【市報わかやま 令和4年4月号】 【表紙】 きらり輝く 元気和歌山市 市報わかやま Wakayama City Public Relations No.925 Apr 2022 アニメ「サマータイムレンダ」のヒロイン・潮(うしお)が和歌山市アニメ観光大使に就任! ※「サマータイムレンダ」については7ページで紹介しています。 (写真)小舟 潮(こふね うしお)、網代 慎平(あじろ しんぺい) 【特集】令和4年度予算「多様な営み・暮らしに寄り添う予算」 #【記事についての注意事項】 特に記載がない場合 ◆参加費は無料 ◆申込不要 ◆申込や問合せの受付は、土日祝を除く8時30分~17時15分です。 ●ページ番号検索 市ホームページのトップから、記事の関連ページを検索できます。 7ケタの「ページ番号(ID)」を入力し、表示ボタンをクリックしてください。 # 各項目(タイトル)の頭に「#」をつけています。 ※新型コロナウイルスの影響を考慮し、施設の休館や、掲載している事業・行事等を中止や延期にする場合があります。最新の状況については各担当課まで一度お問い合わせください。 【2~6面】 ************************************************** # 特集 令和4年度予算 多様な営み・暮らしに寄り添う予算 ************************************************** 令和4年度予算は、本市の持つ多面的な価値の再発見と活用を通じて市民生活の安心と豊かさを追求する「多様な営み・暮らしに寄り添う予算」と位置づけて予算編成を行いました。 ▼令和4年度予算額 一般会計 予算額:1,441億542万8千円 対前年度比:0.4%減 特別会計 予算額:1,010億4,268万8千円 対前年度比:3.9%増 公営企業会計 予算額:380億5,256万8千円 対前年度比:2.8%減 合計 予算額:2,832億68万4千円 対前年度比:0.7%増 ライフスタイル(暮らしのニーズ)の多様化 ・テレワーク ・ワーケーション ・二拠点居住 ・地方移住 など 行政ニーズの多様化 ・子育て、介護等生活課題 ・デジタル化 ・環境問題 ・交通不便 ・インフラ老朽化 など 豊かな自然に囲まれたコンパクトなまち 大都市から好アクセス 保健医療が充実 和歌山市は、様々な価値を備え多様なニーズを受け入れる土壌を備えたまち +重層的・多角的な施策の展開 →時代の変化に柔軟に対応し、様々な暮らしを安心して続けられるまちを実現 安定した雇用を生み出す産業が元気なまち 住みたいと選ばれる魅力があふれるまち 子供たちがいきいきと育つまち 誰もが安心して住み続けられる持続可能なまち ************************************************** # 01 安定した雇用を生み出す産業が元気なまち ************************************************** -------------------------------------------------- # 人を呼び込み価値を送り出す地域産業 -------------------------------------------------- 実現するための主な取組 ●発展を牽引する「しごと」と「ひと」の獲得 ●価値を生み出し競争力を高める地域産業の活性化 ●強い農水産業づくり ●ポストコロナを見据えた国際戦略の展開 ●流通機能の合理化と強化 ▼企業立地促進奨励金 4億1,074万7千円 ▼サテライトオフィス等開設支援補助金 1億3,500万円 ▼農業インターンシップ事業奨励金 10万円 ▼中央卸売市場の再整備 5億7,227万5千円(2月補正)、1億458万2千円 東京に本社を置く企業が和歌山市に次々と進出 (写真) (株)Relic新拠点開発による進出協定調印式 (写真)再整備を進めている和歌山市中央卸売市場では、コールドチェーン(生産・輸送・消費の過程で途切れることなく低温に保つ物流方式)に対応した水産棟の再整備が完了 -------------------------------------------------- # 地域の魅力を活かした多面的な観光価値の向上 -------------------------------------------------- 実現するための主な取組 ●ウィズコロナ時代の観光施策 ●「絶景の宝庫 和歌の浦」の風致向上 ●友ヶ島における多面的観光価値の向上 ●「食」×「農水産」×「観光」の推進 ●IRの誘致 ▼観光地活性化計画(まちやど構想)の策定 1,000万円 ▼和歌祭四百年式年大祭 1,331万9千円 ▼和歌の浦の歩道等の美装化推進 2億円 ▼レモンの丘公園の整備 2,230万円 ▼アニメ『サマータイムレンダ』とタイアップした観光施策 キャラクターの観光大使就任 173万8千円 作中カレーの販促活用 200万円 アプリ追加コンテンツの作成 55万円 ▼子供海ごみアート美術館 200万円 ▼四季の郷公園のリニューアルオープンと活用推進 3,682万5千円 ▼IRの誘致 (写真)和歌祭四百年式年大祭 5月に開催される「和歌祭四百年式年大祭」には、松平健氏が徳川吉宗役で参加し、壮大な渡御行列が和歌山城周辺で披露されます。 (写真)「レモンの丘」(雑賀崎)には、イタリア総領事が訪れました。 (写真)雑賀崎のまちと海を一望できる沖見の里 (パース写真)IR来場者数 約650万人/年 ※和歌山県特定複合観光施設区域整備計画(案)掲出値 まちなかを含む市内全体への経済波及効果 ************************************************** # 02 住みたいと選ばれる魅力があふれるまち ************************************************** -------------------------------------------------- # 住みたいと選ばれるためのまちづくりとプロモーション -------------------------------------------------- 実現するための主な取組 ●新たな「暮らし」のスタートに寄り添う移住定住施策の推進 ●見て・感じて・触れる 魅力のプロモーションとトライアル ▼移住支援金(東京23区からの移住者支援) 960万円 ▼わかやま市型移住支援金 1,450万円 ▼シティプロモーションの推進 1,219万7千円 ▼トライアル和歌山市の推進 トライアル和歌山市のイメージ ・個人・家族でのワーケーションや、企業のサテライトオフィス設置・ 本社移転の検討を促進し、和歌山市への体験的な滞在を促す ・子育て世代のトライアルを後押しするため、住民票を異動せず市立小中学校で学ぶことができるトライアルスクールを実施 両親はテレワーク(ワーケーション) 週末は家族でおでかけ! 子供たちはトライアルスクール -------------------------------------------------- # にぎわいを拡げ愛着を深める魅力的なまちなか -------------------------------------------------- 実現するための主な取組 ●ターミナル駅周辺の更なる活性化 ●楽しく歩き、にぎわいあふれるまちなかの形成 ●公民の力を合わせたまちの活性化 ●徳川御三家の居城 和歌山城のさらなる魅力向上 ▼旧市民会館の民間活用 1,047万2千円 ▼JR和歌山駅東口の民間活用 ▼空き家を活用した学生用シェアハウス 600万円 ▼第8ブロック地域交流センターの整備 5,885万円 ▼扇の芝の整備 1億5,385万2千円 ▼天守閣の整備検討 362万2千円 民間活用 (写真)旧市民会館 (写真)JR和歌山駅東口 (写真)扇の芝整備イメージ (写真)空き家を活用した学生用シェアハウス(イメージ) 学生のまちなか居住+空家の利活用 -------------------------------------------------- # 自然と豊かな暮らしの未来への継承 -------------------------------------------------- 実現するための主な取組 ●文化芸術のさらなる振興 ●スポーツの推進 ●自然と共生する環境にやさしい社会へ ▼有吉佐和子記念館のオープン 1,085万8千円 ▼つつじが丘総合公園にぎわい・スポーツ公園ゾーン等の整備 1億7,490万7千円 6月オープン予定 (写真)有吉佐和子記念館 (写真)作品にゆかりの深い紀の川のそばに開館 本市の文学発信および交流・まち歩きの拠点 ************************************************** # 03 子供たちがいきいきと育つまち ************************************************** -------------------------------------------------- # 安心して子供を産み育てることのできる環境の整備 -------------------------------------------------- 実現するための主な取組 ●子供を産み育てやすい環境づくり ●健やかな成長を育む支援の強化 ●援助を必要とする子供への寄り添い型支援 ▼こども医療費助成制度の所得制限撤廃 9,636万7千円 ▼養育費保証料等の助成 130万円 ▼こども総合支援センターの機能強化によるヤングケアラーへの支援体制の構築 16万1千円 こども医療費助成制度の所得制限撤廃 こども医療費助成の所得制限を撤廃し、本市に住所を有する全ての子供が中学校を卒業するまでの医療費の自己負担額を無料化 今年8月から所得制限撤廃 養育費保証料等の助成 保証会社→元パートナー 立替分を回収 保証会社→ひとり親 不払い分立替 ひとり親→保証会社 保証料:保証料の一部を市が助成 ひとり親⇔元パートナー 養育費の取り決め -------------------------------------------------- # 深い学びと健やかな成長を支える教育 -------------------------------------------------- 実現するための主な取組 ●子供の確かな成長支援 ●ICTを活用した教育の充実 ●地域・家庭との連携と教育環境の整備 ●豊かな情操を育む読書と環境整備 ▼小学校35人学級の拡大 ▼小規模特認校制度の導入 ▼医療的ケア児とその家族への支援強化 960万7千円 ▼中学校全員給食に向けた準備 982万3千円 ▼デジタル教材の活用促進 369万2千円 ▼学校校舎の予防改修の着手 5億7,596万5千円(2月補正) ▼小学校トイレの洋式化5億9,571万9千円(2月補正) ▼学校空調設備の更新 7,588万1千円(2月補正) ▼屋内運動場冷暖房設備の整備 8,441万4千円 ▼照明器具のLED化 1億1,695万6千円(2月補正)、130万4千円 ▼南コミュニティセンター図書室等の整備 3,292万2千円 子供の安全安心を確保 (写真)学校校舎の予防改修(イメージ) (写真)小学校トイレの洋式化(イメージ) (写真)空調設備等の更新・整備(イメージ) (写真)小中学校の照明器具のLED化(イメージ) 南コミュニティセンター図書室の整備 (写真)令和5年度オープン予定(イメージ) ************************************************** # 04 誰もが安心して住み続けられる持続可能なまち ************************************************** -------------------------------------------------- # 新型コロナウイルス感染拡大防止の推進 -------------------------------------------------- 実現するための主な取組 ●新型コロナウイルス感染対策の強化 ●新型コロナウイルス感染拡大の防止策の充実 ▼新型コロナワクチン接種の推進 8億2,088万2千円 ▼高齢者施設等のゾーニング環境等整備費の助成 1,024万5千円 ▼介護施設等の個室化改修費の助成 4,107万6千円 個室化改修で感染拡大防止 (写真)介護施設等において、新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、既存の多床室を個室化する改修費用を助成(イメージ) -------------------------------------------------- # 快適でスマートなまちの形成 -------------------------------------------------- 実現するための主な取組 ●持続可能な交通ネットワークの構築 ●都市機能を支える道路ネットワークの構築 ●スマートシティの実現に向けて ●行政デジタル化の推進 ▼都市計画道路の整備 7億3,920万円(2月補正)、7億2,655万1千円 ▼スマートシティ推進プラットフォームによる官民連携 212万4千円 ▼おくやみコーナーの設置 26万4千円 ▼外部デジタル人材の活用 929万5千円 スマートシティのイメージ 地域課題(人口減少・災害・インフラ老朽化・少子高齢化)+先端技術の活用 →新たな価値の創出(行政課題の解決・まちの魅力向上・市内事業者の生産性向上) -------------------------------------------------- # 安心して暮らせる地域づくり -------------------------------------------------- 実現するための主な取組 ●安全かつ快適に利用できる生活道路 ●安全な水の恒久的な供給 ●災害に強いまちづくり ●多様化する犯罪、自然災害に立ち向かう ●消防力の充実 ●治水対策の推進 ●生活排水対策の推進 ▼生活道路の環境整備 3億4,130万円(2月補正)、9億4,121万9千円 ▼六十谷水管橋復旧に向けた取組 19億3,904万7千円(2月補正) ▼配水管の整備 23億3,331万7千円 ▼水道施設全体の在り方を再検討 4,518万8千円 ▼新水道事業ビジョンの策定 524万7千円 ▼大規模断水事故応急対策の地域防災計画への位置付けと体制強化 六十谷水管橋復旧へ (写真)落橋した水管橋と両隣の水管橋計3径間を更新。既存の4径間は点検調査に基づき、補修や補強をすることで、6月中旬の送水に向け取り組みます -------------------------------------------------- # 誰もが支え合い健やかに暮らし続けられる社会 -------------------------------------------------- 実現するための主な取組 ●重層的支援体制の充実 ●市民の安心生活の確保 ●高齢者等に対する相談・支援体制の充実 ●生涯を通じた健康づくりの推進 ●個人の尊厳が保たれ、多様な価値観を認め合う共生社会の実現 ▼重層的支援体制による支援 相談支援 4億5,576万2千円 参加支援 1,014万6千円 地域づくりに向けた支援 1億7,391万8千円 ▼在宅医療・介護の連携 3,550万4千円 ▼子宮頸がん予防ワクチンのキャッチアップ接種 1億1,794万6千円 【7面】 ************************************************** # サマータイムレンダ ************************************************** 和歌山市を舞台にした大人気漫画作品がTVアニメ化します! -------------------------------------------------- # 「サマータイムレンダ」とは -------------------------------------------------- 漫画アプリ「少年ジャンプ+(プラス)」にて連載され、累計1億3,000万閲覧を記録した離島タイムリープサスペンス漫画。 作者は和歌山市出身の田中靖規(たなか やすき)氏。主人公の慎平(しんぺい)が訪れる和歌山市の離島「日都ヶ島(ひとがしま)」は友ヶ島をモデルとしている。 アニメ化のほかに実写化企画も進行中の話題作です! 作者・田中靖規(たなか やすき)氏プロフィール 和歌山市出身。 2002年、『獏』で第39回(9月期)天下一漫画賞佳作を受賞。 2003年、同作品でデビュー。 2007年、読切の掲載を経て、「週刊少年ジャンプ」にて『瞳のカトブレパス』初連載。 その後、2017年10月~2021年2月に「少年ジャンプ+」にて『サマータイムレンダ』を連載! (画像)舞台は友ヶ島 (画像)和歌山弁 (画像)グルメ -------------------------------------------------- # サマータイムレンダ×和歌山市 聖地巡礼マップ -------------------------------------------------- 作品内に登場する友ヶ島内のスポットを紹介する聖地巡礼マップ!主人公・慎平(しんぺい)とヒロイン・潮(うしお)が過ごし眺めた島の風景を体感しよう! ダウンロードはこちら↓ -------------------------------------------------- # 4月14日(木曜日)より毎週TVアニメ放送開始! -------------------------------------------------- ―関西テレビ、TOKYO MX・BS11ほかにて放送、ディズニープラスやTVerにて配信開始― 【関西テレビ】 毎週(木曜日)26時55分~放送予定! 最新PVを含む最新情報は公式サイト&公式Twitterで! 公式サイト 公式Twitter 声優陣も決定! 網代 慎平(あじろ しんぺい)役/花江 夏樹(はなえ なつき)氏 小舟 潮(こふね うしお)役/永瀬 アンナ(ながせ あんな)氏 小舟 澪(こふね みお)役/白砂 沙帆(しらす さほ)氏 (c)田中靖規/集英社・サマータイムレンダ製作委員会 (c)田中靖規/集英社 【8~14面】 ************************************************** # Pick Up News ************************************************** -------------------------------------------------- # Pick Up 01 新型コロナワクチン 集団接種のおしらせ -------------------------------------------------- ※3月15日時点の情報です。最新情報は市HP(ID:1033802)でご確認ください。 ※医療機関での個別接種を希望する方は、接種券一体型予診票と一緒に送付している接種協力医療機関一覧表〈市HP(ID:1034778)にも掲載〉から医療機関を選び、直接予約してください。 3回目接種券の発送スケジュール(予定) 追加接種(3回目接種)用の接種券は、2回目接種時期を基に順次発送しています。 2回目接種を完了した日:令和3年9月15日までに完了 接種券発送予定日:発送済み 2回目接種を完了した日:令和3年9月16日~30日に完了 接種券発送予定日:3月31日(木曜日) 2回目接種を完了した日:令和3年10月1日~15日に完了 接種券発送予定日:4月15日(金曜日) 2回目接種を完了した日:令和3年10月16日~31日に完了 接種券発送予定日:4月28日(木曜日) 2回目接種を完了した日:令和3年11月1日~15日に完了 接種券発送予定日:5月13日(金曜日) ※郵便事情等で、発送日から到着まで1週間程度かかる場合があります。 ※一部、事務処理の都合等で上記の日程から変更となる場合があります。 集団接種の日程(4月・5月実施分) 下表の日程分の予約受付を開始しています 詳細は市HP(ID:1035509)でご確認ください。 ※日程等は変更となることがあります。 ※(★)マークの日程は手話・要約筆記者を配置します。 ※集団接種の予約は3月19日(土曜日)より始まっていますので、すでに定員に達している日程もあると予想されます。予約時にご確認ください。 ▼追加接種(3回目接種)【モデルナ社製ワクチン】 接種会場/時間:イオンモール和歌山(10時~18時) 定員:各日320人 日程:4月2日(土曜日)★・3日(日曜日)・9日(土曜日)★・10日(日曜日)・24日(日曜日)★・5月15日(日曜日) 接種会場/時間:南保健センター(9時~17時) 定員:各日320人 日程:4月9日(土曜日)★・10日(日曜日)★・5月14日(土曜日)・15日(日曜日) 接種会場/時間:北コミュニティセンター(9時~17時) 定員:各日480人 日程:4月23日(土曜日)★・24日(日曜日)★・5月28日(土曜日)・29日(日曜日) 接種会場/時間:和歌山ビッグホエール(9時~17時) 定員:各日1960人 日程:4月16日(土曜日)★・17日(日曜日)★・5月21日(土曜日)★・22日(日曜日)★ ▼初回接種(1·2回目接種)【ファイザー社製ワクチン】 ※今後、国のワクチン供給量等により変更になる場合があります。 接種会場/時間:イオンモール和歌山(10時~18時) 定員:各日300人 日程: 1回目:4月23日(土曜日)★ 2回目:5月14日(土曜日)★ ※2回目は予約不要。1回目接種後に同時間枠で自動的に予約されます。 ※初回接種希望の方で定員に満たなかった場合、追加接種(3回目)希望者向けに4月9日(土曜日)9時~予約受付を開始します。 ※5歳~11歳は集団接種の対象外です。個別接種をお願いします。 ▼集団接種の予約方法は3通り 【1】WEB予約(24時間受付) 市HP(ID:1035509)から予約ページに進めます。 【2】LINEで予約 和歌山市ワクチン接種予約アカウントを友だち追加 友だち追加はこちらから 【3】和歌山市のコールセンターへ電話で予約 TEL0120-375-567(土日祝含む9時~17時) ※電話予約は混雑が予想されます。 ※接種会場への直接予約申込やお問い合わせはできません。 相談・問合先 〈和歌山市でのワクチン接種に関する手続きについて〉 ▼和歌山市新型コロナワクチンコールセンター TEL0120-375-567(土日祝含む9時~17時) FAX427-7660 〈ワクチンの効果、安全性、副反応など専門的な内容〉 ▼和歌山県新型コロナワクチンコールセンター TEL441-2593(土日祝含む9時~18時) FAX431-1800 〈ワクチン全般〉 ▼厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター TEL0120-761-770(土日祝含む9時~21時) -------------------------------------------------- # Pick Up 02 まだ請求されていない戦没者等の死亡当時のご遺族の方へ 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金(第十一回) -------------------------------------------------- 国として改めて弔慰の意を表すため、戦没者等のご遺族に特別弔慰金が支給されます。 ●支給対象者/令和2年4月1日時点で、公務扶助料や遺族年金等を受ける方がいない場合、次の順番による先順位の「戦没者等の死亡当時のご遺族お一人」に支給 【1】令和2年4月1日までに弔慰金の受給権を取得した方 【2】戦没者等の子 【3】戦没者等の (1)父母 (2)孫 (3)祖父母 (4)兄弟姉妹 【4】上記【1】~【3】以外の戦没者等の三親等内の親族(甥、姪等) ※【3】【4】は一定の条件有 ●支給内容/額面25万円、5年償還の記名国債 ●請求方法/令和5年3月31日までに必要書類(印鑑・本人確認書類・戸籍など)を窓口へ持参・郵送で ●請求・問合先/高齢者・地域福祉課(東庁舎2階)TEL435-1063 ※詳細は、お問い合わせください。 -------------------------------------------------- # Pick Up 03 市が整備費用の1/2(最大9,000万円)を補助 サテライトオフィスを整備する事業者を募集します -------------------------------------------------- ■問合先 産業政策課 TEL435-1040 和歌山市では、産業振興・雇用機会の創出、都市部からの移住定住を目的として企業誘致に力を入れて取り組んでいます。都市部から地方への事業展開の機運が高まりつつあることから、テレワーク等、新しい働き方に対応し、企業誘致のさらなる促進を図るため、空き家・空き店舗等を活用してサテライトオフィス施設を整備する事業者の支援を行います。 令和4年度サテライトオフィス整備事業者募集について サテライトオフィス等整備事業者の募集については、公募型プロポーザル方式により実施予定です。詳細は、市HP(ID:1009212)で4月上旬ごろにお知らせする予定です。 和歌山市サテライトオフィス等開設支援補助金で支援 プロポーザルで決定した事業者への支援として「和歌山市サテライトオフィス等開設支援補助金」を支給します。 ●内容/整備費用の1/2(施設規模に応じて最大9,000万円)を補助 サテライトオフィスとは 本社や支社ではない小規模オフィスや、遠隔勤務用の施設のことで、本社や支社と同様に働けるよう通信環境が整備されているのが一般的です。 和歌山市では、空き家・空き店舗等を活用した、テレワーク可能な環境が整った施設の整備を推進しています。 令和3年度の実績 令和3年度に行った公募型プロポーザルにより、サテライトオフィス施設を整備する3事業者を決定しました。プロポーザルでは、テレワーク環境、地域の雇用・賑わい創出、企業誘致・移住定住への取組等が評価されました。 ●令和3年度に決定した事業者・施設名(所在地)・開業時期/ ▼三豊株式会社・中之島ユタカビル(中之島2287 1・2階)・6月以降 ▼株式会社MANPA・MANPA RESORT OFFICE(新和歌浦2-10 和歌の浦温泉 萬波2階)・4月 ▼アズマハウス株式会社・Satellite Office Kinowa(湊紺屋町1-20 第二富士ホテル2階)・4月 -------------------------------------------------- # Pick Up 04 令和4年度 国民年金のおしらせ -------------------------------------------------- ■問合先 国保年金課 TEL435-1055 和歌山東年金事務所 TEL474-1841 国民年金保険料の改定 令和4年度の国民年金保険料は、月額1万6,590円です。 一定期間分をまとめて納める前納は、保険料が割引になります。 ※納付書は4月上旬に日本年金機構から送付 学生納付特例制度の令和4年度の申請受付 学生等である被保険者が申請により承認を受けた場合は、保険料の納付義務が発生しない制度です。 ●対象/大学、大学院、短期大学、高等学校、高等専門学校、盲学校・ろう学校・養護学校の高等部、専修学校、大学・短期大学・高等学校の定時制・通信制課程に在学する学生・生徒など ※就学年数が1年以上の課程に限る ●基準/本人の令和3年度中の所得が、128万円以下(扶養控除、社会保険料控除がない場合)であること ●申請に必要なもの/基礎年金番号通知書(年金手帳)、学生証か在学証明書、失業した方は離職票など、本人確認できるもの(免許証、マイナンバーカード等) 年金手帳が「基礎年金番号通知書」に変わります 20歳になったときや、20歳前に厚生年金被保険者となったときなど、初めて年金制度に加入した方には、日本年金機構より「年金手帳」が交付されていましたが、制度改正により、令和4年4月1日以降は年金手帳ではなく「基礎年金番号通知書」が交付されます。 ※年金制度に加入中の方は、現在使用している年金手帳を4月1日以降も引き続き使用することになります。紛失した場合、年金手帳の再交付はされず、「基礎年金番号通知書」が発行されることになります。 -------------------------------------------------- # Pick Up 05 路上・駅前広場等での 放置自転車やバイクは大迷惑! -------------------------------------------------- ■問合先 まちなみ景観課 TEL435-1082 「自転車等放置禁止区域」に放置された自転車・バイクは条例により撤去します ※放置禁止区域外の地域についても、放置された場合は、警告後に撤去します。 JR和歌山駅中央口周辺 JR和歌山駅中東口周辺 南海和歌山市駅周辺 JR六十谷駅周辺 南海和歌山大学駅周辺 自転車やバイクを放置すると… ・歩行者、特に体の不自由な方の通行の妨げに ・救急車や消防車等の緊急車両の通行の障害に ・盗難の誘発、美観の悪化に 撤去した自転車等の保管期間は90日間です 【返還手続き】 ●時間/9時~18時(日祝・年末年始除く) ●持ち物/住所・氏名を確認できるもの、印鑑、かぎ ●移動保管費用/自転車2,500円、原付4,000円 ●場所・問合先/紀和駅前自転車等保管所(宇治家裏167-1)TEL422-4100 詳細は市HPから確認できます 「自転車等放置禁止区域」 「撤去自転車等の保管・返還」 -------------------------------------------------- # Pick Up 06 令和4年度から保育士等も対象になります 和歌山市奨学金返還助成制度 -------------------------------------------------- ■問合先 総務課 TEL435-1018 奨学金を借り受けている学生等が卒業後に、市内にある医療、福祉・介護分野などの企業に専門的職種で就職し、3年間定着した場合、企業と本市が連携して奨学金の返還を支援します。 ●応募/4月20日(水曜日)~9月30日(金曜日)までに必要書類を持参・郵送で総務課(市役所5階)へ提出 ●対象/令和6年(2024年)3月に卒業を予定している、大学生・短期大学生・大学院修士課程の学生・専門学校生のうち、次の資格を取得予定の者 ※他諸条件あり 看護師、薬剤師、保健師、歯科衛生士、保育教諭、保育士、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、社会福祉士、介護福祉士 対象条件・参画企業等、制度の詳細は市HP(ID:1013323) -------------------------------------------------- # Pick Up 07 令和4年度 和歌山市納税カレンダー -------------------------------------------------- ■問合先 納税課 TEL435-1038 納期限までに納付をお願いします! 納期限までに、納付書に記載されている金融機関、郵便局、コンビニエンスストアまたはスマートフォン決済アプリで納付してください。ただし、納付額が30万円を超える納付書は、コンビニエンスストアまたはスマートフォン決済アプリでは納付できませんのでご注意ください。 ※詳細は市HP(ID:1001449) 納期限(月):5月 税目:固定資産税・都市計画税:【全期】【1期】5月31日 税目:軽自動車税(種別割):【全期】5月31日 納期限(月):6月 税目:市・県民税(普通徴収分):【全期】【1期】6月30日 納期限(月):8月 税目:固定資産税・都市計画税:【2期】8月1日 税目:市・県民税(普通徴収分):【2期】8月31日 納期限(月):10月 税目:市・県民税(普通徴収分):【3期】10月31日 納期限(月):11月 税目:固定資産税・都市計画税:【3期】11月30日 納期限(月):12月 税目:市・県民税(普通徴収分):【4期】12月28日 納期限(月):令和5年1月 税目:固定資産税・都市計画税:【4期】1月31日 納付には口座振替が便利です 納期のたびに現金を持ち歩く必要がなく、金融機関などに出かける手間を省くことができます。ご希望の場合は、取扱金融機関の窓口でお申し込みください。 ※口座振替の詳細は市HP(ID:1001441) ●申し込みに必要なもの 【1】預貯金通帳・通帳の届出印 【2】納税通知書など通知書番号がわかるもの ※【2】は、軽自動車税(種別割)の場合は不要。 ●口座振替取扱金融機関 全国の本支店で取扱/みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、池田泉州銀行、南都銀行、紀陽銀行、三井住友信託銀行、三十三銀行、関西みらい銀行、きのくに信用金庫、近畿労働金庫、ゆうちょ銀行(郵便局) 市内のみ取扱/近畿産業信用組合、ミレ信用組合、和歌山県信用農業協同組合連合会、わかやま農業協同組合 県内のみ取扱/なぎさ信用漁業協同組合連合会 ※令和4年4月1日現在の名称です。 名称は、合併等により変更される場合があります。 -------------------------------------------------- # Pick Up 08 令和4年度市民大学受講生募集! -------------------------------------------------- ■問合先 あいあいセンター TEL431-5246 ●対象/市内在住・在勤の18歳以上の方 ●費用(年額)/3,000円(初級ワード講座は4,000円) ※教材費別 ●申込/4月15日(金曜日)〈必着〉までに往復はがきで 【往信側】住所・氏名(ふりがな)・年齢・生年月日・性別・電話番号・講座名を記入 【返信側】住所・氏名を記入 ※1人1講座まで。窓口で申込の場合、はがき持参。申込多数の場合4月22日(金曜日)13時30分~あいあいセンターにて抽選(見学自由)。 ●場所・申込先/〒640-8226 小人町29あいあいセンター「市民大学」係 ※土日祝休み ※詳細は市HP(ID:1002167) ▲市HP 【2年コース】 ※( )は回数 講座名:初級 囲碁(17) 期間:5月11日~2月22日の水曜日 時間:13時30分~16時 人数:40人 講座名:将棋(17) 期間:5月17日~2月14日の火曜日 時間:13時30分~15時 人数:30人 講座名:民踊(16) 期間:5月24日~3月7日の火曜日 時間:13時30分~15時 人数:20人 講座名:フラワー(16) 期間:5月26日~3月2日の木曜日 時間:13時~16時 人数:20人 講座名:コーラス(16) 期間:5月20日~2月10日の金曜日 時間:9時30分~11時30分 人数:11人 講座名:日本画(16) 期間:5月17日~2月21日の火曜日 時間:13時30分~16時 人数:15人 講座名:園芸(16) 期間:5月12日~2月9日の木曜日 時間:13時30分~15時30分 人数:15人 講座名:初級社交ダンス(16) 期間:5月25日~2月8日の水曜日 時間:13時30分~14時30分 人数:40人 講座名:初級俳句(16) 期間:5月19日~2月16日の木曜日 時間:9時30分~12時 人数:20人 講座名:水墨画(16) 期間:5月20日~2月17日の金曜日 時間:13時30分~15時30分 人数:20人 講座名:初級詩吟(16) 期間:5月18日~3月15日の水曜日 時間:13時30分~15時30分 人数:9人 講座名:初級英会話(16) 期間:5月26日~1月12日の木曜日 時間:18時30分~20時 人数:20人 【1年コース】 ※( )は回数 講座名:初級書道(かな)(16) 期間:5月13日~2月24日の金曜日 時間:9時~11時 募集:20人 講座名:初級書道(漢字)(16) 期間:5月24日~2月28日の火曜日 時間:10時~11時30分 募集:15人 講座名:初級ペン習字(16) 期間:5月13日~2月10日の金曜日 時間:9時30分~11時 募集:20人 講座名:ストレッチ爽体操(16) 期間:5月27日~2月24日の金曜日 時間:10時~11時 募集:30人 講座名:太極拳(16) 期間:5月26日~2月9日の木曜日 時間:10時~11時 募集:20人 講座名:初心者ワード(16) 期間:5月17日~1月17日の火曜日 時間:13時~14時30分 募集:17人 講座名:初級トレッキング(16) 期間:5月12日~1月26日の木曜日 時間:9時30分~11時30分 募集:15人 講座名:マジック(16) 期間:5月17日~2月7日の火曜日 時間:18時30分~20時 募集:15人 講座名:ヨガ(16) 期間:5月17日~2月7日の火曜日 時間:18時30分~19時30分 募集:30人 講座名:初級写真(16) 期間:5月17日~2月7日の火曜日 時間:18時30分~20時 募集:15人 講座名:初級手話(16) 期間:5月12日~1月26日の木曜日 時間:18時30分~20時 募集:20人 講座名:応用手話(16) 期間:5月19日~2月2日の木曜日 時間:18時30分~20時 募集:20人 講座名:リンパ改善運動(16) 期間:5月24日~1月17日の火曜日 時間:9時30分~10時30分 募集:30人 講座名:大正琴(17) 期間:5月19日~2月16日の木曜日 時間:13時30分~15時 募集:15人 講座名:初級川柳(16) 期間:5月25日~2月8日の水曜日 時間:13時30分~15時30分 募集:15人 ・定員の半数に満たない講座は、開講を見合わせる場合あり。 ・抽選の場合、昨年度該当講座を受講していない人が優先。 ・「コーラス」、「初級詩吟」の募集人数は、追加募集の人数。 ・教材費について、日本画は道具代10,000円、水墨画はテキスト代2,200円が必要。また、その他の講座でも、道具代・テキスト代等が必要となる場合あり。 新型コロナウイルス感染症の状況によっては、開講の延期または中止の場合があります。 -------------------------------------------------- # Pick Up 09 令和4年度 保健所・保健センターのおもな健康事業 -------------------------------------------------- 問合先 中保健センター(吹上5-2-15)TEL488-5122 南保健センター(田尻493-1)TEL499-5566 西保健センター(松江775-1)TEL455-4181 北保健センター(直川326-7)TEL464-5051 地域保健課 TEL488-5119 保健対策課 TEL488-5115 成人保健 検診 ■問合先=地域保健課(結核住民健診は保健対策課) 職場等で検診を受ける機会のない方は、4月~翌年3月に1回、最寄りの医療機関で受診できます。検診車を利用したがん集団検診(子宮頸がん除く)も実施。日程は市報わかやまなどでお知らせします。 ※年齢はすべて満年齢 種別:胃がん検診 項目:問診、胃部エックス線直接撮影または胃内視鏡検査 自己負担金(1回):50~69歳 3,000円 70歳以上 1,500円 備考: ◦50歳以上の市民で偶数年齢の方 ◦胃腸科などの市内の医療機関(医大・日赤を除く) 種別:子宮頸がん検診 項目:問診、視診、頸部細胞診、内診 自己負担金(1回):20~69歳 2,000円 70歳以上 1,000円 備考: ◦20歳以上の市民で偶数年齢の女性 ◦産婦人科などの市内の医療機関(医大を除く) 種別:乳がん検診 項目:問診、マンモグラフィ(2方向撮影) 自己負担金(1回):40~69歳 2,000円 70歳以上 1,000円 備考: ◦40歳以上の市民で偶数年齢の女性 ◦実施医療機関などはお問い合わせください。 種別:大腸がん検診 項目:問診、便潜血検査 自己負担金(1回):40~69歳 1,000円 70歳以上 500円 備考: ◦40歳以上の市民 ◦市内の医療機関(医大・日赤を除く) 種別:肺がん検診 項目:問診、胸部エックス線直接撮影 自己負担金(1回):40~69歳 1,000円 70歳以上 500円 備考: ◦40歳以上の市民 ◦市内の医療機関(医大・日赤を除く) 種別:歯周病検診 項目:問診、歯周病検査 自己負担金(1回):無料 備考: ◦40歳、50歳、60歳、70歳の市民 ◦県内の歯科医院 種別:肝炎ウイルス検診 項目:B型肝炎ウイルス検査、C型肝炎ウイルス検査 ※特定健康診査と同時実施 自己負担金(1回):40~69歳 1,000円 70歳以上 500円 備考: ◦40歳以上の市民で肝炎ウイルス検査を受診したことがない方 種別:結核住民健診(集団検診) 自己負担金(1回):65歳以上 無料 備考: ◦職場等で受診できない方 予防接種 ■問合先=保健対策課 成人の風しん第5期の抗体検査・予防接種 ●対象 昭和37年4月2日~54年4月1日生まれの男性 ※対象者にはすでにクーポン券を送付しています。特定健診や職場健診で風しんの抗体検査が受けられます。 ●実施期間 令和5年3月31日まで 高齢者等に対するインフルエンザ予防接種 ●対象 接種時、 (1)65歳以上の市民 (2)60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能(ヒト免疫不全ウイルスによる)に障害があり身体障害者手帳1級を持つ市民、または同等の障害を有する市民 ●接種方法 市内の実施医療機関で接種。年1回のみ。 ●実施期間 10月1日~令和5年1月31日 高齢者用肺炎球菌予防接種(23価) 令和4年度の対象者には6月末頃、接種に必要な書類を送付します。過去に当該予防接種を受けた方は対象外。 生活習慣病予防・介護予防 ■問合先=地域保健課 ●訪問指導 保健師等が対象者宅を訪問し、生活習慣病予防や介護予防、介護者の健康管理などについて指導、助言します。 対象者は療養上の保健指導が必要な方。 ●健康教育・健康相談 婦人会など各種団体を対象に、保健センターほか会場において栄養相談・歯科相談・健康相談を行います。希望により血圧測定、骨密度測定も行います。65歳以上の方には、介護予防の教室や相談も。 相談 種別:健康に関する相談 内容:全年齢対象。妊産婦の健康相談、乳幼児の成長発達や育児相談、思春期の心と体の不安などの相談、栄養相談、歯科相談など。 時間:随時 ※一部予約制 各保健センター 種別:エイズ抗体検査・相談 内容:エイズに関する検査と相談。その他性感染症の相談も可能。必要に応じて検査も実施。検査は匿名、費用は原則無料。 ※予約制。 時間:毎週火曜日 18時~20時 毎週木曜日 9時~11時 保健対策課 感染症予防対策グループ TEL488-5118 種別:肝炎ウイルス検査・相談 内容:未受診の方を対象に、B型肝炎抗原検査・C型肝炎抗体検査を実施。検査費用は原則無料。 ※予約制 時間:第3水曜日 9時~11時 保健対策課 感染症予防対策グループ TEL488-5118 種別:精神保健福祉相談 内容:こころの病や依存に関する相談、ひきこもりに関する相談など、精神保健福祉相談員が相談に応じます。 時間:随時 ※来所相談は予約制 平日8時30分~17時15分 保健対策課 こころの健康対策グループ TEL488-5117 内容:精神科医による上記内容についての相談。 ※予約制 時間:第1水曜日・第3金曜日 13時~15時 保健対策課 こころの健康対策グループ TEL488-5117 種別:夜間うつ病相談 内容:精神科医によるうつ病などのこころの健康に関する相談。 ※予約制 時間:第2水曜日 18時~20時 保健対策課 こころの健康対策グループ TEL488-5117 種別:不妊相談 内容:不妊に悩む方を対象に、月1回専門医が面接相談に応じます。保健師による電話相談は随時。 ※予約制 時間:毎月第1水曜日 13時~15時15分 地域保健課 母子保健 治療・健診の助成、訪問相談など ■問合先=地域保健課 ●妊産婦健康診査費助成 妊産婦健診費用の一部を助成します。 ※妊娠届出後の健診が対象。母子健康手帳と同時に交付する「妊産婦健康診査受診票」が必要。 ●不妊治療費助成 治療費の一部を助成します。 一般不妊治療費:体外受精・顕微授精・男性不妊治療以外の不妊治療・不育症治療費等 不育症検査費:流産検体を用いた染色体検査 ※特定不妊治療費については16ページに記載 ●新生児訪問 助産師等が生後28日以内の新生児期に家庭訪問し、育児全般の相談に応じます。 「母と子の健康のためのしおり」に添付のはがきか電話で申込 ●こんにちは赤ちゃん事業 生後4か月までの乳児がいるすべての家庭を訪問し、子育て情報の提供・育児相談を行います。 ●産後ケア事業 産後のお母さんと赤ちゃんが、産科医療機関等に宿泊や通所して母子ケアや授乳指導・育児相談等を受けられます。 母子健康手帳の交付、乳幼児健康診査など ■問合先=各保健センター(子育て世代包括支援センター) ●母子健康手帳の交付 妊娠届出時に母子健康手帳を交付します。健康相談もできます。 ●乳幼児健康診査 対象者に個別通知 健康診査:4か月児・10か月児 内容:身体計測・診察・育児の話と相談(生活・栄養・歯など) 健康診査:1歳6か月児 内容:上記のほかに発達相談、歯科健診あり 健康診査:3歳児 内容:上記のほかに視聴覚検査、尿検査あり 健康診査:2歳6か月児歯科 内容:歯科健診・保健指導 ※育児不安や発達の悩み相談を随時受け付けています。予約制。 ●マタニティサークル(妊婦教室)中期編・後期編/妊婦と家族への保健・栄養・歯科指導など。沐浴体験や先輩ママ・赤ちゃんとの交流会もあります。 ※要申込 ●離乳食講習会/妊娠中・育児中の方に、離乳食のすすめ方と調理方法の講話を行います。 ※要申込 予防接種 ■問合先=保健対策課 予防接種は医療機関で通年実施しています。市外での接種を希望される場合はご相談ください。 種別:ヒブ感染症・肺炎球菌感染症(小児用) 接種対象者:生後2か月~60か月に至るまで できるだけ生後2か月~7か月で開始 接種回数等:合計4回 ※接種開始時期により回数が異なります 種別:B型肝炎 接種対象者:生後1歳に至るまで できるだけ生後2か月~9か月に 接種回数等:合計3回 種別:ロタウイルス 接種対象者:【ロタリックス】出生6週0日後~24週0日後 接種回数等:合計2回 接種対象者:【ロタテック】出生6週0日後~32週0日後 接種回数等:合計3回 種別:四種混合 接種対象者:<1期>生後3か月~90か月に至るまで 【初回接種・3回】できるだけ生後12か月まで 【追加接種・1回】できるだけ初回接種終了時から12か月~18か月後に 接種回数等:合計4回 備考:四種混合の内容:百日咳・ジフテリア・破傷風・急性灰白髄炎(ポリオ) 種別:二種混合 接種対象者:<2期>11歳以上13歳未満 できるだけ11歳(小学6年生)で 接種回数等:1回 備考:二種混合の内容:ジフテリア・破傷風 予診票は小学6年時に学校を通じて交付します。 種別:BCG(結核) 接種対象者:生後3か月~1歳に至るまで できるだけ生後5か月~8か月に 接種回数等:1回 種別:麻しん・風しん 接種対象者:<1期>生後12か月~24か月に至るまで 1歳の誕生日以降できるだけ早期に 接種回数等:1回 接種対象者:<2期>5歳以上7歳未満、就学前1年間で 接種回数等:1回 備考:2期の接種時期は年長児のみです。 種別:水痘 接種対象者:生後12か月~36か月に至るまで 接種回数等:合計2回 種別:日本脳炎 接種対象者:<1期>生後6か月~90か月に至るまで 【初回接種・2回】できるだけ3歳で 【追加接種・1回】できるだけ4歳で 接種回数等:合計3回 備考:●特例/平成21年4月2日~平成21年10月1日生まれの方で、1期未完了の場合、9歳以上13歳未満の間に限り未接種分を接種できます。特例の方の1-2期予診票は医療機関にあります。 接種対象者:<2期>9歳以上13歳未満 できるだけ9歳(小学4年生)で 接種回数等:1回 備考:予診票は小学4年時に学校を通じて交付します。 ●特例/次の方は20歳になるまでに未完了分の接種が受けられます。 ●対象/平成14年4月2日~平成19年4月1日生まれの方 ※予診票は医療機関にあります。 種別:ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん予防) 接種対象者:小学6年生~高校1年生年齢相当の女子 接種回数等:合計3回 ※ワクチンの種類で接種間隔が異なります 備考:予診票は中学校を通じて交付します。 ただし、平成9年4月2日~平成18年4月1日生まれの女性は令和7年3月31日まで未接種分の接種が受けられます。 ※「予防接種と子どもの健康」は母子健康手帳と同時交付しています。予防接種前には必ずよくお読みください。 ※予診票を紛失した場合は、保健対策課、西・南・北保健センターで再交付します(母子健康手帳が必要)。 ※予防接種の詳細は右記「和歌山市感染症情報センター」ホームページにも掲載しています。 -------------------------------------------------- # Pick Up 10 自分自身や家族、大切な人のいのちを守るため 住宅の耐震化を進めませんか? -------------------------------------------------- ■問合先 住宅政策課(市役所8階)TEL435-1099 本市では、地震に強い安全なまちづくりを推進するため、各種補助制度を実施しています。まずは、耐震診断を受けてみましょう。 【1】申込後、耐震診断を受けます 対象住宅:(1)昭和56年5月以前に着工された木造の戸建て住宅、長屋、共同住宅で2階建て以下、延べ面積400平方メートル以下のもの 補助内容:無料で耐震診断を受けられます(建築士会より耐震診断士を派遣します) 対象住宅:(2)昭和56年6月~平成12年5月以前に着工された木造の戸建て住宅、長屋、共同住宅で2階建て以下、延べ面積400平方メートル以下のもので、建築基準法による確認済証の交付を受けているもの 補助内容:無料で耐震診断を受けられます(建築士会より耐震診断士を派遣します) 対象住宅:(3)昭和56年5月以前に着工された、非木造住宅の戸建て住宅、長屋、共同住宅で、延べ面積が400平方メートル以下のもの 補助内容:耐震診断費の2/3(最大8万9千円) ※平成12年6月以降に増築工事を行っている住宅は対象にならない場合があります。 ●申込方法 【(1)(2)の申込】申込書を住宅政策課へ郵送((2)の場合、確認済証の番号の記載が必要) 随時受付(毎月25日締め、翌月中旬以降に診断士より日程調整の連絡が入ります。) ※申込書の配布は、住宅政策課、支所、連絡所、サービスセンター、市HP(ID:1001897)で。 【(3)の申込】5月23日(月曜日)~12月9日(金曜日)に申込書を住宅政策課へ持参 ※申請書は住宅政策課、市HP(ID:1001901)で。 【2】診断の結果、耐震性が低い場合、次の補助が受けられます 対象住宅は、【1】の表の(1)~(3)に対応しています。 補助メニュー:(4)耐震改修費(設計費、工事費)の補助 補助内容:上限66万6千円+工事費の40%(上限50万円)=最大116万6千円 対象住宅:(1)(2)(3) 補助メニュー:(5) (4)の耐震改修工事と同時に行うリフォーム工事の補助(市内業者に依頼) 補助内容:リフォーム工事費の1/5(最大10万円) ※期間限定 対象住宅:(1)(3) 補助メニュー:(6)現地建替え費(設計費、工事費)の補助 補助内容:上限66万6千円+工事費の40%(上限50万円)=最大116万6千円 対象住宅:(1)(3)(戸建て住宅のみ) 補助メニュー:(7)耐震ベッド・耐震シェルター設置費の補助 補助内容:耐震ベッド・耐震シェルター設置費の2/3〈最大26万6千円〉 対象住宅:(1) ●申込方法/【(4)(6)の申込】4月11日(月曜日)~5月11日(水曜日)に申請書類一式を提出 ※5月18日(水曜日)10時~市役所14階大会議室にて抽選 ※申込期間内で定員に満たない場合5月12日(木曜日)より再受付(先着) 【(5)の申込】6月8日(水曜日)~受付 ※(5)は(4)の抽選に当選した方が対象 【(7)の申込】5月23日(月曜日)~受付 (4)~(7)ともに予算に達し次第締切。申請書は住宅政策課、市HP(ID:1001898)で。 今年度より耐震改修・建替の補助は抽選になります ●危険なブロック塀などの撤去費用等の補助(令和5年度まで期間限定) 地震によるブロック塀などの倒壊の被害を軽減し、避難経路の寸断を防ぐため、危険なブロック塀などの撤去費用や軽量の塀へのやり替え費用を一部補助します。 ※建築基準法に規定する道路に面している危険なブロック塀が対象。 補助内容 (8)撤去費または1万5千円×長さ(m)の低い方の金額の7/10 (9)軽量の塀の新設費または1万5千円×長さ(m)の低い方の金額の7/10 (8)+(9)=最大40万円 ※令和6年度までの期間限定 申請の前に事前相談が必要です。(事前相談は随時受付) 事前相談書は、住宅政策課、市HP(ID:1012723)で。 ●申請方法/事前相談の上、4月25日(月曜日)~12月9日(金曜日)に申込書を住宅政策課へ持参。 【15面】 ************************************************** # まちの話題 ************************************************** -------------------------------------------------- # 地域に巣立つ医療の担い手たち -------------------------------------------------- 東京医療保健大学 和歌山看護学部 大学院 和歌山看護学研究科 学位記授与式 3月11日(金曜日) 平成30年4月、まちなかへの大学誘致第1号として開設した東京医療保健大学和歌山看護学部、大学院和歌山看護学研究科第1期生の学位記授与式が行われ、卒業生100人、修了生10人に学位記が贈られました。 式典では優秀な学生に贈られる各賞の表彰が行われました。市長賞には、学業だけでなく積極的な学友会活動や、医愛祭(大学祭)での実行委員としての活躍が、開かれた大学づくり活動として評価された、谷口 茉由(たにぐち まゆ)さん が選ばれ「みんなで作ってきた大学生活に、このような賞をいただいて感謝しています。」と話していました。 この日巣立った卒業生・修了生たちの多くが市内の医療機関へ就職するなど、若き地域医療の担い手として新たな活躍の場へ進んでいきます。 ▼尾花市長から、市長賞を贈られる谷口さん(写真右)。 -------------------------------------------------- # 大舞台でのアスリートの活躍を称え -------------------------------------------------- 第40回和歌山市スポーツ賞表彰式 2月26日(土曜日) 和歌山市スポーツ賞は、本市のスポーツ振興に貢献し、功績のある個人・団体を表彰するもので、昭和57年に制定されました。40回目の今年は、個人の部38人、団体の部15団体の方が受賞されました。 表彰式で市長は「新型コロナウイルス感染症が一日も早く収束し、制約なくスポーツに汗を流せる日が来ることを願う」と式辞を述べました。 -------------------------------------------------- # 和歌山城公園の美しい桜を後世に -------------------------------------------------- 和歌山城公園の桜再生事業 2月22日(火曜日)・23日(水曜日) 市民に親しまれてきた和歌山城公園の桜ですが、近年、樹勢の衰弱が進んでます。和歌山県造園建設業協会のプロの技で桜の名所復活に貢献したいという申し出から「和歌山城公園の桜再生に関する協定」を締結、それに基づき、同協会の職人ら約30人が参加した樹勢回復のための治療剪定や倒木危険樹除去などが行われました。 桜が回復し、これからも長く楽しめるよう願います。 ※新型コロナウイルスの影響を考慮し、施設の休館や、掲載している事業・行事等を中止や延期にする場合があります。最新の状況については各担当課まで一度お問い合わせください。 ◦特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。 【16~23面】 ************************************************** # 暮らしの情報 ************************************************** 新型コロナウイルスの影響を考慮し、掲載している事業・行事等を変更する場合があります。詳しくは担当課へお問い合わせください。 ************************************************** # おしらせ ************************************************** -------------------------------------------------- # 税金・保険料の納期限 -------------------------------------------------- 5月2日(月曜日) 介護保険料(4月期) ■問合先=介護保険課 TEL435-1334 -------------------------------------------------- # 後期高齢者医療制度にご加入のみなさまへ 令和4・5年度(年間)の保険料率等が決定しました。 -------------------------------------------------- 保険料は、等しく負担していただく均等割額と、所得に応じて決まる所得割額の合計額です。所得の少ない方には世帯の所得状況に応じて7割、5割、2割の均等割額軽減制度があります。 ●均等割額/50,317円 ●所得割率/9.33% ●賦課限度額(上限保険料額)/66万円 ※令和4年度保険料額の通知は、7月中旬に送付します。 ■問合先 保険総務課 TEL435-1062 県後期高齢者医療広域連合 TEL428-6688 -------------------------------------------------- # 4月から成年年齢が18歳に引き下げられました! -------------------------------------------------- 民法が改正されて、4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。それによって18歳以上のすべての人は成年となります。 未成年者は親権者等の同意なしに契約した場合、取り消すことができますが、成年に達すると一方的に契約を取り消すことはできません。 成年となり、未成年者の取消権がなくなった18歳が悪質商法のターゲットになる危険性があります。トラブルや困った場合は、家族や消費生活センターに相談しましょう。 ■問合先=消費生活センター TEL435-1188 -------------------------------------------------- # 水道メーター取替にご協力を -------------------------------------------------- 計量法の定めにより、企業局指定の給水装置工事事業者が水道メーターの取替に伺います。 ▼対象=宮前・貴志・東山東・湊・宮北・和佐・木本(一部)・有功(一部)・三田(一部) ▼期間=4月~令和5年3月 ▼問合先=営業課 TEL436-6882 -------------------------------------------------- # 4月から特定不妊治療費助成制度が廃止に -------------------------------------------------- 令和4年4月1日からの特定不妊治療の医療保険適用に伴い、助成制度は廃止になりました。 ※治療によっては助成対象となる場合があります。 ▼申請・問合先=地域保健課 TEL488-5120 ※詳細は市HP(ID:1001743) -------------------------------------------------- # 国民生活基礎調査にご協力を -------------------------------------------------- 厚生労働省が毎年行う調査で、年金・医療・労働等の方針を決める基礎資料になります。感染予防のため、調査員はマスク着用・消毒を実施します。 ▼調査日=6月2日(木曜日) ※準備調査で4月中旬から調査員証を携帯した調査員が訪問します。 ▼対象=各地区の一部 ▼問合先=総務企画課 TEL488-5107 -------------------------------------------------- # 固定資産税に係る家屋調査にご協力を -------------------------------------------------- 令和4年建ての新築家屋調査に職員が訪問します。また、耐震・バリアフリー・省エネの改修工事を行った場合は、固定資産税が減額になる場合があります。詳細はお問い合わせください。 ▼問合先=資産税課 TEL435-1210 -------------------------------------------------- # 地域密着型サービス事業者指定をお考えの方へ -------------------------------------------------- 一部地域密着型サービス事業者の指定申請前の手続きとして、事前協議を実施します。 ▼対象サービス= 【1】定期巡回・随時対応型訪問介護看護 【2】夜間対応型訪問介護 【3】(介護予防)認知症対応型通所介護 【4】(介護予防)小規模多機能型居宅介護 【5】看護小規模多機能型居宅介護 ▼申請=5月6日(金曜日)~12日(木曜日)に事前協議書等を提出 ※土日祝を除く ▼申請・問合先=指導監査課(東庁舎2階)TEL435-1319 ※対象・条件等詳細は市HP(ID:1003090) -------------------------------------------------- # 産業廃棄物管理票(マニフェスト)の報告 -------------------------------------------------- 事業場ごとに前年度の交付等状況報告を行ってください。 ▼対象=和歌山市域で産業廃棄物管理票を交付した事業者 ▼期限=6月30日(木曜日) ▼問合先=産業廃棄物課 TEL435-1221 ※詳細は市HP(ID:1009137) -------------------------------------------------- # 図書カードが当たる! 市報読者アンケート -------------------------------------------------- 広報紙「市報わかやま」のアンケートを毎月実施しています。回答者の中から抽選で3人に500円分の図書カードをプレゼントします。 ▼受付期間=4月15日(金曜日)まで ▼回答方法=市HP(ID:1036465)から ▼問合先=広報広聴課 TEL435-1009 -------------------------------------------------- # 不良空家の除却費用を補助 -------------------------------------------------- 市が危険な状態と認定した不良空家の除却費用の一部を補助します。補助金の申請をするには、事前調査後、不良空家の認定が必要です。 ▼補助額=除却費用の3分の2(上限50万円) ▼募集数=55戸 ▼事前調査の申込=4月28日(木曜日)までに電話で ▼申込・問合先=空家対策課 TEL435-1091 ※詳細は市HP(ID:1001893) ************************************************** # 催し ************************************************** -------------------------------------------------- # 環境保全学習会(干潟の観察会) -------------------------------------------------- ▼日時=5月15日(日曜日) 11時~12時15分 ▼場所=和歌浦不老橋周辺 ▼内容=干潟の生き物観察や水質の学習など ▼対象=小学生とその保護者 ▼定員=10組30人程度(抽選) ※保護者1人につき小学生2人まで ▼申込=4月20日(水曜日)〈必着〉までにメール・はがきで全員の氏名(代表者明記)・住所・年齢・電話番号・小学生は学年を記入 ▼問合先=環境政策課 TEL435-1114 E-mail:kankyoseisaku@city.wakayama.lg.jp ※長靴・バケツ持参。当選結果・詳細は後日発送。 -------------------------------------------------- # 和歌の浦アート・キューブ音楽祭2022 -------------------------------------------------- ▼日程=5月8日(日曜日) 【1】演奏会 ▼時間=13時30分~16時30分 【2】展示会 ▼時間=11時~16時30分 ▼内容=楽器や楽譜、小物などの展示、スタッフによる紹介 ▼場所・問合先=和歌の浦アート・キューブ TEL445-1188 ※火曜日休館 -------------------------------------------------- # 鐵 百合奈(てつ ゆりな)ピアノ・リサイタル -------------------------------------------------- ▼日時=5月21日(土曜日) 開場13時/開演14時 ▼入場料 【前売】一般1,000円・高校生以下500円 【当日】一般1,500円・高校生以下1,000円 ※全席自由席。未就学児入場不可。無料一時保育(先着順)を希望の方は、5月11日(水曜日)までにお申し込みください。 ▼一般発売=4月10日(日曜日)~ ▼場所・問合先=和歌山城ホール TEL432-1212 (c)井村重人 -------------------------------------------------- # 親子工作教室 -------------------------------------------------- ▼日時=4月16日(土曜日) 9時40分~12時 ※受付9時30分~ ▼場所=こども科学館 ▼作品名=「光り!回る!UFO型オブジェ」 ▼対象=小学生 ※小学4年生以下は保護者同伴 ▼定員=親子8組 ※申込多数の場合は抽選 ▼申込=4月1日(金曜日)~10日(日曜日)に電話で ▼申込・問合先=和歌山市少年少女発明クラブ事務局 TEL432-0002 ※月曜日休館 -------------------------------------------------- # 障害児者親子のつどい~明治村・木曽路・昼神温泉の旅~ -------------------------------------------------- ▼日程=5月12日(木曜日)・13日(金曜日) ▼対象=身体障害者手帳、療育手帳をお持ちの市内在住の方とその家族 ▼定員=先着270人 ▼費用=1人1万5,000円 ▼申込=4月11日(月曜日)・12日(火曜日)の9時~12時に窓口へ ※費用持参 ▼申込・問合先=障害者支援課(東庁舎1階)TEL435-1060、和歌山市障害児者父母の会 TEL431-7000 -------------------------------------------------- # 第43回市民文化まつり~市民参加で文化の華を~ -------------------------------------------------- 【1】和歌山シャンソンフェスティバル♪パリの風に寄せて♪ ▼日時=4月24日(日曜日)14時~ 【2】チャリティーコンサート「吹奏楽の饗宴」 ▼日時=5月4日(水曜日)12時30分~ 【1】【2】共通 ▼場所=和歌山城ホール ▼問合先=文化振興課 TEL435-1194 -------------------------------------------------- # 第32回 和歌浦漁港朝市(おっとっと広場) -------------------------------------------------- ▼日時=5月1日(日曜日)10時~14時 ▼場所=和歌浦漁港内 ▼内容=鮮魚販売、わかしらす直売、露店等 ▼問合先=ベイサイド和歌浦 TEL446-3308 ************************************************** # 募集 ************************************************** -------------------------------------------------- # 生産緑地地区に指定する農地 -------------------------------------------------- 良好な都市環境を保全するため、生産緑地地区に指定する農地を募集します。指定されると農地としての管理が義務付けられ、建築行為等が規制されます。また、原則30年間は指定を解除することができません。一方で、指定された農地は固定資産税が農地課税となり軽減されます。 ▼対象= 【1】一団の面積が500平方メートル以上 【2】要件に合う道路に4m以上接している(建築基準法上の道路、農道等) 【3】主な従事者が60歳未満もしくは60歳未満の後継者を指名できる 【4】経営耕地面積が3,000平方メートル以上または農業収入額の平均が50万円以上(直近3年間) 【5】申込する農地の権利関係者全員から同意が得られる、など ▼申込=5月2日(月曜日)~31日(火曜日)に申込書と固定資産税納税通知書を持参 ▼申込・問合先=まちなみ景観課(市役所9階)TEL435-1082 ※詳細は市HP(ID:1002228) -------------------------------------------------- # スポーツ推進計画策定委員の募集 -------------------------------------------------- 第2期和歌山市スポーツ推進計画を策定するため、策定委員を公募します。 ▼応募資格=次の【1】~【5】のいずれにも該当する方 【1】本市に住所を有する20歳以上の方 【2】平日昼間の委員会に出席可能な方 【3】応募の日において本市の附属機関の委員でない方 【4】国および地方公共団体の議員または常勤の職員でない方 【5】スポーツに深い関心と興味があり、理解のある方 ▼募集定員=1人 ▼内容=策定委員会への出席(年度内で4回程度) ▼任期=令和5年3月31日まで ▼応募方法・応募期間=4月25日(月曜日) 17時までに次の書類をメール・持参・郵送〈25日必着〉 【1】小論文 テーマ『和歌山市におけるスポーツによるまちづくり』(800字以内) 【2】申込書(様式自由) (1)氏名(ふりがな) (2)生年月日 (3)年齢 (4)性別 (5)郵便番号・住所 (6)電話番号 (7)職業 (8)応募の動機 ※書類審査のうえ、結果は応募者全員に文書で通知 ▼申込・問合先=スポーツ振興課(市役所10階)TEL435-1364、E-mail:sports@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 「全国戦没者追悼式」参列者 -------------------------------------------------- 政府主催の「全国戦没者追悼式」が開催されます。 ▼日時・場所=8月15日(月曜日)・日本武道館 ▼対象・定員=死没者(戦没者、戦災死者)の配偶者、子、孫、兄弟姉妹、甥姪等・若干名 ※初参加優先。死没者1人につき、参列できる遺族の方は原則1人 ▼申込=5月6日(金曜日)までに窓口で ▼申込・問合先=高齢者・地域福祉課(東庁舎2階)TEL435-1063 -------------------------------------------------- # つつじが丘総合公園整備事業者募集 -------------------------------------------------- 和歌山市立つつじが丘総合公園を整備するため、設計・施工・運営を一括で委託するDBO事業者をプロポーザル方式で公募します。 ▼募集要項配付開始=4月上旬 ▼問合先=スポーツ振興課 TEL435-1364 介護保険関連施設の整備事業者の公募 ▼事前協議期間=4月11日(月曜日)~5月31日(火曜日) ▼受付=6月1日(水曜日)~10日(金曜日) ▼内容=地域密着型特別養護老人ホーム・特定施設入居者生活介護 ▼提出・問合先=介護保険課 TEL435-1190 ※詳細は市HP(ID:1042345) -------------------------------------------------- # 第37回市民発明くふうコンクール作品 -------------------------------------------------- 4月18日の「発明の日」「科学技術週間」にちなみ、市民の方のアイデアを活かした「くふう作品」を募集します。 ▼募集作品規定 【大きさ】タテ・ヨコ・奥行きともに100cm以内 【重さ】10kg以下。 ▼募集期間=4月1日(金曜日)~9月19日(月曜日)に出品申込書と作品を持参 ▼表彰式=10月23日(日曜日) 15時~ ▼申込・問合先=こども科学館(寄合町19)TEL432-0002 ※月曜日休館。出品申込書はこども科学館HPなどでダウンロード可 -------------------------------------------------- # ストリート・バナー・コンテスト作品 -------------------------------------------------- 姉妹都市リッチモンド市での「ストリート・バナー・コンテスト」にて、和歌山市内の写真を募集します。選ばれた1枚が、リッチモンド市街の街灯バナーに飾られます。 ▼応募要件=令和元年5月1日以降に和歌山市内で撮影したもの。1人1枚まで。データのみ、現物の受付不可。バナー用のため縦長の写真。 ▼申込=4月22日(金曜日)までに応募フォームから ▼問合先=国際交流課 TEL435-1010 ※応募フォーム等詳細はHP(ID:1002710) -------------------------------------------------- # 自衛官等募集 -------------------------------------------------- 【1】一般曹候補生 ▼採用予定= 令和5年3月下旬~4月上旬 ▼受付期間=5月10日(火曜日)まで ▼試験日=5月20日(金曜日)~22日(日曜日) ▼試験会場=県民文化会館 ▼対象=18歳~32歳 【2】自衛官幹部候補生 ▼採用予定=令和5年3月中旬~4月上旬 ▼受付期間=6月16日(木曜日)まで ▼試験日=6月25日(土曜日) ▼試験会場=和歌山地方協力本部庁舎 ▼対象=22歳~27歳 【1】【2】共通 ▼問合先=自衛隊和歌山募集案内所 TEL432-4479 詳細はこちら -------------------------------------------------- # 結婚を希望する独身者の方へ 「お見合い応援プロジェクト」~あなたの出会い応援します!~ へ登録しませんか? -------------------------------------------------- ■問合先 子育て支援課 TEL435-1329 結婚を望む市内の独身者にお見合い型の出会いの場を提供します。お相手探しのお手伝いを希望する方に世話人をご紹介しますので、ぜひ登録してください。 世話人は、提出されたプロフィールシート等をもとに、登録者の中からふさわしい方を引き合わせる活動をボランティアで行います。 ※この事業は、結婚を希望する方の希望に寄り添うことを主としています。結婚を希望しない方に対して、結婚を積極的に推奨するものではありません。 登録に必要な書類等、詳細はこちら→ 市HP(ID:1035498) ************************************************** # 講座 ************************************************** -------------------------------------------------- # 防火管理講習・防災管理講習 -------------------------------------------------- ●甲種防火管理新規講習 ▼日程=【第1回】4月12日(火曜日)・13日(水曜日) ※以降の日程はHPに掲載 ▼費用=8,000円 ●防災管理新規講習 ▼日程=6月15日(水曜日) ▼費用=6,000円 ●甲種防火管理再講習 ▼日程=8月31日(水曜日)、9月16日(金曜日) ▼費用=4,500円 ●防火・防災管理再講習 ▼日程=10月27日(木曜日) ▼費用=5,000円 ●いずれも ▼場所=消防局3階多目的ホール ▼定員=各回54人 ▼申込・問合先=予防課 TEL427-0119 ※各消防署、南分署、紀伊分署でも随時受付。詳細は市HP(ID:1042243) -------------------------------------------------- # 手話レベルアップ講座I -------------------------------------------------- ▼日時=6~9月の(金曜日) 19時~20時30分(全8回) ▼場所=和歌山ビッグ愛 ▼対象=意思疎通支援奉仕員養成講座(手話基礎課程)を修了した方、「手話を学ぼう、手話で話そう」のテキスト(基礎課程)を修了した方等 ▼定員=20人 ※申込多数の場合は抽選 ▼申込=4月20日(水曜日)〈必着〉までに申込書を郵送・FAX・メール・持参 ▼申込・問合先=障害者支援課(東庁舎1階)TEL435-1060 FAX431-2840、E-mail:shogaishashien@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 要約筆記者養成講座 -------------------------------------------------- (1)手書き (2)パソコン ▼日時 (1)5月~12月の(木曜日)(全21回) (2)5月~12月の(土曜日)(全22回) 各回10時~15時 ▼場所 (1)和歌山ビッグ愛 (2)ふれ愛センター ▼対象 (2)インターネット環境、持ち込み可能なパソコン(Windows搭載)があり、タイピングができる方 ▼定員=各12人 ※申込多数の場合は抽選 ▼費用=3,670円(テキスト代) ▼申込=4月21日(木曜日)〈必着〉までに申込書を郵送・FAXで ▼申込・問合先=県聴覚障害者情報センター(手平2-1-2) TEL421-6311、FAX421-6411、E-mail:w.d.center@watyosyokyo.or.jp -------------------------------------------------- # 被害者支援活動員養成講座 -------------------------------------------------- ▼日程=【前期】6月11日(土曜日)、18日(土曜日)、25日(土曜日)、【後期】7月2日(土曜日)、9日(土曜日) ▼場所=県民文化会館 ▼受講資格=20歳以上で全日程を受講できる方 ▼定員=30人 ▼申込=5月1日(日曜日)~6月3日(金曜日)に申込書を郵送・持参 ▼受講料=申込金2,000円、前・後期とも3,000円(受講料) ▼申込・問合先=公益社団法人紀の国被害者支援センター(雑賀屋町1)TEL427-2100 -------------------------------------------------- # 文化・体育施設等の講座 -------------------------------------------------- ※詳細は、各施設へお問い合わせください。 ※( )は回数 講座名:心も身体も元気になるヨーガ(3) 期間:5月11日・18日・25日の水曜日 時間:10時~11時30分 定員・対象:15人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:1,500円 申込:4月4日(月曜日)~18日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合先:東部コミュニティセンター TEL475-0020 休館日=金曜 講座名:5月世界料理紀行 お手軽なフランス料理(1) 期間:5月21日(土曜日) 時間:10時~13時 定員・対象:12人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:2,000円 申込:4月16日(土曜日)までに電話・FAX・窓口へ 場所・申込・問合先:河西コミュニティセンター TEL480-1171 FAX480-1172 休館日=金曜 講座名:50歳からの初級・大人のピアノ(3) 期間:5月11日・18日・25日の水曜日 時間:10時~12時 定員・対象:15人【抽選】 参加費:1,500円 申込:4月11日(月曜日)~25日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合先:河北コミュニティセンター TEL480-3610 FAX453-6918 休館日=金曜 講座名:健康体操(10) 期間:6月2日~8月4日の木曜日 時間:14時~15時30分 定員・対象:30人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:4,000円 申込:4月4日(月曜日)~25日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合先:北コミュニティセンター TEL464-3031 休館日=金曜 講座名:ビューティー&ヘルシー 楽しいストレッチ(10) 期間:5月18日~9月14日の水曜日 時間:10時~11時 定員・対象:30人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:4,000円 申込:4月4日(月曜日)~25日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合先:北コミュニティセンター TEL464-3031 休館日=金曜 講座名:世界料理紀行 情熱のスペイン料理(1) 期間:5月26日(木曜日) 時間:10時~13時 定員・対象:12人【抽選】 参加費:1,800円 申込:4月4日(月曜日)~25日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合先:北コミュニティセンター TEL464-3031 休館日=金曜 講座名:かんたんエアロビクス・ストレッチ(8) 期間:5月13日~7月15日の金曜日 時間:10時~11時 定員・対象:20人【先着】 ※高校生以上 参加費:4,800円 申込:4月15日(金曜日)~電話で 場所・申込・問合先:和歌山城ホール TEL432-1212 講座名:和歌山演劇大学(11) 期間:6/25日(土曜日)~12月11日(日曜日) 定員・対象:22人【先着】 ※中学生以上 参加費:27,000円 申込:4月10日(日曜日)~電話で 場所・申込・問合先:和歌山城ホール TEL432-1212 講座名:アルテリーヴォ和歌山ボールゲーム(23) 期間:4月5日~3月28日の第1・3日の火曜日 時間:17時30分~18時30分 定員・対象:20人【先着】 ※年中~小学2年生 参加費:1,000円 ※1人1回 申込:参加費持参で当日参加 場所・申込・問合先:市民体育館 TEL453-2007 休館日=月曜 講座名:おめざめ健康ストレッチ(春)(10) 期間:5月11日~7月13日の水曜日 時間:10時~11時 定員・対象:30人【抽選】 ※18歳以上 参加費:3,500円 申込:4月5日(火曜日)~19日(火曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合先:市民体育館 TEL453-2007 休館日=月曜 講座名:令和4年度 さわやか健康体操(春)(10) 期間:5月10日~7月12日の火曜日 時間:10時~11時 定員・対象:25人【抽選】 ※18歳以上 参加費:3,500円 申込:4月9日(土曜日)~17日(日曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合先:市民体育館 TEL453-2007 休館日=月曜 講座名:令和4年度 レディース・ナチュラルヨガ(春)(10) 期間:5月13日~7月15日の金曜日 時間:9時30分~10時30分 定員・対象:22人【抽選】 ※18歳以上の女性 参加費:4,000円 申込:4月9日(土曜日)~17日(日曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合先:市民体育館 TEL453-2007 休館日=月曜 講座名:令和4年度 春季バドミントン(10) 期間:5月11日~7月13日の水曜日 時間:9時30分~11時30分 定員・対象:50人【先着】 ※18歳以上 参加費:4,500円 申込:4月13日(水曜日)~電話・窓口へ 場所・申込・問合先:市民体育館 TEL453-2007 休館日=月曜 ************************************************** # 健康 ************************************************** -------------------------------------------------- # 4月から大腸がん集団検診の自己負担が無料に! -------------------------------------------------- 40歳以上の方は年に1回受診し、身体のチェックをしましょう。 ※集団検診の日程は、随時市報わかやまに掲載予定 ▼問合先=地域保健課 TEL488-5121 -------------------------------------------------- # 献血にご協力ください -------------------------------------------------- 移動採血車による献血を実施します。血液を必要とする多くの患者さんのために、ご協力をお願いします。 ▼日時=4月26日(火曜日) 10時~12時、13時~16時30分 ▼場所=市役所玄関前 ※JR和歌山駅献血ルーム(美園町5-1-2 新橘ビル5階)では毎日実施中(金曜・元日は休み) ▼問合先=県赤十字血液センター TEL499-7724、総務企画課 TEL488-5108 -------------------------------------------------- # 生活習慣病予防の運動教室 -------------------------------------------------- ■問合先 国保年金課 TEL435-1215 「体重を減らしたい」「効果的な運動方法を学びたい」という方を募集します。一緒に楽しく運動を始めてみませんか? 場所:河西コミュニティセンター 時間:火曜日 10時~11時30分 定員:各20人 場所:中央コミュニティセンター 時間:火曜日 10時~11時30分 定員:各20人 場所:河北コミュニティセンター 時間:火曜日 13時30分~15時 定員:各20人 場所:松下体育館 時間:火曜日 13時30分~15時 定員:各40人 場所:北コミュニティセンター 時間:水曜日 10時~11時30分 定員:各30人 場所:勤労者総合センター 時間:水曜日 13時30分~15時 定員:各20人 場所:河南コミュニティセンター 時間:木曜日 10時~11時30分 定員:各20人 場所:東部コミュニティセンター 時間:木曜日 13時30分~15時 定員:各20人 場所:東公園体育館 時間:金曜日 10時~11時30分 定員:各40人 場所:南コミュニティセンター 時間:金曜日 13時30分~15時 定員:各30人 ●期間/【前期】5月~7月、【後期】9月~11月 ※各期間5回ずつ、上記曜日で隔週での開催。河南コミュニティセンターは前期のみ。 ●対象/一人で運動ができ、要介護認定(要支援~要介護)を受けていない方 ●費用/500円(初回開催時に徴収) ●申込/4月6日(水曜日)~15日(金曜日)に電話で ※国民健康保険加入者優先。国民健康保険加入者は被保険者証番号が必要。前期・後期のどちらかの申込。第2希望まで。申込多数の場合は抽選。 ************************************************** # 相談 ************************************************** -------------------------------------------------- # 「子育て」に関する無料相談 -------------------------------------------------- 新生児~中学校卒業までのお子さんの発育・発達や子育ての悩み等の相談に応じます。 ※相談は電話・面談(要予約) ▼時間=9時~17時(平日) ▼対象=新生児~中学校卒業。またその保護者の方 ▼予約・問合先=県立医科大学小児成育医療支援室 TEL441-0808、441-0826 -------------------------------------------------- # 認知症に関する相談 -------------------------------------------------- 認知症について、医師が無料で相談に応じます。気になることがあれば、お気軽に各地域包括支援センターへご相談ください。 ※要予約 ▼問合先=地域包括支援課 TEL435-1197 地域包括支援センター 西脇/TEL456-1212 相談日:4月12日(火曜日) 松江/TEL488-8782 相談日:4月15日(金曜日) 川永/TEL464-2468 相談日:4月19日(火曜日) 東山東/TEL466-3344 相談日:4月14日(木曜日) 名草/TEL444-3142 相談日:4月12日(火曜日) 宮前/TEL474-5535 相談日:4月21日(木曜日) 高松/TEL435-0312 相談日:4月14日(木曜日) 城北/TEL488-5518 相談日:4月26日(火曜日) -------------------------------------------------- # 人権相談 -------------------------------------------------- 日常生活での人権に関する悩みについて、ひとりで悩まずに、お気軽にご相談ください。 ▼日時・場所= (1)4月15日(金曜日)・山口会館(地区集会所) (2)4月19日(火曜日)・東部コミュニティセンター (3)4月26日(火曜日)・河南コミュニティセンター ▼時間=各日14時~16時 ▼問合先=人権同和施策課 TEL435-1058 -------------------------------------------------- # 「ひきこもり」に関する相談 -------------------------------------------------- 「ひきこもり」についてご本人やご家族などの相談に応じます。悩みを抱え込まず、どんな些細なことでもご相談ください。 ▼対応時間=10時~17時(平日) ▼問合先=ひきこもり社会参加支援センター NPO法人エルシティオ TEL432-2170 -------------------------------------------------- # うつ病夜間相談(予約制) -------------------------------------------------- 「眠れない」、「やる気が出ない」などの状態が続いていませんか。精神科医・精神保健福祉相談員などが相談に応じます。 ▼日時=4月13日(水曜日) 18時~ ▼問合先=保健対策課 TEL488-5117 ************************************************** # 男女共生コラム ************************************************** アンコンシャス・バイアス 皆さんは「アンコンシャス・バイアス」という言葉を知っていますか?これは「無意識の思い込み」と訳され、時々メディアなどからも聞こえてくるフレーズです。例えば「有名な外科医が難しい手術を成功させた。」この言葉を聞いて、あなたはどのような状況を想像しますか?あなたが想像した外科医は男性ですか?それとも女性ですか?外科医は男性というふうに思い込んではいないでしょうか。このように自分では意識していないところで、無意識に思い込んでしまっているという状況が私たちの日常には数多く潜んでいます。無意識の思い込みによって、知らない間に誰かを傷つけている場合もあります。 皆さんも日常に潜む「アンコンシャス・バイアス」について一度考えてみてはいかがでしょうか。 男女共生推進センター“みらい” ●悩みごとの電話相談 TEL431-5528 ●図書・会議室などの貸出 TEL432-4704 ************************************************** # 子育て ************************************************** 中保健センター TEL488-5122 南保健センター TEL499-5566 西保健センター TEL455-4181 北保健センター TEL464-5051 -------------------------------------------------- # 子育てひろば(4月~6月) 事前申込制 -------------------------------------------------- ●時間/10時~11時30分(開場9時30分~) ●対象/未就園児と保護者 ●申込・問合先/子育て支援課 TEL435-1329、FAX435-1341 ※申込方法や持ち物等、詳細は市HP(ID:1001762) 場所:河北コミセン 4月19日(火曜日)・5月17日(火曜日)・6月7日(火曜日)、6月21日(火曜日) 場所:中央コミセン 4月20日(水曜日)・5月18日(水曜日)・6月8日(水曜日)、6月22日(水曜日) 場所:北コミセン 4月21日(木曜日)・5月19日(木曜日)・6月9日(木曜日)、6月23日(木曜日) 場所:南コミセン 4月22日(金曜日)・5月20日(金曜日)・6月10日(金曜日)、6月24日(金曜日) 場所:河南コミセン 4月26日(火曜日)・5月24日(火曜日)・6月14日(火曜日)、6月28日(火曜日) 場所:河西コミセン 4月27日(水曜日)・5月25日(水曜日)・6月15日(水曜日)、6月29日(水曜日) 場所:東部コミセン 4月28日(木曜日)・5月26日(木曜日)・6月16日(木曜日)、6月30日(木曜日) ▼パパとあそぼう ※ママ・祖父母も可 ●日程・場所/ (1)4月24日(日曜日)・河北コミセン (2)5月29日(日曜日)・河南コミセン 詳細はこちら -------------------------------------------------- # 先輩ママボランティア募集! -------------------------------------------------- 子育てプランナー事業(利用者支援事業)では、子供が好きな方、子育て経験のある方、楽しみながら親子のサポートをし、育児中の家庭を身近な立場で応援してくれる方を募集しています。詳細は市HP(ID:1001764)をご確認ください。 ●問合先/子育て支援課 TEL435-1329 -------------------------------------------------- # 乳幼児健診 -------------------------------------------------- 令和4年4月からすべての乳幼児健診を各保健センターで実施します。新型コロナウイルス感染拡大予防のための取り組みを行っています。詳しくは受診案内をご覧ください。 保健センターで実施 ●受付時間/13時~14時30分 4か月児 令和4年1月生まれ 中保健:5月10日(火曜日)、5月24日(火曜日) 西保健:5月19日(木曜日)、5月26日(木曜日) 南保健:5月17日(火曜日)、5月31日(火曜日) 北保健:5月13日(金曜日)、5月18日(水曜日) 10か月児 令和3年7月生まれ 中保健:5月20日(金曜日)、5月27日(金曜日) 西保健:5月10日(火曜日)、5月24日(火曜日) 南保健:5月6日(金曜日)、5月18日(水曜日) 北保健:5月11日(水曜日)、5月17日(火曜日) 1歳6か月児※1 令和2年9月生まれ 中保健:5月19日(木曜日)、5月26日(木曜日) 西保健:5月27日(金曜日)、5月31日(火曜日) 南保健:5月13日(金曜日)、5月24日(火曜日) 北保健:5月6日(金曜日)、5月20日(金曜日) 3歳児※2 平成30年11月生まれ 中保健:5月12日(木曜日)、5月25日(水曜日) 西保健:5月18日(水曜日)、5月25日(水曜日) 南保健:5月11日(水曜日)、5月26日(木曜日) 北保健:5月12日(木曜日)、5月19日(木曜日) 2歳6か月児歯科 令和元年11月生まれ ※使用中の歯ブラシ持参 中保健:5月11日(水曜日) 西保健:5月6日(金曜日) 南保健:5月20日(金曜日) 北保健:5月10日(火曜日) ※母子手帳持参。治療中の方は主治医にご相談ください。 ※1・2 和歌山市では1歳8か月になる月に1歳6か月児健診、3歳6か月になる月に3歳児健診を実施しています。 -------------------------------------------------- # マタニティサークル -------------------------------------------------- ●日程・場所 (1)5月16日(月曜日)・南保健センター (2)5月30日(月曜日)・西保健センター ●時間/13時30分~15時30分 ●対象/妊婦とパートナー ●定員/(1)6組 (2)5組 ※申込多数の場合は抽選 ●申込 (1)5月6日(金曜日) (2)5月23日(月曜日)までに電話で ●申込・問合先 (1)南保健センター (2)西保健センター -------------------------------------------------- # こんにちは赤ちゃん事業 -------------------------------------------------- 生後4か月までの乳児を持つ家庭を訪問員が訪問し、育児相談や子育て支援に関する必要な情報提供を行います。 ※体重測定は実施しません ●対象/生後4か月までの乳児 ※市外で出生届を出した方や、出生後転入してきた方、出生届出時に「出生連絡票」を提出していない方は、ご連絡ください。 ●問合先/地域保健課 TEL488-5120 -------------------------------------------------- # 離乳食講習会 -------------------------------------------------- ●日程・場所 (1)5月10日(火曜日)・南保健センター (2)5月20日(金曜日)・西保健センター ●時間/10時30分~11時30分 ●内容/離乳食の進め方(初期と中期:5~8か月)、 調理方法等の講話、保護者への試食(希望者のみ) ※後期と完了期(9~18か月)については、個別相談を随時受け付けています。まずはお電話ください。 ●対象/乳児を育てる保護者、妊婦 ●定員(先着) (1)8組 (2)9組 ●申込/4月11日(月曜日)~電話で ●申込・問合先 (1)南保健センター (2)西保健センター ************************************************** # すくすく育ってね 和歌山市のこどもたち Wakakko(わかっこ) 3歳未満のお子さん写真大募集! ************************************************** 【1】名前(ふりがな) 【2】生年月日 【3】住所 【4】電話番号 【5】メールアドレス を記載のうえ、メールでご応募ください。抽選で掲載します。市HPのトップにもランダムに表示します。 ※写真データは1MB以上。プリント写真の郵送も可。 あて先 ▼広報広聴課 koho@city.wakayama.lg.jp 福山 莉叶(ふくやま りと)ちゃん R3.4.14生(湊紺屋町) 釘﨑 彩月(くぎざき さつき)ちゃん R3.5.2生(岩橋) ************************************************** # 施設案内 ************************************************** -------------------------------------------------- # こども科学館 -------------------------------------------------- TEL432-0002 休館日=月曜(祝日除く) 入館料:大人300円、子供150円 プラネタリウム ※4月19日(火曜日)~22日(金曜日)は休止 【~4月17日(日曜日)】 ▼「本日の星空解説」「ラビくんのうちゅうりょこう」 ●時間 (1)11時~ (2)14時~ (土日祝・春休みは13時~も) ▼「本日の星空解説」「To the GRAND UNIVERSE 大宇宙へ music by 久石譲」 ●時間/15時30分~ 【4月23日(土曜日)~6月5日(日曜日)】 ▼「本日の星空解説」「ラビくんのうちゅうりょこう」 ●時間/11時~ (土日祝は13時~も) ▼「本日の星空解説」「アースシンフォニー」 ●時間/(1)14時~ (2)15時30分~ プラネタリウム試写会 ▼「アースシンフォニー」 ●日時/4月22日(金曜日)15時~ ●定員/先着40人 ※申込不要 ※入館料必要 実験で発見!教室 ▼顕微鏡1「観察しよう!身近な物」 ●日時/4月23日(土曜日)9時40分~ ●対象/小学3年生~中学3年生 ※小学4年生以下は保護者同伴 ●定員/子供8人(抽選) ※入館料必要 ●申込/4月8日(金曜日)~16日(土曜日)に電話で 親子生き物博士教室 ▼「干潟の生き物観察」 ●日時/5月1日(日曜日)11時30分~ ●場所/せせらぎ公園 ●対象・定員/子供と保護者10家族(抽選) ●申込/4月13日(水曜日)~23日(土曜日)に電話で 自然工作教室 ▼「石のペイント工作」 ●日時/4月29日(金曜日) (1)9時40分~ (2)11時10分~ ●対象・定員/子供12人(抽選) ※小学4年生以下は保護者同伴 ※入館料必要 ●申込/4月13日(水曜日)~23日(土曜日)に電話で ミニサイエンス ▼4月「空気てっぽうを作ろう」 ●日時/毎週日曜15時~ ●対象・定員/子供先着12人 ※保護者同伴 ※申込不要 ※入館料必要 -------------------------------------------------- # コミセン情報 -------------------------------------------------- 河南コミュニティセンター TEL477-6522 【1】映画会 クラシック部門「伊豆の踊子(1933年日本映画)」 ●日時/4月9日(土曜日)13時30分~ ●定員/先着10人 【2】たのしい絵本をよむ会 ●日時/4月16日(土曜日)14時~ ●定員/先着5組 河西コミュニティセンター TEL480-1171 おはなしだいすき!よっといで ●日時/4月23日(土曜日)10時30分~ 河北コミュニティセンター TEL480-3610 【1】絵本・紙芝居おはなしタイム ●日時/4月16日(土曜日)10時30分~ 【2】絵本・紙芝居おはなしの会 ●日時/4月27日(水曜日)15時30分~ 中央コミュニティセンター TEL402-2678 紙芝居とよみかたりの会 ●日時/4月23日(土曜日)10時30分~ ●定員/先着15人 北コミュニティセンター TEL464-3031 紙芝居・絵本よみかたりの会 ●日時/4月17日(日曜日)10時30分~ ●定員/先着12人 南コミュニティセンター TEL494-3755 【1】おはなしだいすき!よっといで ●日時/4月16日(土曜日)14時30分~ 【2】むかしばなし・わらべうた ●日時 (1)4月25日(月曜日)10時30分~ (2)5月9日(月曜日)13時30分~ -------------------------------------------------- # 市立博物館 -------------------------------------------------- TEL423-0003 休館日=月曜(祝日除く) 企画展「新収蔵品展」 令和元年度に寄贈された資料を中心に、市立博物館へ近年あらたに収蔵された資料を紹介します。 ●期間/~5月15日(日曜日) コーナー展示「松尾塊亭・俳画の世界」 ●期間/3月29日(火曜日)~5月29日(日曜日) 【入館料:大人100円、高校生以下無料】 -------------------------------------------------- # 市民図書館 -------------------------------------------------- TEL432-0010 休館日なし(年中無休) すくすく赤ちゃんおはなし会 ●日時/4月12日~5月3日の火曜日 各日11時~(約30分) ●対象/赤ちゃん ●定員/25組 ※当日9時~4階で整理券配布 ひらめきラボ 知育玩具を使って遊びながら学ぼう! ●日時/4月13日(水曜日)・20日(水曜日)・27日(水曜日)・5月4日(水曜日) 各日15時~(約60分) ●対象/未就学児 ●定員/各回8人 ※当日9時~4階で整理券配布 ワクワクみんなのおはなし会 ●日時/4月16日(土曜日)・23日(土曜日)・5月1日(日曜日)・8日(日曜日) 各日15時~(約30分) ●定員/25組 ※当日9時~4階で整理券配布 英語絵本おはなし会 ●日時/4月17日(日曜日)15時~(約30分) ●定員/25組 ※当日9時~4階で整理券配布 声で届ける珠玉の絵本 物語も絵も大人のために ●日時/4月22日(金曜日)19時~(約60分) ●定員/30人 ※当日9時~4階で整理券配布 あおぞらひろば 図書館の屋上テラスで遊ぼう! ●日時/4月24日(日曜日)・5月1日(日曜日) 10時30分~(約30分) ●対象/小学生以下 ●定員/20人 ●持ち物/飲み物 ※雨天中止 ※当日9時~4階で整理券配布 絵本・紙芝居を楽しむ会 ●日時/4月24日(日曜日)15時~(約30分) ●定員/25組 ※当日9時~4階で整理券配布 不調ありませんか?からだスッキリを一緒に体感! ●日時/4月27日(水曜日) (1)背骨コンディショニング 9時45分~(約45分) (2)わかきん体操 10時45分~(約45分) ●定員/各回15人 ●持ち物/飲み物 (1)バスタオル、ヨガマット (2)動きやすいシューズ ※4月10日(日曜日)~1階カウンターで参加券配布 語りの森のむかしばなし・わらべうた ●日時/4月28日(木曜日)11時~(約30分) ●対象/赤ちゃん ●定員/10組 ※当日9時~4階で整理券配布 子ども落語 ●日時/4月30日(土曜日)13時30分~(約90分) ●定員/25組 ※4月16日(土曜日)~1階カウンターで参加券配布 おはなしだいすきよっといで! ●日時/5月7日(土曜日)15時~(約30分) ●定員/25組 ※当日9時~4階で整理券配布 ひらめきラボ特別編 サンドアートをつくろう! ●日時/5月7日(土曜日)16時~(約60分) ●対象/3歳以上 ※未就学児は保護者同伴 ●定員/8人 ●費用/600円 ※4月23日(土曜日)~1階カウンターで参加券配布 ミニトレイン出発進行! ●日時/5月7日(土曜日)・8日(日曜日) (1)10時30分~ (2)13時30分~ (3)15時30分~ (各回約30分) ●対象/小学生までの子供 ●定員/各回40人 ※当日各回30分前~屋上カウンターで整理券配布 -------------------------------------------------- # 市民図書館西分館 -------------------------------------------------- TEL455-3210 休館日=月曜(祝日除く) おはなし会 各日11時~(約15分) ▼0~2歳 ●日程/4月12日(火曜日)・14日(木曜日)・22日(金曜日)・26日(火曜日)・28日(木曜日) ▼3~6歳 ●日程/4月16日(土曜日)・5月3日(火曜日)・6日(金曜日)・7日(土曜日) ▼小学生 ●日程/4月23日(土曜日) 語りの森のむかしばなし・わらべうた ●日時/4月13日(水曜日)11時~(約15分) おはなしグループぶらんこ「絵本・歌・人形劇」 ●日時/4月20日(水曜日)11時~(約15分) えいご絵本の読み聞かせ ●日時/5月1日(日曜日)11時~(約15分) 上映会 ●日程・上映内容/ (1)4月10日(日曜日)・「たまごにいちゃん」 (2)5月8日(日曜日)・「はらぺこあおむし」 各日11時~ ************************************************** # ご存知ですか?障害者マーク ************************************************** ほじょ犬マーク 身体障害者補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)同伴の啓発のためのマークです。 ※補助犬は訓練された犬です。障害のある方が補助犬を伴って利用できるよう、ご協力をお願いします。 【24面】 ************************************************** # 市長コラム ************************************************** 新しい力 この春、大学誘致1校目の東京医療保健大学和歌山看護学部1期生の卒業式が行われました。学部から100名、大学院から10名が晴れて卒業し、そのうち7割もの学生が和歌山市内に就職され、看護師、保健師として、コロナ禍で逼迫する医療の現場を支える力になってくれます。 卒業生代表挨拶で、涙ながらに4年間を振り返り、学園祭やボランティアなど地域の方との触れ合いを通じて、地域貢献できる看護師を思い描いてきたと述べられていましたが、この言葉を聞き、市内に大学が存在する意義を改めて感じました。大学生という多感な4年間を通じ、学生にとっても地域にとってもかけがえのない大切な絆が得られたのではないかと思います。 私は、若者の県外流出を止めるため、まちなかの賑わいを取り戻すため、小学校などの廃校舎を活用した大学誘致を行ってきました。 初めのうちは、この少子化時代に大学なんかできないという声もありました。しかし地方では、地域医療に不可欠な看護、薬剤、理学・作業療法といった分野や待機児童解消につながる認定こども園の教員などが極端に不足していることを訴え、専門分野の大学の必要性を文部科学省にも認めて頂き、県と市の連携で次々と現在6つの大学が開校することになりました。 ここ2年間は、コロナ禍で、大きな制約がある中で思ったような活動ができなかったと思いますが、同大学の学生が「ぶんだら踊り」で見せてくれたあの笑顔は、未来の和歌山に繋がると思います。 これから毎年毎年、誘致した他の大学からも卒業生が市内や県内に就職し、生まれ育った故郷を支える「新しい力」となってくれます。 これまで進めてきた「ふるさとで学び、働き、住み続けられるまち」に少し近づけたのではないかと思います。 和歌山市長 尾花 正啓 ************************************************** # 4月2日(土曜日) 10時 四季の郷公園GRAND OPEN ************************************************** 4月2日に四季の郷公園がグランドオープンし、子供から大人まで楽しめる公園へと生まれ変わります。 ■問合先 農林水産課 TEL435-1049 【1】見晴らしの丘(パース写真) 自然のアップダウンを活かした遊び空間。ロープやボルダリングを仕掛けた丘の先には、すべり台やターザンロープが楽しめます。 【2】つきやまの遊び場・四季の小川(パース写真) 【つきやまの遊び場】 自然を活かした自由な遊びにより発想力を育む遊び空間。ネット遊具、斜面すべり台、ぶらんこなど。 【四季の小川】 衛生的な水環境へと整備。季節ごとの水辺を楽しめます。 【3】ドッグパーク(パース写真) 新たにドッグランエリアを設置。愛犬と安心して遊べる場所を拡充します。 (地図)レストラン、BBQ広場、直売所、体験農園 ************************************************** # 和歌山市民憲章(昭和41年11月3日制定) ************************************************** 自然を愛し、きれいなまちをつくりましょう。 互いにたすけあい、希望にみちたまちをつくりましょう。 きめごとを守り、人に迷惑をかけない市民になりましょう。 仕事に誇りをもち、たくましい市民になりましょう。 教養を高め、視野の広い市民になりましょう。 ************************************************** # 今月の題字、私が制作しました ************************************************** 市立和歌山高等学校デザイン表現科2年 平尾 藍美さん 春の柔らかな雰囲気を出せるように色味を柔らかくして、花をモチーフに作りました。 市報わかやま 令和4年4月号 第925号 発行/和歌山市広報広聴課 〒640-8511 和歌山市七番丁23 TEL073-432-0001(代表) ホームページ http://www.city.wakayama.wakayama.jp/ 人口/350,409人(男164,562人 女185,847人) 世帯数/156,767世帯 ※令和4年3月1日現在