【4~5面】 ************************************************** # 年末年始のおしらせ ************************************************** 年末は12月27日(金曜日)まで、年始は1月6日(月曜日)からとなります。 ただし、一部の業務は次のとおりです。ご確認ください。 ■問合せ先 和歌山市役所 電話番号432-0001(代表) -------------------------------------------------- # コンビニ交付 -------------------------------------------------- 年末 12月28日(土曜日)まで 年始 1月4日(土曜日)から ※利用には「マイナンバーカード」と暗証番号が必要です。 -------------------------------------------------- # 斎場 -------------------------------------------------- 【書類受付】 年末・年始も平常どおり 【斎場(火葬・式場・霊柩車)の使用】 1月1日(水曜日)のみ休み -------------------------------------------------- # 食品・水質・便等の検査受付 -------------------------------------------------- 年末 12月18日(水曜日)まで 年始 1月6日(月曜日)から平常どおり ※受付時間は、月〜水曜(祝日除く)の8時30分〜12時 ■問合せ先 衛生研究所 電話番号453-0055 -------------------------------------------------- # 戸籍・印鑑・住民登録などの窓口業務 -------------------------------------------------- ▼市民課(市役所1階) ▼東部・河南・河西・河北・中央・北・南サービスセンター 年末 12月27日(金曜日)まで平常どおり 12月30日(月曜日)は午前中業務 ※一部、取り扱いできない業務もあります。 年始 1月5日(日曜日)は日曜窓口のみ 1月6日(月曜日)から平常どおり ※メモリアルフォトブース(市民課内)は、年末年始8時30分〜17時15分まで利用できます。 -------------------------------------------------- # 自動交付(住民票写し・印鑑証明書) -------------------------------------------------- ▼市役所1階(8時30分〜17時15分 ※(木曜日)は19時まで) ▼わかちか(8時30分〜19時) ▼イズミヤスーパーセンター紀伊川辺店(10時〜19時 ※(土曜日)(日曜日)は9時30分〜17時) ▼イオンモール和歌山店(9時〜19時 ※(土曜日)(日曜日)は17時まで) 年末 12月30日(月曜日)まで 年始 1月4日(土曜日)から ※加太支所設置分は12月27日(金曜日)まで、年始は1月6日(月曜日)から ※利用には「わかやまカード」と暗証番号が必要です。 -------------------------------------------------- # おもな施設の休日 -------------------------------------------------- 施設名:和歌山城天守閣 ※1月1日(水曜日)は6時〜17時30分まで開城(入場17時まで)。1月2日(木曜日)から平常どおり。 電話番号:422-8979 休日期間:12月11日(水曜日)(臨時休館) 12月29日(日曜日)〜31日(火曜日) 施設名:西之丸庭園(紅葉渓庭園) 電話番号:ー 休日期間:12月29日(日曜日)〜31日(火曜日) 施設名:紅松庵(西之丸庭園茶室) 電話番号:ー 休日期間:12月29日(日曜日)〜1月3日(金曜日) 施設名:岡公園茶室 電話番号:ー 休日期間:12月29日(日曜日)〜1月3日(金曜日) 施設名:わかやま歴史館(歴史展示室) 電話番号:ー 休日期間:12月29日(日曜日)〜31日(火曜日) 施設名:市民図書館西分館 電話番号:455-3210 休日期間:12月29日(日曜日)〜1月3日(金曜日) 施設名:市立博物館 電話番号:423-0003 休日期間:12月29日(日曜日)〜1月3日(金曜日) 施設名:こども科学館 電話番号:432-0002 休日期間:12月29日(日曜日)〜1月3日(金曜日) 施設名:市民会館 電話番号:432-1212 休日期間:12月29日(日曜日)〜1月3日(金曜日) 施設名:西庄ふれあいの郷 ハーブ園 ゲートゴルフ場 電話番号:456-3533 456-3566 休日期間:12月29日(日曜日)〜1月3日(金曜日) 施設名:四季の郷公園 電話番号:478-0070 休日期間:12月29日(日曜日)〜1月3日(金曜日) 施設名:水産振興事務所 電話番号:447-0327 休日期間:12月29日(日曜日)〜1月3日(金曜日) 施設名:防災学習センター 電話番号:423-0119 休日期間:12月28日(土曜日)〜1月4日(土曜日) 施設名:東部コミュニティセンター 電話番号:475-0020 休日期間:12月29日(日曜日)〜1月3日(金曜日) 施設名:河南コミュニティセンター 電話番号:477-6522 休日期間:12月29日(日曜日)〜1月3日(金曜日) 施設名:河西コミュニティセンター 電話番号:480-1171 休日期間:12月29日(日曜日)〜1月3日(金曜日) 施設名:河北コミュニティセンター 電話番号:480-3610 休日期間:12月29日(日曜日)〜1月3日(金曜日) 施設名:中央コミュニティセンター 電話番号:402-2678 休日期間:12月29日(日曜日)〜1月3日(金曜日) 施設名:北コミュニティセンター 電話番号:464-3031 休日期間:12月29日(日曜日)〜1月3日(金曜日) 施設名:南コミュニティセンター 電話番号:494-3755 休日期間:12月29日(日曜日)〜1月3日(金曜日) 施設名:紀和駅前自転車等保管所 電話番号:422-4100 休日期間:12月29日(日曜日)〜1月3日(金曜日) 施設名:城北公園地下駐車場 電話番号:433-8141 休日期間:1月1日(水曜日)〜3日(金曜日) 施設名:中央駐車場 電話番号:432-5309 休日期間:1月1日(水曜日)〜3日(金曜日) -------------------------------------------------- # ごみ等の収集・搬入 -------------------------------------------------- ■問合せ先 一般廃棄物課 電話番号435-1352 青岸清掃センター 電話番号428-4153 青岸ストックヤード 電話番号435-5560 北事務所 電話番号471-1503 西事務所 電話番号453-0253 粗大ごみ受付センター 電話番号0570-666-202 ●家庭の一般ごみ収集 曜日コース:月・木コース 年末最終:12月30日(月曜日) 年始最初:1月6日(月曜日) 曜日コース:火・金コース 年末最終:12月31日(火曜日) 年始最初:1月7日(火曜日) ●「かん、びん」「ペットボトル、紙、布」の分別収集 コース:Aコース 12月25日(水曜日):ペットボトル、紙、布 12月28日(土曜日):かん、びん 1月8日(水曜日):ペットボトル、紙、布 コース:Bコース 12月25日(水曜日):かん、びん 12月28日(土曜日):ペットボトル、紙、布 1月8日(水曜日):かん、びん Aコース・・・かん、びんが第1・3水曜日、ペットボトル、紙、布が第2・4・5水曜日の地区 Bコース・・・かん、びんが第2・4水曜日、ペットボトル、紙、布が第1・3・5水曜日の地区 ●犬・猫など小動物の死体収集 年末 12月27日(金曜日)まで粗大ごみ受付センターで受付 12月28日(土曜日)・30日(月曜日)・31日(火曜日)・1月4日(土曜日)は青岸エネルギーセンターで受付 ※31日(火曜日)は12時まで 年始 1月6日(月曜日)から平常どおり、粗大ごみ受付センターで受付 ●動物死体の自己搬入 青岸エネルギーセンターで受付 年末 12月31日(火曜日)17時まで 年始 1月4日(土曜日)から平常どおり ●青岸ストックヤードへの自己搬入 (搬入時間 月〜土曜日の9時〜15時30分) 年末 12月30日(月曜日)まで 年始 1月4日(土曜日)から平常どおり 自己搬入について 受け入れ基準は市ホームページ(ID:1005228)を参照 (1)年末が近づくと、非常に混雑しますので、できるだけ早い時期に搬入してください。ごみを自己搬入する場合は、一般ごみ・粗大ごみ・小型家電等に必ず分別してください。 (2)通常日曜日の搬入は行っておりませんが、家庭ごみに限り12月29日(日曜日)9時〜15時30分は搬入できます。 (3)小型家電は、各地区の収集日に出すか、北事務所・西事務所・青岸ストックヤードに直接搬入してください。 ※北事務所・西事務所は要電話連絡 ●粗大ごみ収集の電話受付(粗大ごみ受付センター) (受付時間 月〜金曜日(祝日除く)の8時30分〜16時) 年末 12月27日(金曜日)まで ※年内収集分の受付は12月20日(金曜日)まで 年始 1月6日(月曜日)から平常どおり ※収集日は受付時に確認してください。市ホームページ(ID:1002053)に記載している一般廃棄物(ごみ)収集運搬許可業者(有料)に依頼する場合は、直接、許可業者にお問い合わせください。 【5~6面】 ************************************************** # Pick Up News ************************************************** -------------------------------------------------- # Pick Up 01 12月3日〜9日は「障害者週間」 みんなが暮らしやすいまちをめざして -------------------------------------------------- ■問合せ先 障害者支援課 電話番号435-1060、 ファックス431-2840 障害者週間は、広く障害者の福祉についての関心と理解を深めるとともに、障害者が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的として設定されました。 障害者マーク マークの意味を理解し、その場にあったご配慮をお願いします。 障害者のための国際シンボルマーク すべての障害者が利用できる建物・施設を表す世界共通のシンボルマークです。 身体障害者マーク 肢体に不自由のある方の運転を示すマーク。無理な幅寄せや割り込みはしないようにしましょう。 ※道路交通法の規定により罰せられることがあります。 聴覚障害者マーク 聴力障害のある方の運転を示すマーク。無理な幅寄せや割り込みはしないようにしましょう。 ※道路交通法の規定により罰せられることがあります。 耳マーク 聴覚障害を示すマーク。手話や筆談で話したり、正面を向いてゆっくりはっきり話したりしましょう。 盲人のための国際シンボルマーク 視覚障害を示す世界共通のマーク。点字ブロック上や周辺には物を置いたり、駐車・駐輪したりしないようにしましょう。 「白杖SOSシグナル」普及啓発シンボルマーク 白杖を頭上50cm程度に掲げていればSOSのシグナル。進んで声をかけ、サポートしましょう。 ほじょ犬マーク 盲導犬・介助犬・聴導犬などの訓練された身体障害者補助犬の同伴を啓発するためのマーク。 ※障害のある方が補助犬を伴って利用できるようご協力ください ハート・プラスマーク 身体の内部に障害がある人を表すマーク。外見からはわかりにくい不便さを抱えていることを理解しましょう。 オストメイト用設備/オストメイト 人工肛門・人工膀胱を造設した方(オストメイト)の設備(主に装具の洗浄等を行える設備)があることを表すマークです。 障害者雇用支援マーク 在宅障害者就労支援・障害者就労支援を認めた企業・団体へ付与されるマークです。 ※実際のマークには通し番号が明記されています ヘルプマーク 義足を使用している方、内部障害のある方、妊娠初期の方など、障害に限らず援助や配慮を必要としていることを知らせるマークです。 -------------------------------------------------- # Pick Up 02 令和元年度和歌山市文化表彰 -------------------------------------------------- ■問合せ先 文化振興課 電話番号435-1194 本市文化の向上発展に、特に顕著な功績のある個人・団体を表彰します。今年度は次の個人・団体が受賞されました。(敬称略) 文 化 賞 杉原 治(すぎはら いさお)【合唱指揮者】 県立高等学校校長・音楽家教諭、県教育委員会指導主事として勤務し、合唱を指導。平成6年3月定年退職後、財団法人大桑教育文化振興財団前事務局長。県立桐蔭高等学校では、生徒・教員・保護者等総勢300人に及ぶ大合唱とオーケストラとの共演を指導。第1回から11回にわたり指導者を務める。 昭和35年から、和歌山市民合唱団の指揮者となり、平成29年11月に開催された記念の第60回定期演奏会において57回目の指揮者を務め上げその功績が認められ名誉指揮者となる。また、和歌山刑務所篤志面接委員の委嘱を受け和歌山刑務所女性合唱グループにおいても指揮者を務める。長きにわたり、教育者として音楽教育に携わり、多数の合唱団を先導し続ける姿勢は音楽文化の振興と向上に多大な功績を残している。 文化功労賞 永廣 禎夫(えひろ さだお)【日本文学研究】 平成5年4月から平成10年3月まで桐蔭高校校長を務め定年退職。その後、奈良文化女子短期大学教授、奈良産業大学情報学部教授を歴任、現在は燦短歌研究会の代表・毎日新聞和歌山面の毎日紀州歌壇の選者を務め、著書も6冊を数える。燦短歌研究会主催のイベントを通じ、万葉の歴史を学ぶ機会を広く一般に提供している。主な受賞歴として、昭和50年度和歌山県教育研究奨励賞受賞、平成9年度文部大臣教育者表彰受賞、平成23年瑞宝小綬章受章。日本の万葉の歴史を深く研究し、本市の歴史文化のけん引役を果たしており、その功績は非常に顕著である。 木下 伸市(きのした しんいち)(木乃下真市(きのした しんいち)) 【津軽三味線奏者】 昭和57年に17才でNHK邦楽オーディションに合格。同61・62年に、津軽三味線全国大会で2年連続優勝。様々な分野のミュージシャンとの共演を重ね、国内外で幅広く活動。平成12年、津軽三味線全国大会歴代A級チャンピオン山田千里杯争奪戦が行われ、初代グランドチャンピオンに輝く。津軽三味線奏者としての活動は30年以上に及び、ロンドンや上海、ポルトガル等の各国で海外公演を行うなど、多岐にわたる活動を展開。津軽三味線木乃下流「木乃下三絃会」家元として、後進の育成にも精力的に取り組み、伝統文化の継承と発展に大いに貢献している。 文化奨励賞 前田 和紀(まえだ かずとし)【映画プロデューサー】 和歌山市出身。平成28年、映画「ちょき」を撮影。(和歌山市内でオールロケ)和歌山の温かみがありやわらかい雰囲気を十二分に映画の中で醸しだし、全国に向け美しく温かい和歌山をPRしている。平成30年、映画「ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。(太地町・串本町など)」では、太地町の魅力を全国に発信、本年撮影・製作された「ソワレ」は御坊・日高地方及び和歌山市でのロケとなる。いずれも和歌山の美しい風景や温かさを表現し地域振興の発展に貢献している。 玉津島保存会(たまつしまほぞんかい) 【文化財保護活動】 名勝和歌の浦の自然・歴史・文化を守り、その活用と保全を図りながら、後世に継承することを目的に活動している。「名勝和歌の浦クリーンアップ」と題した定期的な清掃活動では、日本遺産に認定された和歌の浦地域一帯の継続的な美化に取り組んでいる。また、「名勝和歌の浦観月会 竹燈夜IN妹背山」や講演会など和歌の浦を中心としたイベントを開催、和歌の浦のさらなる魅力発信に努め地域の文化資源保護のみならず地域活性に寄与している。 【7面】 ************************************************** # まちの話題 ************************************************** -------------------------------------------------- # 皆さんのご支援・ご協力で大成功 -------------------------------------------------- ねんりんピック紀の国わかやま2019 11/9(土曜日)〜12(火曜日) 会期中は好天に恵まれ、市民の皆さんの多くの支援により、ねんりんピックを無事開催することができました。 和歌山市ではテニス・卓球・水泳・ゲートボールの4種目が行われ、どの試合も熱気にあふれたものばかりでした。 〜心に残るおもてなし〜 競技の応援に加えて、運営ボランティアや、和歌山駅などを花で飾る花いっぱい運動、各都道府県を応援するための手作りのぼり旗の制作など、和歌山市を訪れた方に心に残るおもてなしができたと思います。 多くのご支援・ご声援本当にありがとうございました。 【1】【2】総合開会式 【3】競技の開始式で挨拶をする尾花市長 【4】参加選手等を対象にした和歌山市ミニ観光ツアー 【5】花いっぱいのプランターを設置 【6】競技会場に設置のふるまいコーナー 【7】【8】わかちか広場でのお出迎え・お見送りイベント 【9】市内の小学生が応援のぼり旗を製作 -------------------------------------------------- # 軽やかなリズムで和歌浦を快走 -------------------------------------------------- 第19回和歌浦ベイマラソン with ジャズ 10/27(日曜日) マリーナシティ周辺で、「第19回和歌浦ベイマラソン with ジャズ」が開催され、9,128人の方がランナーとして参加。沿道にはたくさんの応援が駆けつけ、ジャズポイントでは弾むように軽やかなリズムでランナーたちを後押しました。非日常感溢れる和歌浦の絶景のなかを、ランナーたちは軽快に走り抜けていきました。