【6~11面】 ************************************************** # Pick Up News ************************************************** -------------------------------------------------- # Pick Up 01 市営北駐車場の営業が始まります -------------------------------------------------- 4月1日(木曜日)から市営北駐車場の営業が始まります。これにより、隣接する市営中央駐車場ともに年中無休で60分以内は無料で駐車できます。料金等の詳細は市ホームページ(ID:1033852)をご確認ください。 ●問合せ先/まちなみ景観課 電話番号435-1082 市道中橋線の一部整備完了に伴い市役所周辺の交通規制が変わります 市道中橋線の歩道整備に伴い、4月1日から中央駐車場からの出庫は右折(南方面)のみとなります。また、けやき大通りから中橋線への左折(北方面)が禁止になりますので、中橋方面に北進したい場合は、市役所西側の市道または国道24号から進入するか、ダイワロイネットホテル和歌山東側から迂回してください。 ●問合せ先/都市再生課 電話番号435-1048 -------------------------------------------------- # Pick Up 02 東京2020オリンピック聖火リレーin 和歌山市 和歌山市を聖火ランナーが駆け抜けます! -------------------------------------------------- ■問合せ先 スポーツ振興課 電話番号435-1364 聖火リレーは、3月25日に福島県を出発し、121日間をかけて全国47都道府県を回ります。 和歌山市は、海南市から聖火を受け取り、聖火の受け渡しを行いながら、岩出市につなぎます。 ●日時/4月10日(土曜日)9時~9時25分(予定) ●ルート/【スタート】和歌山城前(商工会議所前)→【ゴール】和歌山駅前交差点西(約1,700m) ●出発式/8時50分頃からスタート地点で開催 交通規制のお知らせ 4月10日(土曜日) 8時15分ごろ~9時40分ごろ 聖火ランナー隊列車両通過後、段階的に解除します。 ご協力をお願いします ●当日は、交通混雑が予想されます。 ●コース周辺への車両の乗り入れはご遠慮ください。 ●リレールート上は駐車禁止です。 ●交通規制・迂回については、現場の警察官・係員の指示に従ってください。 [凡例]通行禁止通行制限 沿道で観覧される方へ ・体調が悪い場合は、観覧を控えてください。 ・沿道では、マスクの着用をお願いします。 ・大声は控え、拍手での応援をお願いします。 ・人が密集している場所での観覧は、ご遠慮ください。 ※聖火リレー実施の模様は、インターネットのライブ中継で視聴できますので、沿道での密集を避けるために、なるべくライブ中継でご覧ください。 ▼https://sports.nhk.or.jp/olympic/torch/ ※3月17日時点の予定です。新型コロナウイルス感染症の状況により中止となる場合があります。 -------------------------------------------------- # Pick Up 03 4月1日から順次導入 公金をスマートフォン決済アプリで納付できます -------------------------------------------------- ■問合せ先 行政経営課 電話番号435-1151 公金をスマートフォン決済アプリで納付できるようになりました。自宅や外出先などで簡単に納付できますので、ぜひご利用ください。 【1】利用できるキャッシュレス決済の種類 ・Pay B(ペイビー) ・LINE Pay(ラインペイ)請求書支払い ・PayPay(ペイペイ) ・支払秘書 【2】利用方法 上記決済アプリをスマートフォンなどのモバイル端末にインストールし、納付書に印刷されているバーコードを読み込むことで納付できます。 次のような納付書はご利用できません ・1枚あたりの金額が30万円を超えるもの ※水道料金、下水道使用料はLINE Payのみ5万円以上のもの ・バーコードが印字されていないもの、汚損・破れなどにより読み取れないもの、納期限が過ぎているもの、金額が訂正されているもの 【3】対象の公金 公金:市・県民税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割) 導入:4月 問合せ先:納税課 電話番号435-1038 公金:国民健康保険料(普通徴収分) 導入:4月 問合せ先:国保年金課 電話番号435-1214 公金:後期高齢者医療保険料(普通徴収分) 導入:7月 問合せ先:保険総務課 電話番号435-1062 公金:介護保険料(普通徴収分) 導入:6月 問合せ先:介護保険課 電話番号435-1334 公金:若竹学級利用料 導入:4月 問合せ先:青少年課 電話番号435-1235 公金:水道料金、下水道使用料 ※下水道使用料は水道料金と一括請求分のみ 導入:4月 問合せ先:営業課 電話番号435-1128 -------------------------------------------------- # Pick Up 04 令和3年度 和歌山市納税カレンダー -------------------------------------------------- ■問合せ先 納税課 電話番号435-1038 納期限までに、納付書に記載されている金融機関、郵便局、コンビニエンスストアまたはスマートフォン決済アプリで納付してください。 ※30万円を超える納付書はコンビニエンスストア・スマートフォン決済アプリでは納付できません。詳細は市ホームページ(ID:1001449) 納期限までに納付をお願いします! 納期限(月):5月 税目:固定資産税・都市計画税【全期】【1期】 5月31日 税目:軽自動車税(種別割)【全期】 5月31日 納期限(月):6月 税目:市・県民税(普通徴収分)【全期】【1期】 6月30日 納期限(月):8月 税目:固定資産税・都市計画税【2期】 8月2日 税目:市・県民税(普通徴収分)【2期】 8月31日 納期限(月):11月 税目:固定資産税・都市計画税【3期】 11月30日 税目:市・県民税(普通徴収分)【3期】 11月1日 納期限(月):12月 税目:市・県民税(普通徴収分)【4期】 12月28日 納期限(月):令和4年1月 税目:固定資産税・都市計画税【4期】 1月31日 納付には口座振替が便利です 納期のたびに現金を持ち歩く必要がなく、金融機関などに出かける手間を省くことができます。ご希望の場合は、取扱金融機関の窓口でお申し込みください。 ※口座振替の詳細は市ホームページ(ID:1001441) ●申し込みに必要なもの 【1】預貯金通帳・通帳の届出印 【2】納税通知書など通知書番号がわかるもの ※【2】は、軽自動車税(種別割)の場合は不要。 ●口座振替取扱金融機関 全国の本支店で取扱/みずほ銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行・りそな銀行・池田泉州銀行・南都銀行・紀陽銀行・三井住友信託銀行・第三銀行・関西みらい銀行・きのくに信用金庫・近畿労働金庫・ゆうちょ銀行(郵便局) ※令和3年4月1日現在の名称です。名称は、合併等により変更される場合があります。 -------------------------------------------------- # Pick Up 05 令和3年度 保健所・保健センターのおもな健康事業 -------------------------------------------------- 問合せ先 中保健センター(吹上5-2-15)電話番号488-5122 南保健センター(田尻493-1)電話番号499-5566 西保健センター(松江775-1)電話番号455-4181 北保健センター(直川326-7)電話番号464-5051 地域保健課 電話番号488-5119 保健対策課 電話番号488-5116 成人保健 検診 ■問合せ先 地域保健課(結核住民健診は保健対策課) 職場等で検診を受ける機会のない方は、4月~翌年3月に1回、最寄りの医療機関で受診できます。検診車を利用したがん集団検診(子宮頸がん除く)も実施。日程は市報わかやまなどでお知らせします。 種別:胃がん検診 項目:問診、胃部エックス線直接撮影または胃内視鏡検査 自己負担金(1回) 50~69歳:3,000円 70歳以上:1,500円 備考 ◦50歳以上の市民で偶数年齢の方 ◦胃腸科などの市内の医療機関(医大・日赤を除く) 種別:子宮頸がん検診 項目:問診、視診、頸部細胞診、内診 自己負担金(1回) 20~69歳:2,000円 70歳以上:1,000円 備考 ◦20歳以上の市民で偶数年齢の女性 ◦産婦人科などの市内の医療機関(医大を除く) 種別:乳がん検診 項目:問診、マンモグラフィ(2方向撮影) 自己負担金(1回) 40~69歳:2,000円 70歳以上:1,000円 備考 ◦40歳以上の市民で偶数年齢の女性 ◦実施医療機関などはお問い合わせください。 種別:大腸がん検診 項目:問診、便潜血検査 自己負担金(1回) 40~69歳:1,000円 70歳以上:500円 備考 ◦40歳以上の市民 ◦市内の医療機関(医大・日赤を除く) 種別:肺がん検診 項目:問診、胸部エックス線直接撮影 自己負担金(1回) 40~69歳:1,000円 備考 ◦40歳以上の市民 ◦市内の医療機関(医大・日赤を除く) 種別:歯周病検診 項目:問診、歯周病検査 自己負担金(1回):無料 備考 ◦40歳、50歳、60歳、70歳の市民 ◦県内の歯科医院 種別:肝炎ウイルス検診 項目:B型肝炎ウイルス検査、C型肝炎ウイルス検査 ※特定健康診査と同時実施 自己負担金(1回) 40~69歳:1,000円 70歳以上:500円 備考 ◦40歳以上の市民で肝炎ウイルス検査を受診したことがない方 種別:結核住民健診(集団検診) 自己負担金(1回):65歳以上:無料 備考 ◦職場等で受診できない方 ※年齢はすべて満年齢 予防接種 ■問合せ先 保健対策課 成人の風しん第5期の抗体検査・予防接種 ●対象/昭和37年4月2日~54年4月1日生まれの男性 ※対象者にはすでにクーポン券を送付しています。特定健診や職場検診で風しんの抗体検査が受けられます。 ●実施期間/令和4年2月28日まで 高齢者等に対するインフルエンザ予防接種 ●対象/接種時 (1)65歳以上の市民 (2)60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能(ヒト免疫不全ウイルスによる)に障害があり身体障害者手帳1級を持つ市民、または同等の障害を有する市民 ●接種方法/市内の実施医療機関で接種。年1回のみ。 ●実施期間/10月1日~令和4年1月31日 高齢者用肺炎球菌予防接種(23価) 令和3年度の対象者には6月末頃、接種に必要な書類を送付します。過去に当該予防接種を受けた方は対象外。 生活習慣病予防・介護予防 ■問合せ先 地域保健課 ●訪問指導/保健師等が対象者宅を訪問し、生活習慣病予防や介護予防、介護者の健康管理などについて指導、助言します。対象者は療養上の保健指導が必要な方。 ●健康教育・健康相談/婦人会など各種団体を対象に、保健センターほか会場において栄養相談・歯科相談・健康相談を行います。希望により血圧測定、骨密度測定も行います。65歳以上の方には、介護予防の教室や相談も。 相談 種別:健康に関する相談 内容:全年齢対象。妊産婦の健康相談、乳幼児の成長発達や育児相談、思春期の心と体の不安などの相談、栄養相談、歯科相談など。 時間:随時 ※一部予約制 問合せ先:各保健センター 種別:エイズ抗体検査・相談 内容:エイズに関する検査と相談。その他性感染症の相談も可能。必要に応じて検査も実施。検査は匿名、費用は原則無料。 ※予約制。 時間:毎週火曜日 18時~20時 毎週木曜日 9時~11時 問合せ先:保健対策課 種別:肝炎ウイルス検査・相談 内容:未受診の方を対象に、B型肝炎抗原検査・C型肝炎抗体検査を実施。検査費用は原則無料。 ※予約制 時間:第3水曜日 9時~11時 問合せ先:保健対策課 種別:精神保健福祉相談 内容:こころの病や依存に関する相談、ひきこもりに関する相談など、精神保健福祉相談員が相談に応じます。 時間:随時 ※来所相談は予約制 平日8時30分~17時15分 問合せ先:保健対策課 内容:精神科医による上記内容についての相談。 ※予約制 時間:第1水曜日・第3金曜日 13時~15時 問合せ先:保健対策課 種別:夜間うつ病相談 内容:精神科医によるうつ病などのこころの健康に関する相談。 ※予約制 時間:第2水曜日 18時~20時 問合せ先:保健対策課 種別:不妊相談 内容:不妊に悩む方を対象に、月1回専門医が面接相談に応じます。保健師による電話相談は随時。 ※予約制 時間:毎月第1水曜日 13時~15時15分 問合せ先:地域保健課 母子保健 治療・健診の助成、訪問相談など ■問合せ先 地域保健課 ●妊産婦健康診査費助成/妊産婦健診費用の一部を助成します。 ※妊娠届出後の健診が対象。母子健康手帳と同時に交付する「妊産婦健康診査受診票」が必要。 ●不妊治療費助成/治療費の一部を助成します。 特定不妊治療費:体外受精・顕微授精・男性不妊治療 一般不妊治療費:上記以外の不妊治療・不育症治療費など ●新生児訪問/助産師等が生後28日以内の新生児期に家庭訪問し、育児全般の相談に応じます。 「母と子の健康のためのしおり」に添付のはがきか電話で申込 ●こんにちは赤ちゃん事業/生後4か月までの乳児がいるすべての家庭を訪問し、子育て情報の提供・育児相談を行います。 ●産後ケア事業/産後のお母さんと赤ちゃんが、産科医療機関等にショートステイ(宿泊)して母子ケアや授乳指導・育児相談等を受けられます。 母子健康手帳の交付、乳幼児健康診査など ■問合せ先 各保健センター(子育て世代包括支援センター) ●母子健康手帳の交付/妊娠届出時に母子健康手帳を交付します。健康相談もできます。 ●乳幼児健康診査/対象者に個別通知 健康診査:4か月児・10か月児 内容:身体計測・診察・育児の話と相談(生活・栄養・歯など) 健康診査:1歳6か月児 内容:上記のほかに発達相談、歯科健診あり 健康診査:3歳児 内容:上記のほかに視聴覚検査、尿検査あり 健康診査:2歳6か月児歯科 内容:歯科健診・保健指導 ※育児不安や発達の悩み相談を随時受け付けています。予約制。 ●マタニティサークル(妊婦教室)中期編・後期編/妊婦と家族への保健・栄養・歯科指導など。沐浴体験や先輩ママ・赤ちゃんとの交流会もあります。 ●離乳食講習会/妊娠中・育児中の方に、離乳食のすすめ方と調理方法の講話を行います。 ※要申込 予防接種 予防接種は医療機関で通年実施しています。市外での接種を希望される場合はご相談ください。 ■問合せ先 保健対策課 種別:ヒブ感染症 接種対象者:生後2か月~60か月に至るまで できるだけ生後2か月~7か月で開始 接種回数等:合計4回 ※接種開始時期により回数が異なります 種別:肺炎球菌感染症(小児用) 接種対象者:生後2か月~60か月に至るまで できるだけ生後2か月~7か月で開始 接種回数等:合計4回 ※接種開始時期により回数が異なります 種別:B型肝炎 接種対象者:生後1歳に至るまで できるだけ生後2か月~9か月に 接種回数等:合計3回 種別:ロタウイルス 接種対象者:【ロタリックス】出生6週0日後~24週0日後 接種回数等:合計2回 接種対象者:【ロタテック】出生6週0日後~32週0日後 接種回数等:合計3回 種別:四種混合 接種対象者:1期 生後3か月~90か月に至るまで 【初回接種・3回】できるだけ生後12か月まで 【追加接種・1回】できるだけ初回接種終了時から12か月~18か月後に 接種回数等:合計4回 備考:四種混合の内容:百日咳・ジフテリア・破傷風・急性灰白髄炎(ポリオ) 種別:二種混合 接種対象者:2期 11歳以上13歳未満 できるだけ11歳(小学6年生)で 接種回数等:1回 備考:二種混合の内容:ジフテリア・破傷風 予診票は小学6年時に学校を通じて交付します。 種別:BCG(結核) 接種対象者:生後3か月~1歳に至るまで できるだけ生後5か月~8か月に 接種回数等:1回 種別:麻しん・風しん 接種対象者:1期 生後12か月~24か月に至るまで 1歳の誕生日以降できるだけ早期に 接種回数等:1回 接種対象者:2期 5歳以上7歳未満、就学前1年間で 接種回数等:1回 備考:2期の接種時期は年長児のみです。 種別:水痘 接種対象者:生後12か月~36か月に至るまで 接種回数等:合計2回 種別:日本脳炎 接種対象者:1期 生後6か月~90か月に至るまで 【初回接種・2回】できるだけ3歳で 【追加接種・1回】できるだけ4歳で 接種回数等:合計3回 備考 ●特例/平成20年4月2日~平成21年10月1日生まれの方で、1期未完了の場合、9歳以上13歳未満の間に限り未接種分を接種できます。特例の方の1・2期予診票は医療機関にあります。 接種対象者:2期 9歳以上13歳未満 できるだけ9歳(小学4年生)で 接種回数等:1回 備考:予診票は小学4年時に学校を通じて交付します。 接種対象者 ●特例/平成25年4月1日以降、次の方は20歳になるまでに未完了分の接種が受けられます。 ●対象/平成13年4月2日~平成19年4月1日生まれの方 ※予診票は医療機関にあります。 種別:ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん予防) 接種対象者:小学6年生~高校1年生年齢相当の女子 接種回数等:合計3回 ※ワクチンの種類で接種間隔が異なります 備考:接種を希望される方のみ予診票をお渡しています。詳細は「和歌山市感染症情報センター」ホームページに説明事項を掲載しています。 ※「予防接種と子どもの健康」は母子健康手帳と同時交付しています。予防接種前には必ずよくお読みください。 ※予診票を紛失した場合は、保健対策課、西・南・北保健センターで再交付します(母子健康手帳が必要)。 ※予防接種の詳細は右記「和歌山市感染症情報センター」ホームページにも掲載しています。 -------------------------------------------------- # Pick Up 06 血液を必要とする患者さんのために 献血にご協力ください -------------------------------------------------- ■問合せ先 赤十字血液センター 電話番号499-7724 総務企画課 電話番号488-5108 ●献血は「不要不急の外出」ではありません 外出自粛の影響で献血にご協力いただく方が全国的に減少しました。このような状況下でも輸血を待つ患者さんが安心して治療を受けられるように皆様の献血が必要です。 ●将来の血液基盤となる若年層の協力が必要です 現在、献血者の約7割が40代~60代です。69歳まで献血にご協力いただけますが、将来の血液基盤となる10代~30代の協力は、輸血医療を支える上で必要不可欠です。 献血会場はこちらです ●場所/和歌山駅前献血ルーム(美園町5-1-2新橘ビル5階)電話番号0120-92-7595 ●日程/元日・金曜以外実施 ※要予約 ●時間/ 【成分献血】 9時30分~13時 14時~17時 【全血献血】 9時30分~13時 14時~17時45分 ※4月27日(火曜日)和歌山城西の丸広場(または観光バス駐車場)で献血を実施します。時間は10時~12時、13時~16時30分です。 -------------------------------------------------- # Pick Up 07 里親になろうとお考えの方へ 里親相談会を開催します -------------------------------------------------- ■問合せ先 里親支援センター「なでしこ」 電話番号0736-69-1004、ファックス0736-69-1002 E-mail:nadeshiko@shirt.ocn.ne.jp こども総合支援センター 電話番号402-7830 里親相談会 里親になるための手続き等ご相談ください。 ●日時/4月30日(金曜日)10時~16時 ●場所/こども総合支援センター ※4月26日(月曜日)~30日(金曜日)、市役所本庁ロビーで里親制度を知ってもらえる「パネル展」も実施します。 お気軽にお越しください 様々な事情で保護者と暮らすことが出来ない子供たちがいます。養育里親・養子縁組里親・週末里親等、様々な形で家庭に迎えてくださる里親さんを探しています。 家庭を必要とする子供たちのために、「おかえり」「ただいま」を言える場所になりませんか?子供たちの笑顔のために、「里親」をはじめてみませんか? -------------------------------------------------- # Pick Up 08 歩道内の安全確保に向け 自転車通行空間の整備を進めていきます -------------------------------------------------- ■問合せ先 道路政策課 電話番号435-1328 ●自転車ネットワーク 凡例 自転車ネットワーク(破線は事業中) 優先的に整備 ●主な整備内容 ・矢羽根型路面表示を整備し、スポーツバイク等の速く走る自転車を車道走行へ誘導 ・幅員の広い歩道でのポールによる分離 矢羽根型路面表示 横:0.75m 縦:1.5m以上 高齢者・児童などのゆっくり走る自転車 スポーツバイクなど速い自転車 矢羽根型路面表示 幅員の広い歩道では、ポールやピクトグラム等を設置し、歩行者との分離を図る ●整備に関する意見を募集 皆様から整備に関するご意見を募集しています。ご意見のある方は、市ホームページ(ID:1007623)下欄の道路政策課「お問い合わせ」専用フォームをご利用ください。 詳細はこちらをご確認ください -------------------------------------------------- # Pick Up 09 道路の損傷をアプリでお知らせください -------------------------------------------------- ■問合せ先 道路管理課 電話番号435-1088 「市道に穴があいている」「ガードレールが破損している」など道路の損傷を見つけたときに、写真と場所の情報をスマートフォンアプリで通報していただく「道路損傷等通報システム」の運用が始まりました。 利用方法 (1)スマートフォンアプリ「My City Report」をインストール (2)道路の損傷箇所の写真を撮影し投稿 このアイコンが目印! (3)市が道路の損傷具合や位置情報を確認し対応内容などをアプリで報告 ▼アプリはここから ダウンロードできます。 ※詳細は市ホームページ(ID:1033533) iOS版 Android版 -------------------------------------------------- # Pick Up 10 令和3年度 和歌山市 組織改正 -------------------------------------------------- ■問合せ先 行政経営課 電話番号435-1151 4月1日の組織改正で、新たな体制がスタートします。 主な改正は次のとおりです。 企画部門と政策調整部門を統合 ・迅速かつ部局横断的に政策を推進する「企画政策課」を新設 移住定住施策を重点的に進める ・新型コロナウイルス感染症の影響で高まる地方移住への関心に対応するため、テレワークを活用して場所にとらわれず働く人、新たな発想で地方に起業する人など、地域の特色を生かした暮らしを提案し、地方移住促進、人口増を目指す「移住定住戦略課」を新設 あらゆる面で急速に進むデジタル化に対応 ・庁内連携の円滑化、デジタル戦略の推進や業務プロセス改革を図るため「デジタル推進課」を新設 成年後見制度利用促進と相談のワンストップ化 ・判断能力の衰えた高齢者、知的障害者、精神障害者の成年後見制度の利用促進と相談業務のワンストップ化を図る「高齢者・障害者成年後見センター」を高齢者・地域福祉課内に新設 児童・生徒の支援の強化に向けた体制を整備 ・生徒指導、特別支援教育、いじめ、不登校の対応や就学援助など、児童・生徒が充実した学校生活を過ごせる環境づくりの支援を強化するため、学校教育部に「学校支援課」を新設 ************************************************** # もっと知りたい!紀の国わかやま文化祭2021 第36回国民文化祭・わかやま2021 第21回全国障害者芸術・文化祭わかやま大会 令和3年10月30日(土曜日)~11月21日(日曜日) ************************************************** この秋開催!「紀の国わかやま文化祭2021」に向けて連載中 -------------------------------------------------- # おしらせ わかやま市民みんなの作品展 -------------------------------------------------- 今大会をきっかけに文化芸術活動を活性化させるため、多くの方が作品を展示発表・鑑賞できる作品展を開催します。 ●日程/11月18日(木曜日)~21日(日曜日) ●場所/和歌山城ホール 展示室 【あなたの作品を応募できます】 ●応募期間/4月1日(木曜日)~8月31日(火曜日) ●作品テーマ/「和歌山の自然と歴史、文化が織りなす魅力」 ※対象・応募方法などの詳細は市ホームページ(ID:1032513)をご覧ください -------------------------------------------------- # 運営ボランティア募集 -------------------------------------------------- 市主催事業で活動する、運営ボランティアを募集しています。応募用紙は市ホームページや支所・連絡所等に設置しています。 大会の詳細・ボランティアの応募などは市ホームページ(ID:1025819)をご覧ください -------------------------------------------------- # ‐連載‐ 第6回 きのくに舞台芸術演劇祭 -------------------------------------------------- 演劇祭では、劇団ZEROと公募で選ばれる団体の、特色ある魅力的な舞台が4日間の日程で上演されます。 ▼INTERVIEW 劇団ZERO 代表 島田 忠(しまだ ただし)さん 劇団ZEROは、地元の伝承を元に創作した代表作、古代わかやまの女王伝説「名草姫」を今回のために用意した最高の演出で上演しますのでぜひご覧いただきたいと思います。 和歌山県で初開催となる日本最大の文化芸術の祭典と待望の和歌山城ホールの開館は、和歌山の文化芸術を内外に発信するまたとない機会です。次につながる希望ある文化祭になるよう感動の舞台を作り上げたいと考えています。 ●日程/11月17日(水曜日)~20日(土曜日) ●場所/和歌山城ホール