************************************************** # 施設案内 ************************************************** -------------------------------------------------- # こども科学館 -------------------------------------------------- 電話番号:432-0002 休館日=月曜(祝日を除く)、9月18日、9月25日 プラネタリウム ▼「星空解説」「ドラえもん 宇宙ふしぎ大探検3~地球のふしぎ~」 ●日時/9月24日(月曜日)まで (1)11時~ (2)14時~ 「星座美術館へようこそ」 15時30分~(土日祝は13時~もあり) ▼「星空解説」「はなかっぱ 花さけ!パッカ~ん 宇宙旅行」 ●日時/9月29日(土曜日)~12月2日(日曜日) (1)11時~ (2)14時~ 「星座美術館へようこそ」 15時30分~(土日祝は13時~もあり) ▼新番組試写会 ●日時/9月28日(金曜日)15時~ ●定員/先着100人 ※観覧無料 9歳までに身につけたい科学教室 ▼水3「へんしんする水」 ●日時/9月29日(土曜日) (1)9時40分~10時50分 (2)13時30分~14時40分 ●対象/5歳~小学2年生 ※保護者同伴 ●定員/各子供20人(抽選) ●申込/9月14日(金曜日)~21日(金曜日)に電話で ▼空気1「パラシュート、空気てっぽう作り」 ●日時/10月20日(土曜日) (1)9時40分~10時50分 (2)13時30分~14時40分 ●対象/5歳~小学2年生 ※保護者同伴 ●定員/各子供20人(抽選) ●申込/10月2日(火曜日)~12日(金曜日)に電話で 実験で発見!教室 ▼水1「水溶液のふしぎ」 ●日時/10月6日(土曜日)9時40分~11時10分 ●対象/小学3年生~中学3年生 ※小学3・4年生は保護者同伴 ●定員/子供16人(抽選) ●申込/9月19日(水曜日)~29日(土曜日)に電話で 親子生き物博士教室 ▼秋の草花・昆虫採集 ●日時/10月7日(日曜日)10時~12時 ●場所/四季の郷公園 ●定員/20家族(抽選) ●申込/9月19日(水曜日)~29日(土曜日)に電話で ミニサイエンス ▼ふくろう笛を作ろう ●日時/毎週日曜15時~15時20分 ●定員/子供先着24人 ※保護者同伴 -------------------------------------------------- # 市民温水プール -------------------------------------------------- 電話番号:455-8022 休館日=月曜(祝日を除く)、9月18日、9月25日 専用使用のため利用制限 9月11日(火曜日)・13日(木曜日)は一般の方が入場できる時間帯は12時30分~20時となります。 臨時休館について 改修工事のため10月~2019年3月まで臨時休館します。 ●問合先/スポーツ振興課 電話番号:435-1364 コミセン情報 東部コミュニティセンター 電話番号:475-0020 おはなしだいすき!よっといで 9月8日(土曜日)10時~ 子供映画上映会 9月8日(土曜日)11時~ うっかりペネロペ「みんなともだち編」 河南コミュニティセンター 電話番号:477-6522 【1】映画会 9月15日(土曜日)10時~ ファミリー部門「オズの魔法使い」 13時30分~ クラシック部門「チャンプ(1932年アメリカ映画)」 【2】たのしい絵本をよむ会 9月15日(土曜日)14時~ 【3】英語でおはなしタイム 10月13日(土曜日)13時30分~ 河西コミュニティセンター 電話番号:480-1171 おはなしだいすき!よっといで 9月22日(土曜日)10時30分~ 河北コミュニティセンター 電話番号:480-3610 【1】絵本・紙芝居おはなしタイム 9月15日(土曜日)10時30分~ 【2】絵本おはなしの会 9月26日(水曜日)15時30分~ 中央コミュニティセンター 電話番号:402-2678 紙芝居とよみかたりの会 9月22日(土曜日)10時30分~ 北コミュニティセンター 電話番号:464-3031 紙芝居・絵本よみかたりの会 9月23日(日曜日)10時30分~ 南コミュニティセンター 電話番号:494-3755 【1】むかしばなし・わらべうた 9月3日(月曜日)13時30分~、24日(月曜日)10時30分~ 【2】おはなしだいすき!よっといで 9月15日(土曜日)14時30分~ -------------------------------------------------- # 市民図書館 -------------------------------------------------- 電話番号:432-0010 休館日=金曜、9月19日 おはなし会・語りの会・読み聞かせ ▼あかちゃんおはなし会「らっこのじかん」 ●日時/9月12日(水曜日) (1)11時~11時30分 (2)11時30分~12時 ▼幼児おはなし会「こぐまのじかん」 ●日時 (1)9月23日(日曜日)14時30分~15時 (2)10月6日(土曜日)14時30分~15時 ▼語りの会「むかしばなし・わらべうた」 ●日時/9月15日(土曜日)14時30分~15時 親子で楽しむあそび・教室 ▼親子ふれあいリトミック ●日時/9月16日(日曜日) (1)10時15分~10時45分 (2)11時~11時30分 ●対象/ (1)首すわり~1歳半児 (2)1歳半~3歳児 ●定員/(1)(2)先着15組 ●申込/9月6日(木曜日)10時~電話・直接児童室で ※図書館利用券必要 ▼親と子のおりがみ教室 ●日時/9月22日(土曜日)14時~15時30分 ●定員/先着15組 ※申込必要。折り紙・はさみ・のり持参。 映画会 ▼えるシアター 「地球交響曲 -第三番-」 ●日時/9月9日(日曜日)14時~16時30分 ▼こどもビデオシアター 「にじいろのさかな ~ゆうじょう編~」 ●日時/9月8日(土曜日)14時30分~14時54分 和歌山市教育・学びあい月間事業 図書リサイクル 図書館で不用になった本のリサイクルです。 ※1人10冊まで。児童書・雑誌はありません。 ●日時/11月3日(土曜日)13時30分~16時30分 ●場所/3階ホール ●対象・定員/市内在住・通勤・通学の方、先着350人 ●申込/9月27日(木曜日)までに往復はがきで ●申込先/〒640-8222 湊本町3-1 市民図書館「図書リサイクル」係 ※【往信側】住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号 【返信側】住所・氏名を記入。複数応募不可。15時30分以降は事前申込がなくとも入場可能(市内在住・通勤・通学が確認できる書類か図書館利用券が必要)。 -------------------------------------------------- # 市民図書館西分館 -------------------------------------------------- 電話番号:455-3210 休館日=月曜(祝日を除く)、9月18日、9月25日 おはなし会・読み聞かせ ▼あかちゃんおはなし会 ●開催日/9月13日(木曜日)・27日(木曜日)・29日(土曜日)・10月2日(火曜日)・5日(金曜日) ●時間/各日11時~11時30分 ▼幼児おはなし会 ●開催日/9月15日(土曜日)・19日(水曜日)・10月3日(水曜日) ●時間/各日11時~11時30分 ▼小学生おはなし会 ●開催日/9月22日(土曜日)・10月6日(土曜日) ●時間/各日11時~11時30分 ▼むかしばなし・わらべうた ●日時/9月12日(水曜日)10時30分~11時 ▼えいご絵本の読み聞かせ ●日時/9月9日(日曜日) (1)10時30分~ (2)11時5分~ -------------------------------------------------- # 市立博物館 -------------------------------------------------- 電話番号:423-0003 休館日=月曜(祝日を除く)、9月18日、9月25日 秋季特別展 「お殿様の宝箱-南葵文庫と紀州徳川家伝来の美術-」 ●期間/9月15日(土曜日)~10月21日(日曜日) ▼講演会「徳川吉宗から南葵文庫まで 収蔵書から見る近世日本の文化と科学」 ●日時/9月29日(土曜日)14時~15時30分 ●講師/佐藤賢一氏(電気通信大学准教授) ▼ミュージアム・トーク ●日時/9月22日(土曜日)14時~15時 (画像)紀州徳川家伝来「琵琶 銘 花月」(国立歴史民俗博物館) 古文書講座「戦国時代の紀州の古文書を読む」 ●日時/9月8日(土曜日)14時~15時30分 ●定員/先着50人 ※申込不要 コーナー展示「江戸時代の菓子木型」 「ここはどこ?和歌の浦周辺の古写真」 ●日時/9月30日(日曜日)まで -------------------------------------------------- # 市民会館 -------------------------------------------------- 電話番号:432-1212 休館日=月曜(祝日を除く)、9月18日、9月25日 落語教室(全8回) ●日時/9月29日・10月27日・12月22日・2019年1月12日・2月16日・3月9日の(土曜日)、(発表落語会3月16日(土曜日)・17日(日曜日)) 各回10時~16時 ●対象・定員/高校生以上20人 ●場所/和室等 ●費用(全回分)/3,000円 ●申込/電話で 総合文化プロデューサー育成講座(企画編) 「企画の楽しさ醍醐味を知ろう」 ●期間/10月13日(土曜日)18時30分~ ●対象・定員/高校生以上20人 ●講師/岡本伸子氏 ●費用/300円 ●申込/電話で -------------------------------------------------- # ご存知ですか?障害者マーク -------------------------------------------------- 視覚障害を示す世界共通のマークです。点字ブロックの上や周辺に物を置いたり、駐車、駐輪等しないようにしましょう。 ------------------------------------------------ # 編集後記 ------------------------------------------------ 昭和44年に始まり、今回第50回を迎えた紀州おどりぶんだら節。例年よりも多くの人が参加し、和歌山城周辺はお祭りムードに一色に染まり、大盛況でした!(新垣) 広島市へ災害派遣された職員に話を聞きました。避難経路の確認や防災グッズの用意など、もしもの時に備えて今できることから始めようと思います。(山本) 連日の猛暑・不規則な動きの台風など予測できない気象災害が増えており、私たちもいつ被害に遭うかわかりません。あらためて普段から災害への備えが重要だと感じています。(大家) 紀州おどり「ぶんだら節」の撮影に初めて参加しました!気を抜けば撮影を忘れてしまいそうなほど、参加された皆さんの一体感がある踊りに魅了されました。(若﨑)