活動写真(平成26年)

 

ページ番号1000327  更新日 平成28年2月2日 印刷 

平成26年12月25・26日 年末火災特別警戒巡視

写真1:特別警戒巡視

写真2:特別警戒巡視

火災予防の啓発を図り、火災の未然防止と早期発見のために平成26年12月15日~12月31日までの期間特別警戒を実施しました。


写真3:特別警戒巡視

写真4:特別警戒巡視

来年も1年間よろしくお願いします。

平成26年11月8日 大規模津波防災総合訓練(和歌山下津港北港地区西防波堤埋立地)

写真1:総合訓練

写真2:総合訓練

この訓練は、地震による大規模津波の被害軽減を目指すためのものです。


写真3:総合訓練

写真4:総合訓練

訓練は、南海トラフ巨大地震を想定、広域的かつ実践的なものとなりました。

平成26年8月26日 和歌山市消防団協力事業所表示証交付式(消防局長室)

写真1:表示証交付式

写真2:表示証交付式

8月26日付けでダイワロイヤル株式会社(和歌山市七番丁)が和歌山市消防団協力事業所として認定され表示証が交付されました。

平成26年7月27日 第25回和歌山県消防ポンプ操法大会(田辺市立大塔中学校)

写真1:県大会

写真2:県大会

消防団員の技術向上を図るため、2年に1回開催されている大会です。


写真3:県大会

写真4:県大会

宮分団の選手らは、きびきびとした動作で指示を出し、ホースを伸ばして放水の体勢をとるなど、実際の消火活動さながらの動きを披露しました。

平成26年5月11日 第23回和歌山市消防団消防ポンプ操法大会(せせらぎ西第2広場)

写真1:ポンプ操法大会

写真2:ポンプ操法大会

晴天の中、消防技術の向上と士気の高揚を図るための消防ポンプ操法大会が行われました。優勝の宮分団は、和歌山県大会に出場します。

平成26年3月2日 和歌山市消防定例表彰式(消防局3階多目的ホール)

写真1:定例表彰式

写真2:定例表彰式

国歌、市歌の斉唱で開式。市長から優良分団、優良団員、永年勤続功労者への表彰が行われました。


写真3:定例表彰式

写真4:定例表彰式

受賞者代表謝辞で閉式

平成26年2月22日 消防団車両貸与式(消防局1階消防車両駐車場)

写真1:車両貸与式

写真2:車両貸与式

7分団(新南、四箇郷、松江、山口、和佐、木本、有功各分団)に小型ポンプ付き積載車7台が貸与されました。

平成26年2月17日 総務大臣感謝状、消防庁長官地域活動表彰の受賞(東京都虎ノ門日本消防会館ニッショーホール)

写真1:表彰

写真2:表彰

消防団員数を増加させたなど地域防災力の向上に貢献したとして和歌山市消防団に総務大臣から感謝状が贈呈、消防庁長官から消防団等地域活動表彰を受賞し団長が受け取りました。総務大臣感謝状の贈呈は今回初めてのこととなります。

写真3:表彰

写真4:表彰

2月19日ダブル受賞したことを機能別消防団員とともに団長が市長に報告しました。

平成26年2月2日(和歌山県消防学校) 消防団普通科教育

写真1:普通科教育

写真2:普通科教育

新入団員に基礎的な教育が行われます。今年はあいにくの天気により屋内訓練場で訓練が行われました。


写真3:普通科教育

写真4:普通科教育

管槍の取扱い、ホース延長、二重巻きなども学び、修了証が交付されました。

平成26年1月22日 消防団120年記念切手の贈呈(消防局にて)

写真1:記念切手

写真2:記念切手

明治27年消防組規則の制定により全国的に統一した消防組(消防団の前身)のスタートから120年にあたる年となることを記念して発行された切手が、和歌山市地区郵便局長会長から団長に贈呈されました。

平成26年1月13日 和歌山市消防出初式(和歌山城砂の丸広場など)

写真1:出初式

写真2:出初式

消防職員、消防団員等2,500人が一堂に会し、防火防災への決意を新たにしました。


写真3:出初式

写真4:出初式

大空に羽ばたく水鳥をイメージしたスワン放水を披露


写真5:出初式

写真6:出初式

機能別消防団のOB団員は分列行進に、防火広報団員は音楽隊として演奏で参加

このページに関するお問い合わせ

消防局 消防総務課
〒640-8157和歌山市八番丁12番地
電話:073-426-0119 ファクス:073-423-0190
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます