TGC 和歌山 2024
和歌山県・和歌山市共催のもと、和歌山市で2回目のTGCが開催決定!
令和6年2月3日(土曜日)に、和歌山ビッグホエール(和歌山県和歌山市)にて「oomiya presents TGC WAKAYAMA 2024 by TOKYO GIRLS COLLECTION(以下、TGC 和歌山 2024)」を開催します。TGC 和歌山 2024は、史上最大級のファッションフェスタ「東京ガールズコレクション(以下、TGC)」の地方創生プロジェクトです。
開催概要
開催日 令和6年2月3日(土曜日)
時 間 開場:12時30分 開演:14時00分 終演:18時30分(予定)
会 場 和歌山ビッグホエール(和歌山市手平2丁目1-1)
主 催 東京ガールズコレクション実行委員会
共 催 和歌山県、和歌山市、TGC和歌山推進委員会
TGC 和歌山 2024公式ホームページ
出演者やイベント、チケット販売に関する情報
TravelわかやまPRキャンペーン@TGC 和歌山 2024
本市の新たな魅力を発見・発信していく取組とするTGC 和歌山 2024の関連キャンペーンのご紹介
第1弾リール投稿キャンペーン
和歌山市内の学校に在籍している中学生・高校生を対象に、Instagramで観光PRに寄与する動画を投稿することが主な応募条件のリール投稿キャンペーンを実施します。また、応募作品のうち4作品を優秀賞として、4組8名にTGCチケットをプレゼントします。なお、優秀賞4作品の中からTGC出演モデルによる選定で、最優秀賞(グランプリ)1作品をTGC当日のステージイベントで発表する予定です。
本キャンペーンの概要
【対 象 者】
和歌山市内の学校に在籍している中学生・高校生
【応募期間】
令和5年11月20日(月曜日) ~ 12月22日(金曜日)
【応募方法】
和歌山市の観光PRに寄与する内容(※)について、
応募期間中にハッシュタグ「#Travelわかやま」を付けて、
和歌山市観光課の公式アカウント「@wakayamacity.kanko」をタグ付けしたリールをInstagramで投稿
※観光スポット、飲食店などの紹介に限らず、自身が思う和歌山市の観光PRを表現した内容
【優秀賞(4作品)】
TGC 和歌山 2024 チケット 4組8名 ※当選連絡は、令和6年1月10日(水曜日)を予定(当選者のみ)
優秀賞4作品からTGC出演モデルによる選定で、最優秀賞(グランプリ作品)1作品を
TGC 和歌山 2024 の和歌山市PRステージで発表!!
【応募規約】
本キャンペーンに応募する際は、次の応募規約に同意する必要がありますので、ご確認ください。
TGC 和歌山 2024ケータリング料理提供者等の募集を開始します (11月30日締切)
バックヤードケータリング会場の出品事業者を和歌山県内から募集します。
バックヤードケータリング会場でモデル等に無償で提供する和歌山の特産品等を用いた料理等の出品事業者を和歌山県内から募集します。TGC 和歌山 2024を通じて、和歌山を盛り上げていただける事業者の皆様のご応募をお待ちしております。
募集事業者 (1)ケータリング料理提供飲食店
(2)県産食材提供事業者
(3)加工食品提供事業者
(4) 連動イベントフードフェス「TGC和歌山フードフェス2024」
キッチンカー出店事業者
募集期間:令和5年11月9日~令和5年11月30日
お問い合わせ先 TGC和歌山推進委員会事務局(和歌山市観光課内)
kanko@city.wakayama.lg.jp
ご質問はメールにてお願いします。事務局から3営業日以内にご回答いたします。質問・回答はHPにて公表いたします。
(1)ケータリング料理提供飲食店
和歌山の特産品等を用いたメニューを考案し、無償で提供いただける飲食店を募集します。ケータリング料理を提供いただける事業者については、TGC 和歌山 2024終了後も使用できる認定ステッカーを配布し、開催後も県内外からの継続した来店を促進し、地域経済の活性化及び和歌山の食の認知度向上を目指します。
(2)県産食材提供事業者
県産食材を無償で提供いただける事業者を募集し、ケータリング料理提供飲食店とのマッチング機会を創出します。
(3)加工食品提供事業者
個包装された菓子等加工食品(そのまま食べられるお菓子など)を無償で提供いただける事業者を募集します。
(4)連動イベント「TGC和歌山フードフェス2024」キッチンカー出店事業者募集
TGC 和歌山 2024のテーマ”With Pride”と連動する企画として、和歌山ビッグホエールエントランスで開催するTGC和歌山フードフェス2024において、出店するキッチンカー事業者を募集します。
TGC関連のオーディションを3つご紹介!
TGC WAKAYAMA 2024 Harmony March 出演オーディション
-共生社会の実現に向けて-(和歌山県在住者対象)
合格者は、『oomiya presents TGC 和歌山 2024』における和歌山県のステージ「TGC WAKAYAMA 2024 Harmony March ステージ」に、プロのダンサーとともにパフォーマーとしての出演が決定します!
TGC和歌山のステージで、障がいの有無や性別などに関わらず多様性を認め合い、和歌山県民一人一人が輝ける社会を一緒に表現しませんか。応募の受付は2023年11月9日(木曜日)からスタート予定!
<応募資格>
・和歌山県在住で小学生以上の方(性別不問)
・2次審査 :2023年12月9日(土曜日)
リハーサル :2024年 2月2日(金曜日)
TGC和歌山本番日:2024年 2月3日(土曜日)
上記3日間、全てにご参加が可能な方
<審査スケジュール>(予定)
・応募受付期間 :2023年11月9日(木曜日)〜11月30日(木曜日)
・1次審査結果発表:2023年12月4日(月曜日)
・2次審査(面接):2023年12月9日(土曜日)
TGC WAKAYAMA 2024 和歌山モデルオーディション by oomiya(和歌山県民対象)
プラチナパートナー 株式会社オオミヤの「和歌山県在住の皆様に、今しかできない”貴重な体験”や”挑戦する機会”を創出したい。」という思いから、前回のTGC和歌山でも実施をした『和歌山モデルオーディション』が2年連続で開催決定!受賞者は、『oomiya presents TGC 和歌山 2024』における、株式会社オオミヤのステージに出演が決定します!
<応募資格>
・応募時の年齢が11歳以上の女性・男性
・和歌山県在住および、和歌山県出身の方
・2次審査 :2023年12月10日(日曜日)予定
リハーサル :2024年 2月 2日(金曜日)予定
TGC和歌山本番日:2024年 2月 3日(土曜日)
上記3日間、全てにご参加が可能な方
<審査スケジュール>(予定)
・応募受付期間 :2023年11月2日(木曜日)午後1時00分〜30日(木曜日)午後11時59分
・1次審査結果発表:2023年12月4日(月曜日)
・2次審査(公開オーディション):2023年12月10日(日曜日)
※その他詳細については、下記ホームページにてご確認ください。
TGC 和歌山 2024 きらぼしキッズコレクション
supported by アドベンチャーワールド キッズモデルオーディション
“こころにスマイル 未来創造パーク”をテーマに、陸、海、空の140種、1400頭の動物が暮らす、Smileあふれるテーマパーク「アドベンチャーワールド」によるサポートで、子どもたちの未来がSmile(しあわせ)で溢れ「だれもがキラボシ(輝く存在)」として自分らしく輝けることを願って、前回のTGC和歌山に続き、子どもたちを対象としたキッズモデルオーディションの実施が決定!アドベンチャーワールド内にて実施予定の公開2次審査を経て、受賞者は、『oomiya presents TGC 和歌山 2024』における、アドベンチャーワールドのステージに出演が決定します!
<応募資格>
・応募時の年齢が4歳〜10歳までで、日本在住の方
・性別、身長、国籍は問わず
・2次審査 :2023年12月16日(土曜日)予定
リハーサル :2024年 2月 2日(金曜日)予定
TGC和歌山本番日:2024年 2月 3日(土曜日)
上記3日間、全てにご参加が可能な方
<審査スケジュール>(予定)
・応募受付期間 :2023年11月2日(木曜日)午後1時00分〜30日(木曜日)午後11時59分
・1次審査結果発表:2023年12月7日(木曜日)
・2次審査(公開オーディション):2023年12月16日(土曜日)
※2次審査はアドベンチャーワールドにて実施予定。
※その他詳細については、下記ホームページにてご確認ください。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
産業交流局 観光国際部 観光課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1234 ファクス:073-435-1263
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。