平成29年9月号
-
まちの身近な相談相手 民生委員児童委員 2~3ページ
-
ピックアップニュース 4~7ページ
ヒアリにご注意を!・マイナンバー情報連携まもなく開始 窓口での添付書類が省略できます・第10回戦没者等遺族への特別弔慰金・平成29年度結核住民健診日程(後期)・地域福祉ひろがるカレッジを開催します!・こども茶道体験してみませんか?・入院時生活療養費の見直し・消火器の配布廃棄日が決定しました・南方熊楠ゆかりの地を歩く・南方熊楠ゆかりの地 -
9月は防災月間 もしものときに備えて 8ページ
-
まちの話題特別編・夏の記憶「夏まつり」 9ページ
-
暮らしの情報ほか 10~19ページ
-
ご挨拶 市長就任4年目を迎えて 20ページ
9月号(電子ブック)
9月号(PDF版・テキスト版)
一括ダウンロード
分割ダウンロード
表紙
まちの身近な相談相手 民生委員児童委員
ピックアップニュース
- ヒアリにご注意を!
- マイナンバー情報連携まもなく開始 窓口での添付書類が省略できます
- 第10回戦没者等遺族への特別弔慰金
- 平成29年度結核住民健診日程(後期)
- 地域福祉ひろがるカレッジを開催します!
- こども茶道体験してみませんか?
- 入院時生活療養費の見直し
- 消火器の配布・廃棄日が決定しました
- 南方熊楠ゆかりの地を歩く
南方熊楠ゆかりの地
9月は防災月間 もしものときに備えて
まちの話題特別編・夏の記憶「夏まつり」
暮らしの情報
おしらせ 募集
催し 相談 講座 健康 子育て
相談 施設案内
ご挨拶 市長就任4年目を迎えて
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 企画政策部 広報広聴課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1009 ファクス:073-431-2931
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。