【市報わかやま 令和元年6月号】 【表紙】 きらり輝く 元気和歌山市 市報わかやま Wakayama City Public Relations No.891 Jun 2019 (表紙)和歌の浦周辺で開催の「和歌祭」5月12日(日曜日) 特集 手でつむぐ心と心 #【記事についての注意事項】 特に記載がない場合 ◆参加費は無料 ◆申込不要 ◆申込や問合せの受付は、土日祝を除く8時30分~17時15分です。 ●ページ番号検索 市ホームページのトップから、記事の関連ページを検索できます。 7ケタの「ページ番号(ID)」を入力し、表示ボタンをクリックしてください。 # 各項目(タイトル)の頭に「#」をつけています。 【2~3面】 ************************************************** # 特集 ************************************************** ■問合せ先 障害者支援課 電話番号435-1060、ファックス431-2840 ろう者※とろう者でない人が共生することのできる地域社会の実現を目指すため、平成28年3月28日に和歌山市手話言語条例が施行されました。 この条例は、手話が日本語などと同じ「言語」であるとの認識から生まれたものです。条例施行から3年余り、今回の特集では手話の普及を目指す和歌山市の取り組みについて紹介します。 ※聴覚に障害のある方のうち、主として手話を使用する方 -------------------------------------------------- # 市役所で気軽に学ぶ -------------------------------------------------- 簡単な日常会話を中心に手話を学ぶ「手話ロビー講座」を開講しています。 ●日時/毎月第3金曜日 12時30分〜13時30分(右表参照※8月は休講) ●場所/市役所本庁舎1階ロビー 偉人・先人コーナー(総合案内所横) ●対象/来庁者(どなたでも参加できます) ●費用/無料 年間日程(予定) 6月21日 7月12日 8月休講 9月20日 10月18日 11月15日 12月20日 1月17日 2月21日 3月13日 -------------------------------------------------- # 動画で学ぶ -------------------------------------------------- あいさつなど簡単な手話を学ぶことができる「和歌山市手話動画」を市のホームページに掲載しています。 詳細は市ホームページ(ID:1017329) 手話動画を見てみよう! QRコードを読み取ると、市ホームページへ移動します。 -------------------------------------------------- # 出前講座で学ぶ -------------------------------------------------- 職員が地域に出向き講座を行う「出前講座」でも手話を学ぶことができます。詳細は市ホームページ(ID:1001167) ※私立・公立幼稚園・小学校・中学校、市立高校からの申込については、「教育パワーアップ!出前講座」で受け付けています。詳しくは、学校教育課 電話番号435-1139、ファックス431-9629へ。 -------------------------------------------------- # 本格的に学ぶ -------------------------------------------------- 本市では、はじめて手話を学ぶ方のための講座として「意思疎通支援奉仕員養成講座」を開講しています。 入門課程、基礎課程、レベルアップ課程IIIとコースが分かれており、ステップアップしながら学ぶことができます。 ※詳細は市ホームページ(ID:1012438) ●意思疎通支援奉仕員養成講座 入門課程(全22回) あいさつや日常会話などを学びます。 初めての方はここから!! 基礎課程(全21回) 手話の文法に従って学びます。 もう少し学びたい… あらたに今年6月から開始 レベルアップ課程I(全8回) レベルアップ課程II(全10回) 基礎課程の復習を中心に学び、手話通訳者養成講座(右記参照)の受講へつなげます。 基礎課程またはレベルアップ課程を修了後、「手話通訳者」を目指してチャレンジ!! ●和歌山県手話通訳者養成講座 ■問合せ先 和歌山県聴覚障害者情報センター 電話番号421-6311、ファックス421-6411 手話通訳者として必要な知識を身につけて、手話語い・表現技術などの習得を目指します。修了すると「手話通訳者」として活躍可能に。 -------------------------------------------------- # 手話の歩み -------------------------------------------------- 明治11年に「京都盲唖(もうあ)院」が設立され、手話が使われ始めたのが日本の手話の起源といわれています。 意思疎通を行う手段として、ろう者は手話を大切にしてきましたが、言語として認められず、長い間不便な環境で過ごしてきました。 こうしたなかで、平成18年に国連で採択された「障害者の権利に関する条約」や平成23年に改正された「障害者基本法」において、手話が言語として位置づけられ、 本市でも平成28年に「和歌山市手話言語条例」が施行されるなど、手話に対する理解や普及が求められています。 (写真)手話であいさつする尾花市長 -------------------------------------------------- # ご存知ですか?障害者マーク -------------------------------------------------- 聴覚障害を示します。手話や筆談で話したり、正面を向いてゆっくりはっきり話したりしましょう。 -------------------------------------------------- # 手話でコミュニケーションをとる方向けに -------------------------------------------------- ●どこでも手話電話サービス インターネットを通じて、聴覚に障害のある方が、市役所の手話通訳者に手話(映像)で電話したい内容を伝えます。 その内容を、手話通訳者が代わりに電話で伝えることで、聴覚に障害のある方は市役所に来庁することなく、どこにいても電話での意思疎通が可能になります。 ※利用にはSkype(スカイプ)のダウンロードが必要です。 詳細は市ホームページ(ID:1017328) 〜サービスの仕組み〜 聴覚に障害のある方 ↓↑ 手話通訳者(市役所) ↓↑ 電話先 ●手話通訳者の派遣 聴覚に障害のある方が、公的機関や医療機関などへ出かけるために手話通訳が必要な場合、要請があれば手話通訳者を派遣します。 【4~8面】 ************************************************** # Pick Up News ************************************************** -------------------------------------------------- # Pick Up 01 6月は環境月間です!環境のためにできることを考えてみませんか -------------------------------------------------- ■問合せ先 環境政策課 電話番号435-1114 クールチョイス 1 エアコンは扇風機を併用して室温28℃をめやすに 2 電気の使用は適切に 3 家電を買い替えるときは環境にやさしいものを 4 短い距離なら徒歩・自転車で 5 積極的な公共交通機関の利用を 6 エコドライブ 7 クールシェア 活用してください♪「出前講座」 テーマ【1】生活排水対策「海や川 きれいにかえる」 河川の水質や、海や川をきれいにする方法について、実験を交えながら説明します。 テーマ【2】上手に使おう!エネルギー 生活に深い関わりがあるエネルギーについて、環境家計簿やエコワットを使い、「見える化」します。 環境パネル展 ●期間/6月10日(月曜日)〜14日(金曜日) ●場所/市役所本庁舎1階ロビー リリクルが来るよ!&クイズdeわなげ ●開催日/6月12日(水曜日)14時〜 今日からできる!かんたん生活排水対策 1 お買い物のムダを省く 2 食べ残しナシ・飲み残しナシ 3 三角コーナー・排水口にネットを 4 米のとぎ汁は活用 5 洗う前にふきとる 6 洗剤は適量を エコワットを貸出しています ●貸出期間/最大3か月 ●申込/環境政策課(本庁舎6階)の窓口で申込書に記入 エコワットとは、家電製品の使用電力量などを表示できる機器です。ご家庭で省エネの「見える化」をしてみませんか? また、毎月の電気やガス等の使用量を記入することで、家庭での二酸化炭素排出量を計算できる「環境家計簿」も窓口で配布しています。 ↑エコワット -------------------------------------------------- # Pick Up 02 ごみのないきれいな和歌山市へ!不法投棄監視ボランティア募集 -------------------------------------------------- ■問合せ先 一般廃棄物課 電話番号435-1352 ごみの不法投棄を未然に防ぐため、不法投棄監視ボランティアを募集します。 ●活動例 ・市が貸与するベストを着用し、散歩しながら市内をパトロール ・不法投棄物を発見した時は、市へ連絡 ・不法投棄している現場を見つけた場合は、警察・市へ連絡 ●任期/令和3年3月31日 ※活動例の内容は強制ではありませんので、その日の天候や体調に合わせて気軽にご参加ください。活動中のケガや事故に備え、保険に加入(保険料は市が負担)します。 -------------------------------------------------- # Pick Up 03 6月1日〜7日は「水道週間」です 水道への理解と関心を -------------------------------------------------- ■問合せ先 企業総務課 電話番号435-1124 水道週間は、水道について国民の理解と関心を高めようと、国により昭和34年に設けられたもので、今年で61回目となります。 本市では、経営の安定を図りながら、耐震構造の配水場や老朽化した浄水場の更新工事など計画的に事業に取り組み、安定給水に努めています。この機会に水道の大切さについて考えてみませんか。 平成31年3月に稼働開始した真砂配水場 -------------------------------------------------- # Pick Up 04 国民健康保険加入者 集団特定健診の日程 -------------------------------------------------- ■問合せ先 国保年金課 電話番号435-1215 ●対象/国民健康保険加入の40〜74歳で特定健康診査受診券(5月に送付)をお持ちの方 ●内容/特定健康診査(血液検査・心電図・検尿・内科診察等) ●定員/各回100人(先着) ●費用/無料 ●申込/国保年金課まで電話で(6月3日(月曜日)から申込受付開始) 日程:8月8日(木曜日) 受付時間:8時30分〜11時 場所:和歌山ビッグ愛 申込締切:7月18日(木曜日) 日程:9月8日(日曜日) 受付時間:8時30分〜11時 場所:和歌山ビッグ愛 申込締切:8月16日(金曜日) 日程:9月18日(水曜日) 受付時間:9時〜11時30分 場所:河北コミュニティセンター 申込締切:8月28日(水曜日) 日程:9月19日(木曜日) 受付時間:9時〜11時30分 場所:東部コミュニティセンター 申込締切:8月28日(水曜日) 日程:10月7日(月曜日) 受付時間:9時〜11時30分 場所:西保健センター 申込締切:9月13日(金曜日) 日程:10月9日(水曜日) 受付時間:9時〜11時30分 場所:南保健センター 申込締切:9月18日(水曜日) 日程:10月27日(日曜日) 受付時間:9時〜11時30分 場所:河南コミュニティセンター 申込締切:10月4日(金曜日) 日程:11月10日(日曜日) 受付時間:9時〜11時30分 場所:河北コミュニティセンター 申込締切:10月18日(金曜日) 日程:11月24日(日曜日) 受付時間:8時30分〜11時 場所:和歌山ビッグ愛 申込締切:11月1日(金曜日) 日程:11月28日(木曜日) 受付時間:9時〜11時30分 場所:北コミュニティセンター 申込締切:11月7日(木曜日) がん検診などが同時に受診できます!(希望者のみ) ※がん検診のみの受診はできません 種別:肺がん検診 自己負担金 40〜69歳:500円 70〜74歳:250円 定員(先着):100人 種別:大腸がん検診 自己負担金 40〜69歳:500円 70〜74歳:250円 定員(先着):100人 種別:胃がん検診(バリウム検査)※1 対象:50歳以上の偶数年齢の方 自己負担金 50〜69歳:1,000円 70〜74歳:500円 定員(先着):30人 種別:乳がん検診(マンモグラフィ)※1〜4 対象:40歳以上の偶数年齢の女性 自己負担金 40〜69歳:1,500円 70〜74歳:700円 定員(先着):20人 種別:肝炎ウイルス検診 対象:過去に本検査を受けたことがない方 自己負担金 40〜69歳:1,000円 70〜74歳:500円 定員(先着):100人 種別:風しん抗体検査 対象:昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日生の男性 自己負担金:クーポン券をお持ちの方のみ無料 定員(先着):100人 ▼がん検診の詳細についての問合せは地域保健課 電話番号488-5121 ▼風しん抗体検査のクーポン券については 保健対策課 電話番号488-5118 【※1】前年度未受診の奇数年齢の方も受診可能です。 【※2】申込者が少ない場合、中止となることがあります。 【※3】授乳中の方は受診不可。 【※4】東部コミュニティセンターは乳がん検診がありません。 -------------------------------------------------- # Pick Up 05 浄化槽の設置・撤去・配管工事費を補助 -------------------------------------------------- ■問合せ先 浄化衛生課 電話番号435-1067 合併処理浄化槽の設置や、設置に伴う単独処理浄化槽の撤去に必要な費用を補助します。 単独処理浄化槽または、汲み取り便所から改造する場合は配管工事費用も対象になります。 ●対象区域/公共下水道事業計画区域と集落排水整備区域を除く区域 ●対象/平成31年4月以降に着工し、令和2年3月末までに合併処理浄化槽の設置工事が完了する個人住宅 ※販売や賃貸目的のものは対象外 ●申請期間/令和元年6月17日(月曜日)〜令和2年1月31日(金曜日) ●申請方法/浄化槽設置の届出後、本人または同居する家族が印鑑を持参し浄化衛生課(市役所7階)へ ※予算がなくなり次第受付終了 -------------------------------------------------- # Pick Up 06 食中毒にならないために 「つけない ふやさない やっつける」の3原則 -------------------------------------------------- ■問合せ先 生活保健課 電話番号488-5111 暑い夏はO157やサルモネラなどの細菌が増殖しやすい季節です。細菌による食中毒を防ぐために、細菌を食べ物に「つけない」、食べ物に付着した細菌を「ふやさない」、食べ物や器具に付着した細菌を「やっつける」という3原則を心がけ食中毒を防ぎましょう。 つけない 手にはさまざまな細菌が付着しています。作業前には必ず手を洗いましょう。また、生の肉や魚などを切った包丁・まな板などの器具から、加熱しないで食べる野菜などへ細菌が付着しないよう器具の洗浄や使い分けを行いましょう。 ふやさない 食中毒菌や腐敗菌は20〜50℃でよく増殖します。 生の肉や魚などは速やかに冷蔵保存しましょう。 やっつける ほとんどの細菌やウイルスは加熱によって死滅します(特にお肉は中心部を75℃で1分以上加熱することが目安)。フキンやまな板・包丁などの調理器具にも、細菌やウイルスが付着するので、肉や魚、卵などを使った後の器具は洗剤でよく洗ってから、熱湯をかけて殺菌しましょう(台所用殺菌剤の使用も効果的)。 -------------------------------------------------- # Pick Up 07 熱中症を予防しましょう -------------------------------------------------- ■問合せ先 地域保健課 電話番号488-5119 熱中症とは、高温環境下で、体内の水分・塩分のバランスが崩れたり、調整機能が破たんするなどして、発症する障害の総称です。特に高齢者や乳幼児は、成人よりも熱中症になりやすいので、注意が必要です。 こんな方は特に注意が必要! ・高齢者は、暑さに対する感覚が鈍くなっていて、体温を調整する機能が低下しています。 ・乳幼児(体温を調整する機能が未熟です)、体力不足、寝不足、体調の悪い方など。 ・冷えすぎを嫌って、クーラーや扇風機を使わない方。屋内でも注意が必要です! ※頭痛・めまい・吐き気・けいれんの症状がでてきたら要注意! 熱中症を予防するためのポイント ・のどが渇いていなくてもこまめに水分補給。運動開始前にコップ1〜2杯の水を。 ・服装は通気性の良い素材や、熱吸収のしにくい色の薄い衣類を選ぶ。 ・部屋の温度・湿度を調節する。(室温28度以上・湿度60%以上になればクーラーや扇風機を使う目安に) 「熱中症ひとやすみ所」を設置します 6月1日(土曜日)〜9月30日(月曜日)まで各支所・連絡所やコミュニティーセンターなど市内56か所に熱中症予防休憩所「熱中症予防ひとやすみ所」を開設します。(開館日のみ開設) 外出中に体調が急に悪くなった場合など、お気軽にお立ち寄りください。 ※「熱中症予防ひとやすみ所」の一覧など、詳しくは市ホームページ(ID:1005987)へ ひとやすみ所一覧はこちら -------------------------------------------------- # Pick Up 08 後期高齢者医療制度の保険料軽減措置が変更されます -------------------------------------------------- ■問合せ先 和歌山県後期高齢者医療広域連合 電話番号428-6688 保険総務課 電話番号435-1062 保険料は、被保険者が等しく負担する均等割額(45,812円)と被保険者の所得に応じて決まる所得割額(8.80%)の合計額です。 令和元年度は、均等割額の軽減措置が変更されます。 低所得者均等割軽減 平成30年度:9割軽減 令和元年度:8割軽減 元被扶養者均等割軽減 平成30年度:5割軽減 令和元年度:5割軽減 ※資格取得後2年間に限る -------------------------------------------------- # Pick Up 09 6月から順次開催予定 市政報告会を開催します -------------------------------------------------- ■問合せ先 広報広聴課 電話番号435-1009 市長が地域に伺い、これからの和歌山市を市民の皆さんと一緒に考える機会として、市政報告会を開催します。どなたでも自由にご参加いただけます。 6月から10か所での開催を予定しております。日程等の詳細は、決まり次第、市ホームページ(ID:1002762)にて順次掲載していきますので、ぜひご参加ください。 みんなでチャレンジ!健康づくり! 〜栄養・食生活編〜 チャレンジ目標 ▼「健康に良い食行動をとる」 1日の野菜の必要量は350g 和歌山市民の摂取量は平均274g あと70g(1皿分)足りません。 今日からチャレンジ ●朝食または昼食で野菜を1皿増やしましょう。 ●1日2回以上、主食・主菜・副菜をそろえたバランスのよい食事をしましょう。 1皿分(70g)の目安はおとなの手でこぶし1つ分 ※加熱した野菜の目安 ※平成31年3月、健康づくり計画の中間見直しを行いました。詳しくは市ホームページ(ID:1001546) ■問合せ先 地域保健課 電話番号488-5121 ************************************************** # すくすく育ってね 和歌山市のこどもたち Wakakko(わかっこ) ************************************************** 3歳未満のお子さん写真大募集! 【1】名前(ふりがな) 【2】生年月日 【3】住所 【4】電話番号 【5】メールアドレス を記載のうえ、メールでご応募ください。抽選で掲載します。市ホームページのトップにもランダムに表示します。 ※写真データは1MB以上。プリント写真の郵送も可。 あて先 ▼広報広聴課 koho@city.wakayama.lg.jp 丹野 悠(たんの ゆう)ちゃん H30.12.27生(和歌浦東) 東 莉愛(ひがし りあ)ちゃん H30.8.2生(西小二里) ************************************************** # まちの話題 ************************************************** ●開放的で親しまれる市場に 中央卸売市場総合食品センター棟建替工事 起工式 4月26日(金曜日) 中央卸売市場再整備の一環として、総合食品センター棟建替工事の起工式が行われました。同センターは、食料品や日用雑貨のほか、市場の魚を使ったすし店など、飲食店や各種サービス事業などが入る予定で、市民の方々をはじめ多くの方々に親しまれる開放的な施設を目指します。 センターは来年春の供用開始予定で、市場全体の再整備については令和4年度中に完了する予定です。 ●手作りロボットに思いを込めて ロボカップジュニア・ジャパンオープン2019 和歌山大会 4月28日(日曜日) 4月29日(月曜日) 19歳以下の選手が組み立て、プログラミングしたロボットによる競技大会「ロボカップジュニア・ジャパンオープン2019 和歌山大会」が開催されました。今年は、全国から予選を勝ち抜いた205チームと海外から7チームの計212チームが出場しました。和歌山市からは、向陽中・高校の生徒で結成された2チームが、それぞれ部門別で2位に輝きました。この大会は来年も本市で開催されます。 ●平成から令和へ 祝賀ムード広がる 「令和婚」特別窓口開設など 5月1日(水曜日) 新元号「令和」の初日に婚姻届を提出するカップルのため、特別窓口を開設。1日平均の届出件数4.8(H30年度)を大幅に上回る153件もの提出がありました。尾花市長も受け付けを担当し、新たな門出を祝福しました。 また、天皇陛下の即位を祝賀するため市内各所に記帳所を設置。和歌山城天守閣では登閣の記念に「改元記念符」を配布するなど、新しい時代を迎え市内でも祝賀ムードが広がりました。 (写真)市役所に設置された記帳所 (写真)小天守での配布の様子 ●勇壮華麗 伝統の大祭が開催 紀州東照宮「和歌祭」 5月12日(日曜日) 和歌の浦「夜間ライトアップ」 江戸時代から続く大祭・和歌祭が、青空のもと開催されました。重さ1トン以上の神輿を担ぎ、108段の石段を駆け下りる「神輿おろし」に、多くの観客から歓声が起こりました。「渡御(とぎょ)行列」では、「餅搗(もちつき)踊」や「雑賀踊」などの伝統芸能を披露。時代衣装に身を包んだ約千人の行列が和歌の浦一帯を練り歩きました。 また、和歌祭の舞台でもある和歌の浦では、夜間ライトアップ(不老橋・観海閣・海禅院多宝塔)を実施しています。昼間とは違う幻想的な文化財を見に来ませんか? (写真)日没から22時まで毎日実施 【9~19面】 ************************************************** # 暮らしの情報 ************************************************** 特に記載がない場合 参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分〜17時15分)。 ※市役所所在地は各ページ欄外に記載しています。 -------------------------------------------------- # 広報番組のおしらせ -------------------------------------------------- テレビ和歌山5ch わがまち和歌山 第1・3木曜18時50分〜(5分) 【再】第2・4木曜18時50分〜(5分) 和歌山放送 AM1431kHz/FM94.2MHz ゲンキ和歌山市(5分) 月曜〜金曜 7時25分〜 -------------------------------------------------- # 税金・保険料の納期限 -------------------------------------------------- 7月1日(月曜日) 市県民税(全期・第1期) ■問合せ先 納税課 電話番号435-1038 国民健康保険料(第1期) ■問合せ先 国保年金課 電話番号435-1214 介護保険料(第1期) ■問合せ先 介護保険課 電話番号435-1334 -------------------------------------------------- # 自動交付機の利用時間変更 -------------------------------------------------- イズミヤ紀伊川辺店(川辺220)東側入口に設置している自動交付機の利用時間が7月1日から変更となります。 曜日:月〜金 変更前:10時〜19時 変更後:10時〜19時 曜日:土日祝 変更前:9時〜17時 変更後:9時30分〜17時 ■問合せ先 市民課 電話番号435-1310 -------------------------------------------------- # マイナンバーカード出張窓口 申請所開設日 -------------------------------------------------- 無料で写真撮影を行い、申請書の作成をサポートします。通知カードをご持参いただかなくても申請ができます。 ※天候により中止する場合あり 開設日:6月7日(金曜日) 場所:スーパーエバグリーン宮前店 開設日:6月9日(日曜日) 場所:フォルテワジマ 開設日:6月11日(火曜日) 場所:スーパーセンターオークワ セントラルシティ和歌山店 開設日:6月18日(火曜日) 場所:イズミヤ和歌山店 ※いずれも10時〜16時 ■問合せ先 市民課 電話番号435-1027 ************************************************** # おしらせ ************************************************** -------------------------------------------------- # 不法滞在をなくそう -------------------------------------------------- 「不法滞在・不法就労しているのでは」と思ったら、どんな情報でも警察署までご連絡ください。 ▼問合せ先=東警察署 電話番号475-0110、西警察署 電話番号424-0110、北警察署 電話番号453-0110 -------------------------------------------------- # 固定資産の家屋調査 -------------------------------------------------- 令和2年度課税対象家屋の調査に職員が訪問しますので、ご協力お願いします。新築の場合や耐震・バリアフリー・省エネの改修工事を行った場合、固定資産税の減額対象になる場合があります。詳しくはお問い合わせください。また、家屋を取り壊したときは、必ずご連絡ください。 ▼問合せ先=資産税課 電話番号435-1210 -------------------------------------------------- # 調査へご協力ください -------------------------------------------------- ●経済センサス‐基礎調査 全国すべての事業所が対象の調査です。端末を携帯した調査員が外観等から事業所の活動状態等を確認し、一部の事業所には調査票を配布します。 ●国勢調査第3次試験調査 令和2年10月1日実施予定の国勢調査の調査方法等の最終的な検討を行うための調査です。調査員が市内の一部対象地域の世帯を訪問し調査票等を配布します。 ▼問合せ先=企画課 電話番号435-1325 -------------------------------------------------- # 第8回世帯動態調査 -------------------------------------------------- 調査員証を携帯した調査員が宮地区の一部世帯を訪問し、調査票の配布・回収を行います。 ▼調査日=7月1日(月曜日) ▼問合せ先=総務企画課 電話番号488-5107 -------------------------------------------------- # 夜間漏水調査 -------------------------------------------------- 交通量が多い地域については騒音が少ない深夜に探知機で路上調査をし、漏水の疑いがあれば後日確認作業を行います。調査員は企業局発行の調査員証明書を携帯しています。 ▼問合せ先=維持管理課 電話番号435-1131(平日)、電話番号435-1313(夜間・休日) -------------------------------------------------- # 飲料水検査項目の追加 -------------------------------------------------- 井戸水、簡易専用水道水等の飲料水検査項目に亜硝酸態窒素(単独)を追加しました。料金は変わらず採水量も今までと同じで検査を受けることができます。 ▼受付=毎週月曜・火曜・水曜(祝日除く)8時30分〜12時 ▼問合せ先=衛生研究所 電話番号453-0055 ※詳細は市ホームページ(ID:1001593) -------------------------------------------------- # 危険物安全管理強化月間 -------------------------------------------------- 和歌山市では6月を危険物安全管理強調月間、全国では6月2日(日曜日)〜8日(土曜日)を危険物安全週間と定めています。 危険物施設及び少量危険物の保有事業所の方は、自主保安体制の確立と施設の適切な維持管理に努めましょう。 ▼問合せ先=予防課 電話番号427-0119 -------------------------------------------------- # 企業立地促進奨励金 -------------------------------------------------- 平成31年3月にスターティア株式会社・株式会社未来を和歌山市企業立地促進奨励金の交付対象企業に指定しました。平成30年度の指定企業は9社となりました。今後も、産業振興の重要施策として、企業誘致や市内企業の拡充の支援に取り組みます。 ▼問合せ先=産業政策課 電話番号435-1040 -------------------------------------------------- # 定期購入にご注意! -------------------------------------------------- ホームページに健康食品が「初回限定」「お試し」などと書かれていた。試してみようと1回だけ注文したつもりが、それ以降2回目の商品と請求書が届き定期購入の契約になっていた。という相談が寄せられています。画面上に定期購入であることの表示がされていても見落としてしまうことがあったり、低価格で購入できる条件として定期購入が条件となっていて中途解約ができなかったり、電話がつながらなかったりする場合も多くあります。商品を注文する前に、定期購入が条件になっていないか、中途解約や返品可能かなど契約内容をしっかり確認しましょう。 ▼問合せ先=消費生活センター 電話番号435-1188 ************************************************** # 和歌山市議会議員選挙で38人が当選されました ************************************************** 任期満了に伴う市議会議員選挙において、市民の代表として次の38人が選ばれました。 写真の左は4月21日時点の氏名・当選回数・満年齢です。(掲載は50音順。敬称略) 赤松 良寛(あかまつ よしひろ)(1) 60歳 井上 直樹(いのうえ なおき)(5) 46歳 宇治田 清治(うじた せいじ)(6) 67歳 遠藤 冨士雄(えんどう ふじお)(7) 71歳 奥山 昭博(おくやま あきひろ)(5) 56歳 尾﨑 方哉(おざき まさや)(5) 52歳 川端 康史(かわばた やすふみ)(1) 46歳 北野 均(きたの ひとし)(7) 69歳 坂口 多美子(さかぐち たみこ)(1) 43歳 佐伯 誠章(さへき しげあき)(8) 74歳 芝本 和己(しばもと かずき)(5) 50歳 寒川 篤(そうがわ あつし)(6) 69歳 園内 浩樹(そのうち ひろき)(3) 58歳 戸田 正人(とだ まさと)(5) 51歳 中尾 友紀(なかお ともき)(5) 58歳 中庄谷 孝次郎(なかしょうや こうじろう)(1) 26歳 中谷 謙二(なかたに けんじ)(3) 48歳 中塚 隆(なかつか たかし) (4) 62歳 永野 裕久(ながの ひろひさ)(4) 45歳 中前 和則(なかまえ かずのり)(1) 60歳 中村 朝人(なかむら あさと)(3) 40歳 中村 元彦(なかむら もとひこ)(2) 56歳 西風 章世(にしかぜ あきよ)(3) 59歳 丹羽 直子(にわ なおこ)(3) 46歳 浜田 真輔(はまだ しんすけ)(2) 57歳 姫田 高宏(ひめだ たかひろ)(7) 65歳 古川 祐典(ふるかわ まさのり)(5) 51歳 堀 良子(ほり よしこ)(2) 53歳 松井 紀博(まつい のりひろ)(5) 52歳 松本 哲郎(まつもと てつろう)(5) 62歳 南畑 幸代(みなみばた さちよ)(6) 68歳 森下 佐知子(もりした さちこ)(8) 55歳 薮 浩昭(やぶ ひろあき)(4) 56歳 山中 敏生(やまなか としお)(1) 34歳 山野 麻衣子(やまの まいこ)(2) 37歳 山本 宏一(やまもと こういち)(6) 64歳 山本 忠相(やまもと ただすけ)(4) 40歳 吉本 昌純(よしもと まさずみ)(4) 62歳 -------------------------------------------------- # 老人医療費助成制度 -------------------------------------------------- 67歳〜69歳の市民税非課税世帯の方で、収入・資産等が一定の基準以下の方に医療費の助成を行います。助成を受けるには申請が必要です。 ▼医療費の負担割合=2割 ▼問合せ先=保険総務課 電話番号435-1062 -------------------------------------------------- # 第三者行為の届出 -------------------------------------------------- 交通事故や暴力行為など第三者の行為による負傷や疾病を国民健康保険を使って治療する場合、届出が義務づけられています。 ▼持参物=被保険者証・印鑑・マイナンバー・事故証明書(交通事故の場合) ▼届出・問合せ先=国保年金課(市役所1階・6番窓口)電話番号435-1215 -------------------------------------------------- # 教科用図書展示会 -------------------------------------------------- 令和2年度に小学校・義務教育学校前期課程で使用される教科書の見本の展示会を開催します。 期間:6月3日(月曜日)〜6月7日(金曜日) 場所:(1)市役所1階市民ギャラリー前 期間:6月10日(月曜日)〜6月13日(木曜日) 場所:(2)河西コミュニティセンター 期間:6月15日(土曜日)〜6月18日(火曜日) 場所:(3)河北コミュニティセンター 期間:6月20日(木曜日)〜6月24日(月曜日) 場所:(4)北コミュニティセンター 期間:6月25日(火曜日)〜6月29日(土曜日) 場所:(5)河南コミュニティセンター 期間:7月1日(月曜日)〜7月4日(木曜日) 場所:(6)東部コミュニティセンター 期間:7月6日(土曜日)〜7月9日(火曜日) 場所:(7)南コミュニティセンター 期間:7月11日(木曜日)〜7月14日(日曜日) 場所:(8)中央コミュニティセンター ●時間/(1)9時〜17時、(2)〜(8)10時〜17時 ●休館日/(2)〜(6)金曜、(7)水曜、(8)月曜 ▼問合せ先=教育研究所 電話番号435-1192 -------------------------------------------------- # 入札参加資格の定期申請 -------------------------------------------------- 市が令和元年10月〜4年9月に発注する物品調達・業務委託関係の競争入札等に参加を希望する方は申請してください。 ※現在の名簿は9月30日で登録期間が終了します。引続き登録希望の方は申請が必要です。 ▼申請=6月14日(金曜日)〜7月12日(金曜日)に申請書を持参(9時〜11時30分・13時30分〜16時) ※7月5日(金曜日)〜12日(金曜日)は午前中のみ受付 ▼申請・問合せ先=調達課(市役所5階)電話番号435-1033 ※申請書等は同課・市ホームページ(ID:1009721) -------------------------------------------------- # 競争入札への参加登録申請 -------------------------------------------------- 市と企業局が令和元・2年度に発注する建設工事・建設コンサルタント業務に係る競争入札参加資格の追加審査・登録総合点数の変更審査の申請を受け付けます。 ▼対象 (1)新たに競争入札への参加を希望する業者 (2)登録済の県内業者で経営事項審査の更新・一部主観点の加算による登録総合点数の変更を希望する業者 ▼申請=7月22日(月曜日)・23日(火曜日)に申請書を持参(9時〜11時・13時〜16時) ▼申請・問合せ先=建設総務課(東庁舎4階)電話番号435-1083 ※申請書等は同課・市ホームページ(ID:1010042) -------------------------------------------------- # 空き家を活用した地域交流拠点等づくりに係る補助金 -------------------------------------------------- 空き家を地域交流拠点等として活用するための改修工事の費用の一部を補助します。 ▼補助金額=改修工事費の3分の2(上限300万円) ▼予定戸数=1件(審査により決定します) ▼申込=6月17日(月曜日)〜7月12日(金曜日)に申請書等を持参し窓口へ ※申請書類等は事前にご相談ください。 ▼申込・問合せ先=空家対策課(市役所8階)電話番号435-1091 ※詳細は市ホームページ(ID:1020115) -------------------------------------------------- # 子どもの人権SOSミニレター -------------------------------------------------- ▼配布期間=7月2日(火曜日)〜6日(土曜日)に「ミニレター」配布(市内の小中学校) ▼問合せ先=和歌山地方法務局人権擁護課 電話番号422-5131 -------------------------------------------------- # 6月中に手続きしてください -------------------------------------------------- ■問合せ先 こども家庭課(東庁舎2階)電話番号435-1219 -------------------------------------------------- # 児童手当現況届の提出 -------------------------------------------------- 児童手当を受給している方は、「児童手当・特例給付現況届」を提出してください。 ●提出方法/6月28日(金曜日)までに郵送・持参 【郵送】こども家庭課あて 【持参】こども家庭課、各サービスセンター ※マイナポータルを利用した電子申請も可。 ●出張受付/9時〜16時 場所:中央サービスセンター 指定日:6月10日(月曜日) 場所:東部サービスセンター 指定日:6月11日(火曜日) 場所:南サービスセンター 指定日:6月12日(水曜日) 場所:河南サービスセンター 指定日:6月13日(木曜日) 場所:河北サービスセンター 指定日:6月14日(金曜日) 場所:北サービスセンター 指定日:6月17日(月曜日) 場所:河西サービスセンター 指定日:6月18日(火曜日) ※公務員の方は勤務先へ -------------------------------------------------- # 第19回 和歌浦ベイマラソンwithジャズ -------------------------------------------------- ■問合せ先 スポーツ振興課 電話番号435-1364 ●申込期間/6月24日(月曜日)〜8月中旬(予定) ※詳細は市報わかやま7月号・市ホームページ(ID:1004393) 今年は10月27日(日曜日)に開催します! ************************************************** # 催し ************************************************** -------------------------------------------------- # 第40回市民文化まつり -------------------------------------------------- ▼日時・内容・場所=左表参照 内容:和歌山うたのチャンピオン大会 場所:市民会館大ホール 日時:6月16日(日曜日)10時〜 入場料:無料 内容:和歌山市吹奏楽団 第90回定期演奏会 場所:市民会館大ホール 日時:6月23日(日曜日)14時〜 入場料:無料 内容:日本舞踊育む会 場所:市民会館小ホール 日時:6月30日(日曜日)13時〜 入場料:有料 内容:和歌山市交響楽団 第54回定期演奏会 場所:市民会館大ホール 日時:6月30日(日曜日)14時〜 入場料:有料 内容:わかやまパリ祭 場所:和歌の浦アート・キューブ 日時:6月30日(日曜日)14時〜 入場料:有料 ※年間21事業開催予定 ▼問合せ先=文化振興課 電話番号435-1194 -------------------------------------------------- # 四季の郷公園ネイチャー -------------------------------------------------- 【1】顕微鏡でミクロの世界をのぞこう ▼日時=6月23日(日曜日)9時30分〜11時30分 ※雨天実施 ▼対象=小学生以上 ※小学3年生以下は保護者同伴。観察してみたい試料・筆記用具持参 ▼定員=先着40人 ▼申込=6月13日(木曜日)9時〜電話で 【2】親子で作ろう竹ランタン ▼日時=7月13日(土曜日)9時30分〜11時30分 ※雨天実施 ▼対象=小学生以上 ※小学3年生以下は保護者同伴。作業用手袋持参。 ▼定員=先着40人 ▼費用=1人100円 ▼申込=7月4日(木曜日)9時〜電話で 【3】ブルーベリー摘み取り体験 ▼日時=7月上旬〜下旬 ※詳細は電話・市ホームページ(ID:1024390) 【1】〜【3】とも ▼場所・申込・問合せ先=〒640-0305 明王寺58 ネイチャーセンター 電話番号478-3707 -------------------------------------------------- # 繋ジェクト∞第65弾 -------------------------------------------------- ▼日時=6月16日(日曜日) (1)12時〜(2)17時〜 ▼内容=月下踊姫BERRY DANCE SHOW ▼入場料=1,500円(前売)・2,000円(当日) ▼場所・問合せ先=和歌の浦アートキューブ 電話番号445-1188、E-mail:wakanoura-cube@jtw.zaq.ne.jp(火曜休み) -------------------------------------------------- # 男女共同参画週間 特別公開セミナー -------------------------------------------------- ▼日時=6月27日(木曜日)19時〜20時40分 ▼内容=瀬地山 角(せちやま かく)氏(東京大学大学院教授)による講演『男の家事が社会を救う!〜笑って考えるジェンダー論〜』 ▼定員=150人 ▼場所=和歌山ビッグ愛 ▼申込=電話・メール・窓口で ※一時保育(1歳〜小学2年)・手話通訳・要約筆記あり(6月16日(日曜日)までに要予約) ▼申込・問合せ先=男女共生推進課 電話番号432-4704、E-mail:danjokyousei@city.wakayama.lg.jp ※月曜休み -------------------------------------------------- # おしゃべりカフェよりあい -------------------------------------------------- ●8mmフィルム上映会 ▼日時=6月16日(日曜日)14〜16時 ▼内容=昔の和歌山を懐かしい8mmフィルム映写機で見ませんか ▼場所=地域フロンティアセンター(フォルテワジマ6階) ▼問合せ先=和歌山映像クラブ(南川)電話番号090-7754-6633 ************************************************** # 募集 ************************************************** -------------------------------------------------- # 統計調査員の登録 -------------------------------------------------- ▼業務内容=調査対象世帯・事業所への訪問、趣旨説明、調査票の記入依頼・回収 ▼報酬=調査により異なる ▼登録要件 (1)20歳以上で市内に住所を有する (2)責任を持って統計調査事務を遂行できる (3)税務・警察・選挙に直接関係がない (4)暴力団員・暴力団関係者ではない (5)調査により知り得た秘密を保持できる など ▼登録・問合せ先=企画課 電話番号435-1325 -------------------------------------------------- # リフレッシュ瀬戸内・海岸清掃 -------------------------------------------------- ▼日時=6月16日(日曜日)9時〜 ※雨天中止 ▼場所=加太海岸(加太海水浴場周辺) ▼申込=6月10日(月曜日)までに電話で ▼申込・問合せ先=河川港湾課 電話番号435-1090 -------------------------------------------------- # アルバイト(事務補助員)登録会 -------------------------------------------------- ▼日時=6月15日(土曜日)9時30分 ▼場所=市役所7階研修室 ▼問合せ先=人事課 電話番号435-1019 ※詳細は募集要項で確認。同課・市ホームページ(ID:1024452)で配布。 -------------------------------------------------- # GTE2019イノベーションチャレンジ・サマーキャンプ体験見学会 -------------------------------------------------- ▼日時 (1)7月29日(月曜日)13時〜15 (2)8月1日(木曜日)10時〜12時 ※いずれか、または両方参加可 ▼内容 (1)ビジネスプランづくり (2)プレゼン練習 ▼場所=紀三井寺ガーデンホテルはやし(紀三井寺673) ▼定員=各15人 ▼対象=中学3年生〜高校3年生 ▼申込=ホームページで ▼申込・問合せ先=一般社団法人カピオンエデュケーションズ(能登)電話番号475-1500、ホームページ(https://www.kapion-edu.org/) -------------------------------------------------- # 公営住宅入居者募集 -------------------------------------------------- ■問合せ先 和歌山県住宅供給公社 電話番号494-7471 団地名:菖蒲ヶ丘 種別:一般向(単身可)★ 間取り:3DK 戸数:1 月額家賃(円):15,800〜27,000 種別:肢体障害者向 間取り:2DK 戸数:1 月額家賃(円):14,400〜27,000 種別:視覚障害者向 間取り:3DK 戸数:1 月額家賃(円):14,400〜27,000 団地名:向 種別:一般向(単身可)★ 間取り:3DK 戸数:2 月額家賃(円):17,400〜30,300 種別:聴覚障害者向 間取り:3DK 戸数:1 月額家賃(円):16,800〜29,400 種別:親子近居向★ 間取り:3DK 戸数:1 月額家賃(円):17,400〜27,600 団地名:紀和駅 種別:一般向 間取り:3DK 戸数:2 月額家賃(円):20,300〜40,800 団地名:広瀬 種別:一般向 間取り:2LDK 戸数:2 月額家賃(円):25,500〜52,900 団地名:北島 種別:一般向 間取り:3DK 戸数:2 月額家賃(円):23,400〜46,700 団地名:東長町 種別:一般向 間取り:2LDK 戸数:3 月額家賃(円):25,500〜48,500 団地名:湊御殿第2 種別:一般向 間取り:2LDK 戸数:3 月額家賃(円):27,500〜57,200 団地名:塩屋第2 種別:一般向 間取り:2LDK 戸数:1 月額家賃(円):22,100〜42,800 団地名:加太城ケ崎 種別:一般向 間取り:2LDK 戸数:1 月額家賃(円):24,200〜40,500 団地名:ラブリー松江 種別:一般向 間取り:3LDK 戸数:4 月額家賃(円):31,500〜61,900 団地名:ビューつつじが丘 種別:一般向 間取り:2DK・3LDK 戸数:2 月額家賃(円):25,500〜61,800 団地名:堀止 種別:一般向 間取り:3DK 戸数:2 月額家賃(円):22,900〜39,000 ★マークは市外子育て世帯可 ※募集団地、戸数については変更になる場合がありますので、最終は募集パンフレットでご確認ください。 ●申込/6月13日(木曜日)・14日(金曜日)に和歌山県住宅供給公社(十三番丁30 酒直ビル内)まで ※申込多数の場合、抽選。複数申込不可。 -------------------------------------------------- # 親子施設見学バス -------------------------------------------------- ▼実施日・コース=7月31日(水曜日)こども科学館〜青少年国際交流センター(片道約30分坂道を歩きます)〜防災学習センター ▼対象=3歳〜小学生と保護者 ※昼食は各自用意 ▼定員=40人(抽選) ※1組4人まで ▼申込=6月25日(火曜日)〈必着〉までに電話・ファックス・メール・はがき・窓口へ ※参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・住所・電話番号を記入。 ▼申込・問合せ先=広報広聴課 電話番号435-1009、ファックス431-2931、E-mail:koho@city.wakayama.lg.jp ※詳細は市ホームページ(ID:1018274) -------------------------------------------------- # インターネットモニター -------------------------------------------------- インターネットを利用したアンケート調査にご協力いただける方を募集しています。 アンケートにご回答いただけた方には、500円分の図書カードを進呈します。 登録は市ホームページ内にあるモニター登録申請フォームから必要事項を送信してください。スマートフォンでの登録も可能です。 ▼問合せ先=広報広聴課 電話番号435-1009 ************************************************** # 講座 ************************************************** -------------------------------------------------- # ドライフラワー教室 ラベンダーを使ったミニ花束 -------------------------------------------------- ▼日時=6月24日(月曜日)10時〜12時 ※雨天決行 ▼定員=20人(抽選) ▼費用=2,000円 ▼申込=6月13日(木曜日)〈消印有効〉までにはがきで ※1枚につき1人。住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入。 ▼場所・申込・問合せ先=〒640-0112 西庄1107-36 西庄ふれあいの郷ハーブ園「ドライフラワー教室」係 電話番号456-3533(火曜休園) -------------------------------------------------- # 障がい児親子工作教室 -------------------------------------------------- ▼日時=7月20日(土曜日)10時〜12時 ▼対象=市内在住の障がいを持っている小学生と保護者 ※筆記用具持参 ▼定員=8組(抽選) ▼費用=500円 ▼作品名=やじろべえ ▼申込=6月1日(土曜日)〜7月7日(日曜日)9時〜17時に窓口・電話で ▼場所・申込・問合せ先=ふれ愛センター(木広町5-1-9)電話番号433-8866(月曜休館) -------------------------------------------------- # ファミリー・サポート・センター -------------------------------------------------- スタッフ会員登録講習会 講習終了後にスタッフ会員・提供会員の登録ができます。 ▼日時=6月25日(火曜日)・27日(木曜日)・7月2日(火曜日)・4日(木曜日)・11日(木曜日)・12日(金曜日)の全6日・計24時間 ▼場所=あいあいセンター5階研修室(変更する場合あり) ▼申込・問合せ先=ファミリー・サポート・センター 電話番号424-3770 ※資料代等の実費必要。1歳〜未就学児の一時保育あり(要予約)。登録には写真・本人確認書類必要 -------------------------------------------------- # みんなで子育て!ネットワーク講座 -------------------------------------------------- ▼日時=7月23日(火曜日)10時〜12時 ▼場所=北コミュニティセンター ▼対象=子育て中の保護者・子供に関わるすべての大人 ▼内容=『みんなで広げる・つながる「和」かやま』辻 由起子(つじ ゆきこ)氏による講演と交流会 ▼定員=先着20人 ※1歳〜未就学児の一時保育あり(要予約) ▼申込=6月10日(月曜日)9時〜窓口・電話・ファックスで ▼申込・問合せ先=生涯学習課 電話番号435-1138、ファックス435-1176 ※詳細は市ホームページ(ID:1016029) -------------------------------------------------- # 要約筆記者養成講座 -------------------------------------------------- 中途失聴・難聴者への手書き要約筆記を行うための知識と技術を学びます。 ▼期間=7月4日(木曜日)〜12月5日(木曜日) ▼場所=和歌山ビッグ愛 ▼対象=要約筆記を初めて学習する県内在住の方 ▼定員=20人(抽選) ▼費用=3,600円(テキスト代) ▼申込=6月24日(月曜日)まで郵送・ファックスで ▼申込・問合せ先=〒640-8319 手平2-1-2(和歌山ビッグ愛6階)和歌山県聴覚障害者情報センター 電話番号421-6311、ファックス421-6411 -------------------------------------------------- # 盲ろう者向け通訳・介助者養成研修会 -------------------------------------------------- ▼日時=7月6日〜12月21日の(土曜日) ▼場所=ふれ愛センター ▼対象=市内在住・在勤の18歳以上の方で、研修会後に通訳・介助者として活動できる方 ▼定員=20人(抽選) ▼申込=7月5日(金曜日)までに申込書を郵送・ファックスで ▼申込・問合せ先=〒640-8331 美園町5-5-1和歌山盲ろう者友の会事務局 電話番号・ファックスとも498-7756 -------------------------------------------------- # 文化・体育施設の講座 -------------------------------------------------- ※( )は回数 ※詳細は、各施設へお問い合わせください。 講座名:初級中国語(20) 期間:7月1日〜1月27日の月曜日 時間:13時30分〜15時 定員:20人【抽選】 参加費:無料 ※教材費別途 申込:6月13日(木曜日)<必着>までに往復はがきで(希望講座名・住所・氏名・ふりがな・年齢・電話番号を記入) ※複数申込不可、初受講者優先 場所・申込・問合せ先:場所 国際交流サロン(市役所10階) ※英会話クラブ夜のみ大会議室(市役所14階) 申込・問合せ先 国際交流課 電話番号435-1010 講座名:初級英会話(20) 期間:7月10日〜12月4日の水曜日 時間:13時30分〜15時 定員:20人【抽選】 参加費:無料 ※教材費別途 申込:6月13日(木曜日)<必着>までに往復はがきで(希望講座名・住所・氏名・ふりがな・年齢・電話番号を記入) ※複数申込不可、初受講者優先 場所・申込・問合せ先:場所 国際交流サロン(市役所10階) ※英会話クラブ夜のみ大会議室(市役所14階) 申込・問合せ先 国際交流課 電話番号435-1010 講座名:初級韓国語(20) 期間:7月11日〜11月28日の木曜日 時間:13時30分〜15時 定員:20人【抽選】 参加費:無料 ※教材費別途 申込:6月13日(木曜日)<必着>までに往復はがきで(希望講座名・住所・氏名・ふりがな・年齢・電話番号を記入) ※複数申込不可、初受講者優先 場所・申込・問合せ先:場所 国際交流サロン(市役所10階) ※英会話クラブ夜のみ大会議室(市役所14階) 申込・問合せ先 国際交流課 電話番号435-1010 講座名:英会話クラブ(応用編)(8) ※英語で進行 期間:7月11日〜10月31日の木曜日 時間:朝10時〜11時30分 夜18時30分〜20時 定員:各20人【抽選】 参加費:無料 ※教材費別途 申込:6月13日(木曜日)<必着>までに往復はがきで(希望講座名・住所・氏名・ふりがな・年齢・電話番号を記入) ※複数申込不可、初受講者優先 場所・申込・問合せ先:場所 国際交流サロン(市役所10階) ※英会話クラブ夜のみ大会議室(市役所14階) 申込・問合せ先 国際交流課 電話番号435-1010 講座名:夏休み子供ちぎり絵(1) 期間:7月22日(月曜日) 時間:10時〜11時30分 定員:20人【抽選】 ※小学生 参加費:700円 申込:6月10日(月曜日)〜7月3日(水曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 休館日=金曜 講座名:夏休み親子おりがみ(1) 期間:7月23日(火曜日) 時間:10時〜11時30分 定員:10組【抽選】 ※小学生と保護者 参加費:600円 申込:6月10日(月曜日)〜7月3日(水曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 休館日=金曜 講座名:夏休み親子手芸(2) 期間:7月24日・31日の水曜日 時間:13時30分〜15時30分 定員:10組【抽選】 ※小学生と保護者 参加費:2,000円 申込:6月10日(月曜日)〜7月3日(水曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 休館日=金曜 講座名:夏休み親子ハーバリウム(1) 期間:7月25日(木曜日) 時間:13時30分〜15時 定員:10組【抽選】 ※小学生と保護者 参加費:1,700円 申込:6月10日(月曜日)〜7月3日(水曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 休館日=金曜 講座名:夏休み子供書道(1) 期間:7月27日(土曜日) 時間:10時〜11時30分 定員:20人【抽選】 ※小・中学生 参加費:200円 申込:6月10日(月曜日)〜7月3日(水曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 休館日=金曜 講座名:夏休み親子ポーセラーツ(1) 期間:7月27日(土曜日) 時間:13時30分〜15時 定員:10組【抽選】 ※小学生と保護者 参加費:1,700円 申込:6月10日(月曜日)〜7月3日(水曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 休館日=金曜 講座名:楽しく学ぶゆかた着付(1) 期間:7月11日(木曜日) 時間:18時30分〜20時 定員:10人【抽選】 ※高校生以上 参加費:500円 申込:6月10日(月曜日)〜24日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 休館日=金曜 講座名:夏休み小学生プリザーブドフラワー(1) 期間:7月29日(月曜日) 時間: 【1】10時〜11時30分 【2】13時30分〜15時 定員:各10人【抽選】 ※小学生 参加費:1,500円 申込:6月8日(土曜日)〜19日(水曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 休館日=金曜 講座名:夏休み小学生パワーストーンブレスレット(1) 期間:7月31日(水曜日) 時間:10時〜11時30分 定員:20人【抽選】 ※小学生 参加費:1,000円 申込:6月8日(土曜日)〜19日(水曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 休館日=金曜 講座名:ビューティー&ヘルシー 健康体操(第II期)(10) 期間:7月3日〜10月2日の水曜日 時間:10時〜11時 定員:70人【抽選】 ※高校生不可 参加費:4,000円 申込:6月15日(土曜日)までに電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:コーンパン&プリン(1) (7月のパンづくり) 期間:7月18日(木曜日) 時間:10時〜13時 定員:16人【抽選】 ※高校生不可 参加費:1,500円 申込:6月30日(日曜日)までに電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:7月世界料理紀行 オリーブのギリシャ料理(1) 期間:7月20日(土曜日) 時間:10時〜13時 定員:16人【抽選】 ※高校生不可 参加費:1,500円 申込:6月30日(日曜日)までに電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:楽しい初級かんたん手話(5) 期間:7月23日〜9月24日の火曜日 時間:18時30分〜20時 定員:20人【抽選】 ※中学生不可 参加費:2,000円 申込:6月30日(日曜日)までに電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:夏休み競書会用 こども書道(硬筆)(1) 期間:7月28日(日曜日) 時間: 【A】10時〜12時 【B】13時30分〜15時30分 定員:各20人【抽選】 ※小・中学生 参加費:800円 申込:7月7日(日曜日)までに電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:夏休みスペシャル ゆかたで日本舞踊(吉村流)(3) 期間:7月20日〜8月3日の土曜日 時間:10時30分〜12時 定員:10人【抽選】 ※小学生以上 参加費:1,200円 申込:7月7日(日曜日)までに電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:夏休みスペシャル 演劇やってみよう(5) 期間:7月22日〜8月26日の月曜日 時間:10時30分〜12時 定員:20人【抽選】 ※小学生 参加費:2,000円 申込:7月7日(日曜日)までに電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:夏休みスペシャル 親子でピザづくり 期間:8月3日(土曜日) 時間:13時〜15時 定員:10組【抽選】 ※小学4年以上と保護者 参加費:2,800円 申込:7月7日(日曜日)までに電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:じゅし粘土で作る♪なんでもランプ(1) 期間:7月29日(月曜日) 時間:9時30分〜11時30分 定員:20人【抽選】 ※小学生 参加費:1,200円 申込:6月17日(月曜日)〜30日(日曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 講座名:大人のアンガーマネジメント(2) 期間:6月24日・7月1日の月曜日 時間:10時〜11時30分 定員:10人【抽選】 参加費:1,000円 申込:6月1日(土曜日)〜16日(日曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:書道(かな)(3) 期間:6月11日・25日・7月9日の火曜日 時間:13時30分〜15時 定員:10人【抽選】 参加費:2,000円 申込:6月1日(土曜日)〜10日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:週末リフレッシュヨガ(1) 期間:6月29日(土曜日) 時間:9時30分〜10時30分 定員:40人【抽選】 参加費:500円 申込:6月1日(土曜日)〜10日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:メンズヨガ(1) 期間: 【1】6月11日(火曜日) 【2】7月9日(火曜日) 時間: 【1】19時30分〜20時30分 【2】19時30分〜20時30分 定員:各40人【抽選】 参加費:500円 申込:6月1日(土曜日)〜10日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:はじめての大正琴(4) ※楽器は無料貸与 期間:6月6日〜27日の木曜日 時間:9時30分〜11時 定員:10人【抽選】 参加費:1,500円 申込:6月1日(土曜日)〜11日(火曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:はじめてのキーボード(3) ※楽器は無料貸与 期間:7月4日〜18日の木曜日 時間:9時30分〜11時 定員:10人【抽選】 参加費:1,500円 申込:6月1日(土曜日)〜11日(火曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:のびのび親子すとれっち(1〜3歳)(1) 期間:7月2日(火曜日) 時間:10時30分〜11時 定員:7組14人【抽選】 ※子供1人につき保護者1人 参加費:無料 申込:6月1日(土曜日)〜11日(火曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:夏季体幹!ピラティス(8) 期間:7月10日〜9月4日の水曜日 時間:18時30分〜19時15分 定員:30人【抽選】 参加費:3,200円 申込:6月12日(水曜日)〜18日(火曜日)に 窓口へ ※はがき(62円)持参 場所・申込・問合せ先:東公園管理事務所 電話番号474-3331 ※各教室とも申込は1人1枚。18歳以上(高校生不可)。 講座名:夏季レディース・ナチュラルヨガ(8) 期間:7月11日〜9月5日の木曜日 時間: 【1】18時30分〜19時15分 【2】19時30分〜20時15分 定員:各30人【抽選】 参加費:3,200円 申込:6月13日(木曜日)〜19日(水曜日)に 窓口へ ※はがき(62円)持参 場所・申込・問合せ先:東公園管理事務所 電話番号474-3331 ※各教室とも申込は1人1枚。18歳以上(高校生不可)。 講座名:夏季エアロビクス(8) 期間:7月11日〜9月5日の木曜日 時間:10時〜11時 定員:100人【先着】 参加費:2,800円 申込:6月20日(木曜日)〜26日(水曜日)に 窓口へ 場所・申込・問合せ先:東公園管理事務所 電話番号474-3331 ※各教室とも申込は1人1枚。18歳以上(高校生不可)。 ************************************************** # 健康 ************************************************** -------------------------------------------------- # 栄養教室(講話と調理実習) -------------------------------------------------- ●食生活で血液サラサラ ▼日時=7月25日(木曜日)13時30分〜15時30分 ▼定員=25人(抽選) ▼申込=7月18日(木曜日)までに電話で ▼場所・申込・問合せ先=中保健センター 電話番号488-5122 ※初参加優先。三角巾・エプロン・手拭きタオル・筆記用具持参 -------------------------------------------------- # 乳がん・大腸がん集団検診 -------------------------------------------------- ●乳がん検診(マンモグラフィ) ▼対象=40歳以上の女性で偶数年齢の方 ※前年度未受診の奇数年齢の方も可 ※授乳中の方は不可 ▼定員=20人(抽選) ▼費用=1,500円(70歳以上は700円) ●大腸がん検診(便潜血検査) ▼対象=40歳以上の方 ▼費用=500円(70歳以上は250円) ●いずれも ▼日時=7月13日(土曜日)8時30分〜10時30分 ▼場所=和歌山ビッグ愛 ▼申込=6月28日(金曜日)〈必着〉までに電話・はがきで ※住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号・希望検診日・検診項目を記入 ▼申込・問合せ先=〒640-8137 吹上5-2-15 地域保健課 電話番号488-5121 -------------------------------------------------- # 日本脳炎予防接種 -------------------------------------------------- 蚊を介して日本脳炎ウイルスに感染します。夏になる前に、お子さんの日本脳炎ワクチンの接種回数を母子手帳で確認しましょう。 ●無料接種対象 ▼接種時期 【第1期】生後6か月〜7歳6か月未満 【第2期】9歳〜13歳未満 ▼特例期間対象者 (1)平成11年4月2日〜19年4月1日生まれで20歳未満の方 (2)平成19年4月2日〜21年10月1日生まれの方で第1期未接種の方 ※(2)は9歳〜13歳未満の間のみ接種可 ▼問合せ先=保健対策課 電話番号488-5118 -------------------------------------------------- # マダニによる感染症に注意 -------------------------------------------------- マダニに咬まれて感染する「日本紅斑熱」に注意しましょう。野外で活動する際は、長袖・長ズボンを着用し、虫除け剤を使用するなどの予防を行いましょう。 もし、咬まれた場合は無理に引き抜こうとせず、医療機関(皮膚科など)で処置してもらい、2週間は体調の変化に注意し、発熱等の症状が認められた場合は医療機関で診察を受けてください。 ▼問合せ先=総務企画課 電話番号488-5109 -------------------------------------------------- # なるほどなっとく がんを知る教室 -------------------------------------------------- ▼内容=中山 崇(なかやま たかし)氏(中山レディースクリニック)による講演、肺年齢測定、がんに関する展示など ▼日時=6月14日(金曜日)〜16日(日曜日)11時〜19時 ※時間内は自由に出入り可 ▼場所=イオンモール和歌山サークルコート ▼問合せ先=地域保健課 電話番号488-5121 ************************************************** # 子育て ************************************************** 中保健センター 電話番号488-5122 南保健センター 電話番号499-5566 西保健センター 電話番号455-4181 北保健センター 電話番号464-5051 -------------------------------------------------- # 申請をお忘れなく! -------------------------------------------------- (1)しあわせたく3未来ギフト 市長のメッセージカード入りギフトを贈ります。 ▼対象=出生により3人以上の子の父・母になった方 ▼必要なもの=住民票の写し(世帯状況の閲覧同意がある方は不要)、新生児の出生確認ができるもの(母子健康手帳など)、印鑑 ▼申請期限=対象児出生日から6ヶ月以内 (2)育児支援助成事業 小学生以下の子を3人以上養育している世帯を対象に、未就学児に係る対象事業の利用料(自己負担分)の合計額(最大年額1万5,000円)を助成します。 ▼対象事業=ファミリー・サポート・センター事業、病児・病後児保育事業、子育て短期支援事業(ショートステイ・トワイライトステイ)、一時預かり事業(保育所等の利用に限る) ▼申請期限=令和2年3月末まで ※令和2年3月利用分は、令和2年4月末まで申請可。 (3)三世代同居・近居促進補助金 子育て世代を含む三世代が同居・近居するために、市内に転入・転居し、新築・リフォーム工事をした方に費用の一部を助成します。 ※各種条件あり。詳細は担当課まで。 (4)ハッピーウェディング事業 結婚に伴う新生活の経費(住宅取得・賃借費用、引越し費用)を最大30万円まで支援します。 ▼対象=平成31年1月1日(火曜日)〜令和2年3月31日(火曜日)に婚姻すし、次の条件をすべて満たす夫婦 (1)結婚後和歌山市内に住民票がある (2)婚姻日時点で夫婦共に34歳以下 (3)市税に滞納がない (4)平成30年度の世帯の所得合計が340万円未満 ※詳細は担当課まで (5)和歌山県在宅育児支援事業給付金(平成30年4月1日以降に生まれた乳児対象) 生後2か月を超え、満1歳に満たない多子世帯(子が2人以上いる世帯)の乳児を家庭で養育する方に平成31年4月以降分を月額1万5,000円(最大10か月)支給します。 ※各種条件あり。詳細は市ホームページ(ID:1022237)。 (1)〜(5)いずれも ▼申込・問合せ先=子育て支援課 電話番号435-1329 -------------------------------------------------- # こんにちは赤ちゃん事業 -------------------------------------------------- 生後4か月までの乳児がいる家庭を保健師・助産師等が訪問し、育児相談や子育て支援情報を提供。出生届出時の「出生連絡票(こんにちは赤ちゃん事業)」をもとに、電話連絡のうえ訪問します。 ※市外で出生届を提出した方や出生後転入してきた方、出生連絡票を提出していない方はご連絡ください。 ●問合せ先/地域保健課 電話番号488-5120 -------------------------------------------------- # 赤ちゃんランド -------------------------------------------------- ●日時 (1)7月2日(火曜日) (2)18日(木曜日) (3)25日(木曜日) 各日10時〜11時30分 ●対象/1歳未満児 ●持ち物/赤ちゃんを寝かせる敷物 ※詳細は各地域子育て支援センターまで 場所:(1)河南コミュニティセンター 地域子育て支援センター:こうまなかよしランド 電話番号477-2310 場所:(1)北コミュニティセンター 地域子育て支援センター:いさおKIDS 電話番号464-4320 場所:(1)中央コミュニティセンター 地域子育て支援センター:さつきランド 電話番号473-2444 地域子育て支援センター:ようすいランド 電話番号445-6875 場所:(2)東部コミュニティセンター 地域子育て支援センター:しょうぶふれあい広場 電話番号466-2556 場所:(3)河北コミュニティセンター 地域子育て支援センター:さかえKidsサポート 電話番号455-3336 -------------------------------------------------- # 乳幼児健診 -------------------------------------------------- ●受付時間/13時〜14時30分 4か月児 31年3月生まれ 中保健:7月9日(火曜日)、7月23日(火曜日) 西保健:7月11日(木曜日)、7月25日(木曜日) 南保健:7月2日(火曜日)、7月16日(火曜日) 北保健:7月12日(金曜日)、7月24日(水曜日) 10か月児 30年9月生まれ 中保健:7月19日(金曜日)、7月26日(金曜日) 西保健:7月9日(火曜日)、7月23日(火曜日) 南保健:7月3日(水曜日)、7月17日(水曜日) 北保健:7月10日(水曜日)、7月18日(木曜日) 1歳6か月児 29年11月生まれ 中保健:7月4日(木曜日)、7月24日(水曜日) 西保健:7月2日(火曜日)、7月16日(火曜日) 南保健:7月12日(金曜日) 北保健:7月5日(金曜日) 3歳児 28年1月生まれ 中保健:7月11日(木曜日) 西保健:7月3日(水曜日)、7月17日(水曜日) 南保健:7月25日(木曜日) 北保健:7月4日(木曜日) 2歳6か月児歯科 29年1月生まれ 中保健:7月10日(水曜日) 西保健:7月5日(金曜日) 南保健:7月26日(金曜日) 北保健:7月9日(火曜日) ※母子手帳持参。治療中の方は主治医にご相談ください。 -------------------------------------------------- # 離乳食講習会 -------------------------------------------------- ●日時 (1)7月9日(火曜日) (2)7月17日(水曜日) 各日10時30分〜11時45分 ●定員/(1)先着20組 ●申込/6月10日(月曜日)〜電話で ●場所・申込・問合せ先 (1)南保健センター (2)中保健センター -------------------------------------------------- # 赤ちゃんの交流会やふれあい遊び -------------------------------------------------- さんさん広場 ●日時/7月9日(火曜日)10時〜11時30分 ●場所/北コミュニティセンター ●対象/1歳未満児と保護者 ●定員/先着25組 ●申込/6月10日(月曜日)から電話で ●申込・問合せ先/北保健センター ほっと広場 ●日時/7月19日(金曜日)10時〜11時30分 ●対象/1未満児と保護者 ●定員/25組(抽選) ●申込/7月12日(金曜日)までに電話で ●場所・申込・問合せ先/中保健センター 赤ちゃん広場 ●日時 (1)7月8日(月曜日) (2)24日(水曜日) 各日13時30分〜15時30分 ●対象/生後2〜5か月児と保護者 ●申込 (1)7月1日(月曜日) (2)17日(水曜日)までに電話で ●場所・申込・問合せ先 (1)南保健センター (2)西保健センター -------------------------------------------------- # マタニティサークル -------------------------------------------------- ●日時 (1)7月1日(月曜日)・8日(月曜日) (2)7月10日(水曜日)・24日(水曜日) 各日13時30分〜15時30分 ●場所・問合せ先 (1)南保健センター (2)西保健センター -------------------------------------------------- # 子育てひろば -------------------------------------------------- 場所:河北コミュニティセンター 7月2日(火曜日)・7月7日(日曜日)・7月16日(火曜日)・8月6日(火曜日)・9月3日(火曜日) 場所:中央コミュニティセンター 7月3日(水曜日)・7月17日(水曜日)・8月7日(水曜日)・9月4日(水曜日) 場所:北コミュニティセンター 7月4日(木曜日)・7月18日(木曜日)・8月8日(木曜日)・8月18日(日曜日)・9月5日(木曜日) 場所:南コミュニティセンター 7月5日(金曜日)・7月19日(金曜日)・8月9日(金曜日)・9月6日(金曜日)・9月15日(日曜日) 場所:河南コミュニティセンター 7月9日(火曜日)・7月23日(火曜日)・8月20日(火曜日)・9月10日(火曜日) 場所:東部コミュニティセンター 7月10日(水曜日)・7月24日(水曜日)・8月21日(水曜日)・9月11日(水曜日) 場所:河西コミュニティセンター 7月11日(木曜日)・7月25日(木曜日)・8月22日(木曜日)・9月12日(木曜日) ●時間/10時〜11時30分(開場9時30分〜) ●対象/未就園児と保護者 ※カラーマーカー・古新聞・靴袋持参・こぴちゃんバッグ(お持ちの方) ●問合せ先/子育て支援課 電話番号435-1329 7月7日(日曜日)・8月18日(日曜日)・9月15日(日曜日)は「パパとあそぼう!」 パパの参加をお待ちしています。ママ・祖父母も参加可能。 ************************************************** # 相談 ************************************************** -------------------------------------------------- # 不動産無料相談会 -------------------------------------------------- 不動産の売買・賃貸借等、不動産取引の相談をお受けします。 ▼日時=毎月第3水曜・13時30分〜16時 ▼場所=市役所1階正面玄関ロビー ▼問合せ先=都市再生課 電話番号435-1048、和歌山県宅地建物取引業協会 電話番号471-6000 -------------------------------------------------- # 女性のための無料相談会 -------------------------------------------------- 女性行政書士が相続・遺言・離婚・許認可等の手続き相談に応じます。 ※要予約 ▼日時=第3月曜(祝日の場合は翌週の月曜)13時〜16時 ▼場所・予約・問合せ先=和歌山県行政書士会(九番丁1中谷ビル2階)電話番号432-9775 -------------------------------------------------- # うつ病夜間相談 -------------------------------------------------- 「眠れない」「やる気がでない」などの状態が続いている方はご相談ください。精神科医師、精神保健福祉相談員等が相談に応じます。 ※要予約 ▼日時=6月12日(水曜日)18時〜 ▼予約・問合せ先=保健対策課 電話番号488-5117 -------------------------------------------------- # 生活困窮者の自立相談 -------------------------------------------------- 生活全般にわたる困りごとの相談窓口を設置しています。 「収入が不安定で生活に困っている」「仕事がなかなか決まらない」「仕事はしているが借金の返済で苦しい」など。仕事探しや生活にお困りの方、一人で悩まずご相談ください。自立に向けた取組をお手伝いします。 ▼問合せ先=生活支援課 電話番号435-1205 -------------------------------------------------- # 認知症に関する相談 -------------------------------------------------- 「認知症」について医師による相談が受けられます(要予約)。相談日以外でも、お近くの地域包括支援センターにお気軽にご相談ください。 地域包括支援センター 西脇/電話番号456-1212 相談日:6月10日(月曜日) 松江/電話番号488-8782 相談日:6月12日(水曜日) 川永/電話番号464-2468 相談日:6月17日(月曜日) 東山東/電話番号466-3344 相談日:6月19日(水曜日) 名草/電話番号444-3142 相談日:6月11日(火曜日) 宮前/電話番号474-5535 相談日:6月6日(木曜日) 高松/電話番号435-0312 相談日:6月13日(木曜日) 城北/電話番号488-5518 相談日:6月18日(火曜日) -------------------------------------------------- # 男女共生コラム -------------------------------------------------- 男女共同参画週間 『男女共同参「学」』、『知る 学ぶ 考える 私の人生 私がつくる』。令和元年度の「男女共同参画週間」のキャッチフレーズには、この2作品が選ばれました。内閣府では6月23日から29日までを「男女共同参画週間」とし、今年度は「学び」を通じて、男性も女性も、ひとりひとりが、多様なライフキャリアの形成と選択ができる社会の実現をテーマに募集されました。 みんなが夢や希望を実現し、あらゆる分野で活躍できる社会をつくるためには、学校での学びや進路選択、キャリア教育、社会人の学び直しなど、ライフステージに応じた多様な「学び」の機会の充実が必要です。 ひとりひとりの意欲と希望に応じ、多様な生き方を選択し実現できる社会について考えてみませんか。 男女共生推進センター“みらい” ・悩みごとの電話相談 電話番号431-5528 ・図書・会議室などの貸出 電話番号432-4704 ************************************************** # 施設案内 ************************************************** -------------------------------------------------- # 市立博物館 -------------------------------------------------- 電話番号423-0003 休館日=月曜(祝日の場合翌日)、6月18日(火曜日)〜23日(日曜日)(館内燻蒸のため) コーナー展示「徳川頼宣の傅役・三浦為春と家老三浦家」「弥生時代の大規模集落-宇田森遺跡」 ●期間/6月4日(火曜日)〜8月4日(日曜日) 学芸員講座「和歌山市の弥生時代」 ●日時/6月15日(土曜日)14時〜15時 ホール展示「昭和20年7月9日和歌山大空襲-(続)伝えたい あのときの記憶-」 ●期間/7月6日(土曜日)〜8月4日(日曜日) ※ホール展示のみの入館は無料 映画上映会「映画『和歌山大空襲』と『空襲体験絵巻』」 ●日時/7月6日(土曜日)14時〜15時 -------------------------------------------------- # 市民会館 -------------------------------------------------- 電話番号432-1212 休館日=月曜(祝日除く) 2019わかやまパリ祭「貴女と貴男の物語」 ●日時/6月30日(日曜日)14時〜 ●場所/和歌の浦アート・キューブ ●費用/前売2,000円(当日2,500円) ※全席自由席 -------------------------------------------------- # 市民図書館西分館 -------------------------------------------------- 電話番号455-3210 休館日=月曜(祝日除く) おはなし会・読み聞かせ ▼あかちゃんおはなし会 ●日時/6月13日(木曜日)・18日(火曜日)・27日(木曜日)・29日(土曜日)・7月2日(火曜日)・5日(金曜日)各日11時〜 ▼幼児おはなし会 ●日時/6月15日(土曜日)・7月3日(水曜日)各日11時〜 ▼むかしばなし・わらべうた ●日時/6月12日(水曜日)10時30分〜 ▼小学生おはなし会 ●日時/6月22日(土曜日)11時〜 ▼えいご絵本の読み聞かせ ●日時/7月7日(日曜日)各日11時15分〜 ▼ペープサートや読み聞かせ ●日時/6月19日(水曜日)各日11時〜 -------------------------------------------------- # こども科学館 -------------------------------------------------- 電話番号432-0002 休館日=月曜(祝日除く) プラネタリウム ▼「本日の星空解説」「プラネタリウム ちびまる子ちゃん それでも地球はまわっている」 ●日時 6月1日(土曜日)〜9月23日(月曜日) (1)11時〜 (2)14時〜 (土日祝は13時〜も) ※6月14日(金曜日)〜7月5日(金曜日)の平日は午前中の投影なし ▼「本日の星空解説」「星の旅-世界編-」 ●日時/6月1日(土曜日)〜9月23日(月曜日) 15時30分〜 ※好評につき、予定を変更して6月以降も引き続き投影します。 音科楽教室 ▼「本格、打楽器づくり」 ●日時/6月30日(日曜日)9時40分〜10時50分 ●対象/小学3年生〜中学3年生 ※小学4年生以下は保護者同伴 ●定員/子供16人(抽選) ●申込/6月15日(土曜日)〜22日(土曜日)に電話で 音科楽コンサート ▼「手作り楽器で七夕コンサート」 ●日時/7月7日(日曜日)10時20分〜10時50分 ●対象/演奏は音科楽教室参加者のうち希望者 ※鑑賞は入館者ならだれでも可 ●定員/先着100人 自然工作教室 ▼「サンゴ・貝の工作」 ●日時/7月15日(月曜日) (1)9時40分〜10時30分 (2)11時10分〜12時 ●対象/子供 ※小学4年生以下は保護者同伴 ●定員/子供24人(抽選) ●申込/6月26日(水曜日)〜7月6日(土曜日)に電話で 自由研究(科学作品)のススメ ▼(1)「実験テーマと研究方法」 (2)「生物テーマと研究方法」 ●日時 (1)7月20日(土曜日) (2)7月23日(火曜日) (1)(2)とも10時〜11時30分 ●対象/小学1年生〜小学6年生 ※小学4年生以下は保護者同伴 ●定員/各小学生16人(抽選) ●申込/7月3日(水曜日)〜13日(土曜日)に電話で ※(1)(2)両方への申込可 ミニサイエンス ▼「フライングモモンガを作ろう」 ※当初予定していた「どうなっているのメビウスの輪」から変更しました。 ●日時/毎週日曜15時〜15時20分 ●対象・定員/子供先着24人 ※保護者同伴 -------------------------------------------------- # 市民温水プール -------------------------------------------------- 電話番号455-8022 休館日=月曜(祝日除く) 臨時休館 6月26日(水曜日)〜30日(日曜日)は定期清掃・機械点検等のため休館します。 専用使用のための利用制限 6月2日(日曜日)・7月5日(金曜日)は、次の時間にご利用ください。 ●日時/6月2日(日曜日)13時〜17時(無料開放) 7月5日(金曜日)9時30分〜12時、17時30分〜20時 -------------------------------------------------- # コミセン情報 -------------------------------------------------- 東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 おはなしだいすき!よっといで 6月8日(土曜日)10時〜 ※11時〜子供映画上映会 河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 【1】映画会 6月15日(土曜日)10時〜 ファミリー部門 「おやゆび姫」「イソップの町のねずみといなかのねずみ」 13時30分〜 クラシック部門 「死にゆく妻との旅路」(日本映画) 【2】たのしい絵本をよむ会 6月15日(土曜日)14時〜 【3】英語でおはなしタイム 7月6日(土曜日)13時30分〜 河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 おはなしだいすき!よっといで 6月22日(土曜日)10時30分〜 河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 【1】紙芝居・絵本おはなしタイム 6月15日(土曜日)10時30分〜11時30分 【2】絵本おはなしの会 6月26日(水曜日)15時30分〜16時 中央コミュニティセンター 電話番号402-2678 紙芝居とよみかたりの会 6月22日(土曜日)10時30分〜11時30分 北コミュニティセンター 電話番号464-3031 紙芝居・絵本よみかたりの会 6月23日(日曜日)10時30分〜11時30分 南コミュニティセンター 電話番号494-3755 【1】むかしばなし・わらべうた 6月24日(月曜日)10時30分〜11時、7月1日(月曜日)13時30分〜14時 【2】おはなしだいすき!よっといで 6月15日(土曜日)14時30分〜15時 【20面】 ************************************************** # 8月3日(土曜日)開催 第51回紀州おどり ぶんだら節参加連募集 ************************************************** ■問合せ先 紀州おどり実行委員会事務局(観光課内)電話番号435-1234 初参加の連でも大歓迎! 20人未満のグループや個人は「飛び入り連」で自由参加 OK! 和歌山市の夏を代表する祭り、紀州おどり「ぶんだら節」も今年で第51回を迎えることとなり、今年も「おどるんや〜紀州よさこい祭り〜」との同日の8月3日に和歌山城周辺で盛大に開催されます。 毎年、独自の振り付けや衣装に工夫を凝らした連も数多く、観客を一層楽しませていただいております。 今年の夏は、連で祭りに参加してみませんか。 ■申込期限/6月21日(金曜日) 申込用紙に必要事項を記入し観光課(市役所10階)へ提出してください。 ※申込用紙は市ホームページで(ID:1003239) -------------------------------------------------- # 和歌山市民憲章(昭和41年11月3日制定) -------------------------------------------------- 自然を愛し、きれいなまちをつくりましょう。 互いにたすけあい、希望にみちたまちをつくりましょう。 きめごとを守り、人に迷惑をかけない市民になりましょう。 仕事に誇りをもち、たくましい市民になりましょう。 教養を高め、視野の広い市民になりましょう。 -------------------------------------------------- # 今月の題字、私が制作しました -------------------------------------------------- 春から夏へかけての移り変わりを表現しました。 市立和歌山高等学校デザイン表現科2年 中野 実咲さん 市報わかやま 令和元年6月号 第891号 発行/和歌山市広報広聴課 〒640-8511 和歌山市七番丁23 電話番号073-432-0001(代表) ホームページ http://www.city.wakayama.wakayama.jp/ 人口/356,396人(男167,376人 女189,020人) 世帯数/155,384世帯 ※令和元年5月1日現在