【市報わかやま 令和3年2月号】 【表紙】 きらり輝く 元気和歌山市 市報わかやま Wakayama City Public Relations No.911 Feb 2021 【特集】和歌山ぐらし ようこそ和歌山市へ! 【表紙写真】移住してきた家族が片男波海岸を走る様子 「私たちが選んだのは和歌山市でした。」 #【記事についての注意事項】 特に記載がない場合 ◆参加費は無料 ◆申込不要 ◆申込や問合せの受付は、土日祝を除く8時30分~17時15分です。 ●ページ番号検索 市ホームページのトップから、記事の関連ページを検索できます。 7ケタの「ページ番号(ID)」を入力し、表示ボタンをクリックしてください。 # 各項目(タイトル)の頭に「#」をつけています。 ※新型コロナウイルスの影響を考慮し、施設の休館や、掲載している事業・行事等を中止や延期にする場合があります。最新の状況については各担当課まで一度お問い合わせください。 【2~3面】 ************************************************** # 特集 ************************************************** -------------------------------------------------- # 和歌山ぐらし ようこそ和歌山市へ! -------------------------------------------------- 和歌山市の魅力に惹かれて、ほかの街から移住してきた方々がいます。 移住者が増えることは、地域のコミュニティの確保や空き家の有効活用等、地域の活性化につながるだけでなく、私たちの毎日の中にあるかけがえのない魅力の再発見にもつながります。 今回の特集では、移住者の声を通して、和歌山市の魅力を改めて考えます。 ■問合せ先 企画課 電話番号435-1015 -------------------------------------------------- # Interview1 藤原 巧さん・和香奈さん(和歌浦) -------------------------------------------------- 自然の多い環境で子育てをしたいとの思いから、昨年10月に東京都から移住。夫の巧さんがフリーランスの仕事をしながら、家族で築100年の古民家をDIYして生活されています。 自然がそばにある生活 「初めて来たとき、自然の豊かさ、特に片男波の海岸の美しさに感動しました。」と話すのは夫の巧さん。妻の和香奈さんも「こっちの人に言うと『え?』って言われますけど、私達からしたら本当に綺麗です。山も、高津子山や秋葉山が近くにあって。かといってすごく田舎でもない。」と話します。 現在は、かつて和香奈さんの祖母が住み、長年空き家になっていた古民家をDIYして暮らしています。 空気も水も食べ物もおいしい すぐに違いを感じたのは、空気や水のおいしさ。移住前から使っていたお米でも、和歌山で炊いた時に驚くほどおいしく感じたそうです。和香奈さんは「広い空と景色、夕焼け空に毎日見惚れています。あとは食べ物がおいしい。新鮮でおいしい食材が近所で買えるのが嬉しい。」と話し、巧さんも「漁港や市場に行くのが楽しみの1つ」と笑います。 ゆったりとした時間 景色や食べ物以外でも和歌山らしさを感じるそうで、二人は「人が親切です。道を聞くと、連れて行ったりしてくれるんです。」と笑顔で話します。 移住してきてからは時間の流れがゆっくりになったという藤原さん一家。撮影のために片男波海岸を訪れると、海が大好きだというお子様も、元気いっぱいに走り回っていました。 -------------------------------------------------- # Interview2 和田山 真央さん・晴美さん(加太) -------------------------------------------------- 令和元年10月に大阪府から移住。夫の真央さんは、新進気鋭の陶芸家として注目され、数々の賞を受賞。現在は加太港近くで妻の晴美さんと共に暮らし、作品作りに励んでいます。 活気がある街 二人は、移住前の下見の時から加太の人々の情熱に触れ、東京大学の加太分室などを含め、加太が「何かしようとしている街」と感じ、加太の活気が移住の決め手の一つになりました。 海のそばで暮らす 海の綺麗さも魅力的で、晴美さんは「夏はすごく観光気分でした。疲れたら近くのビーチに行っていました。」、真央さんも「着替えを持たずに海に行けるのがいいです。釣りも道具を持って歩いていけます。」と、海のそばでの生活の楽しさを教えてくれました。 また、食べ物についても「鯛がすごく好きになりました。サバもアジもおいしいです。」と真央さんは話します。 加太の人たち 加太での暮らしは、人との交流も盛んです。「近所の人や観光客の人も含めて、人とすごく喋るようになりました。」と晴美さん。真央さんも「楽しいですね。」と笑います。食べ物を貰ったり、誰かの家で集まって話すことも多いそうで、晴美さんは加太の人の印象を「愉快な人たち」と笑顔。 インタビュー時も二人からは笑顔が絶えず、加太ならではの暮らしを楽しんでいることが伝わってきました。 -------------------------------------------------- # 移住・定住戦略を強化します -------------------------------------------------- ■「多極分散」機運の高まり 昨今、新しい生活様式が定着し、テレワークの急速な普及など、個人の働き方も大きく変わりました。場所を問わず仕事ができる時代になりつつある今、都市圏の過密から多極分散への機運が高まっています。 和歌山市でも今年4月から「移住定住戦略課」を新設し、居住・子育て・教育などの政策を総合的に展開し、個人だけでなく、企業の地方移転など、今後の社会情勢を見据えた人口政策に取り組みます。 ■和歌山市での取組 市では、移住に関するあらゆる相談に対応する担当者「ワンストップパーソン」の設置やオンラインも含めた移住相談の実施、空き家バンクの制度拡充等、様々な取組を進めています。これまでの取組により、UIJターンなどによる転入者は徐々に増え、令和元年には転入者が転出者を上回り、子育て世代の転出入も改善されました。 今後も、市内の空き家を活用し1泊から気軽に生活体験ができる「お試し居住」や、和歌山市の移住・定住に特化したホームページの作成など、さらなる取組を進めます。 -------------------------------------------------- # 空き家所有者の方へ 「わかやま空き家バンク」へ登録して移住者を応援 -------------------------------------------------- 農地付き物件も登録できます! 県外から移住を希望される方向けに空き家情報を紹介する情報サイト「わかやま空き家バンク」への登録物件を募集しています。 賃貸・売買できる空き家がありましたら、ぜひご登録をお願いします。 ※登録無料 ※詳細は市ホームページ(ID:1021256) ■問合せ先 空家対策課 電話番号435-1091 【4~6面】 ************************************************** # Pick up News ************************************************** -------------------------------------------------- # Pick Up 01 令和2年度和歌山市文化表彰 -------------------------------------------------- ■問合せ先 文化振興課 電話番号435-1194 本市文化の向上発展に、特に顕著な功績のある個人・団体を表彰します。今年度は次の個人・団体が受賞されました。(敬称略) 文化賞 HYDE(ハイド) 【音楽家】 和歌山市出身の音楽家。「L’Arc~en~Ciel (ラルク・アン・シエル)」のヴォーカルを務め、バンドのほとんどの楽曲において作詞を手掛けるなど、バンドの中心的存在として活動。全世界で4,000万枚以上のCDセールスを誇り、コンサート動員も累計400万人を超える。「HYDE」名義でソロ活動も積極的に行い、平成31年1月30日には「和歌山市ふるさと観光大使」第1号に就任、南海電鉄の特急サザンとコラボした「HYDEサザン」のプロデュースにも関わる。日本のみならず海外でも人気を博す偉大なアーティストであり、音楽文化の普及・発展に多大な功績を残すとともに、本市の地域振興にも大きく貢献している。 文化功労賞 志賀 啓二(しが けいじ) 【伝統工芸】 シガ木工6代目として和歌山市では江戸時代から製造されていたという桐箪笥(たんす)の製作、伝統工芸の継承、後進の育成に日々邁進している。 長年培われてきた箪笥製造の技術は和歌山県内外で高い評価を受け、経済産業大臣指定の伝統的工芸品に指定されている。社内で7人の伝統工芸士を育成、氏自身も伝統工芸士の認定を受けている。 技術者としてだけでなく、後進の指導育成、伝統工芸の発展に多大な功績を残している。 ユズル・ジム・コジマ 【国際交流】 リッチモンド姉妹都市委員会の副会長を務め、和歌山市とリッチモンド市の架け橋として、45年もの長きにわたり、友好関係・国際交流の向上に尽力している。 昭和49年には国際柔道連盟の審判員に選出され6回のオリンピックに参加、カナダ柔道連盟の副会長・会長を歴任する。平成23年の東日本大震災後は、リッチモンド市で募った義援金を宮城県女川町に寄付。多岐に渡る活動は和歌山市とリッチモンド市の姉妹都市交流に多大な功績を残している。 文化奨励賞 髙田 友紀子(たかだ ゆきこ)(たかだ ゆき子) 【児童文学作家】 生まれつき肢体に障がいがあり、車いすで生活している和歌山市出身の児童文学作家。幅広い世代から「ゆっこりん」の愛称で親しまれている。令和元年「はじめての うみ」・「やさしい きもち」、令和2年「ゆうき と えがお」を出版。執筆以外にも講演や講話、お話会「ゆっこりんのおはなし会」を開催、また、和歌山県サーフィン連盟アンバサダー・和歌山ライフセービングクラブアンバサダーとして海からのバリアフリーも発信している。幅広い活動を通してさりげない優しさや気遣いを日常生活で自然と実践できるようになることを願い、偏見や差別をなくす活動に尽力しており、これからの活躍に大きな期待が寄せられている。 山東(さんどう)まちづくり会 【文化活動】 平成21年に和歌山市山東の地元住民が「山東の人をつなぎ、山東で人をつなぐ」を合言葉に山東まちづくり会を立ち上げ、地域活性化に取り組んでいる。 現在、20代から80代の幅広い年齢層の会員が豊かな自然を生かした様々なイベントを実施している。なかでもマスコットキャラクターの「たけのこまん」は和歌山市に定着し、多くの人に愛されており、同まちづくり会の活動は今後の本市の地域活性化に大いに期待されている。 -------------------------------------------------- # Pick Up 02 会計年度任用職員 採用選考試験 -------------------------------------------------- ●受験案内/担当課で配布または市ホームページ(ID:1006903)でダウンロード。 ●申込/ 【郵送】2月10日(水曜日)〈消印有効〉 【持参】2月12日(金曜日)までに担当課へ ●任期/4月1日~令和4年3月31日 ※勤務条件等、詳しくは受験案内を参照又は各担当課へお問い合わせください。 (○内は採用人数) 試験区分:障害者を対象とした事務員(1) 担当課:人事課 電話番号435-1019 試験区分:管理栄養士(1) 担当課:人事課 電話番号435-1019 試験区分:人権啓発専門員(1) 担当課:人権同和施策課 電話番号435-1058 試験区分:清掃作業員(2) 担当課:青岸清掃センター 電話番号428-4153 試験区分:清掃作業員(4) 担当課:収集センター 電話番号471-1503 試験区分:調査員(1) 担当課:保健対策課 電話番号488-5163 試験区分:歯科衛生士(1) 担当課:地域保健課 電話番号488-5120 試験区分:保健師(2) 担当課:地域保健課 電話番号488-5120 試験区分:調査員(1) 担当課:生活支援第1課 電話番号435-1205 試験区分:医療相談員(1) 担当課:生活支援第2課 電話番号435-1061 試験区分:虐待対応専門員(1) 担当課:こども総合支援センター 電話番号402-7830 試験区分:児童相談員(1) 担当課:こども総合支援センター 電話番号402-7830 試験区分:教育相談員(1) 担当課:文化振興課 電話番号435-1194 試験区分:下水道普及活動員(1) 担当課:企業総務課 電話番号435-1124 試験区分:校務員(5) 担当課:教育政策課 電話番号435-1135 試験区分:留守家庭児童会指導員(1) 担当課:青少年課 電話番号435-1235 試験区分:学校司書(1) 担当課:読書活動推進課 電話番号435-1165 試験区分:特別支援教育支援員(10) 担当課:学校教育課 電話番号435-1139 試験区分:特別支援教育支援補助員(2) (小・中・義務教育学校・高等学校) 担当課:学校教育課 電話番号435-1139 試験区分:適応指導教室指導員(2) 担当課:子ども支援センター 電話番号402-7830 試験区分:スクールソーシャルワーカー(1) 担当課:子ども支援センター 電話番号402-7830 試験区分:幼稚園保育補助員(3) 担当課:教職員課 電話番号435-1196 試験区分:特別支援教育支援補助員(1) (幼稚園) 担当課: 試験区分:栄養士(1) 担当課:保健給食管理課 電話番号435-1137 ※表の内容は予定です。変更する可能性がありますので、必ず受験案内でご確認ください。 ※応募は1つの試験区分に限ります。(事務補助員への登録は可)。 ※免許(資格)について、令和3年3月31日までに取得見込みの方を含みます。取得できなかった場合は採用されません。 -------------------------------------------------- # Pick Up 03 会計年度任用職員(事務補助員)登録者募集 -------------------------------------------------- ■問合せ先 人事課 電話番号435-1019 ●募集要項/人事課(市役所5階)で配布または市ホームページ(ID:1002816)でダウンロード。 ●登録有効期間/4月1日~令和4年3月31日 ※勤務条件等、詳しくは募集要項を参照又は人事課へお問い合わせください。 -------------------------------------------------- # Pick Up 04 おうちワクワクUPプロジェクト2021 ~気づけば変わる。家事のこと。子育てのこと。~ -------------------------------------------------- ■問合せ先 子育て支援課 電話番号435-1329 子育て中の家族 10組募集! SDGs推進に関する連携協定を締結している花王株式会社協力のもと、和歌山市に住む家族が家事との向き合い方を見直すプロジェクトを実施します。全3回のワークショップを通じて最新の家事情報やコツをプロから教わりながら、自分たちならではの家事シェアを考え、家庭内で実践し自分たちの変化を体感していただきます。 ●日時 【第1回】3月20日(土曜日) 【第2回】4月24日(土曜日) 【第3回】5月23日(日曜日) ※各回10時~12時、無料託児付き、終了後ランチ付き(無料) ●場所/和歌山市民図書館 ※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によってはオンラインでの開催に変更予定 ●内容/全3回終了後、ご参加いただいたご家族にはワークショップで考えたことを、家庭内で1か月程度実践し報告をお願いする予定です。ご協力くださったご家族には花王製品をプレゼントさせていただきます。 ●対象・定員/子育て中の家族10組(抽選) ●費用/無料 ●申込/2月28日(日曜日)までに応募フォーム・市ホームページ(ID:1033114)から ※メディアへの露出など諸条件あり。詳細は市ホームページをご確認ください。 家事シェア研究家 三木智有(みき ともあり)氏 知的家事プロデューサー 本間 朝子(ほんま あさこ)氏 市ホームページ(ID:1033114) -------------------------------------------------- # Pick Up 05 確定申告はお早めに! -------------------------------------------------- ■問合せ先 和歌山税務署 電話番号424-2131(音声案内[2]を選択) 受付期間 所得税・復興特別所得税 ▼2月16日(火曜日)~3月15日(月曜日) 個人事業者の消費税・地方消費税 ▼3月31日(水曜日)まで 贈与税 ▼2月1日(月曜日)~3月15日(月曜日) 確定申告会場への入場には「入場整理券」が必要です! ●「入場整理券」は会場での当日配付のほか、無料通話アプリ「LINE」から事前発行できます。 ※当日の配付状況は、国税庁ホームページから確認できます。 ●新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として (1)入場時の検温 (2)マスクの着用・手指消毒 (3)少人数での来場 にご協力をお願いします。 ※感染防止の観点から入場をお断りさせていただく場合があります ●税務署の駐車場は狭く、期間中は大変混雑します。 できるだけ公共交通機関をご利用ください。 自宅のパソコン・スマホから確定申告! ▼国税庁ホームページで申告書を作成! 会場の3密を回避するために、e-Tax(電子申告)などICTを活用した申告を推奨しています。 申告方法:マイナンバーカード方式 申告時に準備するもの: マイナンバーカード・読み取り対応のスマートフォン ※なければICカードリーダライタ 申告方法:ID・パスワード方式 申告時に準備するもの: e-TaxのID・パスワード(ID・パスワード方式専用) ※ID・パスワードの発行は本人確認書類を持参し税務署で 医療控除には「医療費控除の明細書」の添付が必要です! ●領収書を添付して医療控除を受ける経過措置は終了しています。 ※医療費の領収書は提出せず自宅で5年間の保存が必要 国税の納付方法は窓口納付、振替納税のほか、次の納付方法があります ●ダイレクト納付 e-Taxによる簡単な操作で預貯金口座からの振替で納付 ●電子納税 インターネットバンキングやATM(ペイジー)を利用して納付 ●クレジットカード納付 インターネットを利用して専用Web画面から納付 ●コンビニエンスストア納付(QRコード) 納付に必要な情報が入ったQRコードを作成して、コンビニエンスストアの端末から納付書を出力し店頭で納付 -------------------------------------------------- # Pick Up 06 市・県民税の申告をお忘れなく -------------------------------------------------- ■問合せ先 市民税課 電話番号435-1036 市ホームページ(ID:1029092) ●住民税の申告 ▼申告受付期間/2月8日(月曜日)~3月15日(月曜日) 所得税の確定申告は不要でも、市・県民税の申告が必要な場合があります。申告は市・県民税を計算する基礎資料になり、また課税証明書等を発行する資料にもなります。忘れずに申告しましょう。右の各支所では、出張受付を実施します。区域内にお住まいの方はご利用ください。 ●受付時間/9時30分~12時、13時~16時 ※印がある支所は9時30分~13時 場所:小倉支所 受付日:2月12日(金曜日) 場所:西山東支所 受付日:2月15日(月曜日) 場所:紀伊支所 受付日:2月16日(火曜日) 場所:南コミュニティセンター 受付日:2月17日(水曜日) 場所:直川支所※ 受付日:2月18日(木曜日) 場所:加太支所※ 受付日:2月19日(金曜日) 場所:安原支所 受付日:2月22日(月曜日) 場所:岡崎支所 受付日:2月24日(水曜日) 場所:有功支所 受付日:2月25日(木曜日) 場所:西脇支所 受付日:2月26日(金曜日) 場所:和佐支所 受付日:3月1日(月曜日) 場所:東山東支所※ 受付日:3月2日(火曜日) 場所:西和佐支所※ 受付日:3月3日(水曜日) 場所:河北コミュニティセンター 受付日:3月4日(木曜日) 場所:川永支所 受付日:3月5日(金曜日) 場所:山口支所※ 受付日:3月8日(月曜日) Q 必ず必要な書類は? A(1)印鑑、(2)前年の収入を明らかにできるもの(年金・給与の源泉徴収票など)、(3)マイナンバーカードまたはマイナンバー通知カードと本人確認書類 が必要です。 Q 申告が必要な人とは? A 令和3年1月1日現在、和歌山市に住所がある方は申告の必要があります。しかし、次のいずれかに該当する人は、申告の必要はありません。 (1)税務署に所得税の確定申告書を提出された方 (2)給与所得のみの方で、勤務先から本市へ給与支払報告書の提出がある方 (3)公的年金等に係る所得のみの方で、控除の追加が必要でない方 (4)市・県民税が非課税となる方(ただし、課税証明書等を発行する予定のある方は申告が必要。) Q 公的年金等のみを受給している場合も申告は必要? A 公的年金等の収入額が400万円以下で公的年金等以外の所得が20万円以下の場合、所得税・復興特別所得税の確定申告は必要ありません。ただし、控除の追加等がある場合は、住民税の申告が必要な場合があります。 Q 控除申告に使える主な書類って? A ●社会保険料(国民健康保険料や国民年金保険料、介護保険料など)の納付証明書・領収書 ●生命保険料、地震保険料の控除証明書 ●障害者手帳等(本人・扶養親族が該当する場合) ●医療費控除の申告をされる方は、医療費控除の明細書 感染症対策の取組とご協力のお願い 取組 ・期間中は「混雑ランプ」を運用します ・出張所を2ヵ所(河北・南コミュニティセンター)追加します ・待合人数が一定数を超えると番号券の発行を一時中断します お願い ・申請書はできるだけ郵送でご提出ください ・来庁の際はマスクを着用し一人でお越しください ・待合席以外ではお待ちにならないでください 混雑ランプ 【7面】 ************************************************** # まちの話題 ************************************************** -------------------------------------------------- # 防火防災へ受け継がれる決意 -------------------------------------------------- 消防出初式 1月10日(日曜日) 防火防災の決意を込めて開催される消防出初式。今年は新型コロナウイルス感染症拡大を考慮し、規模を縮小し無観客で式典のみの開催となりました。 式典の最後には、文化庁Living(リビング)History(ヒストリー)促進事業の一環として、江戸時代の紀州藩の家臣・奉公人が働く様子を、『南紀徳川史』に基づき再現した火消しの衣装に身を包んだ隊員たちの分列行進も行われました。 -------------------------------------------------- # 新成人、新たな時代で活躍を誓う -------------------------------------------------- 令和3年(2021年)和歌山市はたちのつどい 1月10日(日曜日) 今年の「はたちのつどい」は、密を避けるため参加者を半分に分け、2部制で開催しました。 式典で尾花市長は「開催するか、ずいぶん悩みました。いろんな意見や批判もありましたが、一生に一度、人生の節目を市を挙げてお祝いしたいとの思いで開催しました。自分を信じ、自分らしい未来を、自らの手でつかみ取ってください。」と声援を送りました。 ライブ配信した当日の様子は、市公式YouTubeでご覧いただけます。 (写真)1部(南部) (写真)2部(北部) 市公式YouTube URL:https://www.youtube.com/user/wakayamacitychannel -------------------------------------------------- # まだ見ぬ本と出会える福袋 -------------------------------------------------- 本の福袋 2021 1月1日(金曜日)~13日(水曜日) 市民図書館と市民図書館西分館では、お正月にちなんだ「本の福袋」の貸出が行われました。福袋には図書館スタッフおススメの本が、対象やテーマごとに2~5冊入っているので、つい同じような本ばかり読んでしまいがちな人も、読書の幅を広げるチャンスです。 本との出会いも一期一会、まだ見ぬ本に胸を高鳴らせ、たくさんの人たちが福袋を借りていきました。 ************************************************** # もっと知りたい! 紀の国わかやま文化祭2021 第36回国民文化祭・わかやま2021 第21回全国障害者芸術・文化祭わかやま大会 ************************************************** \この秋開催の「紀の国わかやま文化祭2021」に向けて連載中!/ 4 吹奏楽の祭典 吹奏楽の祭典は、全国から集まった吹奏楽団が、魅力あふれる多彩なジャンルの演奏を繰り広げる音楽イベントです。 紀州徳川家第16代当主・徳川頼貞(よりさだ)が創設した日本初のコンサートホール「南葵楽堂(なんきがくどう)」、その開堂記念に作曲され、初演から100周年を迎えた「序曲 徳川頼貞」を県内の合同バンドが演奏します。 ぜひご来場いただき、管楽器の魅力あふれるハーモニーをお楽しみください。 ●日程/11月14日(日曜日) ●場所/県民文化会館 ※申込方法等は追って市ホームページでお知らせします。 おしらせ 市ホームページでは「第36回国民文化祭、第21回全国障害者芸術・文化祭」(ID:1025819)において、文化芸術作品やPR活動など様々なお知らせを掲載しています。是非、ご覧ください。 【8~15面】 ************************************************** # 暮らしの情報 ************************************************** ※新型コロナウイルスの影響を考慮し、施設の休館や、掲載している事業・行事等を中止や延期にする場合があります。最新の状況については各担当課まで一度お問い合わせください。 特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。 新型コロナウイルスの影響を考慮し、掲載している事業・行事等を変更する場合があります。詳しくは担当課へお問い合わせください。 ************************************************** # おしらせ ************************************************** -------------------------------------------------- # 税金・保険料の納期限 -------------------------------------------------- 3月1日(月曜日) 国民健康保険料(第9期) ■問合せ先=国保年金課 電話番号435-1214 介護保険料(第9期) ■問合せ先=介護保険課 電話番号435-1334 後期高齢者医療保険料(第8期) ■問合せ先=保険総務課 電話番号435-1062 -------------------------------------------------- # 宅配便業者を装った「不在通知」にご注意! -------------------------------------------------- 宅配便業者から不在配達のSMS(ショートメッセージサービス)が届き、記載のURLをクリックするとホームページに誘導されIDやパスワード、電話番号等の個人情報の入力を求められるケースがあります。入力してしまうとキャリア決済などを不正利用されるおそれがありますので、絶対に個人情報等を入力しないようにしてください。 困ったり、不安に思った場合は消費生活センターにお電話ください。 ■問合せ先 消費生活センター 電話番号435-1188 -------------------------------------------------- # 男性子育て推進事業特別番組 -------------------------------------------------- ■問合せ先 子育て支援課 電話番号435-1329 「イクボス」や「夫婦のパートナーシップ」をテーマにした番組が放送されます。 ●日時/2月28日(日曜日)8時30分~9時 (再放送予定)3月5日(金曜日)19時30分~20時 ●放送局/テレビ和歌山(WTV) ●内容/ (1)「イクボス」とは?「夫婦のパートナーシップ」とは? (2)仕事と家庭の両立など希望する働き方を推進する企業等の紹介 イクボスとは 職場で共に働く部下・スタッフのワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の両立)を考え、キャリアと人生を応援しながら、組織の業績も結果も出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司(経営者・管理職)のことを指します。 -------------------------------------------------- # 市税の納付はお済みですか? -------------------------------------------------- 令和2年度の固定資産税・都市計画税、市県民税、軽自動車税を納めていない方は、金融機関・納税課窓口(市役所2階)で至急お納めください。 ※市税の納付には、便利な口座振替をご利用ください。お申し込みは取扱金融機関で。 ▼問合せ先=納税課 電話番号435-1038 -------------------------------------------------- # 令和2年4月28日に妊婦だった方へ 「妊婦さん応援事業」の申請受付期限は3月末まで -------------------------------------------------- 支給対象者の条件を満たしながらまだ申請されていない方は、お問い合わせください。 ▼期限=3月31日(水曜日) ▼対象=令和2年4月28日時点で妊婦であった方 ▼問合せ先=子育て支援課 電話番号435-1315 -------------------------------------------------- # Jアラート伝達試験放送 -------------------------------------------------- Jアラートは、地震・津波・武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。 ▼日時=2月17日(水曜日)11時 ▼内容=防災行政無線から「これは、Jアラートのテストです。」と放送します。 ※防災行政無線がご自宅の近辺にない場合、放送が聞こえないことがあります。気象・地震活動の状況等によって、配信が急遽中止になる場合があります。中止される場合は市ホームページ等でお知らせします。 ▼問合せ先=総合防災課 電話番号435-1199 -------------------------------------------------- # 日常生活用具(ストーマ・紙おむつ)の給付申請 -------------------------------------------------- 令和3年4月分は2月から窓口で申請できます。 ※令和4年3月分まで申請可能 ▼問合せ先=障害者支援課 電話番号435-1060 -------------------------------------------------- # 入札参加資格の追加申請 -------------------------------------------------- 6月1日~令和4年9月30日に市が発注する物品調達・業務委託関係の競争入札等に参加希望の方は申請してください。 ▼申請=5月17日(月曜日)までに調達課(市役所5階)へ ▼問合せ先=調達課 電話番号435-1033 ※申請書は調達課で配布・市ホームページ(ID:1024605)、登録済の方は申請不要 -------------------------------------------------- # 地域ささえ愛商品券 使用期限が迫っています -------------------------------------------------- ▼使用期限=2月14日(日曜日) ※期間限定の商品券なので必ず期限内に使用してください。期限を過ぎると商品券を使用できません。 ▼問合せ先=和歌山市地域ささえ愛商品券コールセンター 電話番号0120-931-603 ※平日10時~18時受付、詳細は専用ホームページ(https://premium-gift.jp/wakayama/) -------------------------------------------------- # 三菱UFJ信託銀行で公金収納の取り扱いが出来なくなります -------------------------------------------------- 三菱UFJ信託銀行株式会社は、2月19日付けで和歌山市収納代理金融機関の指定が取消となり、2月22日以降は市税等の公金収納の取り扱いが出来なくなりますのでご注意ください。 ▼問合せ先=出納室 電話番号435-1105 -------------------------------------------------- # 宝くじの助成金で実施 -------------------------------------------------- 宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源として実施しているコミュニティ助成事業により、自治総合センターからの助成を受け、大河内自治会館が建設されました。地域のコミュニティ活動の拠点として利用されています。 ▼問合せ先=自治振興課 電話番号435-1011 -------------------------------------------------- # 障害のある方へ 各種手当のご案内 -------------------------------------------------- ●障害児福祉手当 ▼対象=20歳未満の在宅の方で重度の障害のため、日常生活において常時介護を必要とする方 ●特別児童扶養手当 ▼対象=20歳未満で在宅の身体・知的・精神に中程度以上の障害もしくは長期にわたる安静を必要とする病状にある児童を監護している父もしくは母、または父母に代わって児童を養育し、主として対象児童の生計を維持している方 ●特別障害者手当 ▼対象=精神は身体に重度の障害があり、日常生活において常時特別の介護を必要とする方 ※いずれの手当も所得制限あり ▼問合せ先=障害者支援課 電話番号435-1060、ファックス431-2840、E-mail:shogaishashien@wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 授産品販売 -------------------------------------------------- ▼期間=2月2日(火曜日)~10日(水曜日)10時~15時 ▼場所=市役所1階正面玄関ロビー ▼販売品目=弁当・パン・お菓子・布製品・織物・木工製品・雑貨・農作物など ▼問合せ先=障害者支援課 電話番号435-1060、ファックス431-2840 -------------------------------------------------- # 3月1日~7日 春の火災予防運動 -------------------------------------------------- 春先は空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節です。もしもの時に被害を最小限にするため次のことを心掛けてください。 ●「住宅防火 いのちを守る7つのポイント」 (1)寝たばこは絶対しない (2)ストーブは燃えやすいものから離して使用 (3)ガスこんろから離れるときは火を消す (4)住宅用火災警報器を設置 (5)防炎品を使用 (6)住宅用消火器等を設置 (7)隣近所の協力体制をつくる ●住宅用火災警報器取替えキャンペーン ▼日時・場所 (1)3月5日(金曜日)10時~12時@DCMダイキ神前店 (2)3月6日(土曜日)9時~11時30分@ホームセンターコーナン和歌山中之島店 (3)3月6日(土曜日)10時~13時@エディオン和歌山店 ▼問合せ先=予防課 電話番号427-0119 10年たったら、とりカエル。 (写真)「とりカエル」 -------------------------------------------------- # 東京圏の家族や知人へお知らせください 移住支援金 -------------------------------------------------- 東京圏から和歌山市へ移住する方へ移住支援金を交付します。 ▼主な条件 (1)移住する直前10年間のうち通算5年以上、かつ移住直前に連続して1年以上東京23区に在住していた方、または東京圏に在住し東京23区に通勤されていた方 (2)和歌山県のマッチングサイトに移住支援金の対象として掲載された求人情報に応募し採用された方 など ※その他の条件の詳細等は市ホームページ(ID:1002123)、再就職支援センターホームページで ▼問合せ先=産業政策課 電話番号435-1040、企画課 電話番号435-1015 再就職支援センターホームページ -------------------------------------------------- # 中小企業にお勤めの方へ わかやましライフアップローン -------------------------------------------------- 中小企業にお勤めの方への生活向上に向けた融資制度です。 ▼資金使途=教育費・医療費・冠婚葬祭費・自動車購入費など ▼主な条件= (1)20歳以上で市内同一住所に1年以上居住 (2)労働組合や貸付共済制度のない中小企業に1年以上継続勤務 (3)年収が150万円以上 (4)市税を完納 ▼融資額・期間=200万円以内・7年以内 ※年利3.0%(保証料込) ▼申込・問合せ先=近畿労働金庫和歌山支店 電話番号471-5350 4月1日「和歌山市駐車場配置適正化条例」が施行されます 中心市街地の一部のエリアで、新たな駐車場の整備に届出が必要な場合がありますのでご注意ください。 ▼問合せ先=まちなみ景観課 電話番号435-1082 ※詳細は市ホームページ(ID:1032926) -------------------------------------------------- # 中央卸売市場をスマホでテイクアウト 「わかやま市場がスタート」 -------------------------------------------------- 全国で初めて、市場の新鮮な食材をスマホで予約。市場で受け取る予約制テイクアウトの実証実験を実施しています。 ▼期間=3月末まで ▼購入方法=ホームページから ▼問合せ先=中央卸売市場 電話番号431-3161 詳細・購入はこちら 市ホームページ(ID:1032929) -------------------------------------------------- # ~インターネット上の誹謗中傷やいじめの相談窓口を開設~ 「ネット110番」始めました -------------------------------------------------- ■問合せ先 人権同和施策課 電話番号435-1058 インターネット上で誹謗中傷やいじめなどの人権侵害を受けている場合に相談を受け付ける窓口として、「ネット110番」を開設しています。相談は無料で、相談の内容については秘密を厳守します。ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。 ●相談時間 9時~17時(土・日・祝日除く) ●相談方法 【専用電話】 電話番号435-1110 【専用メール】E-mail:jinkendowa@city.wakayama.lg.jp メールはここからできるよ ************************************************** # 募集 ************************************************** -------------------------------------------------- # 市立幼・小・中・高校講師 -------------------------------------------------- ▼募集職種 (1)臨時的任用教員等(養護教員・栄養士を含む) (2)児童生徒の学力向上のための指導員等 (3)児童・生徒・学校運営等の支援員等 (4)市立小・中学校臨時的任用事務職員 ▼必要資格=(1)(2)は教員免許状・栄養教諭免許状・栄養士免許証 ※取得見込み含む ▼申込・問合せ先=教職員課 電話番号435-1196 -------------------------------------------------- # 看護師職員 -------------------------------------------------- 和歌山市夜間・休日応急診療センターに勤務する看護師職員を募集します。 ▼試験日=3月7日(日曜日) ▼募集人数=1人 ▼申込=2月12日(金曜日)~19日(金曜日)に申込書を提出 ※申込書は2月1日(月曜日)から交付 ▼問合せ先=和歌山市夜間・休日応急診療センター 電話番号425-8181 -------------------------------------------------- # 小学校栄養士(産休・育休代替) -------------------------------------------------- ▼必要資格=栄養士免許 ※取得予定可 ▼申込=申込書を持参 ※複数校で随時募集、詳細はお問合せください。 ▼申込・問合せ先=保健給食管理課 電話番号435-1137 ※申込書は市ホームページ(ID:1029079) -------------------------------------------------- # 好きなように好きなだけ学べる 放送大学2021年度入学生 -------------------------------------------------- ●2021年4月入学生募集 放送大学では、10代から90代の幅広い世代、約9万人の学生が大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど様々な目的で学んでいます。心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など約300の幅広い授業科目があり1科目から学ぶことができます。 ▼出願 【第1回】2月28日(日曜日)まで 【第2回】3月16日(火曜日)まで ※資料請求は無料 ▼資料請求・問合せ先=放送大学和歌山学習センター 電話番号431-0360 -------------------------------------------------- # 意見を募集します -------------------------------------------------- ●食品衛生監視指導計画(案) ▼募集期間=2月8日(月曜日)~3月9日(火曜日) ▼閲覧場所=市役所1階資料コーナー、生活保健課(保健所2階)、市ホームページ(ID:1014253) ▼提出=直接持参・郵送・ファックス・メールで ※住所・氏名・電話番号・意見を記載 ▼提出・問合せ先=〒640-8137 吹上5-2-15 生活保健課 電話番号488-5111、ファックス431-9980、E-mail:seikatsuhoken@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 認知症見守り支援員を派遣「あんしんメイト」 -------------------------------------------------- 「あんしんメイト」は、認知症高齢者を介護する家族の方への支援として、家族の外出や休息時に見守りを行う派遣事業です。 各法人で開催する養成講座を受講・修了された方が登録され、活動しています。 「あんしんメイト」の活動にご興味のある方はお電話ください。 ▼問合せ先=和歌山県認知症支援協会 電話番号460-1456、認知症の人家族の会 和歌山県支部 電話番号432-7660 -------------------------------------------------- # コミュニティセンターに広告チラシを置きませんか -------------------------------------------------- ▼設置場所=各コミュニティセンターの専用ラック(東部・河南・河西・河北・南 各10枠、中央15枠、北20枠) ▼設置期間=4月1日(木曜日)~令和4年3月31日(木曜日) ▼申込期限=3月10日(水曜日) ▼申込・問合せ先=生涯学習課 電話番号435-1138 ※詳細は市ホームページ(ID:1018507) -------------------------------------------------- # スカイタウンつつじが丘菜園で野菜を育ててみませんか -------------------------------------------------- ▼場所=つつじが丘5-3-4 ▼募集区画=13区画(1区画18平方メートル) ※1世帯1区画まで。 ▼貸付期間=4月1日(木曜日)~令和4年3月31日(木曜日) ▼費用=年額8,640円(一括全納、水道代等含む) ▼申込=2月15日(月曜日)~19日(金曜日)に印鑑を持参し申込書を窓口へ(郵送不可) ※応募多数の場合抽選 ▼申込・問合せ先=住宅政策課(本庁舎8階)電話番号435-1099 -------------------------------------------------- # 令和3年度後期(10月~3月) 市民ギャラリー使用申込 -------------------------------------------------- 市役所1階市民ギャラリーに絵画・写真・書道・陶芸・彫刻等の文化作品を展示しませんか。 ▼申込=3月1日(月曜日)~5日(金曜日)に直接窓口へ ※申込多数の場合は抽選 ▼申込・問合せ先=文化振興課(本庁舎10階)電話番号435-1194 -------------------------------------------------- # 少年少女発明クラブ 新規クラブ員 -------------------------------------------------- 創作を楽しみながら豊かな発想力、くふう力、創造力を育てましょう。 ▼活動日時=5月~令和4年3月の毎月第2・第4土曜 【A】9時30分~12時 【B】13時30分~16時 ▼対象 【A】新小学3・4年生 【B】新小学5年生~中学3年生 ▼定員=各16人(抽選) ▼費用=年間3,000円(材料費等2,200円・傷害保険料800円) ▼申込=3月7日(日曜日)までに窓口で ▼場所・申込・問合せ先=こども科学館 電話番号432-0002 -------------------------------------------------- # 子ども・子育て会議委員 -------------------------------------------------- ▼定員=3人(就学前児童の保護者・小学校児童の保護者・子育て施策に関心のある方 各1人※男女不問) ▼任期=2年 ▼内容=市の子ども・子育て支援の計画的な推進についての審議など(年1~3回程度) ▼応募=2月26日(金曜日)〈消印有効〉までに申込書・小論文を郵送・メールで ▼応募・問合せ先=子育て支援課 電話番号435-1329、E-mail:kosodate@city.wakayama.lg.jp ※詳細は市ホームページ(ID:1022397) ************************************************** # 健康 ************************************************** -------------------------------------------------- # 「健康維持・リフレッシュ事業」申請を受け付けています -------------------------------------------------- 要介護3以上と認定された在宅で生活している方を対象に鍼師・灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師が自宅で施術するサービスの提供をします。(月4回まで、一部自己負担有。要申請) ▼問合せ先=介護保険課 電話番号435-1190 -------------------------------------------------- # 献血にご協力ください -------------------------------------------------- 1月から2月末まで「はたちの献血」キャンペーンを実施しています。年間を通じて、継続的な献血にご協力お願いします。 受付場所:和歌山駅前献血ルーム(美園町5-1-2 新橘ビル5階) 電話番号427-2770 日程:元日・金曜以外実施 ※要予約 時間: 【成分献血】9時30分~13時、14時~17時 【全血献血】9時30分~13時、14時~17時45分 受付場所:和歌山城西の丸広場又は観光バス駐車場 ※受付は移動採血車前 日程:3月2日(火曜日) 時間:10時~12時、13時~16時30分 ●問合せ先/県赤十字血液センター 電話番号499-7724 総務企画課 電話番号488-5108 いつかしようを、今にしよう。 はたちの献血 -------------------------------------------------- # 予防接種の接種期限がせまっています -------------------------------------------------- 【1】高齢者用肺炎球菌予防接種 ▼費用=3,000円(生活保護世帯は無料) ※対象者には令和2年6月に予診票を交付済 ▼接種方法=市内実施医療機関に予約の上、予診票・本人確認書類持参 【2】幼児期の麻しん風しん2期予防接種 ▼対象=平成26年4月2日~平成27年4月1日生まれの方 ▼費用=無料 ▼接種方法=市内実施医療機関に予約の上、予診票・母子健康手帳を持参 【1】【2】ともに ▼接種期限=3月31日(水曜日) ▼問合せ先=保健対策課 電話番号488-5118 ************************************************** # 催し ************************************************** -------------------------------------------------- # 有吉佐和子生誕90年記念イベント「有吉佐和子と杉並・堀の内」 -------------------------------------------------- 有吉文学の研究者による基調講演やトークセッション、寄席の支配人の進行で古典落語を愉しむトークイベントを開催。 ▼日時=3月14日(日曜日)14時~16時 ▼場所=市民図書館 ▼定員=40人(抽選) ▼費用=無料 ▼申込=2月26日(金曜日)〈消印有効〉 までにメール・ハガキで ※住所・氏名・電話番号・希望人数(最大2人)を明記 ▼申込・問合せ先=文化振興課 電話番号435-1194、E-mail:bunkashinko@city.wakayama.lg.jp ※詳細は市ホームページ(ID:1032585) -------------------------------------------------- # 第3回 福祉・介護・保育の就職フェアわかやま -------------------------------------------------- ▼日時=3月6日(土曜日)13時~16時(受付12時30分~) ▼場所=和歌山ビッグ愛1階大ホール ▼対象=福祉の仕事に興味・関心のある方はどなたでも ※参加費無料・申込不要 ▼問合せ先=社会福祉法人和歌山県社会福祉協議会福祉人材センター「ハートワーク」 電話番号435-5211 ↑詳細はこちら↑ -------------------------------------------------- # わかやま就職応援企業研究会 -------------------------------------------------- 学生・企業間での情報交換と相互理解、マッチングを行います。和歌山市の魅力あふれる企業約30社と出会える絶好の機会です。 ▼日時=2月12日(金曜日)13時~17時15分 ▼場所=阪急グランドビル26階(大阪市北区角田町8-47) ▼内容 【1】就職セミナー 【2】企業研究会 ▼対象=2021・2022年3月卒業予定者及び一般求職者(高校生除く) ▼参加費=無料 ▼申込=QRコードから ▼問合せ先=和歌山県経営者協会 電話番号497-8115 ↑申込はこちら↑ -------------------------------------------------- # わかやま歴史館 冬の企画展示 紀州徳川家 家老 三浦家 ~紀州をはなるる事なく補佐し来りし~ -------------------------------------------------- ●三浦家ゆかりの資料を展示 ▼日時=2月2日(火曜日)~3月15日(月曜日)9時~17時30分 ▼会場=わかやま歴史館 2階歴史展示室 ▼費用=大人100円、中学生以下無料 ※和歌山城天守閣との共通入場券で入場可能。和歌山市在住の65歳以上の方、障害者手帳をお持ちの方は無料。 ▼問合せ先=和歌山城整備企画課 電話番号435-1044 -------------------------------------------------- # 和歌山城公園「虎伏の森」自然観察会 -------------------------------------------------- ●樹木の専門家と一緒に、和歌山城公園を散策しましょう! ▼日時=3月7日(日曜日)10時~12時 ※わかやま歴史館前に集合、歩きやすい服装で(山道を歩きます)、小雨決行。 ▼参加費=無料 ▼定員=先着20人 ▼申込=2月10日(水曜日)~3月3日(水曜日)に電話で ▼申込・問合せ先=和歌山城整備企画課 電話番号435-1044 -------------------------------------------------- # 令和2年度真舟芸術振興基金 若手芸術家支援事業 中谷政文ピアノリサイタル -------------------------------------------------- 和歌山市出身のピアニスト・中谷政文(なかたに まさふみ)さんによる、平成30年度和歌山市文化奨励賞受賞を記念したピアノリサイタルです。 ▼日時=3月13日(土曜日)14時30分開場(15時開演) ▼場所=市民会館小ホール ▼入場料=2,000円(全席自由) ▼問合せ先=文化振興課 電話番号435-1194 -------------------------------------------------- # 四季の郷公園ネイチャーセンター -------------------------------------------------- ●バードウォッチングをしよう ▼日時=3月7日(日曜日)9時30分~11時30分 イベント広場前(仮設事務所前)に集合。雨天中止。 ▼対象=小学生以上(3年生以下は保護者同伴) ▼定員=30人程度 ▼費用=無料 ▼持ち物=筆記用具、お持ちの方は双眼鏡(単眼鏡) ▼申込=2月25日(木曜日)9時~電話で ▼場所・申込・問合せ先=ネイチャーセンター 電話番号478-3707 熊野修験 再興33周年 記念写真展 熊野修験は大峰奥駈行(おおみねおくがけみち)を再興後、令和2年で33周年を迎えました。同年日本遺産に認定された葛城二十八宿(かつらぎにじゅうはっしゅく)行の始まりの地加太で写真展を開催します。 ▼日時=2月1日(月曜日)~28日(日曜日)10時~17時 ※定休日2月6日・13日・27日の土曜 ▼場所=加太 北丁自治会館 ※海水浴場近傍・白い建物 ▼問合せ先=熊野修験サポート隊代表(西尾)電話番号090-5064-1953 葛城二十八宿行の光滝(こうたき)で法螺(ほら)を吹く行者 -------------------------------------------------- # 「紀の国わかやま文化祭2021」応援事業 河北コミセン祭り2020 -------------------------------------------------- ●サークル無料体験会 ▼日時=2月20日(土曜日) 内容:(1)太極拳 時間:10時~11時30分 定員:10人 内容:(2)ヨガ 時間:10時~12時 定員:10人 内容:(3)コーラス 時間:10時~12時 定員:10人 内容:(4)マジック 時間:13時30分~16時 定員:10人 内容:(5)大正琴 時間:13時~14時 定員:8人 内容:(6)水墨画 時間:13時~15時 定員:15人 ●申込/2月10日(水曜日)9時~ 電話・直接窓口で(先着) ●サークル発表会 ▼日時=2月21日(日曜日)13時30分~16時30分(開場13時~) ▼出演サークル=大正琴・コーラス・マジック・フラダンス・沖縄三線 ▼定員=先着100人(入場無料) ▼場所・申込・問合せ先=河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 ※金曜休館 -------------------------------------------------- # わかやま就職フェアin東京・大阪・京都 -------------------------------------------------- 【参加無料事前申込制】 和歌山へのUIJターン就職を希望している学生と社会人をサポートする就職フェアを東京、大阪、京都で開催します。あなたの未来を拓く和歌山の企業と出会える絶好の機会です。首都圏や近畿圏にお住まいのご家族やご友人にも是非お知らせください。 【わかやま就職フェアin東京】 ●日時/3月6日(土曜日)12時~15時 ●場所/新宿区立産業会館BIZ新宿(東京都新宿区西新宿6-8-2) 【わかやま就職フェアin大阪】 ●日時/3月13日(土曜日)13時~16時 ●場所/大阪産業創造館 3階(大阪市中央区本町1-4-5) 【わかやま就職フェアin京都】 ●日時/3月20日(土曜日)13時~16時 ●場所/京都テルサ2階(京都市南区東九条下殿田町70) ●対象/2021年・2022年春大学、大学院、高専、短大、専門学校卒業予定者、一般求職者 ●問合せ先/和歌山県経営者協会 電話番号497-8001 ************************************************** # 相談 ************************************************** -------------------------------------------------- # 相続登記無料相談 -------------------------------------------------- 2月は「相続登記はお済みですか月間」です。相続登記をはじめ、相続に関する相談を受付けます。 ▼期間=2月1日(月曜日)~28日(日曜日)平日10時~16時 ▼場所=県内各司法書士事務所 ▼費用=無料 ▼申込=要予約 ▼問合せ先=和歌山県司法書士会 電話番号422-0568 -------------------------------------------------- # 認知症に関する相談 -------------------------------------------------- 「認知症」について医師による相談が受けられます。(無料) 気になる事や、心配なことがあれば、相談日以外でもお近くの地域包括支援センターにお気軽にご相談ください。(要予約) ▼問合せ先=地域包括支援課 電話番号435-1197 地域包括支援センター 西脇/電話番号456-1212 相談日:2月15日(月曜日) 松江/電話番号488-8782 相談日:2月19日(金曜日) 川永/電話番号464-2468 相談日:2月16日(火曜日) 東山東/電話番号466-3344 相談日:2月17日(水曜日) 名草/電話番号444-3142 相談日:2月15日(月曜日) 宮前/電話番号474-5535 相談日:2月18日(木曜日) 高松/電話番号435-0312 相談日:2月25日(木曜日) 城北/電話番号488-5518 相談日:2月16日(火曜日) -------------------------------------------------- # 人権相談 -------------------------------------------------- 日常における人権に関する悩みについて、ひとりで悩まずにお気軽にご相談ください。 ▼相談時間 【午前】9時30分~11時30分 【午後】14時~16時 ▼問合せ先=人権同和施策課 電話番号435-1058 日程:2月12日(金曜日)・午前 場所:芦原連絡所 日程:2月12日(金曜日)・午後 場所:吹上連絡所 日程:2月16日(火曜日)・午後 場所:有功連絡所 日程:2月19日(金曜日)・午後 場所:山口会館(地区集会所) 日程:2月26日(金曜日)・午後 場所:直川支所 日程:3月2日(火曜日)・午後 場所:宮連絡所 日程:3月5日(金曜日)・午後 場所:宮北連絡所 日程:3月9日(火曜日)・午後 場所:松江連絡所 ************************************************** # 講座 ************************************************** -------------------------------------------------- # 認知症サポーター養成 -------------------------------------------------- ▼日時=2月24日(水曜日)14時~15時30分 ▼場所=和歌山ビッグ愛 ▼内容=認知症の基礎知識(認知症とは、症状、予防など) ▼費用=無料 ▼定員=30人(抽選) ▼申込=2月19日(金曜日)までに住所・氏名・電話番号を電話・ファックスで ▼申込・問合せ先=地域包括支援課 電話番号435-1197、ファックス435-1343 -------------------------------------------------- # 意思疎通支援奉仕員養成 -------------------------------------------------- 内容:(1)手話入門 回数:22回 日時:4月~9月の(金曜日)19時~20時30分 4月~9月の(土曜日)10時~11時30分 定員:30人 内容:(2)点訳 回数:20回 日時:4月~10月の(土曜日)13時30分~15時30分 定員:20人 内容:(3)朗読 回数:23回 日時:4月~11月の(土曜日)13時30分~15時30分 定員:20人 ●場所/ (1)和歌山ビッグ愛 (2)(3)ふれ愛センター ●申込/2月19日(金曜日)までに申込用紙を持参・郵送・メール・ファックスで ※要テキスト代、申込用紙は障害者支援課窓口で配布・市ホームページ(ID:1012438)からダウンロード ●申込・問合せ先/障害者支援課 電話番号435-1060 E-mail:shogaishashien@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 文化・体育施設の講座 -------------------------------------------------- ※( )は回数 講座名:手編み教室(2) 期間:2月22日(月曜日)・3月1日(月曜日) 時間:13時30分~15時30分 定員:5人【先着】 ※学生は除く 参加費:1,600円(1作品) 申込:2月10日(水曜日)~17日(水曜日)に電話・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 休館日=金曜 講座名:暮らしの書道(ご祝儀袋)(1) 期間:2月28日(日曜日) 時間: 【1】10時~12時 【2】13時~15時 定員:各10人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:1,000円 申込:2月15日(月曜日)までに電話・ファックス・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:3月世界料理紀行 絶品スイスの郷土料理(1) 期間:3月27日(土曜日) 時間:10時~13時 定員:12人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:1,600円 申込:2月15日(月曜日)までに電話・ファックス・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:わらべうたと絵本 親子であそぼ(1) 期間:3月1日(月曜日) 時間:10時30分~11時30分 定員:10組【抽選】 ※0~3児と保護者 参加費:500円 申込:2月2日(火曜日)~16日(火曜日)に電話・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:つまみ細工教室II(1) 期間:2月23日(火曜日) 時間:13時30分~15時30分 定員:12人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:1,800円 申込:2月2日(火曜日)~16日(火曜日)に電話・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:のびのび親子ストレッチ(1歳~3歳)(1)(ヨガマット持参) 期間:3月2日(火曜日) 時間:10時30分~11時 定員:10組20人【抽選】 ※子供1人につき保護者1人 参加費:無料 申込:2月11日(木曜日)までに電話・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:英会話教室(3)(筆記用具持参) 期間:2月19日・26日・3月5日の金曜日 時間:10時~11時30分 定員:10人【抽選】 参加費:1,500円 申込:2月11日(木曜日)までに電話・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:朗読講座(3)(筆記用具持参) 期間:2月26日・3月5日・12日の金曜日 時間:13時30分~14時50分 定員:10人【抽選】 参加費:テキスト代880円 申込:2月11日(木曜日)までに電話・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:アロマ教室アロマ(石鹸・ルームスプレー)(1) 期間: 【A】2月26日(金曜日) 【B】2月27日(土曜日) 時間: 【A】18時30分~22時 【B】10時~11時30分 定員:各10人【抽選】 参加費:2,000円(1回) 申込:2月11日(木曜日)までに電話・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:フラダンス~楽しく踊りましょう!(4) 期間:3月4日・11日・18日・25日の木曜日 時間:10時~11時20分 定員:10人【抽選】 参加費:500円(1回) 申込:2月11日(木曜日)までに電話・直接窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 ************************************************** # 子育て ************************************************** 中保健センター 電話番号488-5122 南保健センター 電話番号499-5566 西保健センター 電話番号455-4181 北保健センター 電話番号464-5051 -------------------------------------------------- # 乳幼児健診 -------------------------------------------------- 4か月児・10か月児健診は、令和3年3月までの期間に限り、和歌山市内の指定医療機関での個別受診に変更しています。詳しくは受診案内をご覧ください。 ※4月以降は保健センターで実施予定 指定医療機関で実施 4か月児 令和2年11月生まれ 10か月児 令和2年5月生まれ 指定医療機関 対象者に個別で受診案内を郵送します。 ※診察時間等は、医療機関により異なりますので事前にお問い合わせください。 (受診は3月1日~3月末まで) 保健センターで実施 ●受付時間/13時~14時30分 1歳6か月児※1 令和元年7月生まれ 中保健:3月4日(木曜日)、3月19日(金曜日)、3月24日(水曜日) 西保健:3月2日(火曜日)、3月16日(火曜日)、3月23日(火曜日) 南保健:3月2日(火曜日)、3月12日(金曜日) 北保健:3月5日(金曜日)、3月10日(水曜日) 3歳児※2 平成29年9月生まれ 中保健:3月11日(木曜日)、3月26日(金曜日) 西保健:3月3日(水曜日)、3月9日(火曜日)、3月17日(水曜日) 南保健:3月16日(火曜日)、3月25日(木曜日) 北保健:3月4日(木曜日)、3月18日(木曜日) 2歳6か月児歯科 平成30年9月生まれ ※今お使いの歯ブラシをご持参ください。 中保健:3月10日(水曜日) 西保健:3月5日(金曜日) 南保健:3月26日(金曜日) 北保健:3月9日(火曜日) ※母子手帳持参。治療中の方は主治医にご相談ください。 ※1・2 和歌山市では1歳8か月になる月に1歳6か月児健診、3歳6か月に3歳児健診を実施しています。 -------------------------------------------------- # 申請をお忘れなく 「育児支援助成」 -------------------------------------------------- 小学生以下の子供を3人以上養育している世帯で、未就学の子供が対象事業を利用した場合、利用料(自己負担分)の合計額(年15,000円上限)を助成します。 ●対象事業/ファミリー・サポート・センター事業、病児・病後児保育事業、子育て短期支援事業(ショートステイ・トワイライトステイ)、一時預かり事業 ※市が実施している事業等に限る ●申請期限/3月31日(水曜日) ※3月利用分は4月30日(金曜日) ●申込・問合せ先/子育て支援課 電話番号435-1329 ※詳細は市ホームページで(ID:1012114) ↑詳細はこちら↑ -------------------------------------------------- # こんにちは赤ちゃん事業 -------------------------------------------------- 生後4か月までの乳児を持つ家庭を保健師、助産師、看護師、保育士等が訪問し、育児相談や子育て支援に関する必要な情報提供を行います。提出していただいた「出生連絡票(こんにちは赤ちゃん事業)」を基に、後日訪問員が電話連絡をしてご自宅にお伺いします。 ※市外で出生届を出された方や、出生後転入されてこられた方、出生届出時に「出生連絡票」を提出されていない方は、ご連絡ください。 ●問合せ先/地域保健課 電話番号488-5120 ************************************************** # 男女共生コラム ************************************************** だれもが幸せを感じる社会のために 「男女共同参画」って、言葉は聞くけど、具体的なイメージがわからない、と感じていませんか?「男性だから、女性だから」と制限されたり、窮屈に感じることをなくしてだれもがひとりの人として幸せを実感できる社会にしていこうということなのです。 社会の流れや人々の意識は変わりつつありますが、大切な意思決定の場に女性が加わっていなかったり、性別による役割分担の意識が解消できていないなどの課題があります。また、少子高齢化社会や多様化するライフスタイルに対応できる社会づくりが求められています。 誰もが個性を認め合い協力し、一人ひとりが仕事や家庭、地域などあらゆる分野で自分らしく輝ける社会を実現していけるといいですね。 男女共生推進センター“みらい” ●悩みごとの電話相談 電話番号431-5528 ●図書・会議室などの貸出 電話番号432-4704 ************************************************** # すくすく育ってね 和歌山市のこどもたち Wakakko(わかっこ) ************************************************** 3歳未満のお子さん写真大募集! 【1】名前(ふりがな) 【2】生年月日 【3】住所 【4】電話番号 【5】メールアドレス を記載のうえ、メールでご応募ください。抽選で掲載します。市ホームページのトップにもランダムに表示します。 ※写真データは1MB以上。プリント写真の郵送も可。 あて先 ▼広報広聴課 koho@city.wakayama.lg.jp 西口 伊吹(にしぐち いぶき)ちゃん R2.11.28生(有本) 笠田 優(かさだ ゆう)ちゃん R1.6.25生(鳴神) ************************************************** # 施設案内 ************************************************** -------------------------------------------------- # こども科学館 -------------------------------------------------- 電話番号432-0002 休館日=月曜(祝日除く) プラネタリウム ▼「本日の星空解説」「彩ちゃんと夜空のキャンバス」 ●日時/~2月21日(日曜日) (1)11時~ (2)14時~ (土・日・祝休日は13時も) ▼「本日の星空解説」「Feel the Earth ~Music by 葉加瀬太郎~」 ●日時/~2月21日(日曜日)15時30分~ ▼「本日の星空解説」「彩ちゃんと夜空のキャンバス」 ●日時/2月27日(土曜日)~5月23日(日曜日)11時~ (土・日・祝休日は13時も) ▼「本日の星空解説」「To the GRAND UNIVERSE 大宇宙へ music by 久石譲」 ●日時/2月27日(土曜日)~5月23日(日曜日) (1)14時~ (2)15時30分~ 新番組試写会(観覧無料) ▼「To the GRAND UNIVERSE 大宇宙へ music by 久石譲」 ●日時/2月26日(金曜日)15時~15時30分 ●定員/先着100人 実験で発見!教室 ▼電気「静電気のひみつ」 ●日時/2月20日(土曜日) 9時40分~11時10分 ●対象・定員/小学3年生~中学3年生・子供8人(抽選) ※小学4年生以下は保護者同伴 ●申込/2月3日(水曜日)~13日(土曜日)に電話で ミニサイエンス ▼2月「おさるののぼり人形を作ろう」 ●日時/毎週日曜15時~15時20分 ●対象・定員/子供 先着12人 ※保護者同伴 -------------------------------------------------- # 市立博物館 -------------------------------------------------- 電話番号423-0003 休館日=月曜(祝日除く) 企画展「歴史を語る道具たち」 昔の道具に込められた人々の生活の知恵や工夫を、和歌山で実際に使われていた道具から探ります。 ●期間/2月28日(日曜日)まで ※入館料が必要 コーナー展示「紀州藩士の兜」 ●期間/3月28日(日曜日)まで ※入館料が必要 学芸員講座「歴史の玉手箱」 第4回「パノラマ観光マップを読む」 ●日時/2月20日(土曜日)14時~15時 ●定員/先着40人 ※入館料が必要 入館料:一般・大学生100円、高校生以下無料 -------------------------------------------------- # コミセン情報 -------------------------------------------------- 東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 【1】おはなしだいすき!よっといで! ●日時/2月13日(土曜日)10時~ ●定員/先着30人 【2】子供映画上映会「アルプスの少女ハイジ」他 ●日時/2月13日(土曜日)11時~ ●定員/先着30人 【3】東部コミセンミニ展示会 ●日時/2月16日(火曜日)~22日(月曜日)10時~16時 河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 【1】映画会「アイドルを探せ(1963年フランス映画)」 ●日時/2月20日(土曜日) ●定員/先着10人 【2】たのしい絵本をよむ会 ●日時/2月20日(土曜日)14時~ ●定員/先着5組 【3】英語でおはなしタイム ●日時/3月6日(土曜日)13時30分~ ●定員/先着5組 河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 おはなしだいすき!よっといで ●日時/2月27日(土曜日)10時30分~ 河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 【1】絵本・紙芝居おはなしタイム ●日時/2月27日(土曜日)10時30分~11時30分 【2】絵本・紙芝居おはなしの会 ●日時/2月24日(水曜日)15時30分~16時 中央コミュニティセンター 電話番号402-2678 紙芝居とよみかたりの会 ●日時/2月27日(土曜日)10時30分~11時10分 ●定員/15人 北コミュニティセンター 電話番号464-3031 紙芝居・絵本よみかたりの会 ●日時/2月28日(日曜日)10時30分~11時30分 ●定員/先着12人 南コミュニティセンター 電話番号494-3755 【1】むかしばなし・わらべうた ●日時 (1)2月22日(月曜日)10時30分~11時 (2)3月1日(月曜日)13時30分~14時 【2】おはなしだいすき!よっといで ●日時/2月20日(土曜日)14時30分~15時 -------------------------------------------------- # 市民図書館 -------------------------------------------------- 電話番号432-0010 休館日=なし(年中無休) ★マークのイベントは参加券が必要です。参加券は事前に1階図書館カウンターで配布します。参加券を受け取る際は、「利用券」の提示が必要です。 ▼ひらめきラボ 知育玩具を使って遊びながら学ぼう! ●日程/2月10日~3月8日の(月曜日)(水曜日) ●時間/(月曜日)14時~、(水曜日)16時~(約60分) ●対象/(月曜日)未就学児、(水曜日)小学生以上 ▼すくすく赤ちゃんおはなし会 ●日時/2月16日~3月9日の(火曜日) 各日11時~(約30分) ●対象/赤ちゃん ▼ワクワクみんなのおはなし会 ●日時/2月14日(日曜日)・20日(土曜日)・27日(土曜日)・28日(日曜日)15時~(約30分) ※当日9時~4階で整理券配布(20枚) ▼あおぞらひろば 図書館の屋上テラスで遊ぼう! ●日時/2月28日(日曜日)・3月7日(日曜日) 各日10時30分~(約30分) ●対象/小学生以下 ●持ち物/飲み物 ※雨天中止 ▼英語絵本おはなし会 ●日時/2月21日(日曜日)15時~(約30分) ※当日9時~4階で整理券配布(20枚) ▼語りの森のむかしばなし・わらべうた ●日時 (1)2月13日(土曜日)15時~ (2)25日(木曜日) 11時~(各約30分) ●対象 (1)どなたでも (2)赤ちゃん ※当日9時~4階で整理券配布(10枚) ▼役者による名作おはなし劇場 ●日時 (1)2月23日(火曜日) (2)3月7日(日曜日) 各日13時~、15時~(各回45分) ※当日9時~4階で整理券配布(20枚) ▼ミニトレイン出発進行! ●日時/2月13日(土曜日)・14日(日曜日) (1)10時30分~ (2)13時30分~ (3)15時30分~ ●定員/各回40人 ●対象/一人で電車に乗れる小学生までのお子様 ※各回30分前から屋上カウンターで切符(参加券)を配布 ※雨天中止 ★親子ふれあいリトミック ●日時/2月21日(日曜日) (1)10時30分~ (2)11時15分~ ※対象年齢あり ●定員/各回10組 ※参加券:2月10日(水曜日)~ ★こどもシネマ「ぐるんぱのようちえん」 ●日時/2月21日(日曜日)13時~ ●定員/25人 ※参加券:2月10日(水曜日)~ ★親と子のおりがみ教室 ●日時/2月27日(土曜日)13時30分~ ●定員/8組 ※参加券:2月13日(土曜日)~ ●持ち物/折り紙・はさみ・のり ★図書館ピラティススクール ●日時/2月28日(日曜日) (1)9時30分~ (2)11時~(各約60分) ●定員/各回15人 ※参加券は2月14日(日曜日)~ ★えんぴつ画教室 ●日時/2月17日(水曜日)9時30分~12時 ●定員/10人 ※参加券:2月10日(水曜日)~ ●持ち物/えんぴつ・ねり消し・描きたい物の写真 ★English Café(気軽に英語を話そう) ●日時/2月20日(土曜日) 16時~17時 ●定員/15人 ※参加券:2月10日(水曜日)~ ★フラワーアレンジメント教室 ~オリジナルの「ドライフラワーブーケ」を作ろう~ ●日時/2月22日(月曜日)10時~11時30分 ●定員/10人 ※参加券:2月10日(水曜日)~ ●費用/1,000円 ★気功太極拳けんこう教室 ●日時/2月24日(水曜日)10時~ ●定員/15人 ※参加券:2月10日(水曜日)~ -------------------------------------------------- # 市民図書館西分館 -------------------------------------------------- 電話番号455-3210 休館日=月曜(祝日除く)、2月16日(火曜日)~19日(金曜日)(特別整理期間) おはなし会 各日11時~(各約15分) ▼0~2歳 ●日時/2月20日(土曜日)・25日(木曜日)・3月2日(火曜日)・5日(金曜日) ▼3~6歳 ●日時/2月27日(土曜日)・3月3日(水曜日) ▼小学生 ●日時/2月13日(土曜日) ▼おはなしグループぶらんこ ●日時/2月24日(水曜日) 語りの森のむかしばなし・わらべうた ●日時/2月10日(水曜日)11時~(約15分) えいご絵本の読み聞かせ ●日時/3月7日(日曜日)11時~(約15分) -------------------------------------------------- # ご存知ですか?障害者マーク -------------------------------------------------- 人工肛門・人工膀胱を造設した方(オストメイト)の設備(主に装具の洗浄等を行える設備)があることを表します。 オストメイト用設備/オストメイト 【16面】 ************************************************** # 市長コラム ************************************************** 「市長!もう限界です」 2021年正月早朝に保健所を訪れたところ、所長から悲痛な訴えがありました。昨年末から感染者が増加し、特に大阪からの感染者が後を絶たない状況となり、年末年始を挟んで保健所には多くの職員が走り回っていました。1人陽性者が出ると、感染源を見つけ、広がりを抑えるため濃厚接触者を聞き取り、場合によっては数十人に及ぶ検体採取やPCR検査をしなければなりません。 現在、市役所の全部局から医師、看護師、保健師が応援に当たっていますが、さらに切羽詰まった状態となり、知事に応援をお願いしたところ、すぐに協力いただけました。 医療機関ではもっと深刻ですし、学校や職場などでもピリピリしながら活動を続けるなか、市全体の感染者数の増加は非常に深刻な状況です。 昨年春に続く2度目の非常事態宣言には、前回と比べて日本全体の受け止め方が違ってきているように感じます。 それは、自粛疲れや経済への影響などこの1年間でさまざまなことを経験してきた私たちが、各々自身の中で新型コロナに対する一定の総括を行い、持論をもって各々の行動に繋げている結果なのでしょう。 しかしながら、今、私たちがとるべき行動は自分のためだけでなく、人のために徹底した感染防止を行う、ということです。例えば、若い人は重症化しにくいと言われていますが、自分が軽症や無症状だからかかっても大丈夫、ではなく、無症状で自分が罹患し、周りの重症化しやすい人にうつしてしまうこともある、という自覚が必要です。 ウイルスとの闘いは、終わりが見えません。今一度、飲食時、勤務中などあらゆる場面でご自身の行動を振り返っていただくようお願いします。 和歌山市長 尾花 正啓 ************************************************** # 受験シーズンの学生さんたちへ 市民図書館・コミュニティセンターでの自主学習をサポートします ************************************************** 利用できる学習スペース 施設:市民図書館 利用時間:9時~21時 定員:145人 休館日:年中無休 問合せ先:432-0010 施設:東部コミュニティセンター 利用時間:10時~20時 定員:4人 休館日:金曜 問合せ先:475-0020 施設:河南コミュニティセンター 利用時間:10時~20時 定員:4人 休館日:金曜 問合せ先:477-6522 施設:河西コミュニティセンター 利用時間:10時~20時 定員:12人 休館日:金曜 問合せ先:480-1171 施設:河北コミュニティセンター 利用時間:10時~20時 定員:7人 休館日:金曜 問合せ先:480-3610 施設:中央コミュニティセンター 利用時間:10時~20時 定員:4人 休館日:月曜 問合せ先:402-2678 施設:北コミュニティセンター 利用時間:10時~20時 定員:8人 休館日:金曜 問合せ先:464-3031 施設:南コミュニティセンター 利用時間:10時~20時 定員:13人 休館日:水曜 問合せ先:494-3755 「混雑ランプ」で利用状況を随時お知らせ 市民図書館、各コミュニティセンター「学習スペース」の利用状況を「空き」「やや混み」「混み」の3段階でご確認いただけます。 (青)空き「席に余裕あり」 (黄色)やや混み「残席数わずか」 (赤)混み「満席」 ※現在、新型コロナウイルス感染症対策のため座席数を減らしています。 混雑ランプの確認はこちらから 市ホームページ(ID:1030965) -------------------------------------------------- # 和歌山市民憲章(昭和41年11月3日制定) -------------------------------------------------- 自然を愛し、きれいなまちをつくりましょう。 互いにたすけあい、希望にみちたまちをつくりましょう。 きめごとを守り、人に迷惑をかけない市民になりましょう。 仕事に誇りをもち、たくましい市民になりましょう。 教養を高め、視野の広い市民になりましょう。 -------------------------------------------------- # 今月の題字、私が制作しました -------------------------------------------------- 和歌山の冬の空に雪が降ってきたようなイメージをして作りました。 市立和歌山高等学校デザイン表現科2年 福埜 莉未さん 市報わかやま 令和3年2月号 第911号 発行/和歌山市広報広聴課 〒640-8511 和歌山市七番丁23 電話番号073-432-0001(代表) ホームページ http://www.city.wakayama.wakayama.jp/ 人口/353,667人(男166,014人 女187,653人) 世帯数/156,639世帯 ※令和3年1月1日現在