令和4年度 和歌山市精神保健福祉家族教室
イベントカテゴリ: 講習・講演・セミナー 福祉・相談 健康・保健
このイベントは終了しました。
こころの病のある方と家族をまるごと支援~家族も自分らしい人生を歩むために~
- 開催日
-
令和4年12月17日(土曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後4時 まで
- 対象
-
こころの病のある方のご家族及び支援者
- 開催場所
-
和歌山市役所14階 大会議室
(和歌山市七番丁23)
和歌山市役所 - 内容
講義を通してこころの病のある方の家族の心理的な負担軽減、支援機関に対する家族支援の必要性や知識について学んでいただくことを目的に家族教室を開催します。
- 講演会
- 家族会からの体験談
- 保健所紹介
- 申し込み締め切り日
-
令和4年12月2日(金曜日)
申し込みは終了しました。
- 申し込み
-
必要
事前申込制です。12月2日(金曜日)までに電話・F A X・申し込みフォームでお申込みください。
電話の場合:氏名、電話番号等をお伝えください。
申し込み用電話番号:073-488-5117
F A Xの場合:申込み用紙ご記入の上、ご送信ください。
申し込み用F A X番号:073-431-9980
申し込みフォームの場合:下のリンク先にある申し込みフォームにご入力ください。 - 費用
-
不要
- 申し込みフォーム
- 案内チラシ・申込書
-
下記からダウンロードしてご利用ください。
- 募集人数
- 60名(申込者多数の場合は抽選します)
- 講師
-
佐藤 純(あつし)先生
京都ノートルダム女子大学現代人間学部生活環境学科教授
- 主催
- 和歌山市
- 問い合わせ
-
和歌山市保健所保健対策課こころの健康対策グループ
073-488-5117
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
健康局 健康推進部 保健対策課 こころの健康対策グループ
〒640-8137和歌山市吹上5丁目2番15号
電話:073-488-5117 ファクス:073-431-9980
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。