【4~7面】 ************************************************** # Pick Up News ************************************************** -------------------------------------------------- # Pick Up 01 2021年 和歌山市は「文化の年」 国民文化祭にあわせて開催する注目イベント -------------------------------------------------- 今年は、和歌山市の代表的なイベントが「紀の国わかやま文化祭2021」の期間にあわせて開催されます。 ※9月13日時点の情報です。新型コロナウイルス感染症の状況により、内容の変更や開催中止・延期等の場合があります。 第53回紀州おどり ぶんだら節 11月3日(水曜日)(文化の日) ※荒天中止 ●開会セレモニー/10時45分~(公園前交差点) ●街頭おどり/11時~15時30分(予定)(六番丁交差点~市役所前~西の丸広場) 【第1部】ニューバージョン「ぶんだら21」 【第2部】正調「ぶんだら節」 ●縁日横丁/10時30分~15時30分(西の丸広場) ※飛び入り連・輪踊りはありません ■問合せ先/紀州おどり実行委員会事務局(観光課内)電話番号435-1234 おどるんや~第17回紀州よさこい祭り~ 11月3日(水曜日)(文化の日) ※荒天中止 ●ステージ演舞/11時~15時(予定) ●主会場/和歌山城西の丸広場・和歌山市駅前広場(ステージ形式) ●テントブース出店/10時30分~15時30分(西の丸広場) ※パレード演舞はありません ■問合せ先/NPO紀州お祭りプロジェクト 電話番号426-4424 第16回和歌山城まちなかキャンドルイルミネーション 竹燈夜 11月6日(土曜日)・7日(日曜日) ※荒天中止 約8,000本の竹灯篭が作り出す幻想的な夜をお過ごしください。当日、キャンドル点灯に参加も可能です。 ●時間/各日18時~21時 ●場所/和歌山城内・モンティグレ・スマイルホテル和歌山 (和歌山城天守閣も21時30分までナイター営業) ※開催情報は当日15時30分頃に竹燈夜ホームページで発表 ■問合せ先/竹燈夜実行委員会事務局(観光課内)電話番号435-1234 和歌祭 11月7日(日曜日) ※雨天中止 紀州東照宮の108段の石段を勇ましく神輿が駆け下り、その後、太鼓や雑賀踊、薙刀振などの渡御行列が紀州東照宮を出発して和歌浦周辺を練り歩きます。 ●場所/紀州東照宮、和歌浦周辺 ●時間・場所 【神輿おろし】11時15分~(紀州東照宮) 【渡御行列】12時~(紀州東照宮~和歌浦漁港~片男波海水浴場~万葉館前~あしべ橋~紀州東照宮) ■問合せ先/和歌祭保存会 電話番号444-0808 -------------------------------------------------- # Pick Up 02 対象職種に保育士等を追加し、利用しやすくなりました 奨学金の返還を助成する制度があります -------------------------------------------------- ■問合せ先 総務課(市役所5階)電話番号435-1018 奨学金の貸与を受けている大学生等が、本市で人材が不足している専門的職種で参画企業に就職し3年以上勤務した際に、当該企業と市が連携して奨学金の返還を助成する制度があります。 ※申込等の詳細は市ホームページ(ID:1013432)をご覧ください。 対象職種に保育士等を追加しました ●対象職種/看護師、薬剤師、保健師、歯科衛生士、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、社会福祉士、介護福祉士、保育教諭、保育士等 ●対象法人/病院、診療所、歯科医院、医薬品販売店、介護老人福祉施設、保育所、幼保連携型認定こども園等 参画企業を募集しています ●参画企業の条件/ (1)医療、児童福祉(幼保連携型認定こども園)、老人福祉・介護系の事業を行う法人 (2)市内に本社または事業所等を有し、市内の事業所等で勤務させることを条件に、令和6年4月に上記の対象職種の資格を有する対象者を採用予定であること (3)採用後、対象者が3年勤務した際に、助成金の2分の1に相当する額を出捐すること ●応募/所定の様式に記入し、12月28日(火曜日)〈必着〉までに郵送・持参 対象者となる学生等を募集しています ~募集期間を12月28日(火曜日)まで延長しました~ 新型コロナの影響で就職活動が困難となっている学生等に対して、インターンシップ等に参加する機会を多く持てるよう、募集期間を延長しました。 ●対象/ (1)令和5年3月に卒業予定の大学生・短期大学生・大学院修士課程の学生・専門学校生 (2)(独)日本学生支援機構の奨学金を借り入れている方・借り入れる予定の方 (3)対象職種の資格を取得予定の方 (4)卒業後、参画企業に専門的職種で期限の定めのない雇用により3年間以上継続勤務する予定の方 (5)大学等卒業後、本市に住所を有する予定の方 (6)留年をしていない方 ●応募/所定の様式に記入し、12月28日(火曜日)〈必着〉までに郵送・持参 -------------------------------------------------- # Pick Up 03 和歌山市LINE公式アカウントがリニューアル! -------------------------------------------------- ■問合せ先 広報広聴課 電話番号435-1009 友だち登録してね♪ ほしい情報だけ受信できます! ●基本情報アンケート ほしい種類の情報だけ受信するように設定できます。 ●ごみ収集日アラーム設定 収集コース、種類、通知タイミング毎にリマインドメッセージを受信することができます。 ●子育て情報アンケート お子様の年齢等に応じた子育て情報をお届けします。 メニュー切替えで便利に 各メニュー上の項目をタップしていくだけで、知りたい情報にたどり着きやすくなっています。 1タップで 各種ハザードマップ一覧の掲載ページへ 防災行政無線の放送内容が確認できるページへ 子育て支援情報 子育て支援アプリ「つれもて子育て応援ナビ ※」に代わり、お子様の健診・予防接種の時期や子育て関連情報(市担当課や地域子育て支援拠点施設からのお知らせ、等)をお届けします。 ※令和3年3月31日に運用終了 他のSNSでも 子育て情報発信中! ■Instagram wakayamacity_kosodate_official ■Twitter @w_city_kosodate ■問合せ先 子育て支援課 電話番号435-1329 -------------------------------------------------- # Pick Up 04 令和4年度 園児募集のご案内 -------------------------------------------------- 市立幼稚園・私立幼稚園・認定こども園(教育部分) ■市立幼稚園 申込・問合は各市立幼稚園へ ●申込期間/11月8日(月曜日)~19日(金曜日) ●願書配布/10月25日(月曜日)~各幼稚園で ●対象/ 5歳児(1年保育):平成28年4月2日~翌年4月1日生まれ 4歳児(2年保育):平成29年4月2日~翌年4月1日生まれ 3歳児(3年保育):平成30年4月2日~翌年4月1日生まれ 岡山(吹上)電話番号422-4583 中之島(中之島)電話番号423-7966 湊(湊)電話番号455-3822 宮前(北中島)電話番号423-3133 西和佐(栗栖)電話番号471-3083 加太(加太)電話番号459-0356 紀伊(弘西)電話番号461-0371 山口(里)電話番号461-0084 和佐(禰宜)電話番号477-0167 西脇(西庄)電話番号455-1996 雑賀崎(西浜)電話番号445-3112 (一覧は9月1日現在のもの) ■私立幼稚園 申込・問合は各私立幼稚園へ ●申込期間/11月1日(月曜日)~ ●願書配布/10月15日(金曜日)~各幼稚園で おのみなと(道場町)電話番号431-0241 鷺森(鷺森)電話番号422-6952 さくら(吹上)電話番号422-2191 たちばな(西)電話番号471-3918 ナザレ(堀止西)電話番号422-6593 のざき(梶取)電話番号455-4113 ひのくま(秋月)電話番号471-0380 安原(松原)電話番号479-0212 信愛(屋形町)電話番号423-0114 (一覧は9月1日現在のもの) ■私立認定こども園(教育部分) 申込時期・願書配布時期については、各認定こども園へお問い合わせください。 片男波(和歌浦南)電話番号444-3627 ようすい(西浜)電話番号445-6875 つくし(吉礼)電話番号488-7470 さつき(中島)電話番号473-2444 三宝(楠本)電話番号462-0444 いさお(園部)電話番号461-9585 和歌山ひかり(関戸)電話番号444-9014 広瀬(片岡町)電話番号425-7887 まことなるたき(園部)電話番号455-6469 新堀(新堀東)電話番号436-1022 名草(紀三井寺)電話番号445-6902 愛徳(今福)電話番号423-9796 木ノ本(木ノ本)電話番号488-1700 たから(塩屋)電話番号444-2773 むつみ(砂山南)電話番号424-4414 こひつじ(木ノ本)電話番号452-0001 しょうぶ(吉礼)電話番号478-2001 ひまわり(有本)電話番号432-4567 かんどり(平井)電話番号451-4350 じろうまる(次郎丸)電話番号453-0190 みどり(東高松)電話番号444-3261 山口(谷)電話番号462-0567 とうよう(宇田森)電話番号461-2890 和歌山(中)電話番号455-1983 ほしや(布施屋)電話番号477-2790 すみれ(木ノ本)電話番号455-6656 まつえ(松江中)電話番号453-0050 (一覧は9月1日現在のもの) ■市立認定こども園(教育部分) 申込は各こども園へ ●申込期間/11月8日(月曜日)~19日(金曜日) ●願書配布/10月25日(月曜日)~各こども園で 芦原(雄松町)電話番号488-3626 本町(北桶屋町)電話番号488-5220 市立保育所・私立保育所(園)・認定こども園(保育部分) ■問合せ先 保育こども園課 電話番号435-1064 ●対象/次の「保育を必要とする事由」に該当することで2号認定・3号認定を受けた子供 ※2号認定:3歳以上で保育を必要とする子供 3号認定:3歳未満で保育を必要とする子供 【保育を必要とする事由】 就労、妊娠・出産、保護者の疾病・障害、同居親族の介護・看護、災害復旧、求職活動、就学、虐待やDVのおそれがある ●新規・転園の申込/ ※先着順ではありません 11月9日(火曜日)~12月3日(金曜日)に保育こども園課(東庁舎2階)に申込書と必要書類を提出 ※申込書は10月20日(水曜日)~各保育所(園)・認定こども園・保育こども園課で配布。必要書類は市ホームページ(ID:1001802)参照。 家庭調査を行うため、家庭事情に詳しい方が申込にお越しください。年度ごとの申請のため、令和3年度分を申込済みで待機中の方も、改めて令和4年度分をお申し込みください。受入予定人数は市ホームページに掲載予定(11月上旬)です。認定こども園への移行、新制度への移行については、直接各施設へお問い合わせください。例年通り混雑が予想されるので、時間の余裕をもってお越しください。 ●継続利用の方/利用中の施設から配布される現況届を提出。詳細は各施設を通じてお知らせします。 ■市立保育所 (一覧は9月1日現在のもの) 宮前(北中島)電話番号422-6622 砂山(砂山南)電話番号423-3833 名草(紀三井寺)電話番号444-0735 楠見(楠見中)電話番号455-1728 小倉(新庄)電話番号477-0310 西脇(西庄)電話番号455-3916 川永(楠本)電話番号461-3504 安原(本渡)電話番号479-0257 宮北(黒田)電話番号471-1237 宮(太田)電話番号472-2523 西和佐(岩橋)電話番号472-7637 杭ノ瀬(杭ノ瀬)電話番号472-7638 鳴神(鳴神)電話番号473-2595 栄谷(栄谷)電話番号453-0807 ■私立保育所(園) (一覧は9月1日現在のもの) 城北(小人町)電話番号422-3239 まこと(つつじが丘)電話番号453-0020 さかえ(狐島)電話番号455-2893 ふたば(友田町)電話番号423-1103 のぞみ(善明寺)電話番号452-0685 紀伊(直川)電話番号461-6566 みちる(毛見)電話番号445-4488 こうま(下三毛)電話番号477-3310 有功(園部)電話番号461-9130 のざき(野崎)電話番号451-2327 きわ(中之島)電話番号432-2088 紀之川(松島)電話番号473-2003 太陽(土入)電話番号455-3300 あわ(粟)電話番号453-2003 しろがね(秋月)電話番号473-4320 さんた(坂田)電話番号473-2327 かぜのこ(大谷)電話番号453-1506 岡崎(井辺)電話番号472-0774 ■私立認定こども園(保育部分) (一覧は9月1日現在のもの) 片男波(和歌浦南)電話番号444-3627 ようすい(西浜)電話番号445-6875 つくし(吉礼)電話番号488-7470 さつき(中島)電話番号473-2444 三宝(楠本)電話番号462-0444 いさお(園部)電話番号461-9585 和歌山ひかり(関戸)電話番号444-9014 広瀬(片岡町)電話番号425-7887 まことなるたき(園部)電話番号455-6469 新堀(新堀東)電話番号436-1022 名草(紀三井寺)電話番号445-6902 愛徳(今福)電話番号423-9796 木ノ本(木ノ本)電話番号488-1700 たから(塩屋)電話番号444-2773 むつみ(砂山南)電話番号424-4414 こひつじ(木ノ本)電話番号452-0001 しょうぶ(吉礼)電話番号478-2001 ひまわり(有本)電話番号432-4567 第二ひまわり(栄谷)電話番号455-2155 かんどり(平井)電話番号451-4350 じろうまる(次郎丸)電話番号453-0190 みどり(東高松)電話番号444-3261 山口(谷)電話番号462-0567 とうよう(宇田森)電話番号461-2890 和歌山(中)電話番号455-1983 ほしや(布施屋)電話番号477-2790 すみれ(木ノ本)電話番号455-6656 まつえ(松江中)電話番号453-0050 ■市立認定こども園(保育部分) 芦原(雄松町)電話番号488-3626 本町(北桶屋町)電話番号488-5220 -------------------------------------------------- # Pick Up 05 里親制度をご存知ですか? 子供たちの笑顔のために -------------------------------------------------- 10月は里親月間です さまざまな事情により家族と暮らすことができない子供たちが身近にいます。里親は子供たちを家族の一員として受け入れ、愛情と正しい理解を持って育てています。里親になるために特別な資格は必要ありません。必要な研修を受講し認定を受けることで、里親になることができます。色々な受け入れ方があり、相談機関がサポートしています。 「家庭」という居場所を求める子供がたくさんいます。 関心を持たれた方は一度お問い合わせください。 里親個別相談会を開催します 「里親ってどんなことしているの?」「やってみたいけど…できるかな?」そんな方はぜひお気軽にご参加ください!(予約制。当日参加可) ●日時/10月10日(日曜日) 10時~16時 ●場所/こども総合支援センター ▼上記日程への参加が困難な方は… 下記機関では、皆様のご都合に合わせ個別相談会を開催します。お気軽にご連絡ください。里親支援専門相談員が対応します。 ・児童養護施設 つつじが丘学舎 電話番号480-1043 ・児童養護施設 こばと学園 つむぎ 電話番号499-8805 ・児童養護施設 旭学園 電話番号479-0080 ■問合せ先 こども総合支援センター 電話番号402-7830 県子ども・女性・障害者相談センター 電話番号445-5312 里親支援センター「なでしこ」 電話番号0736-69-1004 児童養護施設 つつじが丘学舎 電話番号480-1043 児童養護施設 こばと学園つむぎ 電話番号499-8805 児童養護施設 旭学園 電話番号479-0080 -------------------------------------------------- # Pick Up 06 令和4年度 児童発達支援センター 通所児童の申込受付 -------------------------------------------------- ■問合せ先 障害者支援課 電話番号435-1060 児童発達支援センターとは、発達に課題や心配のある就学前の児童が、通園を通して健やかに成長し、将来豊かな生活ができるよう心身の発達を支援していく療育の場です。 毎日通園、幼稚園・保育所等との併行通園も可能な施設 ●対象/おおむね1歳以上で、発達に課題や心配があるため療育を必要とする児童 施設名:カナの家 住所:葵町3-25 電話番号:電話番号496-2368 予定数:7人 施設名:若竹園 住所:毛見1451-1 電話番号:電話番号445-5721 予定数:8人 ●申込・問合せ先/各施設まで 毎日通園のみの施設 ●対象/平成28年4月2日以降生まれで、発達に課題や心配があるため療育を必要とするおおむね2歳以上の児童 施設名:あおい学園 住所:今福2-9-35 電話番号:電話番号422-0347 予定数:10人 施設名:こじか園 住所:上黒谷460-2 電話番号:電話番号462-2895 予定数:15人 施設名:第二こじか園 住所:田尻155-1 電話番号:電話番号476-4410 予定数:12人 ●申込/地区の保健センターに連絡し、園と見学調整をしたうえで、10月1日(金曜日)~12月3日(金曜日)に直接、障害者支援課(東庁舎1階)まで。 ※後日調査あり。選考により決定。 -------------------------------------------------- # Pick Up 07 和歌山市民図書館 図書リサイクル 図書館で不用になった本を無償でお譲りします -------------------------------------------------- ■問合せ先 和歌山市民図書館 電話番号432-0010 ●日時/11月23日(火曜日)9時30分~15時30分 ※最長 (時間指定・入替制で各30分程度) ※入場時間は申込先着順 ●定員/先着400人(市内在住者のみ) ●場所/市民図書館 ●冊数/1人10冊まで ※雑誌、児童書なし。本の補充なし。 ●申込/10月10日(日曜日)~31日(日曜日)〈消印有効〉に往復はがきで 【往信用裏面】 (1)郵便番号 (2)住所 (3)氏名 (4)ふりがな (5)年齢 (6)電話番号 ※午後の入場を希望の方は「(7)午後」と記載 【返信用表面】 ご自身の「お名前・住所」をご記入ください (1)郵便番号 (2)住所 (3)氏名 ※はがき1通につき1人、重複申込は無効 【往信用表面】 ●申込先/〒640-8202 屏風丁17 和歌山市民図書館「図書リサイクル」係 【返信用裏面】 図書館側が記載して返信いたします。 ※申込者の入場が終わり次第、自由入場の時間あり(本がなくなり次第終了)。詳細は11月上旬ごろ公式ホームページにてお知らせ。