【市報わかやま 令和5年8月号】 【表紙】 きらり輝く 元気和歌山市 市報わかやま Wakayama City Public Relations No.941 Aug 2023 【目次】 ●特集 住まなくなった家が地域のスマイルに……2〜3 ●Pick Up News 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金……4 医療費助成受給者証の年次更新……4 お見合い応援プロジェクト 世話人募集……5 令和5年度和歌山市自治功労章……5 太陽光発電設備等の導入を補助……6 食中毒を予防しましょう……6 ●まちの話題……7 ●暮らしの情報……8〜15 ●市長コラム……16 ●竹燈夜ボランティア募集……16 #【記事についての注意事項】 特に記載がない場合 ◆参加費は無料 ◆申込不要 ◆申込や問合せの受付は、土日祝を除く8時30分~17時15分です。 ●ページ番号検索 市ホームページのトップから、記事の関連ページを検索できます。 7ケタの「ページ番号(ID)」を入力し、表示ボタンをクリックしてください。 # 各項目(タイトル)の頭に「#」をつけています。 【2~3面】 ************************************************** # 特集 住まなくなった家が地域のスマイルに ************************************************** 管理されていない空き家は、近隣住民にとって危険な存在になるばかりか、家族間のトラブルにつながる恐れがあります。そうならないために、帰省等で家族が集まる機会に、ぜひ話し合ってみてください。 ■問合せ先 空家対策課 電話番号435-1091 -------------------------------------------------- # 身近な問題として -------------------------------------------------- 所有者が管理できなくなり、住まなくなった住宅等を長年放置しておくと、様々な問題が生じる恐れがあります。本市においても、人口減少、高齢単身世帯の増加や住宅等の老朽化に伴い、空家等が年々増加し続けており、空き家解消に向けた取組みを実施しています。 -------------------------------------------------- # 事前に相談 -------------------------------------------------- 自宅等が空き家にならないためには、事前に家族で将来住まなくなった家をどうするか相談しておくことが大切です。また、本市には、空き家を利活用する際の補助金制度があります。空き家の利活用を含め、家について考えてみてはいかがでしょうか。 -------------------------------------------------- # 補助金を活用した施設例 -------------------------------------------------- 山東地域交流拠点 まんなか 秋葉町自治会館 -------------------------------------------------- # 空き家の放置にはこんなリスクが・・・ -------------------------------------------------- 不審者の侵入 不審者が侵入し、窃盗や住みつきをされ、犯罪行為の拠点にされる恐れがあります。 草木の繁茂・害虫の発生 害虫や害獣の住処となり、不衛生な環境になります。また、まちの景観を損なう恐れもあります。 老朽化による倒壊 建物が倒壊し、他者に損害が発生した場合は、所有者が損害賠償責任を負う可能性があります。 -------------------------------------------------- # 補助金制度があります! -------------------------------------------------- 自治会同意の上、空き家を地域交流拠点等として10年以上活用する場合、改修費用等の一部を補助します。 ※登録要件等、詳細は市ホームページ(ID:1020115)をご確認ください。 補助内容 外装・内装等の改修工事にかかる合計額の3分の2まで(上限200万円) 申込 8月1日(火曜日)〜31日(木曜日)までに申請書類を空家対策課(本庁舎8階)に提出 ************************************************** # 「空き家を活用した地域交流拠点等づくりに係る補助金」を活用した「ほんまちえんがわはうす」の小林さんにお話をお聞きしました。 ************************************************** -------------------------------------------------- # 空き家をみんなの縁側に -------------------------------------------------- 昭和25年に建てられた物件が空き家となり、所有者となった小林さんは、「つぶしてしまうのはもったいないし、なんとか残したい」「子供からお年寄りまでが気軽に集まり、交流できる場になれば」と空き家を利活用することを考えました。 市内でイベント等を通じてまちづくりに取り組む団体の「チームメイクスポット」や和歌山信愛大学の学生らの協力を得ながらリフォームを進め、多くの人の縁の力で、「ほんまちえんがわはうす」が完成しました。 -------------------------------------------------- # 第3の居場所として -------------------------------------------------- こちらの施設では、寄席や子ども食堂、健康体操等の様々なイベントが開かれています。また、和歌山信愛大学の学生の活動の場となっています。古民家の良い味は残しつつ、きれいに整えられているところが、利用する方に気に入られています。 小林さんは、「様々な事情の方に、この施設が『自宅』や『学校、職場』とは違う『第3の居場所』となり、息抜きのできる心の拠り所となれば」とにっこりと話されました。 「ほんまちえんがわはうす」の運営管理をする小林修治さん(写真左)と百合子さん(写真右) -------------------------------------------------- # 空き家の所有者と利用者をつなぎます -------------------------------------------------- わかやま空き家バンク 売りたい・貸したい空き家の情報をサイトに掲載し公開しています。登録要件等、詳細は市ホームページ(ID:1021256)をご確認ください。 問合せ先 空家対策課 (本庁舎8階)電話番号435-1091 -------------------------------------------------- # 空き家の相談事はこちらへ -------------------------------------------------- 8月25日(金曜日) 空き家なんでも相談会(勤労者総合センターにて) 司法書士・宅地建物取引士によるセミナーと無料相談会 セミナー 13時〜13時30分 相談会 13時30分〜16時(最終受付15時30分) ※予約優先 対象 空き家を所有・管理されている方や、自宅や実家が空き家になる見込みの方等 【4~6面】 ************************************************** # Pick Up News ************************************************** -------------------------------------------------- # Pick Up 01 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金 -------------------------------------------------- 電気・ガス・食料品等の価格が高騰する中で、特に影響が大きい住民税非課税世帯等の生活を支援するため、 一世帯あたり3万円を給付します。申請方法等の詳細は、市ホームページ(ID:1050482)からご確認ください。 市ホームページ ●基準日 令和5年6月1日 ●対象者 【1】令和5年度住民税非課税世帯 【2】家計急変世帯(令和5年1月〜10月の間に住民税非課税世帯相当となった世帯) ※1:【1】【2】とも、住民税が課税されている者の扶養親族等のみからなる世帯を除く。 ※2:【1】【2】両方の支給はありません。 ●支給額 1世帯あたり、3万円 ●提出期限 令和5年10月31日(火曜日) ●提出・申請 【1】対象者に送付される確認書に記入して返送 【2】申請書と必要書類の提出 ※支給対象に該当する可能性がある世帯には、確認書を基準日に市の住民基本台帳上に登録のある住所の世帯主あてに、7月下旬に発送しました。支給対象に該当すると考えられる方で、書類が届いていない方は、お問い合わせください。 ■問合せ先 和歌山市物価高騰重点支援給付金事務局 電話番号0120-969-861、電話番号499-5184 -------------------------------------------------- # Pick Up 02 医療費助成受給者証の年次更新 -------------------------------------------------- 8月1日から次の受給者証が更新されます。受給資格のある方には「新しい受給者証」を、所得制限超過等の理由により資格をお持ちいただけない方には「受給資格についてのお知らせ」を7月中に郵送しています。 ●重度心身障害児者医療費受給者証 ●重度心身障害者(後期高齢者医療)医療費受給者証 対象 【1】身体障害者手帳1〜3級 【2】療育手帳A1・A2 【3】特別児童扶養手当1級(20歳未満) のいずれかの認定を受けている方(65歳を超えて平成20年4月1日以降に新たに認定を受けた方を除く)、 【4】精神障害者保健福祉手帳1級の認定を受けている方(65歳を超えて新たに認定を受けられた方を除く) ※【1】〜【4】とも所得制限あり 助成対象 保険診療に係る通院・入院医療費の自己負担分(身体障害者手帳3級は入院のみ)、入院時食事療養費の自己負担額の半額(身体障害者手帳3級を除く) ■問合せ先 【1】〜【3】障害者支援課 電話番号435-1060 【4】保健対策課 電話番号488-5163 ●こども医療費受給資格証 対象 18歳到達後最初の3月31日までの方 助成対象 保険診療に係る通院・入院医療費の自己負担分、入院時食事療養費の自己負担額の半額 ■問合せ先 こども家庭課 電話番号435-1219 こども医療費 8月1日から対象が18歳到達後最初の3月31日までの方に拡大されます。 7月下旬から、受給資格証を順次送付しています。(本制度の申請をしたことがない方など、受給者証の交付には申請が必要な場合があります。)8月に入っても受給者証が届かない方は、こども家庭課までお問い合わせください。 ※その他の医療費助成制度を受給している方は手続き不要 ■問合せ先 こども家庭課 電話番号435-1219 ●老人医療受給者証 対象 (1)〜(3)全てに該当する方 (1)67〜69歳 (2)市民税非課税世帯 (3)収入・資産等が一定基準以下(1人世帯:100万円以下、2人世帯:140万円以下等) ■問合せ先 保険総務課 電話番号435-1062 -------------------------------------------------- # Pick Up 03 お見合い応援プロジェクト 世話人募集 -------------------------------------------------- ■問合せ先 子育て支援課 電話番号435-1329 結婚を望む独身者にお見合い型の出会いの場を提供する世話人(無償ボランティア)を募集します。 詳細は市ホームページ(ID:1035498)をご確認ください。 市ホームページ 【活動内容】 ●出会いに関する相談 ●縁結び会への出席 ●お見合いへの同席等 【募集期間】 ●8月1日〜31日 【登録方法】 世話人登録申請書およびアンケートを記入するため子育て支援課へ来庁 ※10分程度の聞き取りを行い、後日、世話人の活動をお願いするかをご連絡します。 【要件(【1】・【2】のすべてを満たす方)】 【1】市内在住で18歳以上の方 【2】「民生委員・児童委員や自治会役員など、地域での活動を行っている方」、「縁結びの実績・知識・経験を有している方」または「世話人としての活動に理解・意欲があり、積極的に世話人として活動していただける方」 ※結婚相談等を生業として行う方は対象外 ※10月頃に実施予定の研修を受講後、世話人の活動開始となります。 -------------------------------------------------- # Pick Up 04 令和5年度 和歌山市自治功労章 -------------------------------------------------- ■問合せ先 秘書課 電話番号435-1000 自治功労章は、市の自治行政の振興と公益増進に顕著な功績があった方に贈られます。 受章者一覧(76人) 明渡 一眞(あけど かずま) 安藤 和子(あんどう かずこ) 池端 義次(いけばた よしじ) 石井 靖人(いしい やすと) 糸山 扶左子(いとやま ふさこ) 上 二郎(うえ じろう) 上高 敦子(うえこう あつこ) 上辻 之則(うえつじ ゆきのり) 上野 壽子(うえの としこ) 植本 久美子(うえもと くみこ) 内田 哲義(うちだ てつよし) 梅本 街子(うめもと まちこ) 江川 公愽(えがわ きみひろ) 榎本 紀代美(えのもと きよみ) 大住 美代子(おおすみ みよこ) 大畑 千賀子(おおはた ちかこ) 鍵弥 悦子(かぎや えつこ) 川口 大文(かわぐち ひろふみ) 河島 美幸(かわしま みゆき) 川邉 昇(かわべ のぼる) 川本 久博(かわもと ひさひろ) 北川 とみ子(きたがわ とみこ) 北廣 文博(きたひろ みちひろ) 北山 恵津子(きたやま えつこ) 木下 洋子(きのした ようこ) 木村 重喜(きむら しげき) 木村 繁美(きむら しげみ) 木本 貢(きもと みつぎ) 髙野 弘(こうの ひろむ) 小園 健太(こぞの けんた) 小西 國隆(こにし くにたか) 小松 幸文(こまつ ゆきふみ) 佐々木 るり子(ささき るりこ) 佐藤 晴美(さとう はるみ) 塩路 英雄(しおじ ひでお) 芝㟢 茂(しばさき しげる) 白木 秀子(しらき ひでこ) 鈴木 幸安(すずき ゆきやす) 寒川 幸子(そうがわ ゆきこ) 髙垣 浩和(たかがき ひろかず) 竹内 孝子(たけうち たかこ) 谷川 貞夫(たにがわ さだお) 多部 博司(たべ ひろし) 土橋 廣藏(つちはし ひろぞう) 寺下 博(てらした ひろし) 土井 さなえ(どい さなえ) 豊田 加代子(とよた かよこ) 中井 マサ子(なかい まさこ) 中島 康行(なかしま やすゆき) 中嶋 信之(なかしま のぶゆき) 中谷 謙二(なかたに けんじ) 中西 俊五(なかにし しゅんご) 中東 修(なかひがし おさむ) 中村 罒郎(なかむら しろう) 那須 賢二(なす けんじ) 西川 清子(にしかわ きよこ) 西山 惠美子(にしやま えみこ) 根耒 明(ねごろ あきら) 野上 眞弓(のかみ まゆみ) 濵田 真輔(はまだ しんすけ) 林 卓司(はやし たくじ) 平松 章良(ひらまつ あきよし) 廣井 伸多(ひろい のぶかず) 堀端 啓子(ほりばた けいこ) 松川 虎生(まつかわ こう) 松本 円美(まつもと まるみ) 丸山 敬子(まるやま けいこ) 望月 滿雄(もちづき みつお) 森 泰(もり ゆたか) 森島 良忠(もりしま よしただ) 山植 清(やまうえ きよし) 山口 𠮷次(やまぐち よしつぐ) 山田 隆造(やまだ たかぞう) 山野 麻衣子(やまの まいこ) 湯川 德弘(ゆかわ とくひろ) 吉田 惠子(よしだ けいこ) 〈50音順・敬称略〉 -------------------------------------------------- # Pick Up 05 太陽光発電設備等の導入を補助 -------------------------------------------------- 脱炭素化の推進を図ることを目的として、太陽光発電設備等の導入を補助します。 ※補助対象設備の設置前に申請する必要があります。 市ホームページ 補助対象設備 【1】太陽光発電設備(自家消費型) 補助額 〈個人宅向け〉1kWあたり7万円(10kW未満の家庭用設備) 〈事業所向け〉1kWあたり5万円(上限400万円) 主な要件 FIT等の認定を取得しないこと 【2】家庭用蓄電池(個人宅向けのみ) 補助率 価格の1/3(工事費込み・税抜き) 主な要件 1kWhあたり15.5万円以下の設備(超える設備は対象外) 【1】で導入する太陽光発電設備の付帯設備であること 【3】エネファーム(個人宅向けのみ) 補助額 価格の1/2(上限30万円) 主な要件 太陽光発電設備を導入する、または導入していること 申請はこちら 申請方法 令和6年1月末までに申請書類を窓口に持参 ※すでに導入されている場合は対象外 ※令和6年2月末までに設置完了し、実績報告書を提出する必要があります。 申請・問合せ先 環境政策課(市役所6階)電話番号435-1114 ※予算がなくなり次第受付終了(市ホームページで適宜更新予定) -------------------------------------------------- # Pick Up 06 8月は食品衛生月間です 食中毒を予防しましょう -------------------------------------------------- ■問合せ先 生活保健課 電話番号488-5111 食中毒予防の3原則 夏場の暑い時期、細菌による食中毒を防ぐために、次の3つの原則に気を付けて調理しましょう。 細菌を食べ物に「付けない」 食べ物に付着した細菌を「増やさない」 食べ物や調理器具に付着した細菌を「やっつける」 お肉はしっかり焼いて食べましょう お肉には、はじめから細菌やウイルスが付いている場合があるので、新鮮であっても生や加熱不十分な肉を食べると食中毒を起こすことがあります。 特に子供や高齢者など抵抗力の弱い方は、重症化する場合もあるので注意が必要です。 腸管出血性大腸菌、カンピロバクターによる食中毒事例多発! 腸管出血性大腸菌は、少数の菌でも発症し重篤な症状になることがあります。また、カンピロバクターは市販の鶏肉から高い割合で見つかっています。 予防のポイント! ・中心部まで75℃、1分以上加熱 ・生肉を取り扱う箸等の調理器具は専用に ・食べる際には別の清潔な箸を ・生肉を触った後はしっかり手洗い 【7面】 ************************************************** # まちの話題 ************************************************** -------------------------------------------------- # 交流が深まっています -------------------------------------------------- リッチモンド市長表敬訪問および植樹式 6月17日(土曜日) リッチモンド市学生訪日団の学生間交流 7月4日(火曜日) 和歌山市とカナダのリッチモンド市は、姉妹都市を提携して今年で50周年を迎えました。6月17日には、マルコム・ブローディー市長を団長とする7人の訪問団が本市を訪れ、汀公園に友好の証として楓の木の植樹を行いました。また、7月4日には、14人の学生訪問団が市立和歌山高等学校を訪れ、学生らは、折り紙で鶴を折ったり、味噌汁を作ったりするなど、日本の文化に触れました。これからも交流を深め、両市の絆が更に強くなっていくことを願います。 -------------------------------------------------- # 日頃から防災意識を高める -------------------------------------------------- 「稲むらの火」の一斉点灯訓練 6月26日(月曜日) 津波避難の目標灯として市内28小中学校に設置している、「稲むらの火」の一斉点灯訓練を実施しました。大きな地震が起きた際は、自動点灯し、夜間・停電時の津波避難の目標となります。災害はいつ発生するかわかりません。私たち一人一人が日頃から防災意識を高めることが大切です。 -------------------------------------------------- # ごみを拾って海をきれいに -------------------------------------------------- リフレッシュ瀬戸内事業 6月18日(日曜日) リフレッシュ瀬戸内事業とは"受け継ごう きれいで豊かな瀬戸の海"を合い言葉に、6月1日から8月31日までの間、瀬戸内海沿岸各地で一斉に行う海岸清掃活動です。 当日は、300人を超える参加者らが、ごみ袋と火ばさみを持ち、加太海水浴場周辺の海岸に落ちているごみを拾いました。暑い日が続きますが、きれいになった浜辺で夏を楽しんでいただければと思います。 ************************************************** # 男女共生コラム 男女共同参画の視点からの防災 ************************************************** 9月1日は防災の日です。 私たちの地域には、様々な人々が暮らしています。 地震や水害等の災害時には、地域の人たちが力を合わせて助け合うことが不可欠です。 災害対策においては、高齢の方、障害がある方、乳幼児、妊産婦、外国人等、すべての人の人権への配慮をする人権尊重の視点が必要です。また、女性と男性が災害から受ける影響やニーズの違いに配慮するとともに、性的少数者への配慮を行うなど、男女共同参画、ジェンダー平等の視点を取り入れる必要があります。災害時に男女共同参画の視点から取り組むことができるように、日ごろからお互いを知る機会を持ち、何かを決める時は、どんな人も意見や要望を言える・聞けるような関係づくりを心がけてみましょう。 男女共生推進センター“みらい” ●悩みごとの電話相談 電話番号431-5528 ●会議室・図書などの貸出 電話番号436-8704 【8~15面】 ************************************************** # 暮らしの情報 ************************************************** ※最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ※「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分〜17時15分)。 ************************************************** # おしらせ ************************************************** -------------------------------------------------- # 税金・保険料の納期限 -------------------------------------------------- 8月31日(木曜日) 後期高齢者医療保険料(第2期) ■問合せ先=保険総務課 電話番号435-1062 介護保険料(第3期) ■問合せ先=介護保険課 電話番号435-1334 国民健康保険料(第3期) ■問合せ先=国保年金課 電話番号435-1214 市県民税(普通徴収)(第2期) ■問合せ先=納税課 電話番号435-1038 -------------------------------------------------- # 計量器(ハカリ)定期検査日程 -------------------------------------------------- 取引や証明に使用する計量器(ハカリ)は、2年に1回、市の定期検査を受ける必要があります。(計量法第19条等) ●時間 【A】10時〜11時30分 【B】13時30分〜15時 ●検査手数料 500円〜1,800円程度/1台 ■問合せ先=市民生活課 電話番号435-1045 日程:8月25日(金曜日) 場所:【A】川永支所、【B】直川支所 日程:8月28日(月曜日) 場所:【A】紀伊支所、【B】山口支所 日程:8月29日(火曜日) 場所:【A】西脇支所、【B】加太支所 日程:8月31日(木曜日) 場所:【B】大新連絡所 日程:9月7日(木曜日) 場所:【A】三田連絡所、【B】名草支所 日程:9月8日(金曜日) 場所:【A】湊連絡所、【B】松江連絡所 日程:9月11日(月曜日) 場所:【A】木本連絡所、【B】野崎連絡所 日程:9月12日(火曜日) 場所:【A】小倉支所、【B】和佐支所 日程:9月14日(木曜日) 場所:【A】東山東支所、【B】西山東支所 日程:9月15日(金曜日) 場所:【A】安原支所、【B】岡崎支所 日程:9月19日(火曜日) 場所:【A】田野支所、【B】雑賀崎支所※ 日程:9月21日(木曜日) 場所:【A】雑賀支所 日程:9月22日(金曜日) 場所:【A】貴志連絡所、【B】有功支所 日程:9月25日(月曜日) 場所:【A】西和佐支所、【B】四箇郷連絡所 日程:9月26日(火曜日) 場所:【A】高松連絡所、【B】今福連絡所 日程:9月29日(金曜日) 場所:【A】宮前連絡所、【B】宮連絡所 日程:10月4日(水曜日) 場所:【A】芦原連絡所、【B】和歌浦支所 日程:10月5日(木曜日) 場所:【A】本町連絡所、【B】楠見連絡所 日程:10月6日(金曜日) 場所:【A】新南連絡所、【B】吹上連絡所 日程:10月12日(木曜日) 場所:【A】宮北連絡所、【B】城北連絡所 日程:10月13日(金曜日) 場所:【A】中之島連絡所、【B】広瀬連絡所 日程:10月16日(月曜日) 場所:【A】砂山連絡所、【B】雄湊連絡所 ※雑賀崎支所については、支所から少し離れた場所で検査を行いますので、市民生活課にお問い合わせください。 -------------------------------------------------- # 第21回和歌山ジャズマラソン 参加者募集中! -------------------------------------------------- 12月17日(日曜日)開催! ▼種目等の詳細は、下記QRコードで! ■問合せ先=スポーツ振興課 電話番号435-1364 申込はこちらから! 10月10日(火曜日)までに市ホームページ (ID:1004393)から→ -------------------------------------------------- # 8月23日(水曜日)11時〜 Jアラート伝達試験放送 -------------------------------------------------- 防災行政無線から「これはJアラートのテストです」と一斉に放送します。 ※気象・地震活動の状況で中止する場合は、市ホームページ等でお知らせします。 ▼問合せ先=総合防災課 電話番号435-1199 -------------------------------------------------- # 農地は適正に管理を! -------------------------------------------------- 農地を放置していると、病害虫の発生源や有害獣のすみかとなる恐れがあります。周辺の農地に悪影響を及ぼすことになるため、草刈りをするなど適正な維持管理をしてください。 8月から9月頃に農地の利用状況の調査を行います。その際、農地に農業委員などが立ち入ることがありますので、ご協力をお願いします。 ▼問合せ先=農業委員会事務局 電話番号435-1147 -------------------------------------------------- # 児童扶養手当現況届 -------------------------------------------------- 受給資格や所得状況を確認するための更新手続きです。この届出がない場合、11月分以降の手当が受けられなくなります。 ▼対象=手当を受給している方 ※全部支給停止の方も含む ▼提出=8月1日(火曜日)〜31日(木曜日)に必要な書類を持参 ※ご本人が手続きに来てください。受給から5年経過した方は、児童扶養手当一部支給停止適用除外事由届出書と関係書類も所定のもので提出してください。 ▼提出・問合せ先=こども家庭課(東庁舎2階)電話番号435-1219 -------------------------------------------------- # 障害者手当等の所得状況届 -------------------------------------------------- 年1回の所得状況届を提出する必要があり、届出がない場合、支払いが一時停止になります。8月中に提出できない方はご連絡ください。 ▼提出期間=8月1日(火曜日)〜31日(木曜日)に窓口で ※郵送可 ▼対象=特別障害者手当制度、障害児福祉手当制度、特別児童扶養手当制度 ※いずれも所得制限あり ▼提出・問合せ先=障害者支援課(東庁舎1階)電話番号435-1060 -------------------------------------------------- # 下水道排水設備工事責任技術者資格認定共通試験 -------------------------------------------------- ▼試験日=11月26日(日曜日) ▼場所=和歌山商工会議所 ※11月3日(金・祝)同会場で希望者に受験講習を実施 ▼申込=8月10日(木曜日)〜9月1日(金曜日)〈消印有効〉に特定記録郵便で ※同期間に申込書を配布 ▼問合せ先=下水道企画課 電話番号435-1093 -------------------------------------------------- # 闇バイトは犯罪です -------------------------------------------------- SNSなどで「高収入」や「即日現金」など甘い言葉で募集し、特殊詐欺や強盗など犯罪組織の手先として利用されます。若い方がトラブルに巻き込まれるケースが発生していますので注意してください。 ▼問合せ先=消費生活センター 電話番号435-1188 -------------------------------------------------- # 四季の郷公園(一部)工事開始 -------------------------------------------------- ▼工事期間=令和5年8月1日(火曜日)〜令和6年7月31日(水曜日)(予定) ▼設置予定の施設=宿泊施設(20棟)、バレルサウナ(4基)、バーベキューゾーン(15区画)、レセプション棟など ▼問合せ先=農林水産課 電話番号435-1049 ************************************************** # 募集 ************************************************** -------------------------------------------------- # 放送大学 10月入学生 -------------------------------------------------- ▼出願期間 【第1回】8月31日まで 【第2回】9月12日まで ※資料を無料で差し上げています。 ▼出願・問合せ先=放送大学和歌山学習センター 電話番号431-0360 -------------------------------------------------- # いのち支える ポスターコンクール作品 -------------------------------------------------- いのちの尊さ・人とのつながりの大切さが伝わる作品を募集しています ▼申込=9月29日(金曜日)〈必着〉までに申込用紙と作品を持参・郵送 ▼問合せ先=保健対策課(吹上5-2-15)電話番号488-5117 ※詳細は市ホームページ(ID:1005459)で -------------------------------------------------- # よい歯で元気な8020表彰 -------------------------------------------------- ▼申込=8月14日(月曜日)〜9月15日(金曜日)に電話で ※後日、保健所で口腔診査を行います。 ▼対象=80歳以上の方(昭和18年4月1日までに生まれた方)で20本以上自分の歯がある方 ※過去表彰を受けた方は除く。 ▼申込・問合せ先=地域保健課 電話番号488-5120 -------------------------------------------------- # 「つどいの家」開設希望者 -------------------------------------------------- ▼募集要件=開設者が自宅の空き部屋等を高齢者に開放し、その教養の向上、健康の増進もしくは社会奉仕に資する活動または趣味の学習を補助するものであること(その他要件あり。審査により決定) ▼申込・問合せ先=8月31日(木曜日)までに高齢者・地域福祉課 電話番号435-1063 -------------------------------------------------- # パブリックコメント募集 住民説明会の実施 -------------------------------------------------- 和歌山市都市計画マスタープランの変更および開発許可制度の見直しについて意見等を募集します。 ▼閲覧日時=7月25日(火曜日)〜8月24日(木曜日) ▼閲覧場所=市ホームページ(ID:1050732)、市役所本庁舎1階 総務課資料コーナー、9階 都市計画課 ※意見を提出できる方に制限あり ▼申出=郵送(〒640-8511 七番丁23都市計画課宛)・ファックス435-1272、E-mail:toshikeikaku@city.wakayama.lg.jp・持参 ※住所・氏名・電話番号および意見を記載 ●住民説明会(和歌山市都市計画マスタープランの変更について) ▼日時=8月17日(木曜日) (1)15時〜 (2)18時30分〜 ▼場所=勤労者総合センター6階文化ホール ▼問合せ先=都市計画課 電話番号435-1228 -------------------------------------------------- # 市役所1階 市民ギャラリーの使用申込 -------------------------------------------------- ▼募集会期=令和6年4月〜9月(展示期間は市役所閉庁日を除く平日7日間) ▼申込=9月4日(月曜日)〜8日(金曜日)の8時30分〜17時15分に直接文化振興課へ ※申込多数の場合は抽選 ▼対象=本市で文化活動を行っている団体・サークル ▼内容=絵画、写真、書道、工芸、陶芸、彫刻等の文化的な作品の展示 ▼問合せ先=文化振興課(市役所10階)電話番号435-1194 ************************************************** # 催し ************************************************** -------------------------------------------------- # 生涯スポーツ交流大会 -------------------------------------------------- ▼種目=バドミントン ▼日時=9月24日(日曜日)9時〜 ▼場所=河南総合体育館 ▼定員=先着50チーム ▼申込=9月1日(金曜日)〜12日(火曜日)に電話・ファックス・窓口で。各競技団体事務局またはスポーツ振興課へ ▼問合せ先=スポーツ振興課(市役所10階)電話番号435-1364、ファックス435-1358 -------------------------------------------------- # きのくに人材Uターンフェア -------------------------------------------------- ▼日時=8月16日(水曜日)(1部)11時〜13時30分、(2部)14時30分〜17時 ▼場所=ホテルグランヴィア和歌山6階 ▼参加企業=1部・2部各70社、計140社(1部・2部で企業は異なります) ▼対象=一般求職者、令和6年3月卒業予定の大学生等 ▼問合せ先=きのくに人材Uターンフェア実行委員会 電話番号431-7376 -------------------------------------------------- # 就職氷河期世代(概ね35〜55歳)への就職支援 -------------------------------------------------- ●就職支援セミナー ▼日時=8月19日(土曜日)・9月16日(土曜日)・10月14日(土曜日)・11月18日(土曜日)・12月16日(土曜日) ▼問合せ先=NPO法人キャリア・ファシリテーター協会 電話番号425-3720 ●職場実習・体験 就職氷河期世代を対象とした職場実習・体験を受付中です。 ▼対象事業所=飲食、食品製造、福祉事業所、製材所、警備、ガソリンスタンド、タクシーなど ▼実習期間=1日3時間以上を、2日間〜1週間程度 ▼問合せ先=ハローワーク和歌山 電話番号424-9772 -------------------------------------------------- # 有吉佐和子記念館イベント -------------------------------------------------- 名作朗読劇場【有田川】 ▼日時=8月23日(水曜日)(1回目)11時〜12時(2回目)14時〜15時 ▼定員=先着20人 ※事前申込要8月10日(木曜日)〜 ▼場所・問合せ先=有吉佐和子記念館 電話番号488-9880 ※水曜休館 -------------------------------------------------- # サーフィン体験教室 -------------------------------------------------- ▼日時=9月3日(日曜日)9時〜12時 ※小雨決行 ▼会場=磯の浦海水浴場 ▼対象=市内在住または在学の小学4〜6年生 ※保護者同伴 ▼定員=先着20人 ▼申込=8月10日(木曜日)〜メールで ※(1)「サーフィン教室希望」・(2)氏名(ふりがな)・(3)性別・(4)学年・(5)住所・(6)保護者氏名・(7)連絡先(携帯)・(8)教室を知ったきっかけを記入 ▼申込・問合せ先=スポーツ振興課 電話番号435-1364、E-mail:sports@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 四季の郷公園イベント -------------------------------------------------- 【1】星空フェスティバル〜ペルセウス座流星群〜 ▼日時=8月13日(日曜日)‌‌19時〜23時 ※雨天中止 ▼定員=400人(抽選) ▼費用=1,500円 ※小学生以下1,000円、未就学児無料 ▼申込=8月10日(木曜日)までにホームページで 【2】流しそうめんを竹で作るところからやってみよう! ▼日時=8月20日(日曜日)‌‌14時〜17時 ※雨天順延 ▼定員=15組(抽選) ▼参加料=1組3,000円 ▼申込=8月10日(木曜日)までにホームページで ▼申込・問合せ先=フードハンターパーク 電話番号499-4370 -------------------------------------------------- # 高齢者保健福祉振興大会 -------------------------------------------------- ▼日時=9月6日(水曜日)‌‌13時〜 ※12時受付開始 ▼場所=和歌山城ホール 大ホール ▼内容=表彰式・本山貢氏(和歌山大学学長)による講演 ▼問合せ先=高齢者・地域福祉課 電話番号435-1063 -------------------------------------------------- # 平和の鐘をつきましょう(ユネスコ協会) -------------------------------------------------- ▼日時=8月15日(火曜日)11時45分〜12時30分 ▼場所=岡山の時鐘堂(吹上1) ▼問合せ先=生涯学習課 電話番号435-1138 -------------------------------------------------- # 紀州路クリーン大作戦‘23 -------------------------------------------------- ▼日時=8月26日(土曜日)‌‌8時〜9時 ※雨天中止 ▼場所=本町公園 ▼内容=歩道上のごみの回収 ▼問合せ先=道路管理課 電話番号435-1088 -------------------------------------------------- # 夏休み子ども教室 -------------------------------------------------- ▼日時=8月19日(土曜日)‌‌13時〜14時 ▼場所=平井ふれあいセンター ▼内容=埴輪ペーパークラフト作り ▼対象=小学生 ※小学2年生以下は保護者同伴 ▼定員=10人(抽選) ▼申込=8月3日(木曜日)〜17日(木曜日)に電話で ▼問合せ先=平井歴史資料室 電話番号488-9111 ※日曜・祝日休館 -------------------------------------------------- # 楽しい歌声の会 発表会 -------------------------------------------------- ▼日時=9月3日(日曜日)‌‌11時15分開演 ▼場所=和歌山城ホール ▼問合せ先=文化振興課 電話番号435-1194 -------------------------------------------------- # 20周年アニバーサリー 音楽フェスティバル -------------------------------------------------- ▼日時=8月20日(日曜日)‌‌13時〜15時 ▼場所=和歌の浦アート・キューブ・キューブA ▼内容=月1発表会パート5 ジャンルの違う音楽発表会 ▼問合せ先=和歌の浦アート・キューブ 電話番号445-1188 ※入場無料・火曜休館 -------------------------------------------------- # 夕暮れジャズカフェ2023 -------------------------------------------------- ▼日時=8月13日(日曜日)‌‌18時開演 ▼場所=和歌山城ホール1F多目的広場 ▼場所・問合せ先=和歌山城ホール 電話番号432-1212 -------------------------------------------------- # どうする吉宗 葵トリオ ウィズ 澤和樹 -------------------------------------------------- ▼日時=11月14日(火曜日)開場18時30分 開演19時〜 ▼費用=一般4,000円、シニア3,000円、学生2,000円(チケット代・自由席) ※未就学児入場不可 ▼申込=8月18日(金曜日)‌‌10時〜 ▼場所・問合せ先=和歌山城ホール 電話番号432-1212 -------------------------------------------------- # どうぶつのお医者さん体験 -------------------------------------------------- ▼日時=9月23日(土曜日)‌‌14時30分〜1時間程度 ▼場所=和歌山城公園動物園 ▼内容=獣医師さんとの園内巡回、心音聴診、薬の調合、顕微鏡を用いた検査など ▼対象=小学生3年生以上 ▼定員=16人(1組4人まで)応募多数の場合、組単位で抽選 ▼申込=9月9日(土曜日)までにQRコードから ▼問合せ先=和歌山城公園動物園事務所 電話番号424-8635 -------------------------------------------------- # 市民憲章硬筆競書会 受賞作品展示会 -------------------------------------------------- ▼日時=8月17日(木曜日)‌‌〜21日(月曜日)‌‌10時〜19時 ▼場所=和歌山城ホール展示室 ▼問合せ先=市民生活課 電話番号435-1045 -------------------------------------------------- # 刑務所作業製品展示・即売 -------------------------------------------------- ▼日時=8月25日(金曜日)‌10時〜15時 ▼場所=市役所本庁舎1階正面玄関ロビー ▼問合せ先=人権同和施策課 電話番号435-1058 ************************************************** # 講座 ************************************************** -------------------------------------------------- # 消費者教育講座 -------------------------------------------------- ●シニアのためのお金の話 ▼日時=9月8日(金曜日)‌‌13時30分〜15時 ▼場所=勤労者総合センター ▼内容=ライフプラン、金融商品の基礎知識、NISA、長期・積立・分散投資について ▼定員=40人(抽選) ▼申込=8月31日(木曜日)までに電話・ファックス・メール・窓口で ※住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入 ▼問合せ先=消費生活センター 電話番号435-1188、ファックス435-1257、E-mail:shiminseikatsu@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # わかやまシニアエクササイズサポーター養成講座 -------------------------------------------------- ▼日時=9月22日〜11月24日の金曜日14時〜16時 ※9月29日・11月3日を除く ▼場所=東公園体育館 ▼内容=シニアエクササイズ運動指導、地域での介護予防活動について等 ▼講師=NPO法人ヘルスプロモーション研究センター 谷口 和也氏 ▼対象=65歳以上で、地域で介護予防活動に取組む意欲のある方、または介護予防活動支援に意欲のある40〜64歳の方 ▼定員=50人(抽選) ▼申込=9月15日(金曜日)までに電話で ▼問合せ先=地域包括支援課 電話番号435-1197 -------------------------------------------------- # わかやまシニアエクササイズ体験会 -------------------------------------------------- 市内100か所以上で実践されている運動を体験してみませんか ▼日時 (1)8月17日(木曜日)‌‌13時〜15時30分 (2)8月30日(水曜日)‌‌9時30分〜11時30分 (3)9月5日(火曜日)‌‌9時30分〜11時30分 ▼場所 (1)有功支所 (2)大新連絡所 (3)東部コミュニティセンター ▼対象=40歳以上で、健康づくりや介護予防の取り組みに興味がある方 ▼定員=各会場20人程度(抽選) ▼申込=開催日の1週間前までに電話で ▼問合せ先=地域包括支援課 電話番号435-1197 -------------------------------------------------- # 精神保健福祉市民講座 -------------------------------------------------- ●うつと一口に言っても〜うつ病の適切な理解と支援〜 ▼日時=8月26日(土曜日)‌‌13時30分〜15時30分 ▼場所=市役所14階大会議室 ▼内容=紀本 創兵氏(和医大 神経精神科教授)による講演 ▼定員=80人(抽選) ▼申込=8月16日(水曜日)‌‌〈必着〉までに申込フォームまたは電話・ファックスで ※氏名・住所・電話番号が必要 ※申込フォームは市ホームページ(ID:1040372) ▼問合せ先=保健対策課 電話番号488-5117、ファックス431-9980 -------------------------------------------------- # コンパクト100歳大学パート2 地域担い手発掘・養成塾 -------------------------------------------------- 第2の人生 活躍の場づくりについて学ぶ ▼日時=9月2日〜12月9日の土曜日の午後(各日3時間程度で全7日間開催) ※詳しい日時はお問い合わせください。 ▼場所=南コミュニティセンター ▼定員=先着30名 ▼費用=3,000円 ▼申込=8月10日(木曜日)〜20日(日曜日)メール・電話・QRコードから ▼申込・問合せ先=NPO法人和歌山保健科学センター 100歳大学事務局(梅本) E-mail:npowhs@gmail.com 電話番号090-2287-6179 -------------------------------------------------- # スマートフォン講座 マイナカード関連講座 -------------------------------------------------- 【1】スマホはじめて講座 ・電源の入れ方やボタン操作 ・インターネットの利用方法 ・安全に使うためのポイント ▼時間=9時30分〜11時30分 【2】スマホアプリ講座 ・アプリのインストール方法 ・地図アプリやSNSの使い方 ▼時間=13時〜15時 【3】マイナカード講座と相談会 ・マイナカード申請方法 ・その他スマホの個別相談会 ▼時間=9時30分〜11時30分 【4】マイナポイント講座 ・マイナポイントの申込方法 ・健康保険証・受取口座の登録 ▼時間=13時〜15時 日程:8月18日(金曜日) 内容:【1】 【2】 場所:中央コミセン 申込締切:8月15日(火曜日) 日程:8月29日(火曜日) 内容:【1】 【2】 場所:北コミセン 申込締切:8月24日(木曜日) 日程:8月31日(木曜日) 内容:【1】 【2】 場所:南コミセン 申込締切:8月28日(月曜日) 日程:9月4日(月曜日) 内容:【3】 【4】 場所:東部コミセン 申込締切:8月30日(水曜日) 日程:9月6日(水曜日) 内容:【3】 【4】 場所:河南コミセン 申込締切:9月1日(金曜日) 日程:9月11日(月曜日) 内容:【3】 【4】 場所:河西コミセン 申込締切:9月6日(水曜日) 日程:9月13日(水曜日) 内容:【3】 【4】 場所:河北コミセン 申込締切:9月8日(金曜日) 【1】〜【4】とも ▼定員=各12人(抽選) ▼申込=電話で ▼申込・問合せ先=和歌山IT教育機構 電話番号488-6748 -------------------------------------------------- # 認知症サポーター養成講座 -------------------------------------------------- ▼日時=8月29日(火曜日)‌‌14時〜15時30分 ▼場所=南コミュニティセンター ▼内容=認知症の基礎知識(認知症とは、症状、予防など) ▼定員=先着40人 ▼申込=8月10日(木曜日)〜25日(金曜日)に電話・ファックスで ※住所・氏名・電話番号を記入 ▼問合せ先=地域包括支援課 電話番号435-1197、ファックス435-1343 -------------------------------------------------- # パソコン教室 インターネット講座 -------------------------------------------------- ▼時間=(午前の部)9時30分〜12時、(午後の部)13時30分〜16時 ▼対象=高校生以下除く ▼定員=各10人(抽選) ▼費用=1,000円(教材費等) ▼申込=8月2日(水曜日)〜23日(水曜日)‌‌に電話・窓口へ 日程:9月11日(月曜日)〜14日(木曜日) 場所・申込・問合せ先:河南コミセン 電話番号477-6522 日程:9月25日(月曜日)〜28日(木曜日) 場所・申込・問合せ先:河西コミセン 電話番号480-1171 日程:10月2日(月曜日)〜5日(木曜日) 場所・申込・問合せ先:北コミセン 電話番号464-3031 日程:10月16日(月曜日)〜19日(木曜日) 場所・申込・問合せ先:東部コミセン 電話番号475-0020 日程:10月23日(月曜日)〜26日(木曜日) 場所・申込・問合せ先:河北コミセン 電話番号480-3610 日程:11月7日(火曜日)〜10日(金曜日) 場所・申込・問合せ先:中央コミセン 電話番号402-2678 -------------------------------------------------- # 文化・体育施設等の講座 -------------------------------------------------- ※詳細は、各施設へお問い合わせください。 ※( )は回数 講座名:秋季 はじめてエアロ教室(13) 期間:9月4日〜12月11日の月曜日 時間: 【A】9時30分〜10時30分 【B】11時〜12時 定員・対象:各40人【先着】 ※18歳以上 参加費:4,000円 申込:8月21日(月曜日)〜窓口で 場所・申込・問合せ先:河南総合体育館 電話番号477-4009 休館日=火曜 講座名:秋季 健康ストレッチ教室(13) 期間:9月8日〜12月8日の金曜日 時間: 【A】9時30分〜10時30分 【B】11時〜12時 定員・対象:各50人【先着】 ※18歳以上 参加費:4,000円 申込:8月18日(金曜日)〜窓口で 場所・申込・問合せ先:河南総合体育館 電話番号477-4009 休館日=火曜 講座名:秋季 動けるカラダ教室(13) 期間:9月13日〜12月20日の水曜日 時間:13時30分〜14時30分 定員・対象:35人【先着】 ※18歳以上 参加費:4,000円 申込:8月16日(水曜日)〜窓口で 場所・申込・問合せ先:河南総合体育館 電話番号477-4009 休館日=火曜 講座名:秋季 いきいきヨーガ教室(13) 期間:9月13日〜12月20日の水曜日 時間:10時〜11時30分 定員・対象:45人【先着】 ※18歳以上 参加費:4,000円 申込:8月16日(水曜日)〜窓口で 場所・申込・問合せ先:河南総合体育館 電話番号477-4009 休館日=火曜 講座名:秋季 硬式テニス(8) 期間:9月15日〜11月10日の金曜日 時間:9時30分〜11時 定員・対象:60人【先着】 ※18歳以上 参加費:4,500円 申込:8月15日(火曜日)〜29日(火曜日)に参加費持参で窓口へ 場所・申込・問合せ先:場所:市民スポーツ広場 申込・問合せ先:市民体育館 電話番号453-2007 休館日=月曜 講座名:秋季 健康ストレッチ(10) 期間:9月13日〜11月22日の水曜日 時間:13時30分〜14時30分 定員・対象:50人【先着】 ※18歳以上・高校生不可 参加費:4,000円 申込:8月23日(水曜日)〜ハガキ・窓口で 場所・申込・問合せ先:東公園管理事務所 電話番号474-3331 講座名:秋季 ピラティス(10) 期間:10月4日〜12月6日の水曜日 時間: 【A】18時15分〜19時 【B】19時15分〜20時 定員・対象:各25人【先着】 ※18歳以上の女性・高校生不可 参加費:4,000円 申込:9月6日(水曜日)〜ハガキ・窓口で 場所・申込・問合せ先:東公園管理事務所 電話番号474-3331 講座名:秋季 エアロビクス(10) 期間:10月5日〜12月14日の木曜日 時間:10時〜11時 定員・対象:100人【先着】 ※18歳以上・高校生不可 参加費:4,000円 申込:9月7日(木曜日)〜ハガキ・窓口で 場所・申込・問合せ先:東公園管理事務所 電話番号474-3331 講座名:秋季 レディース・ヨガ(10) 期間:10月5日〜12月14日の木曜日 時間: 【A】18時15分〜19時 【B】19時15分〜20時 定員・対象:各25人【先着】 ※18歳以上の女性・高校生不可 参加費:4,000円 申込:9月7日(木曜日)〜ハガキ・窓口で 場所・申込・問合せ先:東公園管理事務所 電話番号474-3331 講座名:やさしいヨーガ教室(7) 期間:9月11日〜11月6日の月曜日 時間:19時30分〜20時30分 定員・対象:30人【先着】 ※18歳以上 参加費:3,500円 申込:8月14日(月曜日)〜21日(月曜日)に参加費持参で窓口へ 場所・申込・問合せ先:松下体育館 電話番号444-8274 休館日=木曜 講座名:秋のストレッチ教室(10) 期間:9月15日〜11月24日の金曜日 時間:13時30分〜14時45分 定員・対象:40人【先着】 ※18歳以上 参加費:5,000円 申込:8月18日(金曜日)〜25日(金曜日)に参加費持参で窓口へ 場所・申込・問合せ先:松下体育館 電話番号444-8274 休館日=木曜 講座名:秋季 ナイトアクアビクス(10) 期間:9月5日〜11月28日の火曜日 時間:18時45分〜19時30分 定員・対象:1人【抽選】 ※18歳以上の女性 参加費:9,000円 申込:8月1日(火曜日)〜10日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:市民温水プール 電話番号455-8022 休館日=月曜 講座名:秋季 アクアビクス(12) 期間:9月6日〜11月29日の水曜日 時間:10時15分〜11時 定員・対象:24人【抽選】 ※18歳以上 参加費:10,800円 申込:8月1日(火曜日)〜10日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:市民温水プール 電話番号455-8022 休館日=月曜 講座名:秋季 シニア応援企画 ソフトストレッチ&水中ウォーキング(7) 期間:9月7日〜10月26日の木曜日 時間:12時40分〜13時30分 定員・対象:12人【抽選】 ※市発行の老人優待利用券をお持ちの方 参加費:3,500円 申込:8月1日(火曜日)〜10日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:市民温水プール 電話番号455-8022 休館日=月曜 講座名:秋季 れでぃーすスイミング(13) 期間:9月7日〜12月14日の木曜日 時間:10時〜11時30分 定員・対象:20人【抽選】 ※18歳以上 参加費:13,000円 申込:8月1日(火曜日)〜10日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:市民温水プール 電話番号455-8022 休館日=月曜 講座名:秋季 健康応援スイミング(9) 期間:10月3日〜12月5日の火曜日 時間:10時〜11時15分 定員・対象:11人【抽選】 ※18歳以上 参加費:8,100円 申込:8月1日(火曜日)〜10日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:市民温水プール 電話番号455-8022 休館日=月曜 講座名:ビューティ&ヘルシー らくらくストレッチヨガ(第II期)(10) 期間:9月13日(水曜日)〜12月6日(水曜日) 時間:19時30分〜20時30分 定員・対象:50人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:4,000円 申込:8月15日(火曜日)までに電話・ファックス・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:9月世界料理紀行 情熱のスペイン教理(1) 期間:9月16日(土曜日) 時間:10時〜13時 定員・対象:12人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:2,200円 申込:8月15日(火曜日)までに電話・ファックス・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:親子で楽しむ絵本・紙芝居教室(1) 期間:8月26日(土曜日) 時間:10時30分〜12時 定員・対象:8組16人【抽選】 参加費:無料 申込:8月3日(木曜日)〜15日(火曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 講座名:秋のインド式英語で行う★サウンドヒーリングヨガ教室(10) 期間:9月5日(火曜日)〜12月12日(火曜日) 時間:10時〜11時30分 定員・対象:20人【抽選】 参加費:8,000円 申込:8月7日(月曜日)〜22日(火曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 講座名:スッキリ!からだほぐれる 健康体操(秋)教室(10) 期間:9月12日(火曜日)〜12月12日(火曜日) 時間:13時30分〜14時30分 定員・対象:30人【抽選】 参加費:4,000円 申込:8月7日(月曜日)〜22日(火曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 講座名:笑い文字講座(1) 期間:9月22日(金曜日) 時間:13時30分〜15時 定員・対象:10人【抽選】 参加費:3,300円 申込:8月15日(火曜日)〜9月3日(日曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:中央コミュニティセンター 電話番号402-2678 休館日=月曜 講座名:親子創作教室 ポーセラーツ(1) 期間:8月19日(土曜日) 時間:10時〜11時30分 定員・対象:10組【抽選】 ※年長以上と保護者 参加費:1,800円 申込:8月3日(木曜日)〜13日(日曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:こども創作教室 プリザーブドフラワー〜ガラスの靴(プラ製)〜(1) 期間:8月22日(火曜日) 時間:10時〜12時 定員・対象:10組【抽選】 ※年長以上と保護者 参加費:2,500円 申込:8月3日(木曜日)〜13日(日曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:ビューティ&ヘルシー 楽しいストレッチ教室II(10) 期間:9月6日〜12月20日の水曜日 時間:10時〜11時 定員・対象:30人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:4,000円 申込:8月3日(木曜日)〜13日(日曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:オーブンなしフライパンで簡単に出来るビタパンづくり(1) 期間:8月30日(水曜日) 時間: 【A】9時30分〜12時 【B】13時30分〜16時 定員・対象:各16人【抽選】 参加費:1,800円 申込:8月3日(木曜日)〜13日(日曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:世界料理紀行 ドイツ料理(1) 期間:9月12日(火曜日) 時間:10時〜12時 定員・対象:16人【抽選】 参加費:1,800円 申込:8月3日(木曜日)〜13日(日曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:親子でフラワーリースをつくろう!(造花)(1) 期間:8月20日(日曜日) 時間:10時〜12時 定員・対象:10組20人【抽選】 ※小学生と保護者 参加費:2,200円 申込:8月1日(火曜日)〜10日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:ヨガを取り入れた いきいき健康体操(4) 期間:9月4日・11日・25日・10月2日(月曜日) 時間:10時〜11時30分 定員・対象:15人【抽選】 参加費:1回500円 申込:8月1日(火曜日)〜10日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:のびのび親子すとれっち(1歳〜3歳)(1)ヨガマット持参 期間:9月5日(火曜日) 時間:10時30分〜11時 定員・対象:10組20人【抽選】 ※子供1人に保護者1人 参加費:無料 申込:8月1日(火曜日)〜10日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:英会話教室(4) 期間:9月8日・15日・22日・29日(金曜日) 時間:10時〜11時30分 定員・対象:10人【抽選】 参加費:1回500円 申込:8月1日(火曜日)〜10日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 ************************************************** # 子育て ************************************************** 中保健センター 電話番号488-5122 南保健センター 電話番号499-5566 西保健センター 電話番号455-4181 北保健センター 電話番号464-5051 -------------------------------------------------- # 乳幼児健診 -------------------------------------------------- 保健センターで実施 ●受付時間/13時〜14時30分 4か月児 令和5年5月生まれ 中保健:9月12日(火曜日)、9月26日(火曜日) 西保健:9月14日(木曜日)、9月28日(木曜日) 南保健:9月5日(火曜日)、9月19日(火曜日) 北保健:9月8日(金曜日)、9月27日(水曜日) 10か月児 令和4年11月生まれ 中保健:9月15日(金曜日)9月22日(金曜日) 西保健:9月12日(火曜日)、9月26日(火曜日) 南保健:9月1日(金曜日)、9月20日(水曜日) 北保健:9月13日(水曜日)、9月19日(火曜日) 1歳6か月児※1 令和4年1月生まれ 中保健:9月7日(木曜日)、9月21日(木曜日) 西保健:9月5日(火曜日)、9月22日(金曜日) 南保健:9月6日(水曜日)、9月8日(金曜日) 北保健:9月1日(金曜日)、9月15日(金曜日) 3歳児※2 令和2年3月生まれ 中保健:9月14日(木曜日)、9月27日(水曜日) 西保健:9月6日(水曜日)、9月20日(水曜日) 南保健:9月13日(水曜日)、9月28日(木曜日) 北保健:9月7日(木曜日)、9月21日(木曜日) 2歳6か月児歯科 令和3年3月生まれ ※使用中の歯ブラシ持参 中保健:9月13日(水曜日) 西保健:9月1日(金曜日) 南保健:9月14日(木曜日) 北保健:9月12日(火曜日) ※母子手帳持参。治療中の方は主治医にご相談ください。 ※1・2 和歌山市では1歳8か月になる月に1歳6か月児健診、3歳6か月になる月に3歳児健診を実施しています。 -------------------------------------------------- # 離乳食講習会 -------------------------------------------------- ●日時/9月20日(水曜日)10時30分〜11時30分 ●内容/離乳食のすすめ方(初期・中期:5〜8か月)、調理方法などの講話、保護者への試食(希望者のみ) ●対象/乳児を育てている保護者、妊婦 ●定員/先着8人 ●申込/8月10日(木曜日)〜電話で ●場所・申込・問合せ先/北保健センター ※後期と完了期(9か月〜18か月)は個別相談を随時受付 -------------------------------------------------- # 栄養教室 -------------------------------------------------- ●日時/9月21日(木曜日) 14時〜15時30分 ●場所/南保健センター ●内容/「腸がよろこぶ食事」講話と調理実習(1品・試食程度) ●対象/16歳以上 ●定員/8人程度(抽選) ※初参加者優先 ●持ち物/エプロン、三角巾、手拭き用タオル、筆記用具(必要であれば) ●申込/9月11日(月曜日)までに電話で ●場所・申込・問合せ先/南保健センター -------------------------------------------------- # さんさん広場 -------------------------------------------------- ●日時/9月12日(火曜日)10時〜11時 ●内容/保育士による親子遊び、子育てについての個別相談と身体計測など ●対象/0歳児と保護者 ●定員/先着15組 ●申込/8月10日(木曜日)〜電話で ●場所・申込・問合せ先/北保健センター -------------------------------------------------- # さくらんぼ広場 -------------------------------------------------- ●日時/9月25日(月曜日)10時〜11時 ●内容/手遊び、交流会、体重測定、育児相談など ●対象/多胎妊婦、1歳半未満の多胎児と保護者 ●定員/4組(抽選) ●申込/9月15日(金曜日)までに電話で ●場所・申込・問合せ先/南保健センター -------------------------------------------------- # こんにちは赤ちゃん事業 -------------------------------------------------- 生後4か月までの乳児を持つ家庭を訪問員が訪問し、育児相談や子育て支援に関する必要な情報提供を行います。 訪問時「子育て応援給付金」の申請用紙をお渡しします。 ※体重測定は実施しません。 ●対象/生後4か月までの乳児 ※市外で出生届を出した方や、出生後転入してきた方、出生届出時に「出生連絡票」を提出していない方は、ご連絡ください。 ●問合せ先/地域保健課 電話番号488-5120 -------------------------------------------------- # 前向き子育てプログラム(トリプルP)講演会 -------------------------------------------------- 育児を楽しく前向きにとらえる参加型学習プログラムです。 ●日時/9月14日(木曜日)10時〜11時30分 ●場所/河北コミュニティセンター ●対象/子育て中の養育者、妊婦および和歌山市が認めた者 ●定員/先着30人程度 ●ファシリテーター/家本 めぐみ氏 ●申込/8月10日(木曜日)〜9月4日(月曜日)に名前・年齢・住所・電話番号・子供の年齢・保育の有無・保育利用児の名前・愛称・性別を記載の上、はがき<必着>・ファックス・メール・QRコードで。 ●申込先/〒640-8331 美園町5-6-13 NPO法人和歌山子どもの虐待防止協会(かがやきポルトわこ)ファックス425-6626、E-mail:wspcan@yahoo.co.jp ●問合せ先/こども総合支援センター 電話番号402-7830 -------------------------------------------------- # マタニティサークル -------------------------------------------------- ●日時 (1)9月11日(月曜日) (2)27日(水曜日) 各日13時30分〜15時30分 ●内容 妊娠中の生活・栄養・歯の話、赤ちゃん人形を使ったお世話体験、妊婦体験ジャケットの着用など ●対象 妊婦とパートナー ●定員 (1)(2)とも6組(抽選) ●申込 (1)9月4日(月曜日)、(2)20日(水曜日)までに電話で ●場所・申込・問合せ先 (1)南保健センター (2)西保健センター -------------------------------------------------- # 青空広場 -------------------------------------------------- ●対象/未就園児と保護者 ※雨天中止 場所:和歌山東公園 9月19日(火曜日)・10月10日(火曜日)・11月7日(火曜日) 時間:10時〜10時30分 問合せ先:さつきランド 電話番号473-2444 場所:交通公園 9月20日(水曜日)・10月11日(水曜日)・11月8日(水曜日) 時間:10時〜10時30分 問合せ先:さつきランド 電話番号473-2444 場所:四季の郷公園 9月21日(木曜日)・10月12日(木曜日)・11月9日(木曜日) 時間:10時〜10時30分 問合せ先:さつきランド 電話番号473-2444 場所:紀三井寺公園 9月7日(木曜日)・10月5日(木曜日)・11月2日(木曜日) 時間:10時30分〜11時 問合せ先:ようすいランド 電話番号445-6875 場所:高津公園 9月4日(月曜日)・10月2日(月曜日)・11月6日(月曜日) 時間:10時30分〜11時 問合せ先:ようすいランド 電話番号445-6875 場所:砂山公園 9月11日(月曜日)・10月16日(月曜日)・11月13日(月曜日) 時間:10時30分〜11時 問合せ先:ようすいランド 電話番号445-6875 場所:園部公園 9月20日(水曜日)・10月18日(水曜日)・11月15日(水曜日) 時間:11時〜11時30分 問合せ先:いさおKIDS 電話番号464-4320 場所:弘西公園 9月13日(水曜日)・10月11日(水曜日)・11月8日(水曜日) 時間:11時〜11時30分 問合せ先:いさおKIDS 電話番号464-4320 場所:紀の川第八緑地公園 9月27日(水曜日)・10月25日(水曜日)・11月22日(水曜日) 時間:11時〜11時30分 問合せ先:いさおKIDS 電話番号464-4320 場所:紀の川第八緑地公園 10月31日(火曜日)・11月30日(木曜日) 時間:10時〜13時 問合せ先:ほっとルームぐるんぱ 電話番号452-2303 場所:美園公園 10月13日(金曜日)・11月10日(金曜日) 時間:10時30分〜11時15分 問合せ先:わかば♪ 電話番号428-2411 場所:和歌山城内 10月18日(水曜日) 時間:10時〜12時 問合せ先:komodo(コモド)電話番号456-6003 ドレミひろば 電話番号488-6767 ************************************************** # 健康 ************************************************** -------------------------------------------------- # がん集団検診(胃・肺・大腸・乳) ※時間指定制 -------------------------------------------------- 日程:(1)9月6日(水曜日) 受付時間:13時30分〜15時30分 場所:北保健センター 申込締切:8月16日(水曜日) がん検診内容:大腸がん、乳がん 日程:(2)9月15日(金曜日) 受付時間:9時〜11時 場所:河北コミセン 申込締切:8月25日(金曜日) がん検診内容:胃がん、大腸がん 日程:(3)9月20日(水曜日) 受付時間:17時30分〜19時30分 場所:ビッグ愛 申込締切:8月30日(水曜日) がん検診内容:肺がん、大腸がん、乳がん 日程:(4)9月26日(火曜日) 受付時間:13時30分〜15時30分 場所:ビッグ愛 申込締切:9月5日(火曜日) がん検診内容:大腸がん、乳がん 日程:(5)9月30日(土曜日) 受付時間:8時30分〜10時30分 場所:ビッグ愛 申込締切:9月8日(金曜日) がん検診内容:大腸がん、乳がん ※セット、単独の受診可 ※胃・乳・肺がん検診は検診バスでの集団検診。撮影は男性技師 ※日中の受診が難しい方へ 9月20日(水曜日)は夜間実施です。ぜひご利用ください。 【1】胃がん(胃部エックス線(バリウム)検査) ▼対象=50歳以上の偶数年齢の方 ※前年度未受診の奇数年齢の方も受診可 ▼定員=20人(抽選) ▼費用=50〜69歳1,000円、70歳以上500円 【2】肺がん(胸部エックス線) ▼対象=40歳以上 ▼定員=50人(抽選) ▼費用=無料 【3】大腸がん(便潜血検査) ▼対象=40歳以上 ▼定員=40人(抽選) ※9月20日(水曜日)のみ50人(抽選) ▼費用=無料 【4】乳がん(マンモグラフィ撮影) ▼対象=40歳以上の偶数年齢の女性 ※前年度未受診の奇数年齢の方も受診可 ▼定員=20人(抽選) ▼費用=40〜69歳1,500円、70歳以上700円 ※授乳中、授乳後半年以内不可 【1】〜【4】とも ▼申込=電話・はがきで ※住所・氏名・生年月日・電話番号・希望検診日・検診内容を記入 ▼問合せ先=地域保健課(〒640-8137 吹上5-2-15)電話番号488-5121 -------------------------------------------------- # 献血にご協力ください -------------------------------------------------- 血液を必要とする多くの患者さんのためにご協力をお願いします。 ▼日時=8月24日(木曜日)10時〜12時、13時〜16時 ▼場所=市役所玄関前 ※JR和歌山駅前献血ルーム(新橘ビル5階)では毎日実施中(金曜・元日は休み) ▼問合せ先=県赤十字血液センター 電話番号499-7724、総務企画課 電話番号488-5108 -------------------------------------------------- # がん患者アピアランスケア支援事業 -------------------------------------------------- ウィッグ等の医療用補整具の購入費を助成します。令和5年4月1日以降に購入された方が対象です。詳細は市ホームページ(ID:1050862)で ▼問合せ先=地域保健課 電話番号488-5121 ************************************************** # 相談 ************************************************** -------------------------------------------------- # 「子育て」に関する無料相談 -------------------------------------------------- ▼時間=9時〜17時(平日) ※相談は電話・面談(要予約) ▼対象=新生児〜中学校卒業、保護者 ▼予約・問合せ先=県立医科大学小児成育医療支援室 電話番号441-0808、441-0826 -------------------------------------------------- # 人権相談 -------------------------------------------------- 日常生活における人権に関する悩みについて、ひとりで悩まずに、お気軽にご相談ください。 ▼日時・場所 (1)8月18日(金曜日)‌‌14時〜16時・山口会館 (2)8月22日(火曜日)‌‌14時〜16時・南コミセン ▼問合せ先=人権同和施策課 電話番号435-1058 -------------------------------------------------- # 認知症に関する相談 -------------------------------------------------- 医師が無料で相談に応じます。気になることがあれば、相談日以外でもお近くの地域包括支援センターへお気軽にご相談ください。 ※要予約 地域包括支援センター 宮前/電話番号474-5535 相談日:8月17日(木曜日) 川永/電話番号464-2468 相談日:8月21日(月曜日) 城北/電話番号488-5518 相談日:8月21日(月曜日) 名草/電話番号444-3142 相談日:8月21日(月曜日) 高松/電話番号435-0312 相談日:8月24日(木曜日) 松江/電話番号488-8782 相談日:8月25日(金曜日) 東山東/電話番号466-3344 相談日:8月30日(水曜日) 西脇/電話番号456-1212 相談日:8月31日(木曜日) ●問合せ先/地域包括支援課 電話番号435-1197 -------------------------------------------------- # うつ病夜間相談 -------------------------------------------------- 「眠れない」、「やる気が出ない」などの状態が続いていませんか。精神科医・精神保健福祉相談員などが相談に応じます。 また、精神保健福祉相談員等による日中相談は、随時行っていますので、こころの健康に関しお悩みの方は、お気軽にご相談ください。 ※要予約 ▼日時=8月9日(水曜日)18時〜 ▼問合せ先=保健対策課 電話番号488-5117 -------------------------------------------------- # 「ひきこもり」に関する相談 -------------------------------------------------- ご本人やご家族などの相談に応じます。悩みを抱え込まず、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。 ▼対応時間=10時〜17時(平日) ※祝日・年末年始を除く ▼問合せ先=NPO法人エルシティオ 電話番号432-2170、E-mail:elsitio@npoelsitio.com -------------------------------------------------- # 相談ダイヤル(そうだんダイヤル) -------------------------------------------------- ※1 祝日・年末年始を除く (しゅくじつ・ねんまつねんしをのぞく) ※2 祝日・12月29日〜1月3日を除く(しゅくじつ・12月29日〜1月3日をのぞく) なにかあったら 相談先(そうだんさき):こども総合支援センター(そうごうしえんセンター) 電話番号402-7831 対応時間(たいおうじかん):月曜日〜金曜日 9時〜17時 相談先(そうだんさき):和歌山児童家庭支援センターきずな(わかやまじどうかていしえんセンターきずな) 電話番号460-8044 対応時間(たいおうじかん):月曜日〜金曜日 9時〜18時 相談先(そうだんさき):教育相談電話 和歌山県教育委員会(きょういくそうだんでんわ わかやまけんきょういくいいんかい) 電話番号422-7000 対応時間(たいおうじかん):月曜日〜金曜日 9時〜12時、13時〜17時※1 いじめ 相談先(そうだんさき):少年センター(しょうねんセンター) 電話番号425-2351 対応時間(たいおうじかん):月曜日〜金曜日 9時〜16時※1 相談先(そうだんさき):ヤングテレフォン・いじめ110番(いじめ110ばん) (和歌山県警少年サポートセンター(わかやまけんけいしょうねんサポートセンター)) 電話番号425-7867 対応時間(たいおうじかん):月曜日 〜金曜日 9時〜17時45分 相談先(そうだんさき):24時間子供SOSダイヤル(24じかんこどもエスオーエスダイヤル) 電話番号0120-0-78310 対応時間(たいおうじかん):毎日 24時間対応(まいにち24じかんたいおう) 相談先(そうだんさき):ネット110番(ネットひゃくとうばん)(人権同和施策課(じんけんどうわしさくか)) 電話番号435-1110 対応時間(たいおうじかん):月曜日〜金曜日 9時〜17時※2 命(いのち) 相談先(そうだんさき):和歌山いのちの電話(わかやまいのちのでんわ) 電話番号424-5000 対応時間(たいおうじかん):毎日 10時〜22時(まいにち 10時〜22時) ************************************************** # 施設案内 ************************************************** -------------------------------------------------- # こども科学館 -------------------------------------------------- 電話番号432-0002 休館日=月曜(祝日除く) 入館料:大人300円、子供150円 プラネタリウム ▼「本日の星空解説」「クレヨンしんちゃん 星空と学校の七不思議だゾ!」 ●時間 (1)11時〜 (2)14時〜 (土日祝、夏休みは13時〜も) ▼「本日の星空解説」「ヒーリングアース」 ●時間/15時30分〜 ミニサイエンス ▼8月「ストローひこうきを作ろう」 ●日時/毎週日曜15時〜 ●対象/子供 ※保護者同伴 ●定員/先着12人 ※申込不要 ※入館料必要 自然工作教室 ▼「石のペイント工作」 ●日時/8月19日(土曜日) (1)9時40分〜 (2)11時10分〜 ●対象/子供 ※小学4年生以下は保護者同伴 ●定員/各子供12人(抽選) ※入館料必要 ●申込/8月2日(水曜日)〜12日(土曜日)に電話で 実験工作教室 ▼「たねのふしぎ〜空とぶタネを作ろう〜」 ●日時/8月27日(日曜日)9時40分〜 ●対象/5歳〜小学6年生 ※小学4年生以下は保護者同伴 ●定員/子供8人(抽選) ※入館料必要 ●申込/8月9日(水曜日)〜19日(土曜日)に電話で 実験で発見!教室 ▼酸・アルカリ「調べて作ろう〜葉脈標本〜」 ●日時/9月2日(土曜日)9時40分〜 ●対象/小学3年生〜中学3年生 ※小学4年生以下は保護者同伴 ●定員/子供8人(抽選) ※入館料必要 ●申込/8月16日(水曜日)〜26日(土曜日)に電話で 9歳までに身につけたい科学教室 ▼水3「へんしんする水」 ●日時/9月16日(土曜日) (1)9時40分〜 (2)14時10分〜 ●対象/5歳〜小学2年生 ※保護者同伴 ●定員/各子供8人(抽選) ※入館料必要 ●申込/8月30日(水曜日)〜9月9日(土曜日)に電話で 親子生き物博士教室 ▼「秋の草花・昆虫採集」 ●日時/9月18日(月曜日)10時〜 ●場所/せせらぎ公園 ●対象/子供とその保護者 ●定員/10家族(抽選) ●申込/8月30日(水曜日)〜9月9日(土曜日)に電話で -------------------------------------------------- # コミセン情報 -------------------------------------------------- 東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 【1】おはなしだいすき!よっといで ●日時/8月12日(土曜日)10時〜 ●定員/先着15組 【2】子供映画上映会【「ヤマタノオロチ」ほか】 ●日時/8月12日(土曜日)11時〜 ●定員/先着15組 河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 おはなしだいすき!よっといで ●日時/8月26日(土曜日)10時30分〜 河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 【1】絵本・紙芝居おはなしタイム ●日時/8月19日(土曜日)10時30分〜 【2】絵本・紙芝居おはなしの会 ●日時/8月23日(水曜日)15時30分〜 【3】夏休みファミリー映画会 【映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ】 ●日時/8月17日(木曜日)10時〜 中央コミュニティセンター 電話番号402-2678 紙芝居とよみかたりの会 ●日時/8月26日(土曜日)10時30分〜 ●定員/先着15人 北コミュニティセンター 電話番号464-3031 紙芝居・絵本よみかたりの会 ●日時/8月27日(日曜日)10時30分〜 ●定員/先着12人 南コミュニティセンター 電話番号494-3755 【1】おはなしだいすき!よっといで ●日時/8月19日(土曜日)14時30分〜 【2】むかしばなし・わらべうた ●日時 (1)8月28日(月曜日)10時30分〜 (2)9月4日(月曜日)13時30分〜 【3】落語会 ●日時/9月3日(日曜日)14時〜 ●定員/先着100人 河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 【1】上映会【禁じられた遊び】 ●日時/8月12日(土曜日)13時30分〜 ●定員/先着20人 【2】英語でおはなしタイム ●日時/8月12日(土曜日)13時30分〜 ●定員/先着10組 【3】たのしい絵本をよむ会 ●日時/8月19日(土曜日)14時00分〜 ●定員/先着10組 -------------------------------------------------- # 市民図書館 -------------------------------------------------- 電話番号432-0010 休館日なし(年中無休) ※イベント参加券の取得には図書館利用券が必要です。 あの夏が帰ってくる!アニメ「サマータイムレンダ」展 ●期間/8月31日(木曜日)までの9時〜21時 ※最終日は14時まで 語りの森のむかしばなし・わらべうた ●日時/8月12日(土曜日)15時〜・24日(木曜日)11時〜・9月9日(土曜日)15時〜 ●対象/(土曜日)はどなたでも、(木曜日)は赤ちゃん ●定員/10組 ※当日9時〜4階で整理券配布 ワクワクみんなのおはなし会 ●日時/8月13日(日曜日)・19日(土曜日)・9月3日(日曜日)15時〜 ●定員/30組 ※当日9時〜4階で整理券配布 すくすく赤ちゃんおはなし会 ●日時/8月15日〜9月5日の(火曜日)11時〜 ※9月5日はイングリッシュバージョン ●対象/赤ちゃん ●定員/30組 ※当日9時〜4階で整理券配布 ひらめきラボ 遊びながら学ぼう! ●日時/8月16日〜9月6日の(水曜日)15時〜 ●対象/未就学児 ●定員/8人 ※当日9時〜4階で整理券配布 英語絵本おはなし会 ●日時/8月20日(日曜日)15時〜 ●定員/30組 ※当日9時〜4階で整理券配布 声で届ける物語 〜癒しの時間をえほんの山で〜 ●日時/8月25日(金曜日)19時〜 ●定員/30組 ※当日9時〜4階で整理券配布 親と子のおりがみ教室 ●日時/8月26日(土曜日)13時30分〜 ●対象/子供とその保護者 ●定員/10組 ※8月12日(土曜日)〜1階カウンターで参加券配布 ●持ち物/折り紙・はさみ・のり ゆっこりんのおはなし会 〜胸に思いやりを 心に夏の思い出を2023〜 ●日時/8月26日(土曜日)15時〜 ●定員/30組 ※8月12日(土曜日)〜1階カウンターで参加券配布 親子天体観察会 〜夏の星・夏の大三角をみつけよう!〜 ●日時/8月26日(土曜日)19時30分〜・20時〜 ※雨天中止。天候不良の場合は、16時に中止の判断 ●対象/子供とその保護者 ●定員/各回15組 ※8月12日(土曜日)〜1階カウンターで参加券配布 図書館ピラティススクール ●日時/8月27日(日曜日)9時30分〜・11時〜 ●定員/各回20人 ※8月13日(日曜日)〜1階カウンターで参加券配布 ●持ち物/飲み物・ヨガマット(バスタオル可)・靴袋 絵本・紙芝居を楽しむ会 ●日時/8月27日(日曜日)15時〜 ●定員/30組 ※当日9時〜4階で整理券配布 今度こそ成功させる!やり直し英語 〜フォニックスを学ぼう〜 ●日時/9月1日(金曜日)19時〜 ●対象/高校生以上 ●定員/10人 ※8月26日(土曜日)〜1階カウンターで参加券配布 ●持ち物/筆記用具 ●費用/100円 おはなしだいすきよっといで! ●日時/9月2日(土曜日)15時〜 ●定員/30組 ※当日9時〜4階で整理券配布 ひらめきラボ特別編 〜魔法使いに学ぶ☆私たちの生活にかかるお金〜 ●日時/9月2日(土曜日)13時30分〜 ●対象/小学生とその保護者 ●定員/8組 ※8月26日(土曜日)〜1階カウンターで参加券配布 ●持ち物/筆記用具 その他にもイベントを開催しています。 詳しくはホームページ、Instagramをご覧ください。 ▲市民図書館ホームページ ▲市民図書館Instagram -------------------------------------------------- # 市民図書館西分館 -------------------------------------------------- 電話番号455-3210 休館日=月曜(祝日除く) おはなし会 各日11時〜 ▼0〜2歳 ●日時/8月10日(木曜日)・17日(木曜日)・24日(木曜日)・31日(木曜日)・9月2日(土曜日)・6日(水曜日)・7日(木曜日) ▼3〜6歳 ●日時/8月12日(土曜日)・15日(火曜日)・22日(火曜日)・23日(水曜日)・29日(火曜日)・9月5日(火曜日)・9日(土曜日) ▼小学生 ●日時/8月26日(土曜日) 上映会「おじゃる丸 満月ロード危機一髪」 ●日時/8月13日(日曜日)11時〜 絵本・歌・人形劇 ●日時/8月16日(水曜日)11時〜 えいご絵本の読み聞かせ ●日時/9月3日(日曜日)11時〜 -------------------------------------------------- # 市立博物館 -------------------------------------------------- 電話番号423-0003 休館日=月曜(祝日除く) 入館料:大人100円、高校生以下無料 夏休み こども歴史学習相談会 ●日時/8月19日(土曜日)13時〜 ●対象/小中学生 企画展「しはくどうぶつえん」 ●日時/9月3日(日曜日)まで 重要文化財「馬冑」の実物展示 ●日時/9月3日(日曜日)まで コーナー展示「紀の川北岸の古墳」 ●日時/10月1日(日曜日)まで ************************************************** # ご存知ですか?障害者マーク ************************************************** 障害者のための国際シンボルマーク すべての障害者が利用できる建物、施設であることを明確に表すための世界共通のシンボルマークです。 【16面】 ************************************************** # 市長コラム ************************************************** 隣地の木の越境で困っていませんか? 夏本番。照り付ける日差しと蝉の声が容赦なく降り注ぐ日が続き、緑の木陰が有難く感じられる季節です。一方で、隣地の木が伸びて我が家の敷地に越境して困っておられる方も多いと思います。こうしたことは全国的にも問題になり、今年4月の民法改正により隣接した土地から越境した竹木の枝は、その所有者の方に催告して2週間程度たっても切ってくれない場合や、所有者がわからないときなどは、枝を自ら切ることができるようになりました。 とはいえ、隣近所のことなので直接言いにくい場合や、具体的にどうしていいかわからないという方もいらっしゃると思います。そのため、和歌山市では市のホームページに新しいルールに沿った解決の仕方について「催告書」のひな型などを用いてわかりやすく紹介していますので、ご活用ください。 また、お隣が空き家の場合には空家対策課(435-1091)にご連絡いただければ、所有者の方に適正に管理するよう通知をさせていただいています。なお、市民生活課内にある市民相談センター(435-1025)では、相談専門員による相談や弁護士による法律相談を受け付けています。 本来は、他人に迷惑をかけないよう自己の所有地を管理していただくのが、原則です。土地を所有される方は、隣地への悪影響を及ぼさないよう周辺にお住まいの方などへの必要な心配りをお願いできればと思います。 和歌山市長 尾花 正啓 ************************************************** # 和歌山城まちなかキャンドルイルミネーション 竹燈夜ボランティア募集 ************************************************** 和歌山城や周辺のまちなかを竹灯篭のあたたかな灯りで包む『和歌山城まちなかキャンドルイルミネーション・竹燈夜』のボランティアを募集します。 日時 11月4日(金・祝)、3日(土曜日)16時〜22時 内容 竹灯篭の搬入・設置・点灯・イベントスタッフ・撤去作業 申込 10月6日(金曜日)までに申込フォーム・電話・ファックスで。 ※必要事項:氏名・住所・電話番号・生年月日・参加希望日 ※和歌山市市民公益活動登録制度に事前登録 備考 申込者には事前に説明会を行う予定です。 問合せ先 竹燈夜実行委員会(観光課内) 電話番号435-1234,ファックス435-1263 ************************************************** # 和歌山市民憲章(昭和41年11月3日制定) ************************************************** 自然を愛し、きれいなまちをつくりましょう。 互いにたすけあい、希望にみちたまちをつくりましょう。 きめごとを守り、人に迷惑をかけない市民になりましょう。 仕事に誇りをもち、たくましい市民になりましょう。 教養を高め、視野の広い市民になりましょう。 ************************************************** # 今月の題字、私が制作しました ************************************************** 市立和歌山高等学校デザイン表現科2年 亀井 柚希 さん 「なつまつりと言えば!」な水風船のヨーヨーをイメージして楽しげな雰囲気を目指しました。 市報わかやま 令和5年8月号 第941号 発行/和歌山市広報広聴課 〒640-8511 和歌山市七番丁23 電話番号073-432-0001(代表) ホームページ http://www.city.wakayama.wakayama.jp/ 人口/349,042人(男164,271人 女184,771人) 世帯数/159,020世帯 ※令和5年7月1日現在(令和2年国勢調査の結果を基に算出した推計人口)