【 重要 】 令和4年末のお申込について
年末の和歌山市のふるさと納税のお申出にかかる取扱いについては、まことに勝手ながら、寄附金の入金方法ごとに、以下のとおりとさせていただきます。
ワンストップ特例申請をご希望の方は、オンライン申請いただくか、ご自身で申請書をダウンロードの上、申請いただきますようお願いいたします。
ワンストップ特例申請の方法
(1)マイナンバーカード及びマイナンバーカードを読み取るスマートフォンをお持ちの方
自治体マイページからオンライン申請をお願いします。
(自治体マイページQRコード)
(2)マイナンバーカード及びマイナンバーカードを読み取るスマートフォンをお持ちでない方
ご自身で申請書をダウンロードいただき、必要事項を記入のうえ、必要書類を添付し、郵送でご提出をお願いします。
●申請書送付先
〒640-8511 和歌山県和歌山市七番丁23番地
和歌山市役所財政課 ふるさと納税係 あて
インターネット申込の場合の取扱い
クレジットカード決済
令和4年分寄附としての取扱いは、令和4年12月31日までのお申込およびクレジットカード決済完了をお願いいたします。ただし、昨年同様、12月31日はカード決済システム等で大変混み合うことが予想されますので、できる限り早い目にお申出お願いいたします。
なお、令和4年12月16日(金曜日)以降にお申出いただいた方で、ワンストップ特例申請希望の方は、ワンストップ控除申請書提出期限が短く(令和5年1月10日までに提出)、事務の取扱い上、申請関連書類が上記期限までにお手元に届かない場合がございます。その場合も上記期限後の申請は受付できかねますのでご了承ください。
12月16日以降にお申出いただいた方は、上記「ワンストップ特例申請の方法」のいずれかの方法で申請を行うようにお願いいたします。
銀行納付書
インターネット申込みよる銀行納付書を希望される場合、令和4年12月11日(日曜日)までのお申込み分を「令和4年分寄附」として取扱わせていただきます。
それ以降のお申出については、事務の都合上、「令和5年分寄附」と取り扱わせていただきますので、ご了承ください。
なお、令和4年12月11日(日曜日)までにお申出いただいた場合でも、令和4年分の確定申告用の寄附金領収証明書を発行するには、各銀行の令和4年最終営業日までにお振込いただく必要があります。
納付いただく日によって、事務の取り扱い上、ワンストップ特例申請に係る関連書類が申請期限(令和5年1月10日)までにお手元に届かない場合がございます。届かない場合も上記申請期限を過ぎた申請は受付できかねますので、上記「ワンストップ特例申請の方法」のいずれかの方法で申請をお願いいたします。
銀行口座振込・郵便振替
令和4年分寄附の取扱いについては、令和4年12月18日(日曜日)までのお申出を期限といたします。
それ以降のお申出については、事務の都合上、「令和5年分寄附」と取り扱わせていただきますので、ご了承ください。
なお、令和4年12月18日(日曜日)までにお申出いただいた場合でも、令和4年分の確定申告用の寄附金領収証明書を発行するには、各銀行の令和4年最終営業日までにお振込いただく必要があります。
お振込いただく日によって、事務の取り扱い上、ワンストップ特例申請に係る関連書類が申請期限(令和5年1月10日)までにお手元に届かない場合がございます。届かない場合も上記申請期限を過ぎた申請は受付できかねますので、上記「ワンストップ特例申請の方法」のいずれかの方法で申請をお願いいたします。
紙申込・ファクス申込の場合の取扱い
令和4年分寄附の取扱いについては、令和4年12月2日(金曜日)までのお申出を期限といたします。(消印有効)
それ以降のお申出については、事務の都合上、「令和5年分寄附」と取り扱わせていただきますので、ご了承ください。
その他
【 返礼品について 】
年内配送希望およびお届け日時の指定については、承っておりませんので、あらかじめご了承ください。
【 その他のお問合せについて 】
市役所の年末年始閉庁期間:令和4年12月29日(木曜日)~令和5年1月3日(火曜日)
令和4年12月28日(水曜日)午後5時以降のお問い合わせ等につきましては、令和5年1月4日(水曜日)以降の対応となりますので、ご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
財政局 財政部 財政課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1031 ファクス:073-435-1259
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。