みんなの想火プロジェクト 『竹あかり』
イベントカテゴリ: 展示・催事・まつり
このイベントは終了しました。
- 開催期間
-
令和2年6月9日(火曜日)から令和2年8月9日(日曜日)まで
- 開催時間
-
JR和歌山駅 6月9日(火曜日)~8月9日(日曜日)まで
午後6時から点灯
和歌山城 7月23日(木曜日)~8月9日(日曜日)まで
自動点灯 - 開催場所
-
JR和歌山駅、和歌山城
- 内容
今夏開催予定だった東京五輪に向けて企画された「みんなの想火(そうか)プロジェクト」の一環として、和歌山市でも竹灯籠の中に明かりをともした「竹あかり」のイルミネーションが行われています。
設置されている竹灯籠には 『トモニ 顔晴(がんば)ろう和歌山』 などの文字が彫られており、コロナウイルスに打ち勝つように、大変な時期を乗り越えられるようにとの思いが込められています。
その他にも様々な模様が彫られた竹灯籠が放つあたたかく優しい光を楽しめます。
※7月23日(木曜日)に予定されていた五輪開幕は新型コロナウイルスの影響で延期となりましたが、同日オンラインにて日本各地の竹あかりがライブ中継されます。
- 主催
- 和歌山県竹あかり実行委員会
- 問い合わせ
-
和歌山県竹あかり実行委員会
電話:090-6058-5296
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
産業交流局 観光国際部 観光課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1234 ファクス:073-435-1263
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。