【市報わかやま 令和4年2月号】 【表紙】 きらり輝く 元気和歌山市 市報わかやま Wakayama City Public Relations No.923 Feb 2022 【特集】作るなら今でしょ!マイナンバーカード (表紙写真)「ふるさとを心の支えに 新たな一歩」 1月9日、和歌山城ホールで「はたちのつどい」が開催。今年、和歌山市では3,426人の方々が新成人となられました。(8ページでも紹介) #【記事についての注意事項】 特に記載がない場合 ◆参加費は無料 ◆申込不要 ◆申込や問合せの受付は、土日祝を除く8時30分~17時15分です。 ●ページ番号検索 市ホームページのトップから、記事の関連ページを検索できます。 7ケタの「ページ番号(ID)」を入力し、表示ボタンをクリックしてください。 # 各項目(タイトル)の頭に「#」をつけています。 ※新型コロナウイルスの影響を考慮し、施設の休館や、掲載している事業・行事等を中止や延期にする場合があります。最新の状況については各担当課まで一度お問い合わせください。 【2~4面】 ************************************************** # 特集 ************************************************** -------------------------------------------------- # 作るなら今でしょ! マイナンバーカード -------------------------------------------------- 2万円もらえる? 何に使える? どれくらい普及してる? 落としても大丈夫? お答えします! マイナンバーカード、あなたはもう持っていますか? 興味はあってもまだわからないことが多く、カードを作っていない方も多いのではないでしょうか。 今回は、よくある質問に答えながら、マイナンバーカードについて紹介します。あなたも、この機会にマイナンバーカードを作ってみませんか。 ■問合せ先 (制度について)デジタル推進課 電話番号435-1212 (申請について)市民課 電話番号435-1027 マイナンバーカードやマイナンバーに関する和歌山市の最新情報は市ホームページ(ID:1001082)で -------------------------------------------------- # Q.結局、マイナンバーカードは何に使えるの? -------------------------------------------------- A.マイナンバーカードでできることはどんどん増えています! 今できる主なことは右記の通りです。 今後も、引っ越しの手続きや死亡相続に伴う手続きのワンストップ化や、運転免許証との一体化などが検討されています。 いまマイナンバーカードでできる主なこと ▼コンビニで公的証明書を取得できる! 住民票・戸籍・印鑑証明・課税証明書等を全国のコンビニで毎日6時30分から23時まで(戸籍のみ8時30分から17時15分まで)取得できます。 ▼健康保険証として利用できる!(対応医療機関のみ) 健康保険証としての利用登録をすれば、引っ越しや転職等をしても新しい保険証の発行を待たずそのまま使えます。 ▼公的な本人確認書類として使える! 運転免許等がない方でも、顔写真付きの本人確認書類として使えます。 ▼各種手続きを自宅から電子申請できる! 子育て関係(児童手当、保育等)や介護保険手続の一部、確定申告等を自宅からできます。(ぴったりサービス) ▼市民図書館と県立図書館の利用券として使える! ▼マイナポータルで自身の情報を確認できる! 政府のオンラインサービス「マイナポータル」に登録すれば、ご自身の所得・地方税や薬剤・医療費などの情報をいつでも確認できます。 ▼新型コロナワクチン接種証明アプリを利用できる! -------------------------------------------------- # Q.どれくらいの人がマイナンバーカードを持ってるの? -------------------------------------------------- A.実はもう3人に1人が、マイナンバーカードを持っています! マイナンバーカードの交付率 交付率(交付枚数) 国全体:41.0%(約5,187万枚) 和歌山県:36.9%(34万8,831枚) 和歌山市:37.4%(13万5,712枚) (令和3年12月末時点) 「もっと少ないと思ってた!」 -------------------------------------------------- # Q.せっかくオンラインで交付申請できるのに、なぜ受け取るときは窓口に行かなければならないの? -------------------------------------------------- A.交付の際に厳格な本人確認をすることで、以後のカードを用いた本人確認の信頼性を担保するためです。 デジタル社会の基盤となることを期待されているマイナンバーカードですが、それはオンライン手続きでの本人確認が行えるためです。その本人確認の信頼性を担保するために、最初に交付する際に一度は窓口に来ていただき、厳格な本人確認が必要になります。 -------------------------------------------------- # Q.落としたら、口座情報とかが漏れそうで怖い・・・ -------------------------------------------------- A.カードに券面以上の情報は入っていません。安全対策も万全です。 カード内に保持されている情報は、券面に記載されている氏名・住所・性別・生年月日・顔写真・マイナンバーのみで、その他の情報をカードから手に入れることは不可能です。また、不正なアクセスを行うと内部データが壊れる仕組みになっています。 落とした場合は、24時間対応のコールセンター( 電話番号0120-95-0178)で、いつでもカードを停止できます。 -------------------------------------------------- # ご利用ください!出張窓口申請所 -------------------------------------------------- 無料で写真撮影を行い、マイナンバーカードの申請をサポートします。通知カードがなくても申請できますので、お気軽にお立ち寄りください。 ※新型コロナウイルス感染症や天候等の状況により中止する場合があります。 ●日程(2月) (1)5日(土曜日) (2)6日(日曜日) (3)21日(月曜日) (4)24日(木曜日) (5)28日(月曜日) ●時間/各日10時~16時 ●場所 (1)(2)イオンモール和歌山 (3)(4)(5)和歌山税務署 ●問合せ先/市民課 電話番号435-1027 最大2万円分のポイントがもらえる「マイナポイント事業」についてはP4で紹介します -------------------------------------------------- # 申請から取得までの流れ -------------------------------------------------- (1)交付申請 申請方法は、大きく分けて2通りです。各申請方法の詳細は市ホームページ(ID:1018092)に掲載しています。 オンライン・郵送での申請 令和3年1月~3月に国から送付された「個人番号カード交付申請書」をお持ちであれば、自宅から簡単にマイナンバーカードの交付申請が行えます。 申請書がお手元にない場合は、窓口や電話でお伝えいただければ発行できます。 窓口での申請 通知カードがなくても、本人確認書類をお持ちであれば、窓口で申請できます。また、カード用の写真も無料で撮影いたします。 ▼窓口=市民課(市役所1階5番窓口)、各サービスセンター ▼必要なもの=本人確認書類 「混雑ランプ」のご活用を 自宅や外出先から、市ホームページ(ID:1030965)で市役所やサービスセンター等の窓口の混雑状況が確認できます。 (2)交付通知書が届く 交付申請から概ね1~2か月程度で自宅に交付通知書(はがき)が届きます。 ※申請の混み具合により、交付通知書が届くまでさらに時間がかかる場合があります。 (3)カード受取 通知書に記載の交付場所へ、事前に電話等で予約の上、本人がお越しください。 ▼必要なもの (1)交付通知書 (2)本人確認書類2点(写真付きなら1点) (3)通知カードまたは個人番号通知書(紛失した場合は受取時に申し出てください) (4)住民基本台帳カード(お持ちの方のみ) カードを自宅で受け取れます! 窓口で交付申請する方で、申請時に次の書類を持参すれば、受取方法を郵便に変更できます! (1)通知カード (2)本人確認書類2点(うち顔写真付1点) (3)住民基本台帳カード(お持ちの方のみ) ************************************************** # マイナポイント第2弾 最大2万円分のポイントがもらえます! ************************************************** -------------------------------------------------- # Q.マイナンバーカードを作るだけで2万円分もらえるの? -------------------------------------------------- A.マイナンバーカードの作成だけではポイントは付与されません。 マイナンバーカードを作成し、所定の手続きを行えばポイントが付与されます。今回、最大2万円分のポイントをもらうには、下記の1~3の手続きが必要です。 マイナンバーカードの作成 (交付申請から概ね1~2か月程度) ※申請の混み具合によってさらに時間がかかる場合があります 1.マイナポイントの予約・申込後、登録したキャッシュレス決済サービスの利用 付与ポイント:最大5,000円分(キャッシュレス決済利用額の25%) ポイント付与時期:1月から開始しています ※マイナポイント第1弾に申し込んで、すでに5,000円分のポイント付与を受けた方は除く ※キャッシュレス事業者によって付与日が異なります 2.健康保険証としての利用登録 付与ポイント:7,500円分 ポイント付与時期:未定 ※2つの登録が必要です。 (1)健康保険証としての利用登録(現在登録可能) (2)マイナポイントの追加登録(登録開始時期未定) 3.公金受取用口座の登録 付与ポイント:7,500円分 ポイント付与時期:未定 ※登録方法は未定 1月17日時点の情報です。ポイント付与時期や登録方法が未定のものは国から通知があり次第、市報わかやまや市ホームページ等でお知らせします。 -------------------------------------------------- # Q.「マイナポイント」はどこで使えるの? -------------------------------------------------- A.実は「マイナポイント」というポイントがあるわけではありません。実際は、ご自身で選択したキャッシュレス決済サービスのポイントとして付与されます。そのため、使える場所は選択したキャッシュレス決済サービスによって異なります。 -------------------------------------------------- # Q.「公金受取用口座」ってなんですか? -------------------------------------------------- A.公金受取口座は、緊急時の給付金や児童手当などの公金給付を受け取るための口座です。あらかじめ任意で1人1口座を登録しておくことで、緊急時の給付金や様々な公金の給付の際、手続きが簡素化され、迅速な給付を行うことができます。 -------------------------------------------------- # Q.付与されたポイントはどこで確認できる? -------------------------------------------------- A.ポイントが付与されたかどうかは、申し込んだ決済サービスのアプリやホームページなどでご確認いただけます。 マイナンバーカードは交付申請を受けて国の機関で作成されており、今後は申請の急増が見込まれるため、申請から交付までには相当の時間がかかります。 いつか作るなら、今のうちに申請を! その他詳細はマイナンバーカード特設ホームページ(総務省)でご確認ください。 ●問合せ先/マイナンバー総合フリーダイヤル(無料) 電話番号0120-95-0178 9時30分~20時(土日祝は17時30分まで) 【5~7面】 ************************************************** # Pick up News ************************************************** -------------------------------------------------- # Pick Up 01 新型コロナワクチン3回目接種 -------------------------------------------------- ■問合せ先 新型コロナワクチン接種調整課 電話番号488-7405、ファックス488-8175 ※1月17日時点の情報です。最新情報は市ホームページ(ID:1033802)で。 集団接種を希望の方へ ※使用するワクチン:武田/モデルナ社製ワクチン 予約受付開始日 2月19日(土曜日) 午前9時~ 【1】WEB予約 ページ内のこのバナーをクリックすると予約に進めます。 【2】LINEで予約 和歌山市ワクチン接種予約アカウントを友だち追加 友だち追加はこちらから 【3】コールセンターへ電話で予約 和歌山市新型コロナワクチンコールセンター 電話番号0120-375-567(9時~17時) 集団接種の日程 ※日程等は変更となることがあります 会場:イオンモール和歌山 時間:10時~18時 日程:2月26日(土曜日)・27日(日曜日)・3月12日(土曜日)・13日(日曜日)・19日(土曜日)※・20日(日曜日)※・21日(月曜日)※・26日(土曜日)・27日(日曜日) 会場:南保健センター 時間:9時~17時 日程:3月19日(土曜日)・20日(日曜日)・21日(月曜日) 会場:北コミュニティセンター 時間:9時~17時 日程:3月26日(土曜日)※・27日(日曜日)※ ※手話・要約筆記者を配置しています 個別接種を希望の方へ 接種券一体型予診票と一緒に送付している接種協力医療機関一覧表から、直接電話で予約してください。(市ホームページにも掲載) 新型コロナワクチン接種の各種相談 ●和歌山市でのワクチン接種に関する手続き等 和歌山市新型コロナワクチンコールセンター 電話番号0120-375-567(9時~17時) ※2月7日(月曜日)~ ●副反応など専門的な内容、安全性、効果 和歌山県新型コロナワクチンコールセンター 電話番号441-2593(9時~18時)、ファックス431-1800 ●ワクチン全般 厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター 電話番号0120-761-770(9時~21時) コロナワクチンナビ(厚生労働省)もご活用ください! 新型コロナワクチンの接種会場を探したり、どうやって接種を受けるかなどの情報を提供しています。 -------------------------------------------------- # Pick Up 02 3月1日(火曜日)~7日(月曜日)は春の火災予防運動 空気の乾燥による火災にご注意を -------------------------------------------------- ■問合せ先 予防課 電話番号427-0119 春先は空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節です。火災を少しでも減少させ、被害を少なくするためにも、一人ひとりが普段の生活の中で、防火に関する意識を高め、火災予防の対策をすることが大切です。 住宅火災を未然に防ぎ、“もしもの時”に被害を最小限にするため、次のことを心掛けてください。 住宅防火 いのちを守る 10のポイント 4つの習慣 (1)寝たばこは絶対にしない、させない。 (2)ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。 (3)こんろを使うときは火のそばを離れない。 (4)コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。 6つの対策 (1)火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろ等は安全装置の付いた機器を使用する。 (2)火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。 (3)火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類及びカーテンは、防炎品を使用する。 (4)火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく。 (5)お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。 (6)防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。 住宅用火災警報器取替えキャンペーン 和びっとちゃんによる住宅用火災警報器PRや消防職員による啓発活動などを行います。 日時:3月2日(水曜日)10時~12時 場所:エディオン和歌山加納店(加納286-3) 日時:3月6日(日曜日)9時~12時 場所:コメリパワー和歌山インター店(小豆島53-1) 日時:3月6日(日曜日)10時~13時 場所:上新電機株式会社和歌山店(手平3丁目1-43) -------------------------------------------------- # Pick Up 03 確定申告はお早めに! -------------------------------------------------- ■問合せ先 和歌山税務署 電話番号424-2131 受付期間 所得税・復興特別所得税 ▼2月16日(水曜日)~3月15日(火曜日) 個人事業者の消費税・地方消費税 ▼3月31日(木曜日)まで 贈与税 ▼2月1日(火曜日)~3月15日(火曜日) 確定申告会場への入場には「入場整理券」が必要です! ●「入場整理券」は会場での当日配付のほか、無料通話アプリ「LINE」から事前発行できます。 ※当日の配付状況は、国税庁ホームページから確認できます。 ●新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として (1)入場時の検温、(2)マスクの着用・手指消毒、(3)少人数での来場にご協力をお願いします。 ※感染防止の観点から入場をお断りさせていただく場合があります ●税務署の駐車場は狭く、期間中は大変混雑します。 できるだけ公共交通機関をご利用ください。 ご自宅でスマホ・パソコンから確定申告! ▼国税庁ホームページで申告書を作成! 会場の3密を回避するために、e-Tax(電子申告)などICTを活用した申告を推奨しています。 申告書の作成はこちらから 令和4年1月以降、スマホ申告がさらに便利に! ●スマホのカメラで給与所得の源泉徴収票を撮影すれば、金額や支払者情報などが自動で入力できます。 ●スマホ専用画面が、特定口座年間取引報告書や上場株式の譲渡損失額の申告にも拡大されました。 ご相談にはチャットボットがお答えします! ●確定申告に関する疑問はAIチャットボットの「税務職員ふたば」にご相談ください。 税務職員ふたば 国税の納付は、簡単・便利なキャッシュレス納付をご利用ください! ●ダイレクト納付 e-Taxによる簡単な操作で預貯金口座からの振替で納付 ●口座振替による納付 預貯金口座からの自動引落しで納付 ●クレジットカード納付 インターネットを利用して専用Web画面から納付 ●インターネットバンキング、モバイルバンキングまたはATMから納付 -------------------------------------------------- # Pick Up 04 市・県民税の申告をお忘れなく -------------------------------------------------- ■問合せ先 市民税課 電話番号435-1036 市ホームページ(ID:1029092) ●住民税の申告 ▼申告受付期間/2月8日(火曜日)~3月15日(火曜日) 所得税の確定申告は不要でも、市・県民税の申告が必要な場合があります。申告は市・県民税を計算する基礎資料になり、また課税証明書等を発行する資料にもなります。忘れずに申告しましょう。下の各支所では、出張受付を実施します。区域内にお住まいの方はご利用ください。 ●受付時間/9時30分~12時、13時~16時 ※印がある支所は9時30分~13時 場所:小倉支所 受付日:2月10日(木曜日) 場所:西山東支所 受付日:2月14日(月曜日) 場所:紀伊支所 受付日:2月15日(火曜日) 場所:直川支所※ 受付日:2月16日(水曜日) 場所:有功支所 受付日:2月17日(木曜日) 場所:安原支所 受付日:2月18日(金曜日) 場所:加太支所※ 受付日:2月21日(月曜日) 場所:岡崎支所 受付日:2月22日(火曜日) 場所:西脇支所 受付日:2月24日(木曜日) 場所:東山東支所※ 受付日:2月25日(金曜日) 場所:和佐支所 受付日:2月28日(月曜日) 場所:西和佐支所※ 受付日:3月1日(火曜日) 場所:川永支所 受付日:3月2日(水曜日) 場所:山口支所※ 受付日:3月3日(木曜日) Q.申告が必要な人とは? A. (1)令和4年1月1日現在、和歌山市に住所がある方 (2)前年中の所得がなかった方で、非課税証明書が必要な方 ※被扶養者の方は、申告をしなくても所得額の記載のない非課税証明書の発行は可能です。ただし、所得額が記載された証明書が必要な方は申告が必要です。 Q.申告が不要な人とは? A. (1)税務署に所得税の確定申告書を提出した方 (2)給与収入のみで、勤務先から本市へ給与支払報告書の提出がある方 (3)公的年金収入のみで、追加する控除がない方 (4)市・県民税が非課税となる方 Q.申告に必要な書類は? A. (1)本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など) (2)個人番号確認書類(マイナンバーカード、マイナンバー通知カードなど) (3)前年の収入や経費のわかるもの(年金・給与の源泉徴収票、収入・経費の明細書など) (4)所得控除の領収書、証明書(医療費控除の明細書、各種保険料の領収書・納付証明書、生命保険料等の控除証明書、障害者手帳・障害者控除対象者認定書など) Q.公的年金等のみを受給している場合も申告は必要? A.公的年金等の収入額が400万円以下で公的年金等以外の所得が20万円以下の場合、所得税・復興特別所得税の確定申告は必要ありません。ただし、控除の追加等がある場合は、住民税の申告が必要な場合があります。 郵送での提出にご協力ください 申告期間中は窓口が大変混雑しますので、 申告書はできるだけ郵送での提出をお願いします。 -------------------------------------------------- # Pick Up 05 会計年度任用職員 採用選考試験 -------------------------------------------------- ((かっこ)内は採用人数) 試験区分:障害者を対象とした事務員(1) 担当課:人事課 電話番号435-1019 試験区分:人権啓発専門員(1) 担当課:人権同和施策課 電話番号435-1058 試験区分:用務員(1) 担当課:人権同和施策課 電話番号435-1058 試験区分:清掃作業員(6) 担当課:収集センター 電話番号471-1503 試験区分:介護保険ケアプラン点検員(1) 担当課:介護保険課 電話番号435-1190 試験区分:調査員(介護保険課)(1) 担当課:介護保険課 電話番号435-1190 試験区分:保健師または看護師(保健対策課)(1) 担当課:保健対策課 電話番号488-5118 試験区分:調査員(保健対策課)(1) 担当課:保健対策課 電話番号488-5163 試験区分:発達相談員(1) 担当課:地域保健課 電話番号488-5119 試験区分:歯科衛生士(1) 担当課:地域保健課 電話番号488-5119 試験区分:保健師(地域保健課)(2) 担当課:地域保健課 電話番号488-5119 試験区分:試験検査補助員(1) 担当課:衛生研究所 電話番号453-0055 試験区分:ケースワーカー支援員(2) 担当課:生活支援第1課 電話番号435-1205 試験区分:家庭教育指導員(1) 担当課:子育て支援課 電話番号435-1329 試験区分:児童館事務員(2) 担当課:子育て支援課 電話番号435-1329 試験区分:児童虐待相談支援員(1) 担当課:こども総合支援センター 電話番号402-7830 試験区分:虐待対応専門員(2) 担当課:こども総合支援センター 電話番号402-7830 試験区分:児童相談員(2) 担当課:こども総合支援センター 電話番号402-7830 試験区分:教育相談員(1) 担当課:文化振興課 電話番号435-1194 試験区分:下水道普及活動員(1) 担当課:企業総務課 電話番号435-1124 試験区分:校務員(2) 担当課:教育政策課 電話番号435-1135 試験区分:調理員(小学校)(2) 担当課:教育政策課 電話番号435-1135 試験区分:調理員(幼稚園)(1) 担当課:教育政策課 電話番号435-1135 試験区分:学校司書(1) 担当課:読書活動推進課 電話番号435-1165 試験区分:特別支援教育支援員(6) 担当課:学校支援課 電話番号435-1139 試験区分:特別支援教育支援補助員(2)(小・中・義務教育学校・高等学校) 担当課:学校支援課 電話番号435-1139 試験区分:適応指導教室指導員(2) 担当課:子ども支援センター 電話番号402-7830 試験区分:スクールソーシャルワーカー(2) 担当課:子ども支援センター 電話番号402-7830 試験区分:幼稚園保育補助員(4) 担当課:学校教育課 電話番号435-1196 試験区分:特別支援教育支援補助員(幼稚園)(1) 担当課:学校教育課 電話番号435-1196 試験区分:栄養士(1) 担当課:保健給食管理課 電話番号435-1137 ●受験案内/担当課で配布または市ホームページ(ID:1006903) でダウンロード ●申込/2月10日(木曜日)〈消印有効〉までに担当課へ持参・郵送 ●任期/4月1日~令和5年3月31日 ※勤務条件等、詳しくは受験案内を参照または各担当課へお問い合わせください。 ※表の内容は予定です。変更する可能性がありますので、必ず受験案内でご確認ください。 ※応募は1つの試験区分に限ります。(事務補助員への登録は可) ※免許(資格)について、令和4年3月31日までに取得見込みの方を含みます。取得できなかった場合は採用されません。 会計年度任用職員(事務補助員) 登録者募集 ●募集要項/人事課(市役所5階)で配布または 市ホームページ(ID:1002816)でダウンロード。 ●登録有効期間/4月1日~令和5年3月31日 ●申込・問合せ先/人事課 電話番号435-1019 ※勤務条件等、詳しくは募集要項を参照または人事課へお問い合わせください。 ************************************************** # 栄養士のミニコラム ~塩分、とりすぎていませんか?~ ************************************************** 和歌山市民(20歳以上)の1日の食塩摂取量の平均は9.7gです。日本人の食事摂取基準(2020年版)では、男性7.5g未満、女性6.5g未満と目標量が定められています。 塩分をとりすぎると、高血圧などの生活習慣病を引き起こす原因になります。日々の生活で減塩を心がけましょう!柑橘類(レモン、ゆず)や、香味野菜(生姜、ネギ、青じそ)、香辛料(こしょう、カレー粉)を使うと味にアクセントがつき、減塩に役立ちます。 香味野菜を使った減塩レシピ! セロリのサラダ [1食分の食塩相当量0.2g] (材料2人分) ・セロリ(葉柄)…1本 ・マッシュルーム(生)…2個 ・ささみ…1本 ・マヨネーズ…大さじ1 (作り方) (1)セロリは2~3mm程の輪切りに、マッシュルームは薄くスライスする。 (2)ささみは茹でてほぐす。 (3) (1)(2)とマヨネーズを混ぜ合わせて完成。 ************************************************** # 男女共生コラム 身近なデートDV ************************************************** デートDVは恋人間で起こる暴力のことです。誰にでも起こり得る身近な問題で、「自分のことかも」と気づくことがとても重要です。殴ったり、蹴ったりすることだけが暴力ではありません。好きな人を束縛するのは愛情の裏返しと勘違いしていませんか。好きだから束縛する。嫌われたくないから我慢する。それが愛情だと思い込んでいませんか。一緒にいない間もメールやSNSで相手を束縛する場合もあります。お互いに相手の時間や意思を尊重し合うことが大切です。 デートDVは、一人で、自分たちだけで、解決することがとても難しい問題です。もし自分がデートDVの被害にあったら、反対に大切な人を傷つけて悩んでいたら、少し勇気を出して、みらい相談室に電話してください。 男女共生推進センター“みらい” ●悩みごとの電話相談 電話番号431-5528 ●図書・会議室などの貸出 電話番号432-4704 【8面】 ************************************************** # まちの話題 ************************************************** -------------------------------------------------- # 決意新たに、受け継がれる纏(まとい)の精神 -------------------------------------------------- 令和4年消防出初式 1月9日(日曜日) 防火防災への決意を新たに、消防出初式が開催されました。今年から式典は天候に左右されない和歌山城ホールでの開催となり、江戸時代の消防活動の旗印になった纏(まとい)にちなみ行われた「纏の伝え」では、1年目の消防士が学生時代に経験した西日本豪雨の体験から「1人でも多くの命と笑顔を守りたい」と消防士を目指すきっかけとなったエピソードを語るなど、新しい形の出初式となりました。 (写真)新型コロナウイルス感染症対策のため、無観客で式典のみの開催になりました。 -------------------------------------------------- # 和歌山城で新年を祝う -------------------------------------------------- 和歌山城の新春初登閣 第43回新春つれもて歩こう走ろう会 1月1日(土曜日) 恒例の和歌山城新春イベントが開催され、2年ぶりとなった天守閣無料開放に、新年をお祝いしようと多くの人が訪れました。雪がちらつく天候で初日の出は拝めませんでしたが、和歌山城公園内は、初登閣記念の「かわらけ」や新春つれもて歩こう走ろう会の「記念メダル」を手に、爽やかな汗を流し歩き回る人で賑わい、和歌山市に活気が戻ってきたことを感じる元旦となりました。 -------------------------------------------------- # ふるさとを心の支えに新たな一歩 -------------------------------------------------- 令和4年(2022年)和歌山市はたちのつどい 1月9日(日曜日) 今年の「はたちのつどい」は、昨年開館した和歌山城ホールで開催されました。密を避けるため式典を2部に分け、消毒・検温の徹底や和歌山市薬剤師会の協力による抗原簡易検査ブースの設置など、感染対策を実施しながらの開催となりました。尾花市長は「ふるさとを心の支えに、一度しかない人生を大切に大きく羽ばたいていってください。」とエールを送りました。 (写真)1部(南部) (写真)2部(北部) -------------------------------------------------- # 文化芸術の向上と発展に貢献 -------------------------------------------------- 令和3年度和歌山市文化表彰式 12月21日(火曜日) 本市文化の向上発展に特に顕著な功績のある個人・団体を称える「令和3年度和歌山市文化表彰」の表彰式が、和歌山城ホールで開催されました。文化賞を受賞した宮本氏が代表挨拶で、「私たちの活動が、故郷和歌山市の文化の発展に貢献したと評価していただいた。それぞれの分野でより一層努力していきたい。」と言葉を述べました。 令和3年度和歌山市文化表彰受賞者【敬称略】 ●文化賞 宮本 勝浩(みやもと かつひろ)【経済学者】 ※写真中央 ●文化功労賞 森本 光子(もりもと みつこ)【地域文化活動家】 ※写真左から2人目 金子 達雄(かねこ たつお)【化学者】 ※写真右から2人目 ●文化奨励賞 宮井 愛子(みやい あいこ)【ピアニスト】 ※写真右 いきいきシニアわかやま【地域福祉文化活動】 ※写真左(代表者:山本 隆造(やまもと りゅうぞう)氏) 【9~15面】 ************************************************** # 暮らしの情報 ************************************************** 新型コロナウイルスの影響を考慮し、掲載している事業・行事等を変更する場合があります。詳しくは担当課へお問い合わせください。 ************************************************** # おしらせ ************************************************** -------------------------------------------------- # 税金・保険料の納期限 -------------------------------------------------- 2月28日(月曜日) 国民健康保険料(第9期) ■問合せ先=国保年金課 電話番号435-1214 介護保険料(第9期) ■問合せ先=介護保険課 電話番号435-1334 後期高齢者医療保険料(第8期) ■問合せ先=保険総務課 電話番号435-1062 -------------------------------------------------- # 新型コロナの影響により保険料の納付が困難な方へ -------------------------------------------------- 主たる生計維持者が、新型コロナウイルス感染症により死亡または重篤な傷病を負った世帯や、主たる生計維持者の収入が、新型コロナウイルス感染症の影響により令和2年より3割以上減少している世帯は、令和3年度分の各種保険料の減額や免除を受けることができる場合があります。受付期間は令和4年3月31日までです。対象となるには条件がありますので、詳しくは担当課までお問合せください。 問国保年金課 電話番号435-1057 介護保険課 電話番号435-1334 保険総務課 電話番号435-1062 -------------------------------------------------- # 令和4年4月から成年年齢が18歳に引き下げられます! -------------------------------------------------- 令和4年4月から、民法の改正により成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。社会経験の少ない未成年者は法律で守られているため、親権者等の同意を得ずに契約した場合、契約を取り消すことができますが、成年に達すると、原則として一方的にやめることはできません。 法律による保護がなくなったばかりの18歳が悪質商法のターゲットにされる危険性があります。契約する時は、本当に必要なものかよく考え、困った場合は家族や消費生活センターに相談しましょう。 ■問合せ先=消費生活センター 電話番号435-1188 -------------------------------------------------- # 【3月31日】証明書自動交付機の運用を終了します -------------------------------------------------- 市内5か所(本庁・わかちか・加太支所・イズミヤ紀伊川辺店・イオンモール和歌山)に設置している証明書自動交付機は令和4年3月31日をもって運用を終了します。 現在お持ちの「わかやまカード」は、証明書自動交付機の運用終了後も窓口で印鑑登録証明書を取得するときに必要です。各種証明書の交付については、市民課、お近くのサービスセンターをご利用ください。 マイナンバーカードをお持ちの方は「証明書コンビニ交付サービス」をご利用いただけます(利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)が必要)。 ▼問合せ先=市民課 電話番号435-1310 -------------------------------------------------- # お忘れありませんか?事業者支援金の申請 -------------------------------------------------- 県の飲食・宿泊・サービス業等支援金(第2期)の支給を受けた事業者は、市の支援金を合わせて受け取ることができます。 ▼申請=2月18日(金曜日)〈消印有効〉までに郵送で ▼申請・問合せ先=〒640-8158 十二番丁60 デュオ丸の内2階 和歌山市事業者支援金事務局 電話番号0120-920-198 -------------------------------------------------- # Jアラート伝達試験放送 -------------------------------------------------- Jアラートは、地震・津波・武力攻撃等の緊急情報を、国から人工衛星等を通じて瞬時にお伝えするシステムです。 ▼日時=2月16日(水曜日)11時 ▼内容=「これはJアラートのテストです。」と防災行政無線から放送されます。 ▼問合せ先=総合防災課 電話番号435-1199 -------------------------------------------------- # 障害のある方へ各種手当 -------------------------------------------------- ●障害児福祉手当 ▼対象=20歳未満の在宅の方で重度の障害のため、日常生活において常時介護を必要とする方 ▼支給月額=1万4,880円 ●特別児童扶養手当 ▼対象=20歳未満で在宅の身体・知的・精神に中程度以上の障害もしくは長期にわたる安静を必要とする病状にある児童を監護している父・母・父母に代わって児童を養育し、主として生計を維持している方 ▼支給月額 【1級】5万2,500円 【2級】3万4,970円 ●特別障害者手当 ▼対象=精神・身体に著しく重度の障害があり、日常生活において常に特別の介護を必要とする方 ▼支給月額=2万7,350円 ※いずれの手当ても所得制限あり、金額は令和3年4月現在 ▼問合せ先=障害者支援課(東庁舎1階)電話番号435-1060、ファックス431-2840、E-mail:shogaishashien@wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 入札参加資格の追加申請 -------------------------------------------------- 6月1日~9月30日に、市が発注する物品調達・業務委託関係の競争入札等に参加希望の方は申請してください。 ▼申請=5月16日(月曜日)までに調達課(市役所5階)へ。 ▼問合せ先=調達課 電話番号435-1033 ※申請書は調達課で配布・市ホームページ(ID:1024605)、登録済の方は申請不要 -------------------------------------------------- # 市有財産売却 -------------------------------------------------- ●一般競争入札 ▼売却地=西浜830-3(雑種地・計794-80平方メートル) ▼申込=2月10日(木曜日)までに申込書を持参 ▼申込・問合せ先=経理課(市役所13階)電話番号435-1125 ※詳細は市ホームページ(ID:1033035) -------------------------------------------------- # 旧優生保護法による優生手術などを受けた方に 優生手術などを受けられた方に一時金を支給します。 -------------------------------------------------- ▼対象=昭和23年9月11日~平成8年9月25日に、旧優生保護法に基づき優生手術・生殖を不能とする手術・放射線の照射を受けた方(母体保護等が目的の手術は除く)で請求時点でご存命の方 ※請求期限は平成31年4月24日から5年以内 ▼問合せ先=県健康推進課 電話番号441-2642、ファックス428-2325 -------------------------------------------------- # 点字版・マルチメディアデイジー版母子健康手帳 -------------------------------------------------- 視覚障害がある妊婦さんに対して、点字版・マルチメディアデイジー版の母子健康の交付が可能です。必要な方は、妊娠届を提出時等にご相談ください。 ▼問合せ先=地域保健課 電話番号488-5120 -------------------------------------------------- # 日常生活用具(ストーマ・紙おむつ)の給付申請 -------------------------------------------------- 4月~令和5年3月分は2月から窓口で申請できます。 ※申請月より前の月の分は支給はできませんので、ご注意ください。 ▼問合せ先=障害者支援課(東庁舎1階)電話番号435-1060 -------------------------------------------------- # 法定相続情報証明制度 -------------------------------------------------- 法務局の登記官が法定相続人が誰であるかを確認し、証明書を無料で交付する制度です。詳しくはお問い合わせください。 ▼問合せ先=和歌山地方法務局登記部門 電話番号422-5131 -------------------------------------------------- # 自筆証書遺言書保管制度 -------------------------------------------------- 遺言書は次世代に残す故人の意思であり、残された親族間の紛争を未然に防ぐ手段です。遺言書を法務局へ預けることで、より安心なものとなります。 ▼問合せ先=和歌山地方法務局供託課 電話番号422-5131 ************************************************** # 催し ************************************************** -------------------------------------------------- # わかやま城ふしぎ発見?!ヴァーチャル和歌山城探検ツアー -------------------------------------------------- ▼日時=3月12日(土曜日)・13日(日曜日) (1)10時30分~12時(10時集合) (2)14時30分~16時(14時集合) ▼場所=和歌山城公園 ▼対象=高校生以上の、スマートフォン(ゴーグル対応サイズ)をお持ちの方 ▼定員=各回3組(1組5人まで・抽選) ▼費用=1人410円 ▼申込=2月1日(火曜日)~28日(月曜日)にQRコードから ▼問合せ先=和歌山城整備企画課 電話番号435-1044 -------------------------------------------------- # 働きたい女性の集いの場「転職カフェ」 -------------------------------------------------- ▼日時=3月5日(土曜日)13時~16時 ▼場所=あいあいセンター(小人町29) ▼対象=就労・転職等を希望する女性 ▼定員=先着15人 ▼申込=2月10日(木曜日)~22日(火曜日)に電話・窓口で ▼申込・問合せ先=男女共生推進課 電話番号436-8704 ※詳細は市ホームページ(ID:1022289) -------------------------------------------------- # 葛城修験日本遺産を巡る -------------------------------------------------- ▼日時=3月12日(土曜日)・20日(日曜日)9時~15時 ▼コース 【1】【12日】岬の歴史館~慈眼院~神福寺跡~西念寺~西ノ庄駅(約11km) 【2】【20日】岬の歴史館~高仙寺~平井峠~善明寺行者堂~平井歴史資料室~紀ノ川駅(約12km) ▼定員=先着20人(市内在住・在勤の両日参加できる人) ▼費用=200円(保険料・資料代) ▼持ち物=弁当・水筒・軍手等 ※山登りに適した服装で ▼申込=2月12日(土曜日)~3月4日(金曜日)に住所・氏名・電話番号を記入しメール・ファックスで ▼申込・問合せ先=観光課 電話番号435・1234、ファックス435-1263、E-mail:kanko@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # きのくにトレッキング&少年少女登山教室 -------------------------------------------------- ●高森山を越え修験の道から日本遺産葛城二十八宿第二経塚を訪ねる ▼日時=3月27日(日曜日)8時30分~15時 ▼定員=先着100人 ▼費用=500円(保険代等) ▼申込=2月10日(木曜日)~申込サイトまたは氏名(ふりがな)・性別・住所・電話番号・表題に「トレッキング参加希望」と記載しファックスで ▼申込・問合せ先=県山岳連盟(横出)電話番号090-8825-2475(電話は19時~20時受付)、ファックス446-8881 -------------------------------------------------- # 四季の郷公園 ネイチャーセンター -------------------------------------------------- 【1】草木染 ▼日時=2月20日(日曜日)9時30分~11時30分 ※雨天実施 ▼定員=5組20人程度 ▼費用=1組200円 ▼持ち物=作業用ゴム手袋、ビニル袋 ▼申込=2月10日(木曜日)9時~電話で 【2】バードウォッチング ▼日時=3月6日(日曜日)9時30分~11時30分 ※雨天中止、園内工事の進捗で中止の場合あり ▼定員=30人程度 ▼持ち物=筆記用具・双眼鏡(望遠鏡) ▼申込=2月24日(木曜日)9時~電話で 【1】【2】ともに ▼対象=小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴) ▼申込・問合せ先=ネイチャーセンター 電話番号478-3707 -------------------------------------------------- # 第29回ふれ愛作品展 -------------------------------------------------- ▼日時=3月4日(金曜日)~6日(日曜日)10時~16時(最終日は15時まで) ▼場所=ふれ愛センター(木広町5-1-9) ▼問合せ先=ふれ愛センター 電話番号433-8866、ファックス433-8868 -------------------------------------------------- # 人権フェスティバル2022 -------------------------------------------------- ▼日時=3月13日(日曜日)12時50分~15時30分 ▼場所=和歌山城ホール ▼内容=林家木久蔵氏(落語家)による講演、人権劇、創作紙芝居、人権パネル展 ▼定員=先着200人 ▼申込=2月14日(月曜日)~28日(月曜日)に住所・氏名・電話番号を記入しメール・ファックス・窓口で ▼申込・問合せ先=人権同和施策課「和歌山市人権フェスティバル2022係」 電話番号435-1058、ファックス435-1363、E-mail:jinkendowa@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 第42回市民文化まつり -------------------------------------------------- 市民文化まつりは、市民に広く文化芸術に親しむ機会を提供する舞台芸術の祭典として、昭和55年から実施しています。 ●和歌山市民オペラ協会ヴォーカルコンサート ▼日時=3月13日(日曜日)14時~ ▼場所=和歌山城ホール ▼費用=2,000円 ▼問合せ先=文化振興課 電話番号435-1194 -------------------------------------------------- # 3月就職イベント(参加無料・申込不要) -------------------------------------------------- わかやま就職フェアin大阪・東京・京都 和歌山へのUIJターン就職を希望している学生・社会人のための就職フェアです。首都圏・近畿圏のご家族ご友人にお知らせください。 会場:大阪会場 大阪産業創造館(大阪市中央区本町1-4-5) 日時:3月5日(土曜日)13時~16時 問合せ先:キャリアブレスユー 電話番号421-8002 会場:東京会場 新宿区立産業会館(BIZ新宿)(東京都新宿区西新宿6-8-2) 日時:3月12日(土曜日)13時~16時 問合せ先:キャリアブレスユー 電話番号421-8002 会場:京都会場 京都テルサ(京都市南区東九条下殿田町70) 日時:3月19日(土曜日)13時~16時 問合せ先:和歌山県経営者協会 電話番号497-8001 ▲大阪会場 ▲東京会場 ▲京都会場 詳細はQRコードを確認! -------------------------------------------------- # 第3回 福祉・介護・保育の就職フェアわかやま -------------------------------------------------- 求人事務所とオンライン個別面談ができます。福祉・介護・保育のお仕事に興味がある人はどなたでも参加できます。 ●日程・場所/3月5日(土曜日)13時~16時・和歌山ビッグ愛 ●問合せ先/福祉人材センター「ハートワーク」 電話番号435-5211 ************************************************** # 講座 ************************************************** -------------------------------------------------- # 消費者教育講座 -------------------------------------------------- ▼日時=3月11日(金曜日)13時30分~15時 ▼場所=勤労者総合センター(西汀丁34) ▼内容=知っておきたい!老後資産の守り方~狙われるお金と使えなくなるお金~ ▼定員=40人(抽選) ▼申込=2月25日(金曜日)までに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記載しファックス・メール、電話・窓口で ▼申込・問合せ先=消費生活センター(市役所2階)電話番号435-1188、ファックス435-1257、E-mail:shiminseikatsu@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 市民公開講座 -------------------------------------------------- ●これから必要な「人生会議」とは何かを知る~もしものときの医療と介護~ ▼日時=3月19日(土曜日)14時~16時 ▼場所=プラザホープ(北出島1-5-47) ▼内容 (1)基調講演 (2)わたしの在り方ノート(エンディングノートの説明) ▼定員=先着70人 ▼申込=2月14日(月曜日)~3月4日(金曜日)に電話で ▼申込・問合せ先=和歌山市第1在宅医療・介護連携推進センター 電話番号488-3430 ※平日9時~17時 -------------------------------------------------- # ファミリー・サポート・センター学習会 -------------------------------------------------- ▼日時=3月6日(日曜日)13時30分~15時(受付13時~) ▼場所=あいあいセンター(小人町29) ▼内容=講演会「子どもが安心できる居場所をつくるために~人と人とのつながりの中で~」 ▼定員=先着150人 ▼費用=300円 ▼申込=2月10日(木曜日)~電話・窓口で ※一時保育あり(1人300円) ▼申込・問合せ先=ファミリー・サポート・センター 電話番号424-3770 ※月祝休館 -------------------------------------------------- # 意思疎通支援奉仕員養成講座 -------------------------------------------------- ※〇は回数 講座:手話入門(22) 日程:4~9月の金曜日・土曜日 時間:(金曜日)19時~20時30分 (土曜日)10時~11時30分 場所:ビッグ愛 定員:30人(抽選) 講座:点訳(20) 日程:4~10月の土曜日 時間:13時30分~15時30分 場所:ふれ愛センター 定員:20人(抽選) 講座:朗読(23) 日程:4~11月の土曜日 時間:13時30分~15時30分 場所:ふれ愛センター 定員:20人(抽選) ●費用/テキスト代必要 ●申込/2月1日(火曜日)~22日(火曜日)〈必着〉までに申込書を郵送・ファックス・持参・メールで ※申込書は市役所・市ホームページ(ID:1012438)から ●申込・問合せ先/障害者支援課(東庁舎1階)電話番号435-1060、ファックス431-2840、E-mail:shogaishashien@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 文化・体育施設等の講座 -------------------------------------------------- ※詳細は、各施設へお問い合わせください。 ※( )は回数 講座名:3月世界料理紀行 素朴なオランダ料理(1) 期間:3月19日(土曜日) 時間:10時~13時 定員・対象:12人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:1,800円 申込:2月15日(火曜日)までに電話・ファックス・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:フラワーアレンジメント(2) 期間:2月24日(木曜日) 3月10日(木曜日) 時間:10時~11時30分 定員・対象:10人【抽選】 参加費:5,800円 申込:2月11日(金曜日)までに電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:中央コミュニティセンター 電話番号402-2678 休館日=月曜 講座名:はじめてのパンづくり クリームパン(1) 期間:3月9日(水曜日) 時間:9時30分~12時30分 定員・対象:12人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:1,800円 申込:2月7日(月曜日)~21日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:のびのび親子すとれっち(1~3歳)(1) 期間:3月1日(火曜日) 時間:10時30分~11時 定員・対象:10組20人【抽選】 ※子供1人に保護者1人 参加費:無料 申込:2月1日(火曜日)~10日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:ちぎり絵(お雛様飾り)(1) 期間:2月17日(木曜日) 時間:10時~11時30分 定員・対象:15人【抽選】 参加費:1,500円 申込:2月1日(火曜日)~10日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:アロマ教室(アロマ芳香剤)(1) 期間:2月26日(土曜日) 時間:18時30分~20時 定員・対象:10人【抽選】 参加費:2,000円 申込:2月1日(火曜日)~10日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:ツボ押し健康ストレッチ(4) 期間:2月22日・3月8日・22日・29日の火曜日 時間:10時30分~11時45分 定員・対象:30人【抽選】 参加費:1回500円 申込:2月1日(火曜日)~10日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:初心者フォークギター(4) 期間:3月3日~24日の木曜日 時間:18時~19時30分 定員・対象:10人【抽選】 ※高校生以上 参加費:1回500円 申込:2月1日(火曜日)~10日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:フラダンス 楽しく踊りましょう!(4) 期間:2月21日~3月14日の月曜日 時間:10時~11時30分 定員・対象:10人【抽選】 参加費:1回500円 申込:2月1日(火曜日)~10日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:英会話(3) 期間:2月18日~3月4日の金曜日 時間:10時~11時30分 定員・対象:10人【抽選】 参加費:1回500円 申込:2月1日(火曜日)~10日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:春季ナイトアクアビクス(9) 期間:4月12日~6月14日の火曜日 時間:18時45分~19時30分 定員・対象:40人【抽選】 ※18歳以上 参加費:8,100円 申込:3月1日(火曜日)~9日(水曜日)に電話で 場所・申込・問合せ先:市民温水プール 電話番号455-8022 休館日=月曜 講座名:春季健康応援スイミング(10) 期間:4月12日~6月21日の火曜日 時間:10時~11時15分 定員・対象:20人【抽選】 ※18歳以上 参加費:9,000円 申込:3月1日(火曜日)~9日(水曜日)に電話で 場所・申込・問合せ先:市民温水プール 電話番号455-8022 休館日=月曜 講座名:春季アクアビクス(11) 期間:4月13日~7月6日の水曜日 時間:10時15分~11時 定員・対象:50人【抽選】 ※18歳以上 参加費:9,900円 申込:3月1日(火曜日)~9日(水曜日)に電話で 場所・申込・問合せ先:市民温水プール 電話番号455-8022 休館日=月曜 講座名:春季れでぃーすスイミング(11) 期間:4月14日~7月7日の木曜日 時間:10時~11時30分 定員・対象:60人【抽選】 ※18歳以上の女性 参加費:11,000円 申込:3月1日(火曜日)~9日(水曜日)に電話で 場所・申込・問合せ先:市民温水プール 電話番号455-8022 休館日=月曜 講座名:春季健康ストレッチ(10) 期間:4月6日~6月15日の水曜日 時間:13時30分~14時30分 定員・対象:40人【先着】 ※18歳以上、高校生除く 参加費:4,000円 申込:3月9日(水曜日)~15日(火曜日)に窓口へ 場所・申込・問合せ先:東公園管理事務所 電話番号474-3331 講座名:春季ピラティス(10) 期間:4月6日~6月15日の水曜日 時間: 【A】18時15分~19時 【B】19時15分~20時 定員・対象:各15人【抽選】 ※18歳以上の女性、高校生除く 参加費:4,000円 申込:3月9日(水曜日)~15日(火曜日)に窓口へ ※63円はがき持参 場所・申込・問合せ先:東公園管理事務所 電話番号474-3331 講座名:春季エアロビクス(10) 期間:4月7日~6月16日の木曜日 時間:10時~11時 定員・対象:80人【先着】 ※18歳以上、高校生除く 参加費:4,000円 申込:3月3日(木曜日)~9日(水曜日)に窓口へ 場所・申込・問合せ先:東公園管理事務所 電話番号474-3331 講座名:春季レディース・ヨガ(10) 期間:4月7日~6月16日の木曜日 時間: 【A】18時15分~19時 【B】19時15分~20時 定員・対象:各15人【抽選】 ※18歳以上の女性、高校生除く 参加費:4,000円 申込:3月3日(木曜日)~9日(水曜日)に窓口へ ※63円はがき持参 場所・申込・問合せ先:東公園管理事務所 電話番号474-3331 ************************************************** # 募集 ************************************************** -------------------------------------------------- # 地域密着型サービス運営委員会委員 -------------------------------------------------- ▼定員=1人 ▼任期=4月1日~令和7年3月31日 ※地域密着型サービス事業者指定等への意見具申 ▼資格=介護保険被保険者(40歳以上)の市民 ※他諸条件あり ▼申込=2月21日(月曜日)〈消印有効〉までに応募動機(800字程度)・住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号を記載し郵送。 ▼申込・問合せ先=指導監査課435-1319 ※詳細は市ホームページ(ID:1041885) -------------------------------------------------- # 和歌山市職員採用説明会 -------------------------------------------------- ▼日時=3月12日(土曜日)14時~ ▼場所=和歌山城ホール(七番丁25-1) ▼内容=市長メッセージ・勤務条件や採用試験の概要説明・市の取組紹介・職員の体験談や質問コーナー(事務・技術・資格免許・消防を予定) ▼対象=受験希望者やその家族、学校関係者等 ▼定員=先着120人 ▼申込=2月10日(木曜日)~市ホームページ(ID:1002970)の申込フォーム・電話で ※手話通訳が必要な方は2月28日(月曜日)までに要連絡 ▼申込・問合せ先=人事委員会事務局 電話番号435-1371 -------------------------------------------------- # 和歌山市少年少女発明クラブ新規クラブ員 -------------------------------------------------- 創作を楽しみながら豊かな発想力、くふう力、創造力を育成するクラブ員を募集します。 ▼活動期間=5月~令和5年3月の毎月第2・第4土曜日 ▼対象 【A組】新小学3・4年生 【B組】新小学5~中学3年生 ▼定員=各24人(抽選) ▼費用=年間3,000円(材料費・保険料等) ▼申込=3月6日(日曜日)までに申込書を窓口へ提出 ※申込書はこども科学館・こども科学館ホームページで ▼場所・申込・問合せ先=こども科学館 電話番号432-0002 ▲こども科学館 -------------------------------------------------- # 食品衛生監視指導計画(案)へのご意見 -------------------------------------------------- ▼期間=2月8日(火曜日)~3月9日(水曜日) ▼閲覧場所=総務課資料コーナー(市役所1階)、生活保健課(保健所2階)、市ホームページ(ID:1041800) ▼提出方法=意見・住所・氏名・電話番号を記載し郵送・ファックス・メールで ▼提出・問合せ先=〒640-8137 吹上5-2-15生活保健課 電話番号488-5111、ファックス431-9980、E-mail:seikatsuhoken@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 令和4年度市立幼・小・中・高校講師等 -------------------------------------------------- ▼募集職種 (1)臨時的任用教員等(養護教員・栄養士を含む) (2)児童生徒の学力向上のための指導員等 (3)幼児・児童・生徒・学校運営等の支援員等 (4)市立小・中学校臨時的任用事務職員 ▼資格=(1)(2)は教員免許状・栄養教諭免許状・栄養士免許証を有する方(取得見込みを含む) ▼申込=電話 ▼申込・問合せ先=学校教育課 電話番号435-1196 -------------------------------------------------- # わかやま空き家バンクへ物件を登録しませんか -------------------------------------------------- 売りたい・貸したい空き家の情報をホームページに掲載し、移住希望者等に公開する制度への登録物件を随時募集中です。 ▼条件=市内に存する空き家であること等、諸条件あり ※手続を経れば空き家と農地をセットで売買することも可。詳細は市ホームページ(ID:1021256) ▼問合せ先=空家対策課 電話番号435-1091 -------------------------------------------------- # 新生児訪問・こんにちは赤ちゃん訪問の訪問員 -------------------------------------------------- 新生児訪問、こんにちは赤ちゃん訪問を実施していただける助産師・保健師・看護師・保育士を募集しています。ご興味のある方は、お問合せください。 ▼問合せ先=地域保健課 電話番号488-5120 -------------------------------------------------- # 市民ギャラリー使用申込 -------------------------------------------------- ▼使用期間=令和4年後期分10月~令和5年3月の市庁舎閉庁日を除く7日間を1会期) ▼対象=市内で文化活動を行っている団体・サークル等 ※絵画、写真、書道等の文化的な作品を展示できます。 ▼申込=3月1日(火曜日)~7日(月曜日)に窓口で ※申込多数の場合抽選 ▼申込・問合せ先=文化振興課(市役所10階)電話番号435-1194 ************************************************** # 健康 ************************************************** -------------------------------------------------- # 無料風しん抗体検査の期限が延長されます -------------------------------------------------- ▼延長された期限=令和5年3月31日(金曜日) ※クーポン券(期限:令和4年2月28日)はそのまま使用可、使用は1回限り。 ▼対象=昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性で未受検の方 ※対象者にはクーポン券を令和3年3月に送付済み。 ▼問合せ先=保健対策課 電話番号488-5118 -------------------------------------------------- # 健康維持・リフレッシュ -------------------------------------------------- 要介護3以上と認定された在宅生活の方を対象に鍼師・灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師が自宅で施術を行います。 ※月4回まで・要申請 ▼費用=1回200円 ▼問合せ先=介護保険課 電話番号435-1190 -------------------------------------------------- # 不妊治療費助成金 -------------------------------------------------- 特定不妊治療費の申請期限は3月31日(木曜日)です。書類の不備等で受理できない場合がありますので、余裕をもってご相談を。 ▼申請・問合せ先=地域保健課 電話番号488-5120 -------------------------------------------------- # ヒトパピローマウイルス予防接種(子宮頸がん予防ワクチン) -------------------------------------------------- 接種の効果とリスクを十分理解した上で接種しましょう。 ▼対象=小学6年生~高校1年生相当年齢の女子 ▼接種回数=3回(無料) ▼方法=母子健康手帳・予診票を持って、医療機関へ受診。 ※予診票は保健所、各保健センターで交付(母子健康手帳必要) ▼問合せ先=保健対策課 電話番号488-5118 ▲詳細 -------------------------------------------------- # はたちの献血キャンペーン -------------------------------------------------- ~あなたの今日が、だれかの明日に。ハタチの献血~ 1月・2月は「はたちの献血」キャンペーンを実施しています。年間を通じて、継続的な献血にご協力お願いします。 ▼日時=2月25日(金曜日)10時~12時、13時~16時30分 ▼場所=市役所玄関前 ※JR和歌山駅献血ルーム(美園町5-1-2新橘ビル5階)では金曜以外毎日実施中 ▼問合せ先=県赤十字血液センター 電話番号499-7724、総務企画課 電話番号488-5108 -------------------------------------------------- # 予防接種の接種期限がせまっています -------------------------------------------------- 【1】高齢者用肺炎球菌予防接種 ▼対象=令和3年6月に予診票を交付済かつ、過去に接種歴がない方 ▼費用=3,000円(生活保護世帯は無料) ▼接種方法=市内実施医療機関に予約の上、予診票・本人確認書類を持参 【2】幼児期の麻しん風しん2期予防接種 ▼対象=平成27年4月2日~平成28年4月1日生まれの方 ▼費用=無料 ▼接種方法=市内実施医療機関に予約の上、予診票・母子健康手帳を持参 【1】【2】ともに ▼接種期限=令和4年3月31日 ▼問合せ先=保健対策課 電話番号488-5118 -------------------------------------------------- # 乳がん・大腸がん・肺がん 夜間がん集団検診(時間指定) -------------------------------------------------- ▼日時=3月2日(水曜日)17時30分~19時30分 ▼場所=ビッグ愛 ▼対象 【乳がん】40歳以上の原則偶数年齢の女性、授乳中不可 【肺がん・大腸がん】:40歳以上の方 ▼定員=50人程度(抽選) ▼費用 【乳がん】40~69歳1,500円、70歳以上700円 【肺がん】無料 【大腸がん】40~69歳500円、70歳以上250円 ※撮影は男性技師 ▼申込=2月16日(水曜日)までに電話 または住所、氏名、生年月日、電話番号、希望検診名を記入しはがきで ▼申込・問合せ先=〒640-8137 吹上5-2-15地域保健課 電話番号488-5121 ************************************************** # すくすく育ってね 和歌山市のこどもた Wakakko(わかっこ) ************************************************** 3歳未満のお子さん写真大募集! 【1】名前(ふりがな) 【2】生年月日 【3】住所 【4】電話番号 【5】メールアドレス を記載のうえ、メールでご応募ください。抽選で掲載します。市ホームページのトップにもランダムに表示します。 ※写真データは1MB以上。プリント写真の郵送も可。 あて先 ▼広報広聴課 koho@city.wakayama.lg.jp 土谷 希海(つちや のぞみ)ちゃん R3.3.30生(毛見) 川口 創多(かわぐち そうた)ちゃん R3.10.25生(新中通) ************************************************** # 子育て ************************************************** 中保健センター 電話番号488-5122 南保健センター 電話番号499-5566 西保健センター 電話番号455-4181 北保健センター 電話番号464-5051 -------------------------------------------------- # 育児相談会(4か月児・10か月児) 個別健診の実施時期に合わせ、身体発育状況の確認や、育児・栄養・歯などについて個別に相談に応じます。日程等、詳しくは市ホームページ(ID:1036130)または各保健センターへお問い合わせください。 -------------------------------------------------- -------------------------------------------------- # 離乳食の相談を受け付けています -------------------------------------------------- 各保健センターでは、栄養士による離乳食の個別相談を随時実施しています。離乳食について知りたいことやわからないこと、困っていること等お気軽にご相談ください。また、離乳食のすすめ方については市ホームページ(ID:1036401)に掲載していますので、ぜひご活用ください ※来所での相談を希望する場合は事前連絡をお願いします。 -------------------------------------------------- # 親磨きのススメ(子育てひろばの先生とお話し会) -------------------------------------------------- 「子育てひろば」の先生と一緒に「おやこ」をテーマにした「お話会at子育てひろば」を開催します。赤ちゃんからできるおやこの関わり、家庭教育について一緒に考えてみませんか?聞くだけの参加もOKです。今まで子育てひろばに参加したことのない方も大歓迎! ●日時/2月25日(金曜日)10時~(1時間程度) ●場所/中央コミュニティセンター ●対象/主に未就学児の保護者 ●定員/先着10人 ※子供と一緒に参加可、一時保育なし ●申込/2月10日(木曜日)13時30分~電話・ファックスで ●申込・問合せ先/子育て支援課 電話番号435-1329、ファックス435-1341 -------------------------------------------------- # こんにちは赤ちゃん事業 -------------------------------------------------- 生後4か月までの乳児を持つ家庭を訪問し、育児相談や子育て支援に必要な情報提供を行います。 ※体重測定は実施しません ●対象/生後4か月までの乳児 ※市外で出生届を提出した方や出生後転入してきた方、出生連絡票を提出していない方はご連絡ください。 ●問合せ先/地域保健課 電話番号488-5120 -------------------------------------------------- # 乳幼児健診 -------------------------------------------------- 4か月児・10か月児健診は令和4年3月まで、市内の指定医療機関での個別受診に変更します。詳しくは受診案内をご覧ください。 ※令和4年4月以降は保健センターで実施予定。 指定医療機関で実施 4か月児 令和3年11月生まれ 10か月児 令和3年5月生まれ 指定医療機関 対象者に個別で受診案内を郵送します。 ※診察時間等は、医療機関により異なりますので事前にお問い合わせください。 (受診は3月1日~3月末までに限ります) 保健センターで実施 ●受付時間/13時~14時30分 1歳6か月児※1 令和2年7月生まれ 中保健:3月3日(木曜日)、3月23日(水曜日) 西保健:3月1日(火曜日)、3月15日(火曜日) 南保健:3月11日(金曜日)、3月15日(火曜日) 北保健:3月4日(金曜日)、3月9日(水曜日) 3歳児※2 平成30年9月生まれ 中保健:3月10日(木曜日)、3月24日(木曜日) 西保健:3月2日(水曜日)、3月16日(水曜日) 南保健:3月2日(水曜日)、3月24日(木曜日) 北保健:3月3日(木曜日)、3月17日(木曜日) 2歳6か月児歯科 令和元年9月生まれ ※使用中の歯ブラシ持参 中保健:3月9日(水曜日) 西保健:3月4日(金曜日) 南保健:3月25日(金曜日) 北保健:3月8日(火曜日) ※母子手帳持参。治療中の方は主治医にご相談ください。 ※1・2 和歌山市では1歳8か月になる月に1歳6か月児健診、3歳6か月になる月に3歳児健診を実施しています。 -------------------------------------------------- # 両親教室(沐浴・妊婦体験等) -------------------------------------------------- ●日時/3月6日(日曜日)・13日(日曜日)の(1)13時~ (2)14時30分~(2部制) ●場所/西保健センター(松江775-1) ●対象/妊産婦とその家族 ●定員/各日先着16組 ●申込/2月10日(木曜日)~電話で ●申込・問合せ先/地域保健課 電話番号488-5120 -------------------------------------------------- # ご存知ですか?障害者マーク -------------------------------------------------- オストメイト用設備/オストメイト 人工肛門・人工膀胱を造設した方(オストメイト)の設備(主に装具の洗浄等を行える設備)があることを表します。 ************************************************** # 相談 ************************************************** -------------------------------------------------- # 認知症に関する相談 -------------------------------------------------- 医師による相談が無料で受けられます(要予約)。 心配なことなどがあれば、相談日以外でもお近くの地域包括支援センターにお気軽にご相談ください。 ■問合せ先=地域包括支援課 電話番号435-1197 地域包括支援センター 西脇/電話番号456-1212 相談日:2月14日(月曜日) 松江/電話番号488-8782 相談日:2月18日(金曜日) 川永/電話番号464-2468 相談日:2月15日(火曜日) 東山東/電話番号466-3344 相談日:2月17日(木曜日) 名草/電話番号444-3142 相談日:2月22日(火曜日) 宮前/電話番号474-5535 相談日:2月24日(木曜日) 高松/電話番号435-0312 相談日:2月10日(木曜日) 城北/電話番号488-5518 相談日:2月28日(月曜日) -------------------------------------------------- # 人権相談 -------------------------------------------------- 日常生活における人権に関する悩みについて、ひとりで悩まずに、お気軽にご相談ください。 ●時間/14時~16時 ■問合せ先=人権同和施策課 電話番号435-1058 日程:2月15日(火曜日) 場所:有功支所 日程:2月18日(金曜日) 場所:山口会館(地区集会所) 日程:2月22日(火曜日) 場所:直川支所 日程:2月25日(金曜日) 場所:宮連絡所 日程:3月1日(火曜日) 場所:宮北連絡所 日程:3月4日(金曜日) 場所:松江連絡所 日程:3月8日(火曜日) 場所:貴志連絡所 -------------------------------------------------- # うつ病夜間相談 -------------------------------------------------- 「眠れない」等の状態が続いている方はご相談ください。 精神科医師、精神保健福祉相談員等が相談に応じます。 ●日時/毎月第2水曜日 18時~ ※予約制 ●予約・問合せ先/保健対策課 電話番号488-5117 -------------------------------------------------- # 「ひきこもり」に関する相談 -------------------------------------------------- 悩みを抱え込まず、些細なことでもお気軽にご相談ください。 ●時間/10時~17時(平日 ※年末年始は除く) ●問合せ先/ひきこもり社会参加支援センター NPO法人エルシティオ 電話番号432-2170 -------------------------------------------------- # 「子育て」に関する無料相談 -------------------------------------------------- 新生児~中学校卒業までのお子さんの発育・発達や子育ての悩み等の相談に応じます。 ※相談は電話・面談 ※予約制 ●時間/9時~17時(平日) ●予約・問合せ先/県立医科大学小児成育医療支援室 電話番号441-0808、441-0826 -------------------------------------------------- # 相続に関する無料相談 -------------------------------------------------- ▼2月は「相続登記はお済みですか月間」です ●日時/2月1日(火曜日)~28日(月曜日) 10時~16時 ●場所/県内各司法書士事務所(要予約) ●問合せ先/和歌山県司法書士会 電話番号422-0568 ************************************************** # 施設案内 ************************************************** -------------------------------------------------- # コミセン情報 -------------------------------------------------- 東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 【1】おはなしだいすき!よっといで! ●日時/2月12日(土曜日)10時~ ●定員/先着10組 【2】子供映画上映会「アルプスの少女ハイジ 他」 ●日時/2月12日(土曜日)11時~ ●定員/先着10組 河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 【1】映画会【クラシック部門「イタリア旅行」(1953年・イタリア)】 ●日時/2月12日(土曜日)13時30分~ ●定員/先着10人 【2】たのしい絵本をよむ会 ●日時/2月19日(土曜日)14時~ ●定員/先着5組 【3】英語でおはなしタイム ●日時/3月5日(土曜日)13時30分~ ●定員/先着5組 河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 おはなしだいすき!よっといで ●日時/2月26日(土曜日)10時30分~ 河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 【1】絵本・紙芝居おはなしタイム ●日時/2月19日(土曜日)10時30分~ 【2】絵本・紙芝居おはなしの会 ●日時/2月23日(水曜日)15時30分~ 【3】映画鑑賞の集い「影裏(えいり)」 ●日時/3月10日(木曜日)14時~(受付13時30分~) ●定員/先着50人 中央コミュニティセンター 電話番号402-2678 紙芝居とよみかたりの会 ●日時/2月26日(土曜日)10時30分~ ●定員/先着15人 北コミュニティセンター 電話番号464-3031 紙芝居・絵本よみかたりの会 ●日時/2月27日(日曜日)10時30分~ ●定員/先着12人 南コミュニティセンター 電話番号494-3755 【1】おはなしだいすき!よっといで ●日時/2月19日(土曜日)14時30分~ 【2】落語 ●日時/2月20日(日曜日) 14時~ ●定員/先着100人 【3】むかしばなし・わらべうた ●日時/(1)2月28日(月曜日)10時30分~ (2)3月7日(月曜日)13時30分~ -------------------------------------------------- # 市民温水プール -------------------------------------------------- 電話番号455-8022 休館日=月曜(祝日除く) 専用使用のため利用制限 2月20日(日曜日)は13時~18時でご利用ください。 -------------------------------------------------- # 市民図書館 -------------------------------------------------- 電話番号432-0010 休館日なし(年中無休) 語りの森のむかしばなし・わらべうた ●日時/2月12日(土曜日)・24日(木曜日) 木曜日:11時~ 土曜日:15時~ (約30分) ●対象 木曜日:赤ちゃん 土曜日:どなたでも ●定員/各日10組 ※当日9時~4階で整理券配布 すくすく赤ちゃんおはなし会 ●日時/2月15日~3月8日の(火曜日) 11時~(約30分) ●対象/赤ちゃん ●定員/25組 ※当日9時~4階で整理券配布 ワクワクみんなのおはなし会 ●日時/2月13日(日曜日)・19日(土曜日)・3月6日(日曜日) 15時~(約30分) ●定員/25組 ※当日9時~4階で整理券配布 英語絵本おはなし会 ●日時/2月20日(日曜日)15時~(約30分) ●定員/25組 ※当日9時~4階で整理券配布 ひらめきラボ 知育玩具を使って遊びながら学ぼう! ●日時/2月21日(月曜日)・23日(水曜日)・3月7日(月曜日)・9日(水曜日) 月曜日:14時~ 水曜日:16時~ (約60分) ●対象 月曜日:未就学児 水曜日:小学生以上 ●定員/各回8人 ※当日9時~4階で整理券配布 木の国わかやま木育キャラバンin和歌山市 ~プレイスペースに東京おもちゃ美術館がやってくる!~ ●日時 2月26日(土曜日)9時~18時 27日(日曜日)9時~14時 ※各回毎時00分~40分 ●定員/各回6組 ※当日9時~4階で整理券配布 あおぞらひろば~図書館の屋上テラスで遊ぼう!~ ●日時/2月27日(日曜日)・3月6日(日曜日) 10時30分~(約30分) ●定員/20人 ※当日9時~4階で整理券配布 おはなしだいすきよっといで! ●日時/3月5日(土曜日) 15時~(約30分) ●定員/25組 ※当日9時~4階で整理券配布 ひらめきラボ特別編~ミシンで作るエコバック~ ●日時/3月5日(土曜日) (1)13時30分~ (2)15時30分~ (約60分) ●対象/小学生(小学3年生以下は保護者同伴) ●定員/各回10組 ※1階カウンターで2月26日(土曜日)~参加券を配布 ●持ち物/使用しなくなったTシャツ 紀州てまりづくり体験講座 ●日時/3月6日(日曜日) 13時~(約60分) ●対象/小学生以上(小学生は保護者同伴) ●定員/10人 ※1階カウンターで2月26日(土曜日)~参加券を配布 ●費用/1,000円 つれもていこら~!コーチングの技術でいつも会話が楽しくなるワークショップ ●日時/3月18日(金曜日) 19時~(約60分) ●対象/12歳以上 ●定員/15人 ※1階カウンターで2月27日(日曜日)~参加券を配布 ※イベント参加券の取得には図書館利用券が必要です。 -------------------------------------------------- # 市民図書館西分館 -------------------------------------------------- 電話番号455-3210 休館日=月曜(祝日除く)、2月15日(火曜日)~18日(金曜日) おはなし会 各日11時~(約15分) ▼0~2歳 ●日時/2月10日(木曜日)・12日(土曜日)・22日(火曜日)・24日(木曜日)・3月1日(火曜日)・4日(金曜日) ▼3~6歳 ●日時/2月19日(土曜日)・3月2日(水曜日) ▼小学生 ●日時/2月26日(土曜日) 上映会「うっかりペネペロ おもしろいこと大好き編」 ●日時/2月13日(日曜日) 11時~(約30分) えいご絵本の読み聞かせ ●日時/3月6日(日曜日) 11時~(約15分) 語りの森のむかしばなし・わらべうた ●日時/3月9日(水曜日) 11時~(約15分) -------------------------------------------------- # こども科学館 -------------------------------------------------- 電話番号432-0002 休館日=月曜(祝日除く) プラネタリウム 【2月20日(日曜日)まで】 ▼「本日の星空解説」「ラビくんのうちゅうりょこう」 ●時間 (1)11時~ (2)14時~ (土日祝休日は13時~も) ▼「本日の星空解説」「To the GRAND UNIVERSE 大宇宙へ music by 久石譲」 ●時間/15時30分~ 【2月22日(火曜日)から】 ▼「本日の星空解説」「名探偵コナン 灼熱の銀河鉄道(ギャラクシーレイルロード)」 ●時間 (1)11時~ (2)14時~ (3)15時30分~ (土日祝休日は13時~も) 実験で発見!教室 ▼化学「一瞬の変化」 ●日時/2月19日(土曜日)9時40分~ ●対象/小学3年生~中学3年生 ※小学4年生以下は保護者同伴 ●定員/子供8人 ●申込/2月2日(水曜日)~12日(土曜日)に電話で(抽選) ※入館料必要 ミニサイエンス ▼2月「おさるののぼり人形を作ろう」 ●日時/毎週日曜15時~ ●対象・定員/子供先着12人 ※保護者同伴 ※申込不要 ※入館料必要 【入館料:大人300円、子供150円】 -------------------------------------------------- # 市立博物館 -------------------------------------------------- 電話番号423-0003 休館日=月曜(祝日除く) 冬季企画展「歴史を語る道具たち」 ●期間/2月27日(日曜日)まで コーナー展示「古文書からみた葛城修験」 ●期間/3月27日(日曜日)まで 【入館料:大人100円、高校生以下無料】 【16面】 ************************************************** # 四季の郷公園の体験農園 利用者募集! 「土の農園」で楽しく野菜作り ************************************************** ■問合せ先 農林水産課 電話番号435-1049 プロの農家さんに苗の植え付けや種まきなどを教わりながら、自身で育てた安全で新鮮な美味しい野菜を収穫することができます。月に1~2回程度の講習会の中で農家さんから栽培に必要な一連の作業を学ぶことができ、農機具や肥料などの準備も不要で、農業の知識がない初心者の方でも手ぶらで訪れ、気軽に始めることができます。 ●利用期間/4月~令和5年1月までの10か月 ●費用/5万円(1区画) ※全43区画(抽選) ●申込/3月15日(火曜日)〈消印有効〉までに申込書を郵送・メールで提出 ※申込書は市ホームページ(ID:1029650) ●申込・問合せ先/〒640-0301 木枕228-1 NPO法人さんどう 電話番号090-5159-1235、E-mail:npo.sando@gmail.com ************************************************** # 和歌山城公園で普段できない体験をしてみませんか ************************************************** -------------------------------------------------- # どうぶつのお医者さん体験 -------------------------------------------------- 獣医師さんと一緒に、和歌山城公園動物園内にいる動物たちの健康状態を見て回ります。(参加費無料) ●日時/3月5日(土曜日)14時~15時 ●内容/獣医師との巡回、心音聴診、薬の調合、顕微鏡を用いた検査など ●対象/小学校3年生以上 ※保護者同伴 ●定員/4組(抽選) ※1組4人まで ●申込/2月15日(火曜日)までにWEBの入力フォームで ●場所・問合せ先/和歌山城公園動物園 電話番号424-8635 申込はこちら -------------------------------------------------- # 「紅松庵(こうしょうあん)」で本格茶道体験 -------------------------------------------------- 茶道の心得のある者が丁寧に説明するので、初心者の方でも楽しく体験できます。 ●日時/毎月1~2回(繁忙月を除く)午前・午後1回ずつ、1回1時間~1時間半程度 【2月開催日程】2月14日(月曜日)・20日(日曜日) ●場所/和歌山城公園 紅葉渓庭園内茶室「紅松庵」 ●定員/各回1組6人まで ●費用/1人1回700円(抹茶・お菓子付) ●問合せ先/和歌山城整備企画課 電話番号435-1044 ※2月以降の日程・申込など、詳細は和歌山城ホームページで。 ************************************************** # 和歌山市民憲章(昭和41年11月3日制定) ************************************************** 自然を愛し、きれいなまちをつくりましょう。 互いにたすけあい、希望にみちたまちをつくりましょう。 きめごとを守り、人に迷惑をかけない市民になりましょう。 仕事に誇りをもち、たくましい市民になりましょう。 教養を高め、視野の広い市民になりましょう。 ************************************************** # 今月の題字、私が制作しました ************************************************** 市立和歌山高等学校デザイン表現科2年 的羽 碧琉さん 冬のイメージは寒色が強かったので、一部にオレンジ色を入れて、その部分を暖かそうにしました。 市報わかやま 令和4年2月号 第923号 発行/和歌山市広報広聴課 〒640-8511 和歌山市七番丁23 電話番号073-432-0001(代表) ホームページ http://www.city.wakayama.wakayama.jp/ 人口/351,147人(男164,915人 女186,232人) 世帯数/156,971世帯 ※令和4年1月1日現在