新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金について
制度概要
緊急小口資金等の特例貸付を終了した世帯のうち、一定の要件を満たす生活困窮世帯に対して「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」を支給します。
支給対象となる方
次の各要件のいずれにも該当する方
1 社会福祉協議会が実施する緊急小口資金等の特例貸付を利用できない世帯
(1)総合支援資金の再貸付を借り終わった世帯、又は申請月までに借り終わる世帯
(2)総合支援資金の再貸付が不承認となった世帯
(3)総合支援資金の再貸付の相談等を行ったものの、申請に至らなかった世帯
(4)令和4年1月以降に新たに自立支援金を申請する世帯であり、緊急小口資金及び総合支資金の初回貸付を
借り終わった世帯又は申請日までに借り終わる世帯(再貸付を利用中の場合を除く。)
2 申請日の属する月において、その属する世帯の生計を主として維持している者
3 収入要件及び資産要件が、以下に示す和歌山市の収入要件及び資産要件の範囲内であること
4 次の(1)又は(2)に該当すること
(1)公共職業安定所に求職を申し込み、期間の定めのない労働契約又は期間の定めが6か月以上の労働契約を
目指し、以下に掲げる求職活動を行うこと
〇 月1回以上、和歌山市の自立相談支援機関の面接等の支援を受けること
〇 月1回以上、公共職業安定所(ハローワーク)で職業相談等を受けること
〇 原則月1回以上、求人先へ応募を行う又は求人先の面接を受けること
(2)就労による自立が困難であり、本給付終了後の生活の維持が困難と見込まれる場合には、生活保護の申
請を行うこと
5 職業訓練受講給付金を申請者及び当該申請者と同一の世帯に属する者が受給していないこと
6 生活保護を申請者及び当該申請者と同一世帯に属する者が受給していないこと
7 偽りその他不正な手段により再貸付の申請を行っていないこと
8 申請者及び申請者と同一の世帯に属する者のいずれもが暴力団員でないこと
和歌山市の収入要件及び資産要件
和歌山市の収入要件及び資産要件は、以下のとおりです。
【収入要件】
申請日の属する月における、申請者及び当該申請者と同一世帯に属する者の収入合計額が次の額以下であること
世帯 |
収入合計額 |
---|---|
単身世帯 |
11.5万円 |
2人世帯 |
16.4万円 |
3人世帯 |
20.1万円 |
4人世帯 |
23.8万円 |
5人世帯 |
27.6万円 |
6人世帯 |
31.7万円 |
7人世帯 |
35.9万円 |
【資産要件】
申請日における、申請者及び当該申請者と同一世帯に属する者が所有する金融資産の合計額が次の額(当該額が100万円を超える場合は100万円とする。)以下であること
世帯 |
金融資産合計額 |
---|---|
単身世帯 |
48.6万円 |
2人世帯 |
73.8万円 |
3人世帯 |
94.2万円 |
4人以上世帯 |
100万円 |
支給額(月額)
自立支援金は、1か月ごとに、次の額を支給します。
世帯 |
支給額 |
---|---|
単身世帯 |
6万円 |
2人世帯 |
8万円 |
3人以上世帯 |
10万円 |
支給期間
申請月から3か月(申請期限は、令和4年12月31日(土曜日)まで)
申請方法
特例貸付が終了した方等について、令和3年7月16日(金曜日)から、当該支援金のお知らせ及び申請書類を順次郵送しています。
なお、対象者であるにもかかわらず申請書類がお手元に届かない方は、以下の和歌山市新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金コールセンターまでご連絡ください。
当該支援金にかかる上記の支給対象の条件に当てはまる方は、同封の申請書等にご記入いただき、添付書類も併せて返信用封筒に同封の上、所定の郵便切手を貼り、返信いただくか、又は同封書類に記載の新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金窓口(和歌山市七番丁17 朝日ビル6階)へご持参ください。
ただし、ご持参いただく場合、窓口の混雑が予想されますので、事前に以下の和歌山市新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金コールセンターで電話予約の上、お越しください。
お問い合わせについて
お問い合わせは、以下のコールセンターで受け付けております。
電話番号:0120-373-558
受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜・日曜・祝日を除く。)
ファクス番号:073-435-1308
電話番号:0120-46-8030
受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜・日曜・祝日を除く。)
添付ファイル
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
福祉局 社会福祉部 生活支援第2課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1061 ファクス:073-435-1267
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。