【市報わかやま 令和3年8月号】 【表紙】 きらり輝く 元気和歌山市 市報わかやま Wakayama City Public Relations No.917 Aug 2021 【特集】この街と人をみんなで守る 写真:7月1日に開庁した和歌山市消防活動センターと和歌山市東消防署岡崎分署の隊員 #【記事についての注意事項】 特に記載がない場合 ◆参加費は無料 ◆申込不要 ◆申込や問合せの受付は、土日祝を除く8時30分~17時15分です。 ●ページ番号検索 市ホームページのトップから、記事の関連ページを検索できます。 7ケタの「ページ番号(ID)」を入力し、表示ボタンをクリックしてください。 # 各項目(タイトル)の頭に「#」をつけています。 【2~3面】 ************************************************** # 特集 ************************************************** -------------------------------------------------- # この街と人を みんなで守る -------------------------------------------------- この街と人を守るために、消防では様々な人たちが連携しています。特に大規模災害の際は、全国からの緊急消防援助隊や地域の消防団とタッグを組んで活動を行います。 7月1日には、全国からの緊急消防援助隊の活動拠点として、和歌山南スマートインターチェンジに直結した立地に「和歌山市消防活動センター」が開庁しました。今回は、新たに開庁したセンターと、日頃から地域を守る消防団について紹介します。 ■問合せ先 消防総務課 電話番号426-0119 -------------------------------------------------- # いざというときの拠点を整備 -------------------------------------------------- 「和歌山市消防活動センター」 7月1日、和歌山南スマートインターチェンジに直結した立地に「和歌山市消防活動センター」が開庁しました。 センターは、和歌山市に大災害が発生し、市消防局や県内の消防力のみでは災害対応が困難なときに全国から応援に駆けつける「緊急消防援助隊」の活動拠点として整備した、全国的に珍しい施設です。 -------------------------------------------------- # バックアップ体制を整える -------------------------------------------------- 高速道路のインターチェンジに直結し、ヘリポートを備えていることから、陸・空の両面から受け入れが可能となります。また、センターには、ガソリン1万リットル、軽油1万リットルを貯蔵した自家用給油取扱所や、会議スペースや指揮作戦室、宿泊スペース等を備え、緊急消防援助隊の活動をバックアップします。これにより、大災害時に効率的な活動を展開し、より多くの命や財産を守ります。 -------------------------------------------------- # 和歌山市の消防力強化 -------------------------------------------------- センターには最新の訓練施設も整備しています。平時は市消防局の訓練や会議施設として使用し、消防隊の技術力向上、連携の強化等のために活用します。 また、センターには岡崎分署を合築しています。これは、岡崎出張所を分署化したもので、分署長と救助隊を新たに配置し、人員を12人から25人に増員するとともに、和歌山市の消防署の組織を3署3分署体制とすることで、市域の消防力の更なる向上を図ります。 いざというとき、この街と人を守る。 そのために、市消防局では消防力の強化を着実に進めるとともに、隊員たちは日々鍛錬を続けています。 (写真)緊急消防援助隊(平成30年7月豪雨・広島県) (写真)7月1日に開催された開庁式でのテープカット (写真)和歌山市消防活動センター・和歌山市東消防署岡崎分署 -------------------------------------------------- # 消防団の役割 -------------------------------------------------- 消防署とともに、地域の安全・安心に無くてはならないのが消防団です。 消防団員は「自分たちのまちは自分たちで守る」という信念のもと、普段は自分の仕事を持ちながら、災害時には現場に駆け付け、消火活動・救助活動・水防活動などに従事する、まさに地域のヒーローのような存在です。 平時は、訓練や施設・設備の維持管理、防火広報・啓発活動、そのほか地域に密着した活動を行い、地域の防災力向上や地域コミュニティの活性化に大きく貢献しています。 -------------------------------------------------- # 消防団に入るということ -------------------------------------------------- 「消防団」と聞くと、地元で働く男性のイメージがあるかもしれませんが、最近は女性や学生など幅広い方が消防団員として活躍しています。 消防団員として活動すると、報酬として年間2万円程度、1回あたり2千円の出動手当を支給します。学生には、継続的に消防団活動に従事した証明書を交付する制度があり、就職活動時の自己PR等に活用できます。 また、団での訓練や講習を通して自らの防災力も向上させることができます。 消防団は、地域の安心・安全を守る要としてとても大切な存在です。 あなたも、地域を守るヒーローの一員になってみませんか。 (写真)学生消防団活動認証制度 (写真)(上)ポンプ等の技術を競う消防操法大会 (写真)(下)消防音楽隊も機能別の消防団員です -------------------------------------------------- # Interview -------------------------------------------------- 和歌山市消防団 和歌浦分団 吉田 直美さん 平成21年、和歌山市初の女性団員の一人として入団 入団してよかったことは、人の輪が広がったことと、防火・防災に対する意識が変わったことです。以前は傍観者みたいな感じでしたが、入団してから様々な活動をしたり講習を受ける中で、いざというときに傍観者で終わらないで一歩踏み出せる意識を持てるようになりました。 また、地域に密着した活動をしているので、地域の方に「いつもありがとう」とか「ご苦労さん」と言われると、少しでもお役に立てているのかなと実感して、とてもうれしいですね。 「何か一つでも役に立てることがあったら嬉しい」と考えている方は、どんどん気軽に足を踏み入れていただきたいです。本当に構えることなく、気軽な感じで「どんなことしてるんやろう」と一度見に来てもらえたら。私たちも、お仕事や子育て、親の介護とか、皆さんそれぞれ事情がある中で「自分のできる範囲で役に立てることをしていこう」という意識で、助け合って活動しています。 -------------------------------------------------- # 消防団員募集中! -------------------------------------------------- ご興味のある方は一度お問い合わせください。和歌山市消防団には、あなたの力が必要です。 ●入団出来る方/市内在住の18歳以上の方 ※性別は問いません ●問合せ先/消防総務課 電話番号426-0119 【4~6面】 ************************************************** # Pick Up News ************************************************** -------------------------------------------------- # Pick Up 01 新型コロナワクチン接種が始まっています -------------------------------------------------- 12~64歳を対象とした「一般向け接種」が始まっています。接種を希望される方は、医療機関または集団接種会場のご予約をお願いします。 ワクチン接種は・・・ ・費用が「無料」です。 ・強制ではありません。 ・発熱(37.5℃以上)や体調が悪い方は接種できません。 ・12~15歳の接種は、原則、保護者の同伴と予診票に保護者の署名が必要です。 ・やむなくキャンセルされる方は必ずご連絡ください。 【A】医療機関での「個別接種」を希望する方 直接医療機関へ電話で予約 ※接種券(クーポン券)と一緒に送付している接種協力医療機関一覧表(市ホームページにも掲載)から医療機関を選び電話で予約してください。 ▲ワクチン接種協力医療機関一覧 【B】「集団接種」を希望する方 【8月7日(土曜日)9時~受付開始】 和歌山市新型コロナワクチン集団接種案内ページ(市ホームページ ID:1035509)から ▲案内ページ 【1】WEB予約 ページ内のこのバナーをクリックすると予約に進めます。 集団接種の専用予約ページはこちら(外部サイト) 【2】LINEで予約 和歌山市ワクチン接種予約アカウントを友だち追加 友だち追加はこちらから 【3】コールセンターへ電話で予約 和歌山市新型コロナワクチンコールセンター 電話番号0570-092-055(9時~17時)(平日・土・日・休日) ※電話はつながりにくい場合があります。 【集団接種日程表】 接種会場:イオンモール和歌山 3階イオンホール 時間:10時~18時 日程:(1)【1回目】8月21日(土曜日)⇒【2回目】9月11日(土曜日) 日程:(2)【1回目】8月22日(日曜日)⇒【2回目】9月12日(日曜日) 接種会場:南保健センター 時間:9時~17時 日程:(1)【1回目】8月21日(土曜日)⇒【2回目】9月11日(土曜日) 日程:(2)【1回目】8月22日(日曜日)⇒【2回目】9月12日(日曜日) 接種会場:北コミュニティセンター 時間:9時~17時 日程:(1)【1回目】8月21日(土曜日)⇒【2回目】9月11日(土曜日) 日程:(2)【1回目】8月22日(日曜日)⇒【2回目】9月12日(日曜日) 接種会場:ビッグホエール 時間:9時~17時 日程:(1)【1回目】8月16日(月曜日)⇒【2回目】9月4日(土曜日) 日程:(2)【1回目】8月17日(火曜日)⇒【2回目】9月5日(日曜日) 日程:(3)【1回目】8月28日(土曜日)⇒【2回目】9月18日(土曜日) 日程:(4)【1回目】8月29日(日曜日)⇒【2回目】9月19日(日曜日) ※7月14日時点の予定です。ワクチンの供給状況等で変更になる可能性があります。 相談・問合せ先 (1)和歌山市でのワクチン接種に関する手続き等 ▼和歌山市新型コロナワクチンコールセンター 電話番号0570-092-055(9時~17時) (2)ワクチンの効果、安全性、副反応など専門的な内容 ▼和歌山県新型コロナワクチンコールセンター 電話番号441-2593(9時~18時)、ファックス431-1800 (3)ワクチン全般 ▼厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター 電話番号0120-761-770(9時~21時) こちらからも調べていただけます ▲厚生労働省「新型コロナワクチンQ&A」 -------------------------------------------------- # Pick Up 02 8月下旬から順次郵送 高齢者タクシー利用券 -------------------------------------------------- 新型コロナ経済対策として、通院や買い物等の日常生活での外出を支援する「高齢者タクシー利用券」を配布します。 ●内容/高齢者タクシー利用券3,000円分(500円券×6枚) ▼申請の必要はありません。 ▼8月下旬から世帯ごとに順次送付する予定です。 ▼受取の際は本人または同居者のサインが必要です。 ▼おつりは出ませんのでご注意ください。 ▼利用券は、一部タクシー事業者でのみご利用できます。 ※詳細は利用券同封の対象事業者一覧をご覧ください。 ●対象/令和3年7月1日(基準日)時点で本市の住民基本台帳に記録されている65歳以上の方 ●利用期限/12月31日(金曜日)まで ※受取次第利用可 ●問合せ先/和歌山市高齢者タクシー利用券コールセンター 電話番号0120-667-900(8月2日(月曜日)~) ※詳細は市ホームページ(ID:1036382)をご確認ください。 ▲市ホームページ -------------------------------------------------- # Pick Up 03 様々な事情で保護者と暮らせない子供のために 里親さんを探しています -------------------------------------------------- 養育里親・養子縁組里親・週末里親等、いろいろな形で家庭に迎えてくださる里親さんを探しています。 家庭を必要とする子供たちのために、「おかえり」と「ただいま」を言える場所になりませんか?子供たちの笑顔のために「里親」をはじめてみませんか? 里親相談会 ●日時 8月20日(金曜日)10時~16時 ※申込不要、ご相談ください ●場所 こども総合支援センター(北桶屋町7番地) 8月16日(月曜日)~20日(金曜日) 市役所1階ロビーで「パネル展示」を開催します。お気軽にお越しください。 問合せ先 ・里親支援センター「なでしこ」 電話番号0736-69-1004 ファックス0736-69-1002 E-mail:nadeshiko@shirt.ocn.ne.jp ・こども総合支援センター 電話番号073-402-7830 -------------------------------------------------- # Pick Up 04 今年は11月14日(日曜日)に開催! 第20回和歌山ジャズマラソン -------------------------------------------------- 参加者募集! ■問合せ先 スポーツ振興課 電話番号435-1364 第20回を迎える和歌山ジャズマラソン。新型コロナ対策のため、参加定員を10,000人として2年ぶりに開催します。また、今大会からハーフマラソンのスタート地点を市の観光名所『和歌山城』に変更し魅力がアップしました。皆様からのエントリーお待ちしています。 ●申込/9月6日(月曜日)までに 市ホームページ(ID:1002161)から ※詳細は募集要項・市ホームページ ※募集要項は市役所1階ロビー、コミュニティセンター、体育館等で配架 ※2kmジョギングは、車いすでも参加できます(競技用を除く。先着10名程度。コースは一部異なる。)。参加希望者はスポーツ振興課まで、ご連絡ください。 ▲申込・詳細 ハーフマラソン 部門:個人(男・女)、チーム(男・女・混合) 対象:高校生以上 参加費:一般 5,000円、高校生 2,000円 部門:公認の部 対象:18歳以上 ※高校生除く。陸連登録必要。 参加費:5,500円 ※公認記録証発行料含む 10km 部門:個人(男・女)、チーム(男・女・混合) 対象:高校生以上 参加費:一般 4,500円、高校生 1,500円 5km 部門:個人(男) 対象:中学生以上 部門:個人(女) 対象:高校生以上 部門:チーム(男) 対象:中学生以上 部門:チーム(女・混合) 対象:高校生以上 参加費:一般 3,500円、中高生 1,000円 3km 部門:個人・チーム(男) 対象:小学4年生~6年生 部門:個人・チーム(女) 対象:小学4年生~中学生 参加費:1,000円 2kmジョギング 部門:個人 対象:小学4年生以上 参加費:一般 2,000円、高校生以下 500円 部門:ファミリー 対象:子ども(小学3年生以下)2人までと保護者1人 参加費:2,500円 ※新型コロナウイルス感染症の状況により、中止や大会内容を変更する場合があります。 ボランティアスタッフ募集! 【募集内容】 ・一般ボランティア(受付等) ・医療ボランティア(医師・看護師) ご興味のある方は、スポーツ振興課 電話番号435-1364までご連絡ください。 -------------------------------------------------- # Pick Up 05 医療費助成受給者証の年次更新 -------------------------------------------------- 7月中に郵送しています 受給資格のある方には、8月1日からお使いいただける「新しい受給者証(年次更新分)」を、所得制限超過等の理由で資格のない方には、「受給資格についてのお知らせ」を郵送しています。 ●重度心身障害児者医療費受給者証 ●重度心身障害者(後期高齢者医療)医療費受給者証 ●対象 (1)身体障害者手帳1~3級 (2)療育手帳A1・A2 (3)特別児童扶養手当1級(20歳未満)のいずれかの認定を受けている方(65歳を超えて平成20年4月1日以降に新たに認定を受けた方を除く)、 (4)精神障害者保健福祉手帳1級の認定を受けている方(65歳を超えて新たに認定を受けられた方を除く) ※(1)~(4)とも所得制限あり ●助成対象/保険診療に係る通院・入院医療費の自己負担分(身体障害者手帳3級の方は入院のみ)、入院時食事療養費の自己負担額の半額(身体障害者手帳3級の方を除く) ■問合せ先 (1)~(3)障害者支援課 電話番号435-1060 (4)保健対策課 電話番号488-5163 ●こども医療費受給資格証 ●対象/中学校卒業までの子 ※所得制限あり(令和4年8月から撤廃予定) ●助成対象/保険診療に係る通院・入院医療費の自己負担分、入院時食事療養費の自己負担額の半額 ■問合せ先 こども家庭課 電話番号435-1219 ○老人医療受給者証 ●対象者/ 次の条件を全て満たす方 ・67~69歳 ・市民税非課税世帯 ・収入・資産等が一定の基準以下 ■問合せ先 保険総務課 電話番号435-1062 -------------------------------------------------- # Pick Up 06 和歌山城ホール開館記念イベント -------------------------------------------------- 新たなにぎわいの文化交流拠点「和歌山城ホール」が、市役所東側に今秋オープンすることを記念した公演を実施します。皆様のご来場をお待ちしています。 東京藝術大学 澤 和樹(さわ かずき)学長プロデュース特別公演 さだまさし さん出演予定! ●日時/11月23日(火曜日)・祝日 17時開演(予定) ●費用/6,000円 ●会場/大ホール ●申込/8月中旬~申込受付開始 ※詳細は市ホームページ(ID:1036464) ●申込・問合せ先/文化振興課 電話番号435-1194 「NHKのど自慢」 和歌山城ホールで開催決定! 12月5日(日曜日) 12時15分~ 生放送 【問合せ先】NHK和歌山放送局 電話番号424-8111 文化振興課 電話番号435-1194 ※詳細は10月ごろからNHK和歌山放送局のホームページ等で案内 公演:第51回紀陽コンサート 日時:11月27日(土曜日) 15時開演 費用:1,000円 会場:大ホール 申込:8月上旬から申込受付開始予定 申込・問合せ先:紀陽文化財団事務局(紀陽銀行経営企画部内)電話番号426-7133 公演:桂春団治一門落語会 日時:11月28日(日曜日) 14時開演 費用:前売2,000円、当日2,500円 会場:小ホール 申込:8月14日(土曜日)~市民会館等でチケット販売開始 申込・問合せ先:和歌山市文化スポーツ振興財団(市民会館)電話番号432-1212 公演:TONPEI STAND UP LIVE 日時:12月11日(土曜日) 18時30分開演 費用:前売4,000円、当日4,500円 会場:大ホール 申込:8月12日(木曜日)~市民会館等でチケット販売開始 申込・問合せ先:和歌山市文化スポーツ振興財団(市民会館)電話番号432-1212 公演:西陽子plays箏百景 日時:12月12日(日曜日) 14時開演 費用:前売2,000円、当日2,500円 会場:小ホール 申込:8月14日(土曜日)~市民会館等でチケット販売開始 申込・問合せ先:和歌山市文化スポーツ振興財団(市民会館)電話番号432-1212 公演:津軽三味線 木乃下真市コンサート 日時:1月8日(土曜日) 14時開演 費用:前売2,000円、当日2,500円 会場:小ホール 申込:8月14日(土曜日)~市民会館等でチケット販売開始 申込・問合せ先:和歌山市文化スポーツ振興財団(市民会館)電話番号432-1212 -------------------------------------------------- # Pick Up 07 和歌山城まちなかキャンドルイルミネーション竹燈夜 ボランティア募集 -------------------------------------------------- 幻想的な竹燈夜の会場を みんなで創り上げてみませんか 竹灯篭の搬入・設置・点灯・撤去作業などを行うボランティアを募集します。 和歌山城や周辺のまちなかを竹灯篭のあたたかな灯りで包みましょう。 ●日時/11月6日(土曜日)・7日(日曜日)16時~22時(予定) ●申込/9月3日(金曜日)までにはがき・電話・ファックス・メールで ※住所・氏名・生年月日・電話番号・参加希望日を記入 ●申込・問合せ先/〒640-8511 七番丁23 竹燈夜実行委員会(観光課内)電話番号435-1234・ファックス435-1263・E-mail:kanko@city.wakayama.lg.jp ※1日のみの参加も可能です。事前説明会があります。 -------------------------------------------------- # Pick Up 08 市内で撮影する映画やドラマに エキストラとして出演するチャンスです -------------------------------------------------- 地域の魅力を発信するために、映画・テレビ番組等のロケ誘致を行っています。その一環として、制作側からの参加要請に対応できるよう協力いただけるエキストラの登録者を募集しています。ドラマや映画に「エキストラとして出演したい!」「ポスターや雑誌等にモデルとして出たい!!」と思っている方は、ぜひご登録ください。 ◆募集対象 和歌山市でロケが行われる際に出演可能な方 ※18歳未満の方は保護者の同意が必要 ※登録の有効期限は令和5年7月末まで ※募集要項の注意事項をご確認ください。 ▲市ホームページ 申込書・要項はこちらからダウンロードできます! ◆応募方法 8月31日(火曜日)〈消印有効〉までに、エキストラ登録申込書(市ホームページID:1003290、 観光課で配布)に必要事項を記入し、郵送・持参・メールで提出。 ◆申込・問合せ先 和歌山市フィルムコミッション事務局(市役所10階・観光課内) 電話番号435-1234 E-mail:kanko@city.wakayama.lg.jp ・エキストラの登録状況(令和3年6月時点) 令和2年度109人(男性33人・女性76人) ・最近のエキストラ出演作品 NHK BSプレミアム「渋沢栄一inパリ万博」 【7面】 ************************************************** # まちの話題 ************************************************** -------------------------------------------------- # ペンギンの赤ちゃん すくすく成長中 -------------------------------------------------- 和歌山城公園動物園でペンギンの赤ちゃん「ワコ」が誕生 和歌山城公園動物園で、26年ぶりにフンボルトペンギンの赤ちゃん「ワコ」が5月に生まれ、親に見守られながらすくすく成長しています。7月13日時点では、全身の毛が泳ぎに適した毛に生え変わり、体長も50cmを超えました。 すでに一般公開を開始しており、家族や先輩ペンギンたちと一緒に楽しく泳いでいる姿が見られます。成長記録等、詳細は和歌山城公園動物園公式Instagramで発信しています。 【写真1】手前が「ワコ」。その左が父の「ハツ」、奥の左から順に母「ココ」と姉「ハコ」 【写真2】父に見守られながら水に慣れる練習をするワコ 【写真3】ふ化直後の様子 -------------------------------------------------- # 地元食材を使ったベーグルをご賞味あれ -------------------------------------------------- 市営北駐車場1階にベーグル専門店がオープン 6月25日(金曜日) まちなかのにぎわい創出を目的に、公募で選定したベーグル専門店「Funday Bagels」が、市営北駐車場1階にオープンしました。市営駐車場に店舗が出店するのは市内初です。 和歌山産のトマトやしらすなどを使ったベーグルを販売していて、季節の地元食材を楽しめるのも魅力です。オープン初日、並んでいる方からは「ベーグルが好きなので、近くに専門店ができて嬉しいです。」という声も聞かれ、和歌山城周辺の新たな魅力の一つとして期待されます。 ************************************************** # もっと知りたい!紀の国わかやま文化祭2021 第36回国民文化祭・わかやま2021 第21回全国障害者芸術・文化祭わかやま大会 令和3年10月30日(土曜日)~11月21日(日曜日) ************************************************** この秋開催!「紀の国わかやま文化祭2021」に向けて連載中 連載第10回 -------------------------------------------------- # 開催70日前カウントダウンイベント -------------------------------------------------- 紀の国わかやま文化祭2021に出演する文化芸術団体と市内に活動拠点をおく文化芸術団体が、ステージ部門とワークショップ部門に分かれてそれぞれ実演・体験を行います。 市民の方々がさまざまな分野に触れる機会を創ることで、本文化祭への関心を高めるとともに、今後の本市における様々な文化活動の活性化を目指します。 これまで文化に触れる機会がなかった方もぜひカウントダウンイベントに訪れてみてください。お待ちしています! 入場無料 ●日時/8月21日(土曜日) 【ワークショップ部門】11時~ 【ステージ部門】13時~ ●場所/市民会館大ホール・大ホールロビー ●内容 【ワークショップ部門】…小倉百人一首競技かるた、いけばな等の体験、オリジナルグッズの配布等 【ステージ部門】…歌、バレエ、太鼓等の実演 -------------------------------------------------- # 有吉佐和子生誕90年 ふるさとと文学2021~有吉佐和子の和歌山 -------------------------------------------------- 和歌山に生まれ、和歌山を愛し、和歌山も日本も超えて活躍した作家、有吉佐和子。みずからのルーツを小説「紀ノ川」に描き、アメリカへ、古典へ、戯曲へ、探検記へ、さらに公害問題や超高齢化社会問題へと羽ばたいていった足跡をたどる<文学のステージライブ> 【第1部】映像と語りと音楽で彫る~有吉佐和子の肖像、紀ノ川の流れゆく先へ 【第2部】シンポジウム「和歌山に生まれ、和歌山を愛し、和歌山も日本も超えて活躍した作家ー有吉佐和子」 【第3部】朗読劇「石の庭」 ●日時/11月3日(水曜日)(文化の日)13時30分~17時 ●会場/和歌山城ホール・大ホール ※入場無料・往復はがきで申込必要 ※詳細は市ホームページ(ID:1032477)をご確認ください。 詳細はこちら▼ カウントダウンイベントでは、いけばな体験ワークショップの参加者を募集しています。 参加希望者はホームページ(ID:1035656)・文化振興課 電話番号435-1194へお問い合わせください。 ◀詳細はこちら 【8~15面】 ************************************************** # 暮らしの情報 ************************************************** 特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。 新型コロナウイルスの影響を考慮し、掲載している事業・行事等を変更する場合があります。詳しくは担当課へお問い合わせください。 ************************************************** # おしらせ ************************************************** -------------------------------------------------- # 税金・保険料の納期限 -------------------------------------------------- 8月31日(火曜日) 市県民税(普通徴収)(第2期) ■問合せ先=納税課 電話番号435-1038 国民健康保険料(第3期) ■問合せ先=国保年金課 電話番号435-1214 介護保険料(第3期) ■問合せ先=介護保険課 電話番号435-1334 後期高齢者医療保険料(第2期) ■問合せ先=保険総務課 電話番号435-1062 -------------------------------------------------- # 不用品の回収に注意! -------------------------------------------------- 電話や玄関先で「古着などの不用品を回収する」と言って訪問してきた業者に、貴金属を出すよう強要されて安く買い取られてしまったり、不用品の処分費用を請求されるというトラブルが発生しています。安易に訪問の約束をしたり、自宅へ入らせないように注意してください。 困ったり、不安に思った場合は消費生活センターにお電話ください。 ■問合せ先 消費生活センター 電話番号435-1188 -------------------------------------------------- # 抽選で図書カードをプレゼント! 「市報わかやま」読者アンケート -------------------------------------------------- よりよい広報紙作りのため、読者アンケートを実施しています。アンケート回答者の中から抽選で3名様に500円分の図書カードをプレゼントします。 5分程度で終了する簡単なアンケートですので、ご協力をお願いいたします。 ●受付期間/8月1日(日曜日)~15日(日曜日) ●回答方法/下記QRコードからアクセスし、アンケートフォームに入力 ←回答はこちらから 市ホームページ(ID:1036465) ■問合せ先 広報広聴課 電話番号435-1009 -------------------------------------------------- # 9月1日~10日は「屋外広告物適正化旬間」 -------------------------------------------------- まちの景観維持と公衆に対する危害防止のため、屋外広告物の規制・誘導を行っており、屋外広告物条例では屋外広告物の設置許可と管理を義務づけています。 ▼問合せ先=まちなみ景観課 電話番号435-1082 ※詳細は市ホームページ(ID:1002240)で -------------------------------------------------- # 市営京橋駐車場を廃止します -------------------------------------------------- 市営京橋駐車場は8月31日(火曜日)の営業をもって廃止します。跡地には親水公園を整備します。 ▼問合せ先=まちなみ景観課 電話番号435-1082 -------------------------------------------------- # 施術所における感染症対策徹底のお願い -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症ガイドライン等をもとに院内感染対策の実施状況を確認し、感染防止に万全を期するようお願いします。 ▼問合せ先=総務企画課 電話番号488-5108 -------------------------------------------------- # 飲用井戸水等の水質検査受付終了 -------------------------------------------------- 衛生研究所で受け付けていた一般水質検査業務(井戸水、浴場水、プール水、船舶水、水道水)は、3月をもって終了しました。今後は厚生労働省大臣の登録を受けた水質検査機関等へ依頼をお願いします。 ▼問合せ先=衛生研究所 電話番号453-0055 -------------------------------------------------- # 食品等事業者の皆様へ -------------------------------------------------- 食品衛生法改正により、新たな営業届出が必要となる場合があります。 ▼対象=食品販売業、野菜果物販売業、集団給食施設等 ▼届出方法=窓口・オンライン届出(食品衛生申請等システム) ▼期日=11月30日(火曜日)まで ▼問合せ先=生活保健課(保健所2階5番窓口)電話番号488-5111 ※詳細は市ホームページ(ID:1035481)で -------------------------------------------------- # 農地を適正に管理しましょう -------------------------------------------------- 農地を放置していると、病害虫の発生源等になり、周辺の農地に悪影響を及ぼす恐れがあります。 8月に農地の利用状況の調査を行います。 ※農地に農業委員等が立ち入ることがあります。 ▼問合せ先=農業委員会事務局 電話番号435-1147 -------------------------------------------------- # 児童扶養手当現況届の提出を -------------------------------------------------- 受給資格の審査と所得の状況を確認するための更新手続きです。 ※届出がない場合、11月分以降の手当が受けられません。 ▼対象=児童扶養手当を受給している方(全部支給停止の方も含む) ※「児童手当」の現況届を提出した方も、「児童扶養手当」を受給するために要提出。 ▼提出=8月2日(月曜日)~31日(火曜日)に必要な書類を本人が持参。 ※受給から5年経過した方等は、児童扶養手当一部支給停止適用除外事由届出書と関係書類も提出。 ▼提出・問合せ先=こども家庭課(東庁舎2階)電話番号435-1219 -------------------------------------------------- # 企業立地促進奨励金対象企業の指定 -------------------------------------------------- 5月に有限会社フジコーポレーション、株式会社エールスタッフ、株式会社コムテックを和歌山市企業立地促進奨励金の交付対象企業に指定しました。 ▼問合せ先=産業政策課 電話番号435-1040 -------------------------------------------------- # 和歌山県排水設備工事責任技術者資格認定共通試験 -------------------------------------------------- ▼試験日=11月21日(日曜日) ▼場所=和歌山商工会議所 ※11月3日(水・祝日) 和歌山県民文化会館にて希望者に受験講習を実施 ▼申込=8月10日(火曜日)~9月3日(金曜日)〈当日消印有効〉に郵送(特定記録郵便)で ※同期間で申込書を配布 ▼問合せ先=下水道企画課 電話番号435-1093 -------------------------------------------------- # 障害者手当等の所得状況届 -------------------------------------------------- 次の制度または、経過的福祉手当を受給している方が、今後も受給するためには、年1回の所得状況届を提出することが法律で義務づけられています。 ※届出がない場合、支払いが一時停止になります。8月中に提出できない方はご連絡ください。 ▼提出期間=8月2日(月曜日)~31日(火曜日) ※土・日・祝日を除く ▼対象=特別障害者手当制度、障害児福祉手当制度、特別児童扶養手当制度 ※いずれの手当も所得制限あり ▼提出・問合せ先=障害者支援課(東庁舎1階)電話番号435-1060 -------------------------------------------------- # わかやま市型移住支援金制度 ~和歌山県外から和歌山市に移住された方へ~ -------------------------------------------------- 2人以上世帯:50万円 単身世帯:30万円 令和3年4月1日以降に県外から本市に移住された方で、一定の要件を満たす方に移住支援金を交付します。 ●対象 ※(1)~(4)すべてを満たす方 (1)移住直前の過去5年間において県内に住民登録がないこと (2)申請時において転入後3カ月以上経過していること (3)5年以上継続して本市に居住する意思があること (4)就業・起業等していること ・県外企業に在職しながらテレワーク勤務をしている方 ・県再就職支援センターホームページ掲載の移住支援金対象の市内企業に新規雇用された方(右QRコード) ・起業支援金の交付決定を受けた方 ・本市における関係人口として認められた60歳以下の方で、就業等している方(※関係人口の例…前年度までに、本市にふるさと納税をした・本市の移住相談会に参加した)等 ※その他要件あり。 ●問合せ先 移住定住戦略課 電話番号435-1013、E-mail:ijuteiju@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 計量器(ハカリ)定期検査日 -------------------------------------------------- ■問合せ先 市民生活課 電話番号435-1045 取引や証明に使用する計量器(ハカリ)は、2年に1回、市の定期検査を受ける必要があります。(計量法第19条等) ●検査手数料/500円~1,800円程度 ●時間/【A】10時~11時30分、【B】13時30分~15時 日程:8月23日(月曜日) 場所:【A】紀伊支所、【B】山口支所 日程:8月24日(火曜日) 場所:【A】西脇支所、【B】加太支所 日程:8月26日(木曜日) 場所:【B】大新連絡所 日程:8月27日(金曜日) 場所:【A】川永支所、【B】直川支所 日程:9月2日(木曜日) 場所:【A】三田連絡所、【B】名草支所 日程:9月3日(金曜日) 場所:【A】湊連絡所、【B】松江連絡所 日程:9月6日(月曜日) 場所:【A】木本連絡所、【B】野崎連絡所 日程:9月7日(火曜日) 場所:【A】小倉支所、【B】和佐支所 日程:9月9日(木曜日) 場所:【A】東山東支所、【B】西山東支所 日程:9月13日(月曜日) 場所:【A】岡崎支所、【B】安原支所 日程:9月14日(火曜日) 場所:【A】田野支所、【B】雑賀崎支所 日程:9月16日(木曜日) 場所:【B】雑賀支所 日程:9月17日(金曜日) 場所:【A】貴志連絡所、【B】有功支所 日程:9月21日(火曜日) 場所:【A】高松連絡所、【B】今福連絡所 日程:9月24日(金曜日) 場所:【A】宮前連絡所、【B】宮連絡所 日程:9月27日(月曜日) 場所:【A】西和佐支所、【B】四箇郷連絡所 日程:10月1日(金曜日) 場所:【A】新南連絡所、【B】芦原連絡所 日程:10月4日(月曜日) 場所:【A】宮北連絡所、【B】城北連絡所 日程:10月5日(火曜日) 場所:【A】砂山連絡所、【B】雄湊連絡所 日程:10月7日(木曜日) 場所:【A】本町連絡所、【B】楠見連絡所 日程:10月8日(金曜日) 場所:【A】中之島連絡所、【B】広瀬連絡所 日程:10月12日(火曜日) 場所:【A】吹上連絡所、【B】和歌浦支所 ************************************************** # 催し ************************************************** -------------------------------------------------- # 海にふれて学ぶ「子ども海かいぎ」 -------------------------------------------------- ▼日時=9月4日(土曜日)10時~15時 ▼場所=和歌浦片男波干潟周辺 ▼内容=【午前】生き物観察等、【午後】パネルディスカッション ▼対象=小・中学生とその保護者 ▼定員=100人程度(申込多数の場合は抽選) ▼主催=企画政策課、一般財団法人自治総合センター ▼問合せ先=企画政策課 電話番号435-1015 ※申込方法等詳細は市ホームページ(ID:1036185)で -------------------------------------------------- # 四季の郷公園ネイチャーセンター -------------------------------------------------- 【1】竹を使って工作しよう ▼日時=8月21日(土曜日) ※雨天順延8月22日(日曜日) ▼費用=100円 ▼持ち物=作業用手袋、ビニル袋 ▼申込=8月12日(木曜日)~電話で 【2】顕微鏡でミクロの世界をのぞこう ▼日時=8月29日(日曜日) ※雨天実施 ▼持ち物=観察資料、筆記用具 ▼申込=8月19日(木曜日)~電話で 【3】もっとバッタと仲良くなろう ▼日時=9月12日(日曜日) ※雨天中止 ▼持ち物=虫かご、捕虫網 ▼服装=長袖長ズボン ▼申込=9月2日(木曜日)~電話で 【4】秋の森で発見フォトラリー ▼日時=9月19日(日曜日) ※雨天中止 ▼持ち物=筆記用具、写真の撮れるもの ▼服装=長袖長ズボン ▼申込=9月9日(木曜日)~電話で 【1】~【4】共通事項 ▼時間=9時30分~11時30分 ▼場所=四季の郷公園 自然観察の森(集合場所:四季さい館前・9時受付) ▼対象=小学生以上(3年生以下は保護者同伴) ▼定員=先着30人程度 ▼申込・問合せ先=ネイチャーセンター(四季の郷公園内)電話番号478-3707 ※9時~17時 -------------------------------------------------- # 就職を考えている方へ -------------------------------------------------- 県内優良企業の人事担当者から直接話を聞ける貴重な機会です。ぜひご参加ください。 ※事前予約制 ●きのくに人材Uターンフェア ▼日時=8月16日(月曜日)、17日(火曜日) 13時~17時 ▼場所=ホテルグランヴィア和歌山 6階(JR和歌山駅前) ▼参加企業=県内企業100社以上 ▼対象=一般求職者・令和4年3月卒業予定の大学、短大、高専、専門学校生(既卒3年以内の者を含む) ▼問合せ先=きのくに人材Uターンフェア実行委員会 電話番号431-7376 ※詳細は和歌山県経営者協会ホームページで ●紀の国Web就職フェア ▼日時=8月29日(日曜日)10時~17時 ▼内容= (1)Web合同企業説明会 (2)Webセミナー(就職成功のポイント) ▼参加企業=県内企業約25社 ▼対象=一般求職者・令和4年3月卒業予定の学生(高校生を除く) ▼問合せ先=県労働政策課 電話番号441-2805 ※詳細はUIわかやま就職ガイドホームページで -------------------------------------------------- # 平和の鐘をつきましょう -------------------------------------------------- 和歌山ユネスコ協会では、戦没者の冥福を祈って黙祷後、世界平和を祈念して鐘をつきます。 ▼日時=8月15日(日曜日) 11時45分~12時30分) ▼場所=岡山の時鐘堂 ▼問合せ先=生涯学習課 電話番号435-1138 -------------------------------------------------- # 空き家なんでも相談会&セミナー -------------------------------------------------- ▼対象=空き家を所有・管理している方、自宅や実家が空き家になる見込みの方等 ●相談会(予約優先) ▼日時=8月17日(火曜日) 13時30分~16時(最終受付15時30分) ▼場所=市役所14階 大会議室 ▼問合せ先=空家対策課 電話番号435-1091 ●セミナー(予約不要) ▼日時=8月15日(日曜日) 14時~15時30分 ▼場所=あいあいセンター3階会議室 ▼内容=専門家による空き家の相続や売買等に関するセミナー ▼問合せ先=県建築住宅課 電話番号441-3184 -------------------------------------------------- # 第52回 楽しい歌声の会 -------------------------------------------------- コーラスグループ18団体が発表会を開催します。 ▼日時=9月5日(日曜日) 12時45分 ▼会場=市民会館 小ホール ▼問合せ先=文化振興課 電話番号435-1194 -------------------------------------------------- # 市民公開講座~これから必要な「人生会議」とは何か~ -------------------------------------------------- もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて周囲の人たちと話し合いませんか。 ▼日時=9月11日(土曜日)14時~16時 ▼場所=県勤労福祉会館プラザホープ 4階ホール ▼内容 【第1部】基調講演 【第2部】わたしの在り方ノート(エンディングノート)の説明 ▼定員=先着70人 ▼申込=8月11日(水曜日)~27日(金曜日)に電話で ▼申込・問合せ先=市第1在宅医療・介護連携推進センター 電話番号488-3430 ※土・日除く9時~17時 ************************************************** # 募集 ************************************************** -------------------------------------------------- # 開発許可制度の見直しに対する意見を募集します -------------------------------------------------- 近年、頻発・激甚化する自然災害に対応するため、都市計画法が改正され、令和4年4月1日より施行されます。これに伴い、開発許可制度の見直し(災害ハザードエリアの開発抑制)を行いますので、ご意見をお聞かせください。 ▼応募=8月9日(月曜日)~9月10日(金曜日)に持参、郵送、ファックス、メールで ▼必須項目=住所、氏名、電話番号、意見 ▼応募・問合せ先=都市計画課(市役所9階)電話番号435-1228、ファックス435-1272、E-mail:toshikeikaku@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 生涯スポーツ交流大会(バドミントン) -------------------------------------------------- ▼日時=9月26日(日曜日) 9時~ ▼場所=河南総合体育館 ▼定員=先着50チーム ▼申込期間=9月1日(水曜日)~10日(金曜日) ▼申込方法=競技団体事務局またはスポーツ振興課に電話・ファックス・窓口で ▼問合せ先=スポーツ振興課(市役所10階)電話番号435-1364、ファックス435-1358 -------------------------------------------------- # 「新生児訪問」「こんにちは赤ちゃん事業」訪問員 -------------------------------------------------- ▼業種=助産師、保健師、看護師、保育士 ▼業務内容=新生児等の自宅に訪問し、成長発達の確認や、母乳やミルクに関すること、育児に関する不安や悩みの相談を受ける。 ▼問合せ先=地域保健課 電話番号488-5120 -------------------------------------------------- # 市民ギャラリー -------------------------------------------------- 令和4年度前期分(4月~9月)の市役所1階市民ギャラリー使用申込を受け付けます。 ▼内容=絵画、写真、書道、工芸、陶芸、彫刻等の文化的な作品の展示 ▼対象=市で文化活動を行っている団体およびサークル ▼申込期間=9月1日(水曜日)~7日(火曜日) (申込多数の場合は抽選) ▼申込・問合せ先=文化振興課(市役所10階)電話番号435-1194 -------------------------------------------------- # 和歌山県農林大学校 農学部学生・林業研修部研修生 -------------------------------------------------- ▼定員 【1】農学部(専修学校・2年制)園芸学科30人、アグリビジネス学科10人 【2】林業研修部(1年制)林業経営コース10人 ※【1】【2】ともに試験あり ▼問合せ先=県農林大学校 【1】農学部 電話番号0736-22-2203 【2】林業研修部 電話番号0739-47-4141 ※詳細は農林大学校ホームページで -------------------------------------------------- # いのちをつなぐポスターコンクール 作品募集 -------------------------------------------------- 自殺対策の普及啓発の一環として、命の尊さ・人とのつながりの大切さが伝わるポスター作品を募集しています。 ▼応募締切=9月30日(木曜日) ▼問合せ先=保健対策課 電話番号488-5117 ※コンクール作品応募資格等詳細は市ホームページ(ID:1005459)で -------------------------------------------------- # 「つどいの家」開設希望者 -------------------------------------------------- 自宅の空き部屋等を高齢者の生きがいづくりに活用しませんか。 ▼募集要件=開設者が自宅の空き部屋等を活用し、高齢者の教養の向上、健康の増進・趣味の学習を補助するものであること等。 ※その他要件と審査あり ▼申込期限=8月31日(火曜日) ▼申込・問合せ先=高齢者・地域福祉課(東庁舎2階)電話番号435-1063 -------------------------------------------------- # ご存知ですか?障害者マーク -------------------------------------------------- すべての障害者が利用できる建物、施設であることを明確に表すための世界共通のシンボルマークです。 障害者のための国際シンボルマーク ************************************************** # 相談 ************************************************** -------------------------------------------------- # 「ひきこもり」に関する相談 -------------------------------------------------- 「ひきこもり」についてご本人やご家族等の相談に応じます。 ▼対応時間=10時~17時(平日) ▼問合せ先=ひきこもり社会参加支援センター NPO法人エルシティオ 電話番号432-2170 -------------------------------------------------- # 認知症に関する相談 -------------------------------------------------- 医師の相談が無料で受けられます。 地域包括支援センター 西脇/電話番号456-1212 相談日:8月23日(月曜日) 松江/電話番号488-8782 相談日:8月27日(金曜日) 川永/電話番号464-2468 相談日:8月24日(火曜日) 東山東/電話番号466-3344 相談日:8月19日(木曜日) 名草/電話番号444-3142 相談日:8月26日(木曜日) 宮前/電話番号474-5535 相談日:8月19日(木曜日) 高松/電話番号435-0312 相談日:8月26日(木曜日) 城北/電話番号488-5518 相談日:8月17日(火曜日) ▼問合せ先=地域包括支援課 電話番号435・1197 ※要予約 -------------------------------------------------- # 人権相談 -------------------------------------------------- 日常生活における人権に関する悩みについて、ひとりで悩まずに、お気軽にご相談ください。 日程:8月20日(金曜日) 場所:山口会館(地区集会所) 日程:8月24日(火曜日) 場所:北コミュニティセンター 日程:9月7日(火曜日) 場所:南コミュニティセンター ●相談時間/14時~16時 ●問合せ先/人権同和施策課 電話番号435-1058 -------------------------------------------------- # 「子どもの人権110番」強化週間(8月27日~9月2日) -------------------------------------------------- 学校の先生や親に言いづらいことや、誰に相談していいかわからないときに、お電話ください。 ▼相談窓口= 電話番号0120-007-110(全国共通・無料) ▼相談時間=8時30分~19時 ※土・日は10時~17時 ▼問合せ先=和歌山地方法務局人権擁護課 電話番号422-5131 -------------------------------------------------- # いろいろな相談先 -------------------------------------------------- なにかあったら 相談先:こども総合支援センター 電話:402-7831 対応時間:月曜日~金曜日 9時~21時 相談先:和歌山児童家庭支援センターきずな 電話:460-8044 対応時間:月曜日~金曜日 9時~18時 相談先:和歌山県教育委員会教育相談電話 電話:422-7000 対応時間:月曜日~金曜日 9時~12時、13時~17時 ※祝日・年末年始を除く いじめについて 相談先:少年センター 電話:425-2351 対応時間:月曜日~金曜日 9時~16時 ※祝日・年末年始を除く 相談先:ヤングテレフォン・いじめ110番(和歌山県警少年サポートセンター) 電話:425-7867 対応時間:月曜日~金曜日 9時~17時45分 相談先:24時間子供SOSダイヤル 電話:0120-0-78310 対応時間:毎日24時間対応 命について 相談先:和歌山いのちの電話 電話:424-5000 対応時間:毎日 10時~22時 「こどものじんけん110ばん」きょうかしゅうかん (8月27日~9月2日) がっこうのせんせいやおやにいいづらいことや、だれにそうだんしていいかわからないときに、おでんわください。 ▼そうだんまどぐち=でんわばんごう:0120-007-110(ぜんこくきょうつう・むりょう) ▼そうだんじかん=8時30分~19時 ※土・日は10時~17時 ▼といあわせさき=わかやまちほうほうむきょくじんけんようごか 電話番号422-5131 いろいろなそうだんさき なにかあったら そうだんさき:こどもそうごうしえんセンター でんわ:402-7831 たいおうじかん:月曜日~金曜日 9時~21時 そうだんさき:わかやまじどうかていしえんセンターきずな でんわ:460-8044 たいおうじかん:月曜日~金曜日 9時~18時 そうだんさき:わかやまけんきょういくいいんかいきょういくそうだんでんわ でんわ:422-7000 たいおうじかん:月曜日~金曜日 9時~12時、13時~17時 ※しゅくじつ・ねんまつねんしをのぞく いじめについて そうだんさき:しょうねんセンター でんわ:425-2351 たいおうじかん:月曜日~金曜日 9時~16時 ※しゅくじつ・ねんまつねんしをのぞく そうだんさき:ヤングテレフォン・いじめ110ばん(わかやまけんけいしょうねんサポートセンター) でんわ:425-7867 たいおうじかん:月曜日~金曜日 9時~17時45分 そうだんさき:24じかんこどもエスオーエスダイヤル でんわ:0120-0-78310 たいおうじかん:まいにち24じかんたいおう いのちについて そうだんさき:わかやまいのちのでんわ でんわ:424-5000 たいおうじかん:まいにち 10時~22時 -------------------------------------------------- # うつ病夜間相談 -------------------------------------------------- 「眠れない」等の状態が続いている方はご相談ください。精神科医師等が相談に応じます。 ※要予約 ▼日時=8月11日(水曜日)18時~ ▼予約・問合せ先=保健対策課 電話番号488-5117 ************************************************** # 健康 ************************************************** -------------------------------------------------- # オンライン健康セミナー -------------------------------------------------- 毎年9月は「健康増進普及月間」です。 ▼日時=9月25日(土曜日)14時~15時 ▼内容=受動喫煙等のタバコの危険性や禁煙継続のコツ等(Zoom視聴) ▼定員=90名(抽選) ▼申込=8月31日(火曜日)まで ▼申込・問合せ先=地域保健課 電話番号488-5121 ※申込方法等詳細は市ホームページ(ID:1036445)で -------------------------------------------------- # 献血にご協力ください -------------------------------------------------- 市役所玄関前で、移動採血車による献血を実施しています。 受付場所:和歌山駅前献血ルーム(美園町5-1-2新橘ビル5階) 実施日:元日・金曜以外 時間: 【成分献血】 9時30分~13時、14時~17時 【全血献血】 9時30分~13時、14時~17時45分 受付場所:市役所本庁舎玄関前 実施日:8月24日(火曜日) 時間:10時~12時、13時~16時30分 ▼問合せ先=県赤十字血液センター 電話番号499-7724、総務企画課 電話番号488-5108 -------------------------------------------------- # がん集団検診 -------------------------------------------------- ※感染症対策のため時間指定 ▼乳がん(マンモグラフィ)・大腸がん(便潜血) ●日程 (1)9月3日(金曜日) (2)6日(月曜日) (3)11日(土曜日) (4)28日(火曜日) (1)(2)(4)13時30分~15時30分(受付) (3)8時30分~10時30分(受付) ●場所/(1)(3)ビッグ愛 (2)南保健センター (4)北保健センター ●定員/乳がん:女性18人、大腸がん:40人 ※定員を超えた場合抽選 ●申込期限 (1)8月20日(金曜日) (2)23日(月曜日) (3)27日(金曜日) (4)9月14日(火曜日) ▼夜間がん検診(乳がん・肺がん・大腸がん) ●日程/9月29日(水曜日) 17時30分~19時30分(受付) ●場所/ビッグ愛 ●定員/50人 ※定員を超えた場合抽選 ●申込期限/9月15日(水曜日) ●対象/40歳以上の方 ※乳がんは原則偶数年齢(授乳中不可) ●費用/乳がん:1,500円、肺がん:無料、大腸がん:500円 ※70歳以上は乳がん:700円、大腸がん250円 ●申込/電話・はがき〈必着〉で ※はがきには「氏名・住所・生年月日・電話番号・希望検査日・検査内容」を記入 ※1種でも受診OK ●申込・問合せ先/地域保健課(〒640-8137 吹上5-2-15)電話番号488-5121 ************************************************** # 講座 ************************************************** -------------------------------------------------- # 障がい者絵手紙体験教室 -------------------------------------------------- ▼日時=9月17日(金曜日) 13時30分~15時30分 ▼場所=ふれ愛センター 2階 健康講習室 ▼対象=障害のある方 ▼定員=先着8人 ▼費用=100円(題材費) ▼申込=8月17日(火曜日)~31日(火曜日) に電話・ファックス・窓口で ▼申込・問合せ先=ふれ愛センター 電話番号433-8866、ファックス433-8868 ※月曜休館 -------------------------------------------------- # 障がい児親子工作教室 -------------------------------------------------- ▼日時=8月21日(土曜日)10時~12時 ▼場所=ふれ愛センター 2階健康講習室 ▼内容=からくりおもちゃを作ろう ▼対象=障害のある小学1年生から6年生とその保護者等 ▼定員=5組程度(申込多数の場合は抽選) ▼費用=500円(材料費) ▼申込=8月1日(日曜日)~15日(日曜日)に電話・ファックス・窓口で ▼申込・問合せ先=ふれ愛センター 電話番号433-8866、ファックス433-8868 ※月曜休館 -------------------------------------------------- # 消費者教育講座 -------------------------------------------------- ▼日時=9月8日(水曜日) 13時30分~15時 ▼場所=勤労者総合センター4階大会議室(1)・(2)(西汀丁34) ▼内容=賢い金融商品の選び方 ▼定員=40人(抽選) ▼申込=8月24日(火曜日)までに電話・ファックス・メール・窓口で ※住所・氏名・年齢・電話番号 ▼申込・問合せ先=消費生活センター 電話番号435-1188、ファックス435-1257、E-mail:shiminseikatsu@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # パソコン教室~こんなこともできるインターネット講座~ -------------------------------------------------- ▼時間=9時30分~12時、13時30分~16時 ▼対象=18歳以上の方 ▼定員=各10人(抽選) ▼費用=1,000円(教材費等) ▼申込=8月4日(水曜日)~25日(水)に電話・直接窓口で ※(2)河西コミュニティセンターはファックス可 日程:(1)9月13日(月曜日)~16日(木曜日) 場所:河南コミュニティセンター 申込・問合せ先:電話番号477-6522 日程:(2)9月27日(月曜日)~30日(木曜日) 場所:河西コミュニティセンター 申込・問合せ先:電話番号480-1171、ファックス480-1172 日程:(3)10月4日(月曜日)~7日(木曜日) 場所:北コミュニティセンター 申込・問合せ先:電話番号464-3031 日程:(4)10月11日(月曜日)~14日(木曜日) 場所:東部コミュニティセンター 申込・問合せ先:電話番号475-0020 日程:(5)10月18日(月曜日)~21日(木曜日) 場所:河北コミュニティセンター 申込・問合せ先:電話番号480-3610 日程:(6)10月26日(火曜日)~29日(金曜日) 場所:中央コミュニティセンター 申込・問合せ先:電話番号402-2678 -------------------------------------------------- # 文化・体育施設の講座 -------------------------------------------------- ※( )は回数 講座名:いやしのアロマ(2) 期間:9月1日(水曜日)、8日(水曜日) 時間:10時~11時30分 定員・対象:10人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:4,000円 申込:8月2日(月曜日)~/16日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 休館日=金曜 講座名:プリザーブドフラワー(仏花)(1) 期間:9月5日(日曜日) 時間:13時30分~15時 定員・対象:10人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:4,000円 申込:8月2日(月曜日)~/16日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 休館日=金曜 講座名:ピラティス(3) 期間:9月7日~21日の火曜日 時間:13時30分~15時 定員・対象:10人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:1,500円 申込:8月2日(月曜日)~/16日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 休館日=金曜 講座名:ビューティ&ヘルシー健康体操(第II期)(10) 期間:8月25日~12月22日の水曜日 時間:10時~11時 定員・対象:60人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:4,000円 申込:8月15日(日曜日)までに電話・ファックス・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:マンゴーのムース(8月のケーキづくり)(1) 期間:8月29日(日曜日) 時間:10時~13時 定員・対象:12人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:1,800円 申込:8月15日(日曜日)までに電話・ファックス・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:素敵にナレーション&朗読(第II期)(10) 期間:9月4日~12月4日の土曜日 時間:13時30分~15時 定員・対象:20人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:4,000円 申込:8月15日(日曜日)までに電話・ファックス・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:ビューティ&ヘルシーらくらくストレッチヨガ(第II期)(10) 期間:9月8日~12月1日の水曜日 時間:19時30分~20時30分 定員・対象:50人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:4,000円 申込:8月15日(日曜日)までに電話・ファックス・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:9月世界料理紀行 香り豊かなベルギー料理(1) 期間:9月25日(土曜日) 時間:10時~13時 定員・対象:12人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:1,600円 申込:8月15日(日曜日)までに電話・ファックス・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:はじめての陶芸(5) 期間:10月5日~11月30日内の火曜日 時間:18時30分~20時30分 定員・対象:15人【抽選】 参加費:6,000円 申込:9月1日(水曜日)~15日(水曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 講座名:陶芸ステップアップ(6) 期間:10月12日~12月14日内の火曜日 時間:14時30分~16時30分 定員・対象:15人【抽選】 参加費:8,400円 申込:9月1日(水曜日)~15日(水曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 講座名:はじめてのパンづくり(1) 期間:9月8日(水曜日) 時間:10時~13時 定員・対象:12人【抽選】 参加費:1,000円 申込:8月2日(月曜日)~17日(火曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:のびのび親子ストレッチ(1歳~3歳)(1) ※ヨガマット持参 期間:9月7日(火曜日) 時間:10時30分~11時 定員・対象:10組20人【抽選】 ※子供1人に保護者1人 参加費:無料 申込:8月2日(月曜日)~12日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:子ども英会話クラフト教室(小学生)(2) 期間:8月19日(木曜日)・26日(木曜日) 時間:10時~11時30分 定員・対象:各10人【抽選】 参加費:1,500円 申込:8月2日(月曜日)~12日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:アロマ教室(アロマ芳香剤・マスクスプレー)(1) 期間:8月21日(土曜日) 時間:18時30分~20時 定員・対象:10人【抽選】 参加費:2,000円 申込:8月2日(月曜日)~12日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:やさしいヨーガ(7) 期間:9月6日~10月25日の月曜日 時間:19時30分~20時30分 定員・対象:30人【先着】 ※18歳以上 参加費:3,500円 申込:8月16日(月曜日)~26日(木曜日)に窓口へ ※参加費持参 場所・申込・問合せ先:松下体育館 電話番号444-8274 休館日=木曜 講座名:秋のストレッチ(10) 期間:9月17日~11月26日の金曜日 時間:13時30分~14時45分 定員・対象:40人【先着】 ※18歳以上 参加費:5,000円 申込:8月27日(金曜日)~9月7日(火曜日)に窓口へ ※参加費持参 場所・申込・問合せ先:松下体育館 電話番号444-8274 休館日=木曜 講座名:秋季健康ストレッチ(13) 期間:9月3日~12月10日の金曜日 時間: 【A】9時30分~10時30分 【B】11時~12時 定員・対象:各45人【先着】 ※18歳以上 参加費:3,900円 申込:8月20日(金曜日)~窓口へ 場所・申込・問合せ先:河南総合体育館 電話番号477-4009 休館日=火曜 講座名:秋季はじめてエアロ(13) 期間:9月6日~12月20日の月曜日 時間: 【A】9時30分~10時30分 【B】11時~12時 定員・対象:各30人【先着】 ※18歳以上 参加費:3,900円 申込:8月16日(月曜日)~窓口へ 場所・申込・問合せ先:河南総合体育館 電話番号477-4009 休館日=火曜 講座名:秋季いきいきヨーガ(13) 期間:9月8日~12月15日の水曜日 時間:10時~11時30分 定員・対象:40人【先着】 ※18歳以上 参加費:3,900円 申込:8月16日(月曜日)~窓口へ 場所・申込・問合せ先:河南総合体育館 電話番号477-4009 休館日=火曜 講座名:秋季動けるカラダ(13) 期間:9月8日~12月15日の水曜日 時間:13時30分~14時30分 定員・対象:30人【先着】 ※18歳以上 参加費:3,900円 申込:8月16日(月曜日)~窓口へ 場所・申込・問合せ先:河南総合体育館 電話番号477-4009 休館日=火曜 講座名:秋季健康応援スイミング(9) 期間:9月7日、10月5日~11月30日の火曜日 時間:10時~11時15分 定員・対象:17人【抽選】 ※18歳以上 参加費:8,100円 申込:8月1日(日曜日)~13日(金曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:市民温水プール 電話番号455-8022 休館日=月曜 講座名:秋季ナイトアクアビクス(10) 期間:9月7日、14、10月5日~11月30日の火曜日 時間:18時45分~19時30分 定員・対象:9人【抽選】 ※18歳以上 参加費:9,000円 申込:8月1日(日曜日)~13日(金曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:市民温水プール 電話番号455-8022 休館日=月曜 講座名:秋季アクアビクス(12) 期間:9月1日~12月1日の水曜日 時間:10時15分~11時 定員・対象:21人【抽選】 ※18歳以上 参加費:10,800円 申込:8月1日(日曜日)~13日(金曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:市民温水プール 電話番号455-8022 休館日=月曜 講座名:秋季れでぃーすスイミング(14) 期間:9月2日~12月16日の木曜日 時間:10時~11時30分 定員・対象:23人【抽選】 ※18歳以上 参加費:14,000円 申込:8月1日(日曜日)~13日(金曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:市民温水プール 電話番号455-8022 休館日=月曜 講座名:秋季硬式テニス教室(8) 期間:9月17日~11月5日の金曜日 時間:9時30分~11時 定員・対象:60人【先着】 ※18歳以上 参加費:4,500円 申込:8月17日(火曜日)~31日(火曜日)に窓口へ ※参加費持参 場所・申込・問合せ先:市民体育館 電話番号453-2007 休館日=月曜 講座名:秋季健康ストレッチ(12) 期間:9月15日~12月8日の水曜日 時間:13時30分~14時30分 定員・対象:40人【先着】 ※18歳以上 参加費:4,800円 申込:8月18日(水曜日)~24日(火曜日)に窓口へ 場所・申込・問合せ先:東公園管理事務所 電話番号474-3331 講座名:秋季ピラティス(12) 期間:9月15日~12月8日の水曜日 時間: 【A】18時15分~19時 【B】19時15分~20時 定員・対象:各15人【抽選】 ※18歳以上の女性 参加費:4,800円 申込:8月18日(水曜日)~24日(火曜日)にハガキ持参で窓口へ 場所・申込・問合せ先:東公園管理事務所 電話番号474-3331 講座名:秋季エアロビクス(12) 期間:9月16日~12月9日の木曜日 時間:10時~11時 定員・対象:80人【先着】 ※18歳以上 参加費:4,800円 申込:8月19日(木曜日)~25日(水曜日)に窓口へ 場所・申込・問合せ先:東公園管理事務所 電話番号474-3331 講座名:秋季レディース・ヨガ(12) 期間:9月16日~12月9日の木曜日 時間: 【A】18時15分~19時 【B】19時15分~20時 定員・対象:各15人【抽選】 ※18歳以上の女性 参加費:4,800円 申込:8月19日(木曜日)~25日(水曜日)にハガキ持参で窓口へ 場所・申込・問合せ先:東公園管理事務所 電話番号474-3331 ************************************************** # 子育て ************************************************** 中保健センター 電話番号488-5122 南保健センター 電話番号499-5566 西保健センター 電話番号455-4181 北保健センター 電話番号464-5051 -------------------------------------------------- # 育児相談会(4か月児・10か月児) -------------------------------------------------- 個別健診の実施時期に合わせ、身体発育状況の確認や、育児・栄養・歯等について個別に相談に応じます。日時等、詳しくは各保健センターへお問い合わせください。 -------------------------------------------------- # 乳幼児健診 -------------------------------------------------- 4か月児・10か月児健診は、令和3年5月から令和4年3月までの期間に限り、市内の指定医療機関での個別受診に変更します。詳しくは受診案内をご覧ください。 指定医療機関で実施 4か月児 令和3年5月生まれ 10か月児 令和2年11月生まれ 指定医療機関 対象者に個別で受診案内を郵送します。 ※診察時間等は、医療機関により異なりますので事前にお問い合わせください。(受診は9月1日~9月末まで) 保健センターで実施 ●受付時間/13時~14時30分 1歳6か月児※1 令和2年1月生まれ 中保健:9月2日(木曜日)、9月22日(水曜日) 西保健:9月7日(火曜日)9月21日(火曜日) 南保健:9月10日(金曜日)、9月21日(火曜日) 北保健:9月3日(金曜日)、9月8日(水曜日) 3歳児※2 平成30年3月生まれ 中保健:9月9日(木曜日)、9月30日(木曜日) 西保健:9月1日(水曜日)、9月15日(水曜日) 南保健:9月1日(水曜日)、9月30日(木曜日) 北保健:9月2日(木曜日)、9月16日(木曜日) 2歳6か月児歯科 平成31年3月生まれ ※使用中の歯ブラシ持参 中保健:9月8日(水曜日) 西保健:9月3日(金曜日) 南保健:9月24日(金曜日) 北保健:9月14日(火曜日) ※母子手帳持参。治療中の方は主治医にご相談ください。 ※1・2 市では1歳8か月になる月に1歳6か月児健診、3歳6か月になる月に3歳児健診を実施しています。 -------------------------------------------------- # 青空広場 -------------------------------------------------- ●対象/未就園児と保護者 ※雨天中止 場所:和歌山東公園 9月7日(火曜日)・10月5日(火曜日)・11月9日(火曜日) 時間:10時~10時30分 問合せ先:さつきランド 電話番号473-2444 場所:交通公園 9月8日(水曜日)・10月6日(水曜日)・11月10日(水曜日) 時間:10時~10時30分 問合せ先:さつきランド 電話番号473-2444 場所:紀三井寺公園 9月2日(木曜日)・10月7日(木曜日)・11月4日(木曜日) 時間:10時30分~11時 問合せ先:さつきランド・ようすいランド 場所:高津公園 9月6日(月曜日)・10月4日(月曜日)・11月1日(月曜日) 時間:10時30分~11時 問合せ先:ようすいランド 電話番号445-6875 場所:砂山公園 9月13日(月曜日)・10月18日(月曜日)・11月8日(月曜日) 時間:10時30分~11時 問合せ先:ようすいランド 電話番号445-6875 場所:園部公園 9月15日(水曜日)・10月20日(水曜日)・11月17日(水曜日) 時間:10時30分~11時30分 問合せ先:いさおKIDS 電話番号464-4320 場所:弘西公園 9月8日(水曜日)・10月13日(水曜日)・11月10日(水曜日) 時間:10時30分~11時30分 問合せ先:いさおKIDS 電話番号464-4320 場所:紀の川第八緑地公園 9月29日(水曜日)・10月27日(水曜日)・11月24日(水曜日) 時間:10時30分~11時30分 問合せ先:いさおKIDS 電話番号464-4320 場所:小倉勝宝台公園 9月28日(火曜日)・10月26日(火曜日)・11月9日(火曜日) 時間:10時30分~11時30分 問合せ先:こうまなかよしランド 電話番号477-2310 場所:紀伊風土記の丘 9月29日(水曜日)・10月27日(水曜日)・11月10日(水曜日) 時間:10時30分~11時30分 問合せ先:こうまなかよしランド 電話番号477-2310 場所:松下公園 9月30日(木曜日)・10月28日(木曜日)・11月11日(木曜日) 時間:10時30分~11時30分 問合せ先:こうまなかよしランド 電話番号477-2310 場所:土入児童遊園 9月1日(水曜日)・10月6日(水曜日)・11月10日(水曜日) 時間:10時30分~11時 問合せ先:すみれフレンド 電話番号488-2666 場所:紀の川第八緑地公園 10月25日(月曜日)・11月23日(火曜日) 時間:10時30分~13時 問合せ先:ほっとルームぐるんぱ 電話番号452-2303 場所:美園公園 9月10日(金曜日)・10月8日(金曜日)・11月12日(金曜日) 時間:10時30分~11時30分 問合せ先:わかば♪ 電話番号428-2411 場所:交通公園 11月18日(木曜日) 時間:10時~11時30分 問合せ先:ドレミひろば 電話番号488-6767 -------------------------------------------------- # こんにちは赤ちゃん事業 -------------------------------------------------- 生後4か月までの乳児を持つ家庭を訪問員が訪問し、育児相談や子育て支援に関する必要な情報を提供します。 ※体重測定は実施しません ●対象/生後4か月までの乳児 ※市外で出生届を出した方や、出生後転入してきた方、出生届出時に「出生連絡票」を提出していない方は、ご連絡ください。 ●問合せ先/地域保健課 電話番号488-5120 -------------------------------------------------- # 離乳食の相談を受け付けています -------------------------------------------------- 各保健センターでは、栄養士が離乳食の個別相談を随時実施しています。離乳食について知りたいこと、わからないことや困っていること等お気軽にご相談ください。 また、離乳食のすすめ方については、市ホームページ(ID:1029410)に掲載していますので、ぜひご活用ください。 ※来所での相談を希望する場合は事前連絡をお願いします。 -------------------------------------------------- # 子育てに悩んでいませんか? -------------------------------------------------- 子供の発育・発達のこと、子育ての悩み等の相談に応じます。 ●相談方法/電話または面談(予約制) ●対応時間/9時~17時(平日) ●対象/新生児~中学校卒業まで。またその保護者の方。 ●問合せ先/県立医科大学小児成育医療支援室 電話番号441-0808、 電話番号441-0826 -------------------------------------------------- # 前向き子育てプログラム(トリプルP)グループワーク -------------------------------------------------- ●日時/9月10日・17日・24日、10月1日・22日の(金曜日) 各日10時~12時 ●場所/こども総合支援センター ●対象/2歳~小学生の養育者 ●定員/先着12人 ●申込/8月10日(火曜日)~25日(水曜日)にはがき・ファックス・メールで(必着) ●申込先/〒641-0011 三葛580 県立医科大学保健看護学部柳川研究室 グループワーク申込係、ファックス446-6724 ●問合せ先/こども総合支援センター 電話番号402-7830 ※託児あり(生後6か月以上)。感染対策のため人数制限あり。 -------------------------------------------------- # 栄養士のミニコラム -------------------------------------------------- 野菜、足りていますか?~今日のご飯に+1皿~ 1日に食べるとよいとされている野菜の量は350gです。和歌山市民の摂取量は平均274gで、あと70g足りていません。野菜はビタミンやミネラル、食物繊維が豊富で、体の調子を整えてくれます。1日にあと1皿(加熱した野菜なら大人の手のこぶしひとつ分)野菜料理を食べることを意識しましょう! 【簡単♪野菜レシピ】夏野菜の塩昆布和え (材料2人分) ・オクラ…6本 ・ミニトマト…6個 ・ツナ缶小…1缶 ・コーン缶小…1/2缶 ・塩昆布…大さじ2 ・A(レモン汁小さじ1、 オリーブ油小さじ1~2、こしょう少々) (作り方) (1)オクラはゆでて3等分に斜め切り、ミニトマトは大きめなら半分に切る。コーン缶は汁気をきる。 (2)(1)と塩昆布、Aを混ぜ合わせてできあがり。 ************************************************** # 施設案内 ************************************************** -------------------------------------------------- # コミセン情報 -------------------------------------------------- 東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 【1】おはなしだいすき!よっといで ●日時/8月14日(土曜日)10時~ ●定員/先着10組 【2】こども映画上映会(おおかみと七ひきの子やぎ 他) ●日時/8月14日(土曜日)11時~ ●定員/先着10組 河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 【1】映画会 【クラシック部門(「野ばら」ドイツ映画:1957年)】 ●日時/8月14日(土曜日)13時30分~ ●定員/先着10人 【2】たのしい絵本をよむ会 ●日時/8月21日(土曜日)14時~ ●定員/先着5組 【3】英語でおはなしタイム ●日時/9月4日(土曜日)13時30分~ ●定員/先着5組 河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 おはなしだいすき!よっといで ●日時/8月28日(土曜日)10時30分~ 河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 【1】ファミリー映画会(おじゃる丸スペシャル銀河がマロを呼んでいる~ふたりのねがい星~) ●日時/8月18日(水曜日)10時~(9時30分~受付開始) ●定員/先着50人 【2】絵本・紙芝居おはなしの会 ●日時/8月25日(水曜日)15時30分~ 【3】絵本・紙芝居おはなしタイム ●日時/8月28日(土曜日)10時30分~ 【4】映画鑑賞の集い「ウィニング・パス」 ●日時/9月9日(木曜日)14時~(13時30分~受付開始) ●定員/先着50人 中央コミュニティセンター 電話番号402-2678 紙芝居とよみかたりの会 ●日時/8月28日(土曜日)10時30分~ ●定員/先着15人 北コミュニティセンター 電話番号464-3031 紙芝居・絵本よみかたりの会 ●日時/8月22日(日曜日)10時30分~ ●定員/先着12人 南コミュニティセンター 電話番号494-3755 【1】おはなしだいすき!よっといで ●日時/8月21日(土曜日)14時30分~ 【2】むかしばなし・わらべうた ●日時 (1)8月23日(月曜日)10時30分~ (2)9月6日(月曜日)13時30分~ -------------------------------------------------- # こども科学館 -------------------------------------------------- 電話番号432-0002 休館日=月曜(祝日の場合は翌日) 入館料:大人300円、子供150円 プラネタリウム 9月26日(日曜日)まで ▼「本日の星空解説」「名探偵コナン 灼熱の銀河鉄道(ギャラクシーレイルロード)」 ●時間 (1)11時~ (2)14時~ (土・日・祝・夏休みは13時~も) ▼「本日の星空解説」「To the GRAND UNIVERSE 大宇宙へ music by 久石譲」 ●時間/15時30分~ 実験で発見!教室 ▼電磁石「電磁石を見て、触って、作ってみよう」 ●日時/9月4日(土曜日)9時40分~ ●対象/小学3年生~中学3年生 ※小学4年生以下は保護者同伴 ●定員/子供8人(抽選) ※入館料必要 ●申込/8月18日(水曜日)~28日(土曜日)に電話で 自然工作教室「石のペイント工作」 ●日時/8月21日(土曜日) (1)9時40分~ (2)11時10分~ ●対象・定員/子供各12人(抽選) ※入館料必要 ※4年生以下は保護者同伴 ●申込/8月4日(水曜日)~14日(土曜日)に電話で 親子天体観察会「夏の星と惑星」 ●日時/8月28日(土曜日)20時~ ●対象/子供 ※保護者同伴 ●場所/大新公園の交番側 ●申込/不要 ※雨天中止(延期なし)、曇天の場合参加者でご判断のこと ミニサイエンス ▼8月「ストローひこうきを作ろう」 ●日時/毎週日曜 15時~ ●対象・定員/子供先着12人 ※保護者同伴 ※申込不要 ※入館料が必要 -------------------------------------------------- # 市民図書館 -------------------------------------------------- 電話番号432-0010 休館日=なし(年中無休) ひらめきラボ 知育玩具を使って遊びながら学ぼう! ●日時/8月11日(水曜日)・16日(月曜日)・25日(水曜日)・30日(月曜日)・9月6日(月曜日)・8日(水曜日) 月曜:14時~ 水曜:16時~ ●定員/各回先着8人 ●対象/月曜:未就学児、水曜:小学生以上 親と子のおりがみ教室 ●日時/8月28日(土曜日)13時30分~ ●定員/8組 ※8月14日(土曜日)~1階カウンターで参加券配布 ●持ち物/折り紙・はさみ・のり あおぞらひろば 図書館の屋上テラスで遊ぼう! ●日時/8月22日(日曜日)・29日(日曜日)・9月5日(日曜日)10時30分~(約30分) ●対象/小学生以下 ●持ち物/飲み物 ※雨天中止 語りの森のむかしばなし・わらべうた ●日時/8月14日(土曜日)・26日(木曜日) 木曜:11時~、土曜:15時~ ●定員/各日10組 ●対象/木曜:赤ちゃん、土曜:どなたでも ※当日9時~4階で整理券配布 ワクワクみんなのおはなし会 ●日時/8月15日(日曜日)・21日(土曜日)・22日(日曜日)・28日(土曜日)・29日(日曜日)・9月5日(日曜日) 15時~(約30分) ●定員/20組 ※当日9時~4階で整理券配布 すくすく赤ちゃんおはなし会 ●日時/8月10日~9月7日の(火曜日) 各日11時~(約30分) ●対象/赤ちゃん おうまがどきおはなし会 ●日時/8月20日(金曜日) 第1部「ちょっぴりこわいおはなし会」18時~ 第2部「けっこうこわいおはなし会」18時40分~ (各部20分) ●定員/各回10組 当日9時~4階で整理券配布 おはなしだいすきよっといで! ●日時/9月4日(土曜日)15時~(約30分) ●定員/20組 ※当日9時~4階で整理券配布 Nazuki~MusicコラボレーションwithライブラリーVOL.2~ ●日時/8月29日(日曜日)18時~19時 ※雨天中止 巨大レプリカ「ミヤマクワガタ」出現!展示会 ●期間/8月28日(土曜日)~9月17日(金曜日) ミヤマクワガタを作ろうワークショップ ●期間/9月4日(土曜日) (1)10時~ (2)13時~ ●定員/各回10組 ※小学3年生以下は保護者同伴 ●費用/500円 ※8月21日(土曜日)~1階カウンターで参加券配布 自分の身体がどんどん好きになる ~NY発!ジャイロキネシス(R)~ ●日時/9月1日(水曜日)10時~ ●定員/15人 ●対象/12歳以上 ●持ち物/飲料水・タオル・動きやすい服装で ※8月22日(日曜日)~1階カウンターで参加券配布 -------------------------------------------------- # 市民図書館西分館 -------------------------------------------------- 電話番号455-3210 休館日=月曜(祝日除く)、8月10日(火曜日) おはなし会 各日11時~(約15分) ▼0~2歳 ●日程/8月12日(木曜日)・14日(土曜日)・17日(火曜日)・26日(木曜日)・9月3日(金曜日)・7日(火曜日)・9日(木曜日) ▼3~6歳 ●日程/8月21日(土曜日)・9月1日(水曜日) ▼小学生 ●日程/8月28日(土曜日) 語りの森のむかしばなし・わらべうた ●日時/8月11日(水曜日)・9月8日(水曜日)11時~(約15分) おはなしグループぶらんこ「絵本・歌・人形劇」 ●日時/8月18日(水曜日)11時~(約15分) えいご絵本の読み聞かせ ●日時/9月5日(日曜日)11時~(約15分) 市民会館 電話番号432-1212 休館日=月曜(祝日除く) さよなら市民会館ロビーコンサート 第一弾 ~馴染みの曲をお箏や尺八、沖縄楽器で奏でる~ ●日時/8月27日(金曜日) 18時30分~19時30分 ●定員/先着40人 ●費用/無料 ●申込受付/8月15日(日曜日)13時~電話で さよなら市民会館ロビーコンサート 第二弾 ~クラシック音楽につつまれて~ ●日時/9月15日(水曜日) 14時~15時(予定) ●定員/先着40人 ●費用/無料 ●申込受付/8月22日(日曜日)13時~電話で わかやま市民会館落語倶楽部 紀の会定期公演 第十九回 伝法橋亭 落語会 ●日時/8月29日(日曜日) 13時~(12時開場) ●定員/当日先着150人 ●費用/無料 -------------------------------------------------- # 市立博物館 -------------------------------------------------- 電話番号423-0003 休館日=月曜(祝日除く) 入館料:大人100円、高校生以下無料 夏季企画展「アッ!と驚く意外な歴史-君も和歌山の歴史博士になれる-」 ●期間/9月5日(日曜日)まで ※入館料が必要 企画展・展示解説 ●日時/8月7日(土曜日)・21日(土曜日)14時~15時 常設展示室での展示のおしらせ ▼コーナー展示「和歌山市の埴輪」 ●期間/10月3日(日曜日)まで ▼大谷古墳出土・馬冑(重要文化財)の実物展示 ●期間/8月29日(日曜日)まで ************************************************** # 男女共生コラム ************************************************** 男女共同参画の視点を防災に 9月1日は防災の日です。台風や地震等の自然災害はいつ発生するかわかりません。そのような災害発生時の課題の一つに避難所生活における性別の違いによる配慮があります。 昨年実施した男女共同参画に関する市民意識調査の結果では、避難所において取組が必要と思う項目の上位に男女別のトイレの設置や生理用品等性別に配慮した備蓄品の充実があげられました。 避難所での多様化するニーズに対応していくためには、あらゆる人が防災に関する様々な活動に参加し意識を高め、課題やニーズを共有することが重要となってきます。 みなさんもこの機会に男女共同参画の視点を取り入れた防災について考えてみてはどうでしょうか。 男女共生推進センター“みらい” ●悩みごとの電話相談 電話番号431-5528 ●図書・会議室などの貸出 電話番号432-4704 【16面】 ************************************************** # 市長コラム 日本の標準時は和歌山市にあり! ************************************************** 十二支では、真北を「子」(ね)、真南を「午」(うま)と呼びますが、「子」と「午」を結んだ線が子午線で、グリニッジ天文台を基準として9時間の時間差がある東経135度の子午線が、日本の標準時と決められています。 日本標準時子午線の通る町は、明石市が有名ですが、和歌山市もその子午線の通るまちです。 2002年に測量法が世界基準の世界測地系に変更され、和歌山市友ヶ島には日本標準時子午線の標識が建てられたのですが、土地の都合で0.2秒だけずれていたそうです。こうした中、和歌山県土地家屋調査士会の皆さんが、再度正確に測量し、ジャストポイントに立派なモニュメントを寄贈してくれました。正午ちょうどに太陽が真南となり、このモニュメントの影が真北を差し、日本の時間と空間のランドマークとなります。 また、この子午線上には、明石市をはじめ12市がありますが、和歌山市は最も南に位置し、名実ともに日本標準時子午線最南端の地となります。 折しも今年、和歌山市出身の人気漫画家・田中靖規さんの友ヶ島を舞台にした「サマータイムレンダ」がアニメ化されることになり、友ヶ島が全国から注目されています。そのアニメの内容は「時間の繰り返し」を題材にしており、何か時間との縁を感じます。 作者も船で友ヶ島に渡るときに物語に誘われるような不思議な感覚がしたと言われています。 アニメの舞台ともなる日本標準時の島は、時間と空間に彩られ、子午線の通るまちとして、和歌山市に新たな魅力を加えてくれました。 和歌山市長 尾花 正啓 -------------------------------------------------- # 第53回 紀州おどり ぶんだら節 開催決定 11月3日(水曜日) 10時30分~(予定) -------------------------------------------------- ■問合せ先 紀州おどり実行委員会事務局(観光課内)電話番号435-1234 紀州おどり「ぶんだら節」は毎年夏に開催してきたところですが、今年度は「紀の国わかやま文化祭2021」の開催に合わせ、11月3日(水曜日)(文化の日)に開催します。感染防止対策を徹底することで安全な開催を目指します。 これまで参加していただいている皆様には、独自の振り付けや衣装に工夫を凝らした連も数多く、お祭りを一層盛り上げていただいています。ぜひ、ご参加をよろしくお願いします。 ※新型コロナウイルスの感染状況等により、内容の変更や中止の場合があります。 参加連募集中! 20人以上のグループから「連」としてご参加いただけます。初参加歓迎! ●申込/観光課(市役所10階)で申込用紙に必要な事項を記入 ●参加費/無料 ●申込締切/9月17日(金曜日) ※「飛び入り連」はございません。 ※人数制限を設ける場合があります。 -------------------------------------------------- # 和歌山市民憲章(昭和41年11月3日制定) -------------------------------------------------- 自然を愛し、きれいなまちをつくりましょう。 互いにたすけあい、希望にみちたまちをつくりましょう。 きめごとを守り、人に迷惑をかけない市民になりましょう。 仕事に誇りをもち、たくましい市民になりましょう。 教養を高め、視野の広い市民になりましょう。 -------------------------------------------------- # 今月の題字、私が制作しました -------------------------------------------------- 市立和歌山高等学校デザイン表現科2年 伊丹 胡桃さん 暑い夏、夏といえばスイカだと思い、スイカを大きく描いてみました。 市報わかやま 令和3年8月号 第917号 発行/和歌山市広報広聴課 〒640-8511 和歌山市七番丁23 電話番号073-432-0001(代表) ホームページ http://www.city.wakayama.wakayama.jp/ 人口/352,313人(男165,439人 女186,874人) 世帯数/157,286世帯 ※令和3年7月1日現在