【4~6面】 ************************************************** # Pick Up News ************************************************** -------------------------------------------------- # Pick Up 01 新型コロナワクチン4回目接種が始まっています -------------------------------------------------- ■問合せ先 和歌山市新型コロナワクチンコールセンター 電話番号0120-375-567(土日祝含む9時~17時)、ファックス427-7660 4回目接種の内容・対象者など ●接種間隔/3回目接種から5か月経過後 ●使用ワクチン/ファイザー社製、モデルナ社製 ●接種体制/接種協力医療機関による個別接種 ※詳細は市ホームページ(ID:1044213)をご覧ください。 対象者:60歳以上 対象者:すべての方 接種券の発行:事前申込不要で4回目接種券が届きます 接種券の発送時期:3回目接種後5か月を経過した頃に月2回順次発送します 対象者:18~59歳の方 対象者:基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方 接種券の発行:接種券の発行には申請が必要です 接種券の発送時期:申請内容確認後、 (1)3回目接種後5か月を経過した頃に月2回順次発送 (2)既に5か月を経過している場合は随時発送 ※申請内容確認に通常1週間程度要します 基礎疾患がある方の4回目接種券申請方法 以下の方法で申請を受け付けています。 【1】電子申請(24時間受付) 右上のQRコードまたは市ホームページ(ID:1044213)から。 【2】電話申請 和歌山市新型コロナワクチンコールセンター 電話番号0120-375-567(土日祝含む9時~17時) ※電話は混み合うことが予想されます。電子申請をおすすめします。 武田社ワクチン(ノババックス)の接種開始 5月25日に省令が改正され、武田社ワクチン(ノババックス)の接種が可能になりました。 ●対象年齢/18歳以上の方 ●対象接種/初回(1・2回目)、3回目追加接種 ※4回目接種には使用できません。 ●接種体制/接種協力医療機関による個別接種 ※詳細は市ホームページ(ID:1044384)をご覧ください。 -------------------------------------------------- # Pick Up 02 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、食費等の物価高騰等に直面する子育て世帯の生活を支援するため、給付金を支給します。 給付額:児童1人当たり一律5万円 申請先:こども家庭課(東庁舎2階)電話番号435-1219 問合せ先:厚生労働省「ひとり親世帯向け給付金」コールセンター 電話番号0120-400-903(平日9時~18時) 申請方法 令和5年2月28日(火曜日)〈消印有効〉 までに申請書を郵送または持参 ※詳細は市ホームページでご確認ください ひとり親世帯(ID:1034703) ひとり親世帯以外(ID:1036379) 【1】ひとり親世帯分 ●対象/令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない方のうち、 (1)または(2)に当てはまる方 (1)公的年金等を受給している方 (2)新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方 ※令和4年4月分の児童扶養手当の受給者には支給済みです。 【2】ひとり親世帯以外 ●対象/(1)(2)の両方に当てはまる方 ※申請が不要な場合があります (1)平成16年4月2日~令和4年2月28日生まれの児童を養育する父母等(特別児童扶養手当の対象児童は平成14年4月2日以降に生まれた児童) (2)令和4年度住民税(均等割)が非課税または、新型コロナウイルス感染症の影響で令和4年1月以降の収入が急変し、非課税相当の収入となった方 ※ひとり親世帯分(左記)の対象児童は除く ※令和4年4月分の児童手当・特別児童扶養手当の受給者は申請不要 -------------------------------------------------- # Pick Up 03 9月末までにマイナンバーカードの交付申請をされた方が対象! マイナポイント最大20,000円分もらえます! -------------------------------------------------- ■問合せ先 (制度について)マイナンバー総合フリーダイヤル 電話番号0120-95-0178 (窓口について)デジタル推進課 電話番号435-1212 6月30日(木曜日)申込開始!※ ※決済サービスの一部は開始時期が遅れます。 ポイント申込は、マイナンバーカードの読み取りに対応するスマートフォンなどでできます。 なお、ポイントをもらうためにはマイナンバーカードの交付申請を9月末までに、ポイント申込を令和5年2月末までに行う必要があります。 詳細は事業公式サイトへ→ マイナポイント第2弾とは 【1】マイナンバーカード取得&キャッシュレス決済サービスを登録 最大5,000円相当のポイント付与(これまでに申し込んだことの無い方のみ) ※申込後、登録した決済サービスにてチャージや買い物が必要 ※チャージや買い物した金額の25%(最大5,000円相当)が付与 【2】健康保険証としての利用申込 7,500円相当のポイント付与 ※保険証が無い方も、利用申込をすればポイント付与の対象 【3】公金受取口座の登録 7,500円相当のポイント付与 ※登録口座はマイナンバーカード本人名義のものに限る ※【2】と【3】については、別途ポイント申込が必要 ※ポイントは、QRコード決済(○○Pay)や電子マネー(スーパーのカードなど)などのキャッシュレス決済のポイント等として付与 ※本人名義のキャッシュレス決済で申し込む必要あり ※保険証利用申込と公金受取口座登録はマイナポータルから→ ご自身での申込が難しい場合、申込の支援も行っています! 本庁舎マイナポイント申込支援窓口 ●場所/本庁舎1階総合案内所横 ●時間 【平日】8時30分~17時15分(木曜日のみ19時まで) 【第2・4日曜日】8時30分~17時15分 ※変更の場合あり ※7月は3日(日曜日)も開設 ●持ち物 (1)マイナンバーカード (2)マイナンバーカードに設定した数字4桁の暗証番号 (3)キャッシュレス決済 〈電子マネー(スーパーのカードなど)、QR決済など〉 (4)金融機関の通帳等、口座の情報がわかるもの ※公金受取口座登録をする場合 (注意)6月30日(木曜日)~7月下旬はかなりの混雑が予想されます。 マイナポイント申込支援出張窓口 ●場所 【1】河北コミュニティセンター 【2】東部コミュニティセンター ●日時/7月16日(土曜日)~9月25日(日曜日)までの(土曜日)(日曜日)・各日9時~16時30分 ただし、河北は8月20日(土曜日)・21日(日曜日)・9月10日(土曜日)・11日(日曜日) 東部は8月13日(土曜日)・14日(日曜日)・20日(土曜日)・21日(日曜日)を除く。 ●持ち物/上記「本庁舎マイナポイント申込支援窓口」の持ち物と同じ。 ※新型コロナウイルス感染症や天候等の状況により中止する場合があります。 -------------------------------------------------- # Pick Up 04 令和4年度 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、さまざまな困難に直面した方々に対して速やかに生活・暮らしの支援を行うため、住民税非課税世帯等に対して特別給付金を給付します。 ●給付額/1世帯あたり10万円 ※令和3年度に受給した世帯は対象外 ※詳細は市ホームページ(ID:1041784)で 対象者:(1)住民税非課税世帯 申請方法:事務局から送付される確認書に記入して返送 申請期限:事務局が確認書を送ってから3か月以内 対象者:(2)家計急変世帯(今年1月以降、住民税非課税相当の収入になった世帯) 申請方法:申請書〈市ホームページ(ID:1041784)〉と必要書類の提出 申請期限:9月30日(金曜日) ※(1)(2)とも住民税が課税されている者の扶養親族等のみの世帯を除く ※(1)(2)両方での申請は不可 申請・問合せ先 住民税非課税世帯等臨時特別給付金事務局(八番丁9 パーク県信ビル1F)電話番号0120-969-861、499-5184 -------------------------------------------------- # Pick Up 05 令和5年4月1日採用予定 和歌山市職員募集(第2回) -------------------------------------------------- ■問合せ先 人事委員会事務局 電話番号435-1371 詳細は市ホームページへ!(ID:1002972) 試験区分・採用予定人数:行政職I種 事務職[UIJターン型]:1人 主な受験資格:昭和57年4月2日~昭和62年4月1日生まれ ※令和4年6月30日現在、和歌山県外に在住し、和歌山県外に本社・本店・本庁所在地を置く民間企業や公的機関等における常勤の職務経験が通算して5年以上ある方。 第1次試験日等:9月12日(月曜日)~25日(日曜日)(テストセンター方式) ※詳細は受験案内でご確認ください。 試験区分・採用予定人数:行政職III種 事務職:3人 主な受験資格:平成3年4月2日~平成17年4月1日生まれ ※令和5年3月31日現在で大学在籍期間が通算3年を超える方は除く(短大は可)。 第1次試験日等:9月18日(日曜日) 試験区分・採用予定人数:資格免許職I種 社会福祉士:1人 保健師:2人 薬剤師:1人 主な受験資格:昭和62年4月2日以降生まれ。資格要件あり。 第1次試験日等:9月18日(日曜日) 試験区分・採用予定人数:資格免許職II種 保育士:8人 主な受験資格:平成元年4月2日以降生まれ。資格要件あり。 第1次試験日等:9月18日(日曜日) 試験区分・採用予定人数: 学芸員[日本近世美術]:1人 学芸員[日本考古学]:1人 主な受験資格:昭和62年4月2日以降生まれ。資格要件あり。 ※大学を卒業した方(令和5年3月卒業見込みを含む) 第1次試験日等:9月18日(日曜日) 試験区分・採用予定人数:消防職III種:5人 主な受験資格:平成8年4月2日~平成17年4月1日生まれ ※令和5年3月31日現在で大学在籍期間が通算3年を超える方は除く(短大は可)。 第1次試験日等:9月18日(日曜日) 試験区分・採用予定人数:障害者を対象とした行政職事務職:1人 主な受験資格:昭和47年4月2日~平成17年4月1日生まれ 次の(1)~(3)のいずれかに該当する方 (1)身体障害者手帳1級~6級の交付を受けている方 (2)療育手帳の交付を受けている方または児童相談所等により知的障害があると判定された方 (3)精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方 第1次試験日等:9月18日(日曜日) 試験区分・採用予定人数:技能労務職 環境整備員:4人 主な受験資格:昭和57年4月2日以降生まれ 第1次試験日等:9月18日(日曜日) 試験区分・採用予定人数:保育調理業務員:1人 学校給食調理員:3人 主な受験資格:昭和52年4月2日以降生まれ。資格要件あり。 第1次試験日等:9月18日(日曜日) ●受験案内/7月1日(金曜日)~人事委員会事務局・総合案内所(市役所1階)で配布、市ホームページ(ID:1002972)でダウンロードできます。 ※郵送請求は、返信用封筒(角2、試験区分・あて先を記入し140円切手を貼付)を事務局(〒640-8511 七番丁23)へ郵送。 ●申込締切/8月3日(水曜日)〈消印有効〉 ※詳細は受験案内・市ホームページ(ID:1002972)をご覧ください。 医師(公衆衛生)募集中! ●業務内容/保健所での結核予防、感染症予防業務等 ●採用予定/1人 ※詳細は受験案内・市ホームページ(ID:1019097)をご覧ください。 -------------------------------------------------- # Pick Up 06 第54回 紀州おどり「ぶんだら節」 -------------------------------------------------- ■問合せ先 紀州おどり実行委員会事務局(観光課内)電話番号435-1234 ●開催日/8月6日(土曜日) ●開会セレモニー/17時50分~(公園前交差点) ●街頭おどり/18時30分~21時(県道六番丁交差点~市役所前~西の丸広場の約700m) 【第1部】ニューバージョン「ぶんだら21」 【第2部】正調「ぶんだら節」 ※そのほか、縁日横丁(西の丸広場)や関連イベント(本町公園等)を予定。 ************************************************** # 人権コラム ************************************************** -------------------------------------------------- #「誰もが暮らしやすい社会を目指して」 -------------------------------------------------- 共生社会という言葉を知っていますか? 共生社会とは、障害のある人もない人も、お互いの人権が尊重され、共に支え合い、誰もがいきいきとした人生を送ることができる社会です。 障害のある人もない人も誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせることが理想です。 自分らしい生き方を選択でき、お互いに個性を尊重し、支え合い、誰もがいきいきとした人生を送ることができる社会の実現を目指しましょう。