食中毒 よくある質問
カンピロバクター食中毒の予防方法は?
カンピロバクター食中毒は、加熱調理によりカンピロバクターを死滅させること、及びカンピロバクターに汚染されている可能性のある食品からの二次汚染を防止することにより予防が可能です。具体的には、(1)食肉は十分に加熱調理(中心部を75度以上で1分間以上加熱)を行うほか、二次汚染防止のために(2)食肉は他の食品と調理器具や容器を分けて処理や保存を行う、(3)食肉を取り扱った後は手を洗ってから他の食品を取り扱う、(4)食肉に触れた調理器具等は使用後洗浄・殺菌を行うことが重要です。
このページに関するお問い合わせ
健康局 健康推進部 生活保健課
〒640-8137和歌山市吹上5丁目2番15号
電話:073-488-5111 ファクス:073-431-9980
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。