=5月26日(土曜日)10時〜12時(実技・面接) ▼募集人数=3人(クラリネット・トランペット・パーカッション・カラーガードインストラクター) ▼応募資格=市内在住・在勤の18歳〜55歳 ▼申込=5月11日(金曜日)までに申込書を郵送・メール・直接消防総務課(消防局5階)へ ▼申込・問合せ先=〒640-8157 八番丁12 消防総務課 電話番号426-0119、 E-mail:shobosoumu@city.wakayama.lg.jp ※申込書は消防局で配布・市ホームページ(ID:1010651) ------------------------------------------------ # 和歌山市美術展覧会出品作品 ------------------------------------------------ ▼申込=5月18日(金曜日)までに事前申込書を提出 ▼出品料= 【一般・無鑑査】1点1,500円 【招待・審査員】1,000円 ▼納付期限=6月8日(金曜日) ※申込者に納付書と出品票を送付。搬入時、納付済み領収書必要。22歳以下無料。 ▼搬入=6月23日(土曜日)・24日(日曜日)10時〜16時 ※いけ花部門のいけ込みは、 【一般・無鑑査】7月9日(月曜日)18時〜20時 【招待】10日(火曜日)9時〜10時。 ▼搬出= 8月10日(金曜日)13時〜19時、 11日(土曜日)10時〜16時 ※いけ花は7月15日(日曜日)17時5分〜30分 ▼申込・問合せ先=文化振興課(市役所10階)電話番号435-1194 ●平成30年度和歌山市美術展覧会は7月11日(水曜日)〜8月5日(日曜日)に市民会館で開催します。 ------------------------------------------------ # 全国戦没者追悼式参列者 ------------------------------------------------ ▼開催日・場所=8月15日(水曜日)日本武道館 ▼対象=死没者(戦没者・戦災死者・原爆死没者)の配偶者・子・孫・兄弟姉妹等 で健康で団体行動可能な方 ※原則、死没者1人につき遺族1人。申込多数の場合、抽選。初参加優先。 ▼申込=4月25日(水曜日)までに直接窓口へ ▼申込・問合せ先=高齢者・地域福祉課(東庁舎2階)電話番号435-1063 ------------------------------------------------ # 障害児者親子のつどい ------------------------------------------------ ●北陸(恐竜博物館と芝政ワールド)の旅 ▼期間=5月17日(木曜日)〜18日(金曜日) ▼対象=市内在住で身体障害者手帳・療育手帳をお持ちの方と 家族(家族の依頼を受けた方も可) ▼定員=先着270人 ▼費用(1人)=1万7,000円 ▼申込=4月9日(月曜日)・10日(火曜日)(9時〜12時)に費用を持参 ▼申込・問合せ先=障害者支援課(東庁舎1階)電話番号435-1060、和歌山市障害児者父母の会 電話番号473-0294 ------------------------------------------------ # 今福霊園の貸出 ------------------------------------------------ ▼募集数=39区画 ※1区画91cm×91cm。1人につき指定の募集地(1、2、4区画地)から1か所。 ▼使用料=1区画につき45万円 ※別途年間管理料必要 ▼資格=本市に住民登録している祭祀主宰者で、1年以内に遺骨を埋蔵でき、現在の霊園使用者と同一世帯の家族でない方 ※分骨のみの埋蔵不可 ▼申込=4月13日(金曜日)〜9月28日(金曜日)に申込書を保険総務課(東庁舎1階)へ持参 ▼申込・問合せ先=保険総務課 電話番号435-1069、今福霊園管理事務所 電話番号422-0677 ※申込書は4月6日(金曜日)〜保険総務課・今福霊園管理事務所で配布 ------------------------------------------------ # 少年少女姉妹都市親善訪問団 ------------------------------------------------ ベイカースフィールド市(アメリカ)を訪問し、文化や習慣等を学びます。 ▼期間=8月2日(木曜日)〜11日(土曜日) ▼対象=市内在住・通学の中学生・高校生 ▼定員=25人(抽選) ▼費用=29万8千円 ※別途燃油サーチャージ代必要 ▼説明会=5月13日(日曜日)9時30分〜中央コミュニティセンター ※不参加の場合、申込取消。保護者同伴。 ▼申込=5月10日(木曜日)〈必着〉までに申込用紙を郵送 ▼申込・問合せ先=和歌山国際姉妹都市親善協会事務局(市役所10階・国際交流課内)電話番号435-1010 ※申込用紙は各学校・国際交流課で配布 ------------------------------------------------ # 施設見学バス参加者 ------------------------------------------------ ▼実施日・コース=5月16日(水曜日)加納浄水場〜西庄ふれあいの郷〜こども科学館〜博物館 ▼対象・定員=20歳以上の市民、47人(抽選) ※昼食・敷物・雨具持参。 ▼申込=4月16日(月曜日)〈必着〉までに電話・はがき・メール・ファックス・広報広聴課(市役所5階)へ ▼申込・問合せ先=広報広聴課 電話番号435-1009、ファックス431-2931、koho@city.wakayama.lg.jp ※代表者、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を記入。詳細は市ホームページ(ID:1018274)。 ------------------------------------------------ # 自衛隊幹部候補生・一般曹候補生 ------------------------------------------------ ●自衛隊幹部候補生 ▼試験日=5月12日(土曜日) ※飛行要員は12日(土曜日)・13日(日曜日)両日 ▼対象=22歳〜25歳 ●一般曹候補生 ▼試験日=5月26日(土曜日) ▼対象=18歳〜26歳 ●いずれも ▼受付期間=5月1日(火曜日)まで ▼申込・問合せ先=自衛隊和歌山募集案内所(美園町5-1-2新橘ビル2階)電話番号432-4479 ****************** # 講座 ****************** ------------------------------------------------ # アルテリーヴォ和歌山バルシューレ ------------------------------------------------ バルシューレは子供のためのボールゲーム教室のことです。 アルテリーヴォ和歌山の選手と一緒にさまざまな種類のボールで遊び、球技に親しみましょう。 ▼期間=4月3日〜平成31年3月19日の第1・3火曜(全23回) ▼時間=17時30分〜18時30分 ▼対象=幼稚園年中児〜小学2年生 ▼定員=20人 ▼費用(1回)=1人1,000円 ※希望日に参加費を持参 ▼場所・問合せ先=市民体育館 電話番号453-2007(月曜休館) ------------------------------------------------ # 防火管理講習・防災管理講習 ------------------------------------------------ ●甲種防火管理新規講習 ▼開催日 (1)4月26日(木曜日)・27日(金曜日) (2)5月16日(水曜日)・17日(木曜日) (3)7月4日(水曜日)・5日(木曜日) (4)10月3日(水曜日)・4日(木曜日) (5)11月21日(水曜日)・22日(木曜日) (6)12月8日(土曜日)・9日(日曜日) (7)1月24日(木曜日)・25日(金曜日) (8)2月20日(水曜日)・21日(木曜日) ▼費用=6,500円 ●甲種防火管理再講習 ▼開催日=8月22日(水曜日) ▼費用=3,500円 ●防災管理新規講習 ▼開催日=6月6日(水曜日) ▼費用=5,000円 ●防火・防災管理再講習 ▼開催日=9月5日(水曜日) ▼費用=4,000円 ●いずれも ▼場所=消防局3階 ▼定員=各回80人 ▼問合せ先=予防課 電話番号427-0119 ※予防課、各消防署・消防分署で随時受付。詳細は消防局ホームページ。 ------------------------------------------------ # 科学技術週間(4月16日〜22日) 親子工作教室 ------------------------------------------------ ▼日時=4月21日(土曜日)9時30分〜12時 ▼内容=簡易歩行ロボット作り ▼対象=市内在住の小学生と保護者 ▼定員=16組(抽選) ▼申込=4月12日(木曜日)までに電話で ▼場所・申込・問合せ先=こども科学館 電話番号432-0002(月曜休館) ------------------------------------------------ # 文化・体育施設の講座 ------------------------------------------------ ※詳細は、各施設へお問い合わせください。 ※( )は回数 講座名:大人のおりがみ(1) 期間:5月14日(月曜日) 時間:10時〜12時 定員:10人【抽選】 参加費:600円 申込:4月12日(木曜日)〜25日(水曜日)に電話・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 休館日=金曜 講座名:楽しい茶道(4) 期間:5月14日〜6月25日の(月曜日) 時間:13時30分〜15時30分 定員:15人【抽選】 参加費:3,500円 申込:4月7日(土曜日)〜17日(火曜日)に電話・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 休館日=金曜 講座名:ビューティ&ヘルシー魅惑のベリーダンス(基礎編I)(10) 期間:5月8日〜8月7日の(火曜日) 時間:19時40分〜20時45分 定員:20人【抽選】 ※高校生以上 参加費:4,000円 申込:4月22日(日曜日)までに電話・ファックス・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 休館日=金曜 ファックス480-1172 講座名:素敵に☆ナレーション&朗読(基礎編I)(6) 期間:5月12日〜6月30日の(土曜日) 時間:10時30分〜12時 定員:15人【抽選】 ※小学生以上 参加費:2,400円 申込:4月22日(日曜日)までに電話・ファックス・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 休館日=金曜 ファックス480-1172 講座名:ハムロールとプリン(1)(5月のパンづくり) 期間:5月17日(木曜日) 時間:10時〜13時 定員:16人【抽選】 ※高校生以下を除く 参加費:1,500円 申込:4月22日(日曜日)までに電話・ファックス・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 休館日=金曜 ファックス480-1172 講座名:午後7時からの楽しい旅の英会話(8) 期間:5月14日〜7月2日の(月曜日) 時間:19時〜20時30分 定員:20人【抽選】 ※高校生以下を除く 参加費:3,500円 申込:4月22日(日曜日)までに電話・ファックス・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 休館日=金曜 ファックス480-1172 講座名:家庭で作れる初夏のフランス料理(1) 期間:5月26日(土曜日) 時間:10時〜13時 定員:16人【抽選】 ※高校生以下を除く 参加費:1,800円 申込:4月22日(日曜日)までに電話・ファックス・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 休館日=金曜 ファックス480-1172 講座名:50才からの初級・大人のピアノ(3) 期間:5月10日〜24の(木曜日) 時間:10時〜12時 定員:20人【抽選】 ※男女各10人 参加費:1,500円 申込:4月9日(月曜日)〜18日(水曜日)に電話・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 講座名:スッキリ!からだほぐれる健康体操(5) 期間:5月24日〜7月12日の(木曜日)、7月18日(水曜日) 時間:10時〜11時 定員:25人【抽選】 参加費:2,100円 申込:4月9日(月曜日)〜18日(水曜日)に電話・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 講座名:ヨガであそぼう!親子ヨガ(5) 期間:5月10日〜7月12日の第2・4日(木曜日) 時間:10時30分〜11時10分 定員:10組【抽選】 ※1歳6か月以上の未就学児と保護者 参加費:2,500円 申込:4月8日(日曜日)〜20日(金曜日)に電話・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:中央コミュニティセンター 電話番号402-2678 休館日=月曜 講座名:楽しく学ぶ所作(3) 期間:5月16日(水曜日)・6月20日(水曜日)・7月18日(水曜日) 時間:19時〜20時30分 定員:12人【抽選】 ※女性のみ 参加費:2,900円 申込:4月10日(火曜日)〜23日(月曜日)に電話・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:春季バドミントン(10) 期間:5月9日〜7月11日の(水曜日) 時間:9時30分〜11時30分 定員:50人【先着】 ※18歳以上 参加費:4,500円 申込:4月11日(水曜日)〜直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:市民体育館 電話番号453-2007 休館日=月曜 講座名:おめざめ健康ストレッチ(春)(10) 期間:5月9日〜7月11日の(水曜日) 時間:10時〜11時 定員:30人【抽選】 ※18歳以上 参加費:3,000円 申込:4月10日(火曜日)〜15日(日曜日)に電話・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:市民体育館 電話番号453-2007 休館日=月曜 講座名:レディース・ナチュラルヨガ(春)(10) 期間:5月11日〜7月13日の(金曜日) 時間:9時30分〜10時30分 定員:22人【抽選】 ※女性のみ 参加費:4,000円 申込:4月13日(金曜日)〜24日(火曜日)に電話・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:市民体育館 電話番号453-2007 休館日=月曜 講座名:障害者フライングディスク(10) 期間:4月11日〜3月13日の第2(水曜日) 時間:19時〜20時30分 定員:20人 参加費:無料 申込:電話・ファックスで(随時受付) 場所・申込・問合せ先:河南総合体育館 電話番号477-4009 休館日=火曜 ファックス477-4010 講座名:春季ソフトテニス(10) 期間:4月16日〜6月25日の(月曜日) 時間:9時45分〜11時45分 定員:40人【先着】 参加費:4,500円 申込:4月5日(木曜日)〜参加費を持参 場所・申込・問合せ先:河南総合体育館 電話番号477-4009 火曜休 ファックス477-4010 【20~21面】 ****************** # 相談 ****************** ------------------------------------------------ # 予約受付日の変更 ------------------------------------------------ 5月7日(月曜日)実施の「弁護士による法律相談」の予約は、本来の予約日が休日となるため5月2日(水曜日)に受け付けます。 ▼問合せ先=市民相談センター 電話番号435-1025 ------------------------------------------------ # うつ病夜間相談 ------------------------------------------------ 眠れない、気分がうっとうしい、やる気が出ないなどの状態が続いていませんか。 精神科医・精神保健福祉相談員等が相談に応じます。 ▼日時=4月11日(水曜日)18時〜 ※予約制 ▼予約・問合せ先=保健対策課 電話番号488-5117 ------------------------------------------------ # 認知症に関する相談 ------------------------------------------------ 認知症について、気になることや心配事はありませんか。 医師が相談に応じます。予約は各地域包括支援センターへ。 西脇/電話番号456-1212 相談日:4月12日(木曜日) 松江/電話番号488-8782 相談日:4月20日(金曜日) 川永/電話番号464-2468 相談日:4月17日(火曜日) 東山東/電話番号466-3344 相談日:4月19日(木曜日) 名草/電話番号444-3142 相談日:4月24日(火曜日) 宮前/電話番号474-5535 相談日:4月19日(木曜日) 高松/電話番号435-0312 相談日:4月26日(木曜日) 城北/電話番号488-5518 相談日:4月3日(火曜日) ------------------------------------------------ # 生活困窮者の自立相談 ------------------------------------------------ 生活や仕事に不安や悩みを抱えている方はご相談ください。 自立に向けた取組をお手伝いします。 ▼場所・問合せ先=生活支援課(東庁舎1階)電話番号435-1205 ------------------------------------------------ # 女性のための無料相談会 ------------------------------------------------ 女性行政書士が相続・遺言・離婚等の相談に応じます。 ▼日時=毎月第3月曜(祝日の場合は翌週)、13時〜16時 ※要予約 ▼場所・予約・問合せ先=県行政書士会(九番丁1 中谷ビル2階)電話番号432-9775 ****************** # 健康 ****************** ------------------------------------------------ # リレー・フォー・ライフ・ジャパン2018 わかやま ------------------------------------------------ がん征圧・がん患者支援チャリティーイベントです。 がんと向き合い、ともに支えあう社会をめざしましょう。 ▼日時=4月14日(土曜日)12時〜15日(日曜日)13時 ▼場所=和歌山公園砂の丸広場 ▼内容=24時間リレーウォークなど ▼問合せ先=わかやま実行委員会事務局 電話番号070-1340-2178 ※詳細は市ホームページ(ID:1015885) ------------------------------------------------ # 栄養教室(講話と調理実習) ------------------------------------------------ 【1】パン食でもバランスOKごはん ▼日時=5月11日(金曜日)13時30分〜15時30分 ▼定員=25人(抽選) ▼申込=5月2日(水曜日)までに電話で ▼場所・申込・問合せ先=西保健センター 電話番号455-4181 【2】目覚まし朝ごはん ▼日時=5月24日(木曜日)13時30分〜15時30分 ▼定員=25人(抽選) ▼申込=5月17日(木曜日)までに電話で ▼場所・申込・問合せ先=中保健センター 電話番号488-5122 【1】【2】とも 初参加優先。三角巾・エプロン・手拭きタオル・筆記用具持参。 ------------------------------------------------ # 献血にご協力ください ------------------------------------------------ 必要としている方に確実に血液を届けられるよう、継続したご協力をお願いします。 ●和歌山駅前献血ルーム(美園町5-1-2 新橘ビル5階) ▼実施日=毎週金曜以外(1月1日は休み) ▼時間=9時30分〜13時、14時〜17時45分 ※成分献血は17時まで ●市役所本庁舎玄関前 ▼実施日=4月25日(水曜日)・5月25日(金曜日)・6月25日(月曜日) ▼時間=10時〜12時、13時〜16時30分 ※毎月1回。実施日は市ホームページ(ID:1015890)。 ▼問合せ先=県赤十字血液センター 電話番号499-7724、総務企画課 電話番号488-5108 ------------------------------------------------ # 生活習慣病予防のための運動教室(全17回) ------------------------------------------------ 健康運動指導士の指導で、さまざまな内容(ピラティス・エアロビクス・ペットボトルやタオルを使った体操など)のプログラムを行います。一緒に運動の知識や技術を学びましょう。 ▼期間=5月〜7月、9月〜3月 ▼場所・時間・定員=左表参照 ※申込多数の場合、抽選。和歌山市国民健康保険(国保)加入者優先。第2希望まで受付。 ▼対象=一人で運動可能で、要介護認定(要支援〜要介護)を受けていない方 ▼費用=1,000円 ▼申込=4月4日(水曜日)〜13日(金曜日)に直接国保年金課(市役所1階)へ ※国保加入者は被保険者証番号がわかる物を持参 ▼申込・問合せ先=国保年金課 電話番号435-1215 運動教室の場所・時間・定員 場所・時間:河西コミュニティセンター(隔週火曜・10時〜12時) 定員:80人 場所・時間:中央コミュニティセンター(隔週火曜・10時〜12時) 定員:80人 場所・時間:河北コミュニティセンター(隔週火曜・13時30分〜15時30分) 定員:80人 場所・時間:北コミュニティセンター(隔週水曜・10時〜12時) 定員:100人 場所・時間:男女共生推進センター(隔週水曜・13時30分〜15時30分) 定員:60人 場所・時間:河南コミュニティセンター(隔週木曜・10時〜12時) 定員:80人 場所・時間:東部コミュニティセンター(隔週木曜・13時30分〜15時30分) 定員:80人 場所・時間:東公園体育館(隔週金曜・10時〜12時) 定員:160人 場所・時間:片男波公園健康館(隔週金曜・13時30分〜15時30分) 定員:150人 ------------------------------------------------ # 保健栄養学級〜食生活改善推進員養成講座〜(全8回) ------------------------------------------------ 講話・調理実習を通じて栄養や運動などの知識を身に付け、地域で食育推進活動を行うボランティアを養成する講座です。 ※活動内容は市ホームページ(ID:1001549) ▼期間=6月〜平成31年1月 ▼時間=10時〜14時 ▼場所・実施日=中保健センター(第1水曜)、西保健センター(第1木曜)、南保健センター(第1金曜)、北保健センター(第3金曜) ▼対象=市内在住で食や健康づくりに関心がある方 ▼定員=各センター15人(抽選) ▼費用=1回500円 ▼申込=4月27日(金曜日)までに電話で ▼申込・問合せ先=受講希望の保健センター 中保健センター 電話番号488-5122 南保健センター 電話番号499-5566 西保健センター 電話番号455-4181 北保健センター 電話番号464-5051 ****************** # 子育て ****************** 中保健センター 電話番号488-5122 南保健センター 電話番号499-5566 西保健センター 電話番号455-4181 北保健センター 電話番号464-5051 ------------------------------------------------ # 赤ちゃんの交流会やふれあい遊び ------------------------------------------------ 赤ちゃん広場 ●日時/ (1)5月14日(月曜日) (2)5月23日(水曜日) 各日13時30分〜15時30分 ●対象/生後2〜5か月児と保護者 ●申込/ (1)5月7日(月曜日)までに電話で (2)5月16日(水曜日)までに電話で ●場所・申込・問合せ先/ (1)南保健センター (2)西保健センター さんさん広場 ●日時/5月8日(火曜日)10時〜11時30分 ●場所/北コミュニティセンター ●対象/0歳児と保育者 ●定員/先着25組 ●申込/4月10日(火曜日)〜電話で ●申込・問合せ先/北保健センター ほっと広場 ●日時/5月18日(金曜日)10時〜11時30分 ●対象/1歳未満児と保育者 ●定員/25人(抽選) ※初参加優先 ●申込/5月11日(金曜日)までに電話で ●場所・申込・問合せ先/中保健センター ------------------------------------------------ # マタニティサークル ------------------------------------------------ ●日時/ (1)5月7日(月曜日)・14日(月曜日) (2)5月9日(水曜日)・23日(水曜日) 各日13時30分〜15時30分 ●場所・問合せ先/ (1)南保健センター (2)西保健センター ------------------------------------------------ # 子育てひろば ------------------------------------------------ 場所:河北コミュニティセンター 4月10日(火曜日)・5月15日(火曜日) 場所:中央コミュニティセンター 4月11日(水曜日)・5月16日(水曜日) 場所:北コミュニティセンター 4月12日(木曜日)・5月17日(木曜日) 場所:河南コミュニティセンター 4月17日(火曜日)・5月22日(火曜日) 場所:東部コミュニティセンター 4月18日(水曜日)・5月23日(水曜日) 場所:河西コミュニティセンター 4月19日(木曜日)・5月24日(木曜日) ●時間/10時〜11時30分(開場9時30分〜) ●対象/未就園児と保護者 ※こぴちゃんバッグ(お持ちの方)・カラーマーカー・古新聞・靴袋持参 ●問合せ先/子育て支援課 電話番号435-1329 ------------------------------------------------ # 乳幼児健診 ------------------------------------------------ ●受付時間/13時〜14時30分 ◆4か月児 30年1月生まれ 中保健:5月8日(火曜日)、5月22日(火曜日) 西保健:5月10日(木曜日)、5月24日(木曜日) 南保健:5月15日(火曜日)、5月29日(火曜日) 北保健:5月11日(金曜日)、5月23日(水曜日) ◆10か月児 29年7月生まれ 中保健:5月18日(金曜日)、5月25日(金曜日) 西保健:5月8日(火曜日)、5月22日(火曜日) 南保健:5月16日(水曜日)、5月30日(水曜日) 北保健:5月9日(水曜日)、5月17日(木曜日) ◆1歳6か月児 28年9月生まれ 中保健:5月17日(木曜日)、5月23日(水曜日) 西保健:5月15日(火曜日)、5月29日(火曜日) 南保健:5月11日(金曜日) 北保健:5月25日(金曜日) ◆3歳児 26年11月生まれ 中保健:5月10日(木曜日) 西保健:5月16日(水曜日)、5月30日(水曜日) 南保健:5月24日(木曜日) 北保健:5月31日(木曜日) ◆2歳6か月児歯科 27年11月生まれ 中保健:5月9日(水曜日) 西保健:5月18日(金曜日) 南保健:5月25日(金曜日) 北保健:5月8日(火曜日) ※母子手帳持参。治療中の方は主治医にご相談ください。 ------------------------------------------------ # こんにちは赤ちゃん事業 ------------------------------------------------ 生後4か月までの乳児がいる家庭を保健師・助産師等が訪問し、育児相談や子育て支援情報を提供。 出生届出時の「出生連絡票(こんにちは赤ちゃん事業)」をもとに、電話連絡のうえ訪問します。 ※市外で出生届を提出した方や出生後転入してきた方、出生連絡票を提出していない方はご連絡ください。 ●問合せ先/地域保健課 電話番号488-5120 ------------------------------------------------ # 離乳食講習会 ------------------------------------------------ ●日時/ (1)5月8日(火曜日) (2)5月25日(金曜日) 各日10時30分〜11時45分 ●定員/先着20組 ●申込/4月10日(火曜日)〜電話で ●場所・申込・問合せ先/ (1)南保健センター (2)西保健センター ------------------------------------------------ # 青空広場 ------------------------------------------------ ●対象/就学前の子供と保育者 ※雨天中止 場所:和歌山東公園 4月17日(火曜日)・5月22日(火曜日)・6月12日(火曜日) 時間:10時〜11時 問合せ先:さつきランド 電話番号473-2444 場所:交通公園 4月18日(水曜日)・5月9日(水曜日)・6月6日(水曜日) 時間:10時〜11時 問合せ先:さつきランド 電話番号473-2444 場所:紀三井寺公園 4月12日(木曜日)・5月24日(木曜日)・6月7日(木曜日) 時間:10時30分〜11時30分 問合せ先:さつきランド・ようすいランド 場所:高津公園 4月9日(月曜日)・5月14日(月曜日)・6月4日(月曜日) 時間:10時30分〜11時30分 問合せ先:ようすいランド 電話番号445-6875 場所:砂山公園 4月16日(月曜日)・5月21日(月曜日)・6月11日(月曜日) 時間:10時30分〜11時30分 問合せ先:ようすいランド 電話番号445-6875 場所:園部公園 4月4日(水曜日)・5月9日(水曜日)・6月13日(水曜日) 時間:10時30分〜11時30分 問合せ先:いさおKIDS 電話番号464-4320 場所:弘西公園 4月11日(水曜日)・5月2日(水曜日)・6月6日(水曜日) 時間:10時30分〜11時30分 問合せ先:いさおKIDS 電話番号464-4320 場所:紀の川第八緑地公園 4月18日(水曜日)・5月16日(水曜日)・6月20日(水曜日) 時間:10時30分〜11時30分 問合せ先:いさおKIDS 電話番号464-4320 場所:小倉勝宝台公園 4月24日(火曜日)・5月8日(火曜日)・6月5日(火曜日) 時間:10時30分〜11時30分 問合せ先:こうまなかよしランド 電話番号477-2310 場所:紀伊風土記の丘 4月25日(水曜日)・5月9日(水曜日)・6月6日(水曜日) 時間:10時30分〜11時30分 問合せ先:こうまなかよしランド 電話番号477-2310 場所:松下公園 4月26日(木曜日)・5月10日(木曜日)・6月7日(木曜日) 時間:10時30分〜11時30分 問合せ先:こうまなかよしランド 電話番号477-2310 場所:四季の郷公園 4月19日(木曜日)・4月26日(木曜日)・5月17日(木曜日)・5月31日(木曜日)・6月7日(木曜日)・6月21日(木曜日) 時間:10時30分〜11時30分 問合せ先:しょうぶふれあい広場 電話番号466-2556 場所:ふじと台総合案内所内・メリッチガーデン 4月16日(月曜日)・5月14日(月曜日)・6月18日(月曜日) 時間:9時30分〜10時30分 問合せ先:さかえKidsサポート 電話番号455-3336 場所:東松江緑地 4月17日(火曜日)・5月15日(火曜日)・6月25日(月曜日) 時間:9時30分〜10時30分 問合せ先:さかえKidsサポート 電話番号455-3336 場所:野崎公園 4月18日(水曜日)・5月16日(水曜日)・6月20日(水曜日) 時間:9時30分〜10時30分 問合せ先:さかえKidsサポート 電話番号455-3336 【22~23面】 ****************** # 施設案内 ****************** ------------------------------------------------ # 市民会館 電話番号432-1212 休館日=月曜(祝日除く) ------------------------------------------------ 春のシャンソン・ロビーコンサート〜すみれの花咲く頃2018〜 ●日時/4月25日(水曜日)14時〜 ●場所/大ホールロビー (写真)ロビーコンサートの様子 わかやま市民会館落語倶楽部 紀の会定期公演 第十四回 伝法橋亭 落語会 ●日時/5月5日(土曜日)13時〜 ●場所/市民ホール ------------------------------------------------ # こども科学館 電話番号432-0002 休館日=月曜(祝日除く) ------------------------------------------------ プラネタリウム ▼「星空解説」「ドラえもん 宇宙ふしぎ大探検3 〜地球のふしぎ〜」 ●日時/5月27日(日曜日)まで (1)11時〜 (2)14時〜 (3)15時30分〜 (土日祝・春休みは13時〜も) (プラネタリウム画像) (C)Fujiko-Pro,Shogakukan,TV-Asahi,Shin-ei,and ADK (C)JAXA 提供 Courtesy NASA/JPL-Caltech. 9才までに身につけたい科学教室 ▼水1「水に浮くもの、沈むもの」 ●日時/5月19日(土曜日) (1)9時40分〜10時50分 (2)13時30分〜14時40分 ●対象/5才〜小学2年生と保護者 ●定員/(1)(2)子供20人(抽選) ●申込/5月2日(水曜日)〜11日(金曜日)に電話で 実験で発見!教室 ▼顕微鏡「顕微鏡で観察、小さな世界」 ●日時/5月13日(日曜日)9時40分〜11時10分 ●対象/小学3年生〜中学3年生 ※小学3・4年生は保護者同伴 ●定員/子供16人(抽選) ●申込/4月24日(火曜日)〜5月4日(金曜日)に電話で 親子生き物博士教室 ▼磯の生き物観察 ●日時/4月29日(日曜日)10時30分〜12時30分 ●場所/加太海岸 ●定員/20家族(抽選) ●申込/4月11日(水曜日)〜21日(土曜日)に電話で ▼春の草花・昆虫観察 ●日時/5月20日(日曜日)10時〜12時 ●場所/四季の郷公園 ●定員/20家族(抽選) ●申込/5月3日(木曜日)〜12日(土曜日)に電話で 自然工作教室 ▼石のペイント工作 ●日時/5月4日(金曜日) (1)9時40分〜10時40分 (2)11時5分〜12時 ●対象/子供と保護者 ●定員/(1)(2)先着子供24人 ※9時20分〜整理券(2回分)発行 ミニサイエンス ▼目のふしぎを体験しよう ●日時/毎週日曜15時〜 ●定員/子供先着24人 ※保護者同伴 ------------------------------------------------ # コミセン情報 ------------------------------------------------ 東部・河南・河西・河北・北コミュニティセンターは、祝日の振替休館日である5月6日(日曜日)に試行として開館します。 ※施設予約は通常どおり受付。図書室・自習室も利用可能。 東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 おはなしだいすき!よっといで 4月14日(土曜日)10時〜 ※11時〜子供映画上映会 河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 【1】映画会 4月21日(土曜日) (1)10時〜ファミリー部門 「春を告げる鳥」「ハロルドとむらさきのクレヨン」 (2)13時30分〜クラシック部門 「偽りの晩餐」 【2】たのしい絵本をよむ会 4月21日(土曜日)14時〜 【3】英語でおはなしタイム 5月5日(土曜日)13時30分〜 河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 おはなしだいすき!よっといで 4月28日(土曜日)10時30分〜 河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 【1】絵本・紙芝居おはなしタイム 4月11日(水曜日)14時30分〜 【2】絵本おはなしの会 4月25日(水曜日)15時30分〜 中央コミュニティセンター 電話番号402-2678 紙芝居とよみかたりの会 4月28日(土曜日)10時30分〜 北コミュニティセンター 電話番号464-3031 紙芝居・絵本よみかたりの会 4月22日(日曜日)10時30分〜 ------------------------------------------------ # 市民図書館 電話番号432-0010 休館日=金曜・4月18日(水曜日) ------------------------------------------------ おはなし会・語りの会 ▼あかちゃんおはなし会「らっこのじかん」 ●日時/4月11日(水曜日) (1)11時〜11時30分 (2)11時30分〜12時 ▼幼児おはなし会「こぐまのじかん」 ●日時/4月22日(日曜日)、5月5日(土曜日) 各日14時30分〜15時 ▼語りの会「むかしばなし・わらべうた」 ●日時/4月21日(土曜日)14時30分〜15時 親子で楽しむあそび・教室 ▼親子ふれあいリトミック ●日時/4月15日(日曜日) (1)10時15分〜10時45分 (2)11時〜11時30分 ●対象/ (1)首すわり〜1歳半児 (2)1歳半〜3歳児 ●定員/(1)(2)先着15組 ●申込/4月5日(木曜日)10時〜電話・直接児童室で ※図書館利用券必要 ▼親と子のおりがみ教室 ●日時/4月28日(土曜日)14時〜15時30分 ●定員/先着15組 ※申込必要。折り紙・はさみ・のり持参。 映画会 ▼こどもビデオシアター ●開催日・内容/ 4月14日(土曜日)「サファリバス達ときんきゅう自動車」 5月3日(木曜日)「おじゃる丸マロのゆかいな世界1〜6話」 5月4日(金曜日)「おじゃる丸マロのゆかいな世界7〜12話」 ●時間/各日14時30分〜 ▼えるシアター ●開催日・内容/4月8日(日曜日)「ミツバチのささやき」、4月29日(日曜日)「地下鉄(メトロ)に乗って」 ●時間/各日14時〜 小学生向け本の紹介冊子を配布します わかやまこども市報の連載コーナー「この本おもしゃいでぇ」で紹介した本から、70冊を選んだ冊子「この本おもしゃいでぇベスト版」を児童室で配布します。 ※先着1,000人 ●日時/4月23日(月曜日)10時〜(子ども読書の日) ------------------------------------------------ # 市民図書館西分館 電話番号455-3210 休館日=月曜(祝日除く) ------------------------------------------------ おはなし会・読み聞かせ ▼あかちゃんおはなし会 ●開催日/4月3日(火曜日)・6日(金曜日)・12日(木曜日)・17日(火曜日)・26日(木曜日)・28日(土曜日) ●時間/各日11時〜11時30分 ▼幼児おはなし会 ●開催日/4月4日(水曜日)・21日(土曜日) ●時間/各日11時〜11時30分 ▼小学生おはなし会 ●日時/4月7日(土曜日)11時〜11時30分 ▼えいご絵本の読み聞かせ ●日時/4月1日(日曜日) (1)10時30分〜11時 (2)11時5分〜11時35分 ▼むかしばなし・わらべうた ●日時/4月11日(水曜日)10時30分〜11時 ▼ペープサートや読み聞かせ ●日時/4月18日(水曜日)11時〜11時30分 ------------------------------------------------ # 市民温水プール 電話番号455-8022 休館日=月曜(祝日除く) ------------------------------------------------ ゴールデンウィーク無料開放 ●日時/4月30日(月曜日)10時〜17時 ※水着・スイミングキャップ着用。利用は2時間まで。 ------------------------------------ # 男女共生コラム 第4次和歌山市男女共生推進行動計画 ------------------------------------ 平成29年12月、男性も女性も互いに人権を尊重し、責任も分かち合い、職場・家庭・地域社会等のあらゆる分野において、その個性や能力を十分に発揮することができる男女共生社会をめざし、「第4次和歌山市男女共生推進行動計画」を策定しました。 本計画は、「女性活躍推進法」の成立や平成28年度に実施した「男女共生社会に関する市民意識調査」の結果等を反映し、新たな社会環境の変化に対応したものです。 この計画に基づき、男女共生社会の実現に向け更なる取組を進めていきますので、ご理解・ご協力お願いします。 男女共生推進センター“みらい” 悩みごとの電話相談 電話番号431-5528 図書・会議室などの貸出 電話番号432-4704 ------------------------------------ # 編集後記 ------------------------------------ 伏虎義務教育学校の卒業式を撮影させていただきました。 涙する卒業生を見て、もらい泣き。 わたし自身も学生時代のことをいろいろと思い出しました。 卒業おめでとうございます!(新垣) あっというまに4月ですね。 みなさん、進学、就職等それぞれの立場で新たなスタートを切る方も多いと思います。 市役所も一部組織改正で新年度が始まります。(大家) 毎年、市報わかやまの題字は市高デザイン表現科2年生の皆さんが制作しています(制作時は1年生)。 裏表紙には、制作者の一言コメントを掲載。 ぜひご覧ください。(坂本) 春の訪れを感じ土の中から虫がでてくるといわれる啓蟄(けいちつ)の3月6日、和歌山城で松に巻きつけられていた「こも」が外されました。 春の訪れを告げる風物詩ですね。(山本) 【24面】 ------------------------------------------------ # 2018 子どもなかよしまつり・音楽大行進 5月5日(土曜日)12時〜16時 ------------------------------------------------ ■問合せ先 青少年課 電話番号435-1235、文化振興課 電話番号435-1194 パレード ●場所/三木町交差点付近→西汀丁交差点付近 けやき大通りで、小学生や中学生を中心とした子供たちなどの約40団体が楽器演奏やバトンを使った演舞などのパレードを行います。 ※パレードは悪天候等の理由により中止、一部内容変更の可能性があります。 催し ●場所/西の丸広場 など ◦団体紹介コーナー ◦地震体験車 ◦ボルダリング体験 ◦子ども甲冑体験 ◦和歌山城一周スタンプラリー など 東京ディズニーリゾート(R) 35周年スペシャルパレード 開園35周年を迎える「東京ディズニーリゾート」から皆様へ感謝の気持ちを伝えるために、ディズニーの仲間たちが、「2018子どもなかよしまつり・音楽大行進」のパレードにやってきます。 ●時間/15時頃(三木町交差点付近)〜15時30分頃(西汀丁交差点付近) 東京ディズニーリゾートでは4月15日(日曜日)から345日間にわたり「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”」を開催します。 赤色着色部分を交通規制します すべての方にお楽しみいただけますよう、観覧場所の譲り合いや周りの皆様へのご配慮をお願いします。 ------------------------------------------------ # ◆和歌山市民憲章(昭和41年11月3日制定) ○自然を愛し、きれいなまちをつくりましょう。 ○互いにたすけあい、希望にみちたまちをつくりましょう。 ○きめごとを守り、人に迷惑をかけない市民になりましょう。 ○仕事に誇りをもち、たくましい市民になりましょう。 ○教養を高め、視野の広い市民になりましょう。 ------------------------------------------------ ------------------------------------------------ # ◆今月の題字、私が制作しました 今月の題字、私が制作しました 暖色系を春の暖かい風をイメージし、寒色系をまだ少し肌寒い風をイメージしました。 市立和歌山高等学校デザイン表現科2年 川口 怜那さん ------------------------------------------------ 市報わかやま 平成30年4月号 第877号 発行/和歌山市広報広聴課 〒640-8511 和歌山市七番丁23 電話番号073-432-0001(代表) ホームページ http://www.city.wakayama.wakayama.jp/ 人口/358,852人(男168,548人 女190,304人) 世帯数/153,928世帯 ※平成30年3月1日現在