【市報わかやま 令和6年4月号】 【表紙】 きらり輝く 元気和歌山市 市報わかやま Wakayama City Public Relations No.949 Apr 2024 【目次】 ●特集 令和6年度予算……2〜5 ●Pick Up News 保健所・保健センターのおもな健康事業……6〜7 口座振替の申込みをスマートフォンで!……8 住宅の地震対策はできていますか?……8 令和6年度和歌山市納税カレンダー……9 市民大学受講生募集……10 「貴志川線70おでかけ回数券」を販売します……11 ●まちの話題……11 ●暮らしの情報……12〜19 ●市長コラム……20 ●茶室紅松庵落成50周年記念茶会……20 #【記事についての注意事項】 特に記載がない場合 ◆参加費は無料 ◆申込不要 ◆申込や問合せの受付は、土日祝を除く8時30分~17時15分です。 ●ページ番号検索 市ホームページのトップから、記事の関連ページを検索できます。 7ケタの「ページ番号(ID)」を入力し、表示ボタンをクリックしてください。 # 各項目(タイトル)の頭に「#」をつけています。 【2~5面】 ************************************************** 令和6年度予算 主な事業 地方創生による人口の社会増に向けたラストスパートをかける予算 ************************************************** 本市を取り巻く状況に目を向けてみると、DX・GX投資の活発化や企業の国内回帰、新技術の急激な普及など、地方創生に向けた時代の転換点ともいえる大きなうねりが生じています。こうした流れを追い風として、本市の魅力や求心力を高めるための取組に果敢に挑戦していくという思いから予算編成を行いました。 ************************************************** # 01 誰もが安心して暮らせる優しいまち ************************************************** -------------------------------------------------- # いのちと暮らしを守る取組の推進 -------------------------------------------------- ●住宅の耐震診断・耐震化の自己負担費用を軽減……1億5,122万円 ●震度感知式鍵ボックスの案内板設置による周知……67万7千円 津波浸水想定区域等の41避難所に設置している震度感知式鍵ボックスに、案内板を設置し、住民避難に役立てます。 ●緊急時用ろ過装置車を導入……1,144万円 断水時にプール等の水をろ過し、生活用水を確保します。 ●防災ラジオの貸与……996万2千円 市からの防災情報を、屋内にいる方が迅速に受信できるように、貸与条件を緩和し、貸与します。 ●配水管路の整備……27億6,393万9千円 前年度より約18%増額し、老朽化した配水管の更新、耐震化、各水系間の相互連絡管等を整備します。 ●(仮称)梅原広場アクセス道路の設計……2,710万円 災害時におけるリダンダンシーの確保のため、災害に強い高台エリアの仮設住宅用地の確保や道路整備を進めます。 ↑住宅の耐震診断・耐震化の自己負担費用を軽減の詳細は8ページで ↑緊急時用ろ過装置車のイメージ -------------------------------------------------- # 誰もが健康に安心して暮らせる 地域づくり -------------------------------------------------- ●和歌山電鐵貴志川線70おでかけ回数券の導入……500万円 70歳以上の高齢者に利用区間に関係なく利用できる10枚綴りの回数券を1,000円で販売します。 ●ひとり暮らし高齢者の見守りシステム……2,155万2千円 ペンダント型送信器の貸与や人感センサーの設置により、非常時に警備会社の職員が駆け付けられる体制を構築します。 車両デザイン(水戸岡 鋭治氏) -------------------------------------------------- # スマートで持続可能な未来社会の形成 -------------------------------------------------- ●デジタル人材の育成……698万2千円 求職者へのデジタルスキル習得研修と伴走型の就職支援を実施します。 ●行政手続のオンライン化……368万5千円 オンライン対応可能な市民向け行政手続きのオンライン化を実施します。 ●し尿・浄化槽汚泥を活用した農業振興……1,127万5千円 R5に実施した汚泥堆肥化実証実験事業の検証をもとに、し尿・浄化槽汚泥を活用した環境にやさしい農業の取組を推進します。 ↑R5実証実験の堆肥を活用したキャベツ畑 ************************************************** # 02 ふるさとで学び働けるまち ************************************************** -------------------------------------------------- # 好機を逃さず成長を掴みとる産業の発展 -------------------------------------------------- ●大規模用地へのリーディング産業誘致 コスモパーク加太等の大規模用地への誘致に向け、半導体や蓄電池等の関連企業について調査等を実施します。 コスモパーク加太 梅原用地 IC周辺地域 沿岸部未利用地 ●沿岸部未利用地(西防波堤沖埋立地)への企業誘致促進 関西電力所有の西防波堤沖埋立地における、事業者によるGX産業等の誘致を促進します。 -------------------------------------------------- # 魅力を高め消費を促す”稼げる観光”の推進 -------------------------------------------------- ●和歌の聖地・和歌の浦 誕生1300年記念事業……450万2千円 官民共同で記念事業を実施していきます。 ●和歌の浦魅力向上施設の開館……262万3千円 和歌の浦の歴史・文化の情報発信、周辺施設の観光案内、イベントなどの体験交流、滞在休憩の機能を備えた、和歌の浦周遊の拠点となる施設を開館します。 ●稼げる観光コンテンツ創出支援……314万6千円 万博開催等を契機とし、稼げる観光コンテンツの充実を図るため、様々なノウハウ・アイデアを持つ民間事業者が積極的にコンテンツを造成できるよう補助金を創設します。 ●四季の郷公園の活用推進……3,684万2千円 更なる魅力の創出を図る等、観光拠点としての充実を目指します。 ↑和歌の浦魅力向上施設のイメージ ↑四季の郷公園にグランピング施設が今夏完成予定(※イメージ) -------------------------------------------------- # 愛着を育て人を呼び込む きらり輝くまち -------------------------------------------------- ●首都圏におけるプロモーション……390万8千円 東京駅・品川駅・港区公共施設で、「和歌の聖地」としての短編動画を用いたPRや北区と連携した本市ゆかりの地を巡る周遊キャンペーンを展開します。 ●移住フェア等への出展……132万8千円 様々な相談を一括して受け付けるワンストップパーソンを中心に各種移住フェア等への参加を行い、本市の魅力をPRし、希望に沿った提案等を実施 ↑品川駅自由通路でのPRイメージ -------------------------------------------------- # 一般会計予算 -------------------------------------------------- 1,502億3,039万円 前年度比2.0%増 -------------------------------------------------- # 特別会計予算 -------------------------------------------------- 961億1,204万円 前年度比3.5%減 -------------------------------------------------- # 公営企業会計予算 -------------------------------------------------- 415億360万8千円 前年度比5.0%増 -------------------------------------------------- # 予算合計 -------------------------------------------------- 2,878億4,603万8千円 前年度比0.5%増 ************************************************** # 03 子供たちがいきいきと育つまち ************************************************** -------------------------------------------------- # 子供の育ちを支え 子育てを援ける環境づくり -------------------------------------------------- ●児童福祉と母子保健の一体的支援・こども家庭センターの設置……119万3千円 全ての妊産婦・子育て世帯・子供に対し、ワンストップで相談支援を行う機関を設置します。児童福祉と母子保健が専門性に応じた業務を実施しながら連携し、切れ目のない支援を行います。 ・児童福祉の充実……1億9,241万8千円 ショートステイ・トワイライトステイ、養育支援訪問事業、前向き子育てプログラム推進事業、母子生活支援事業、ヤングケアラー事業、地域等子育て相談業務など ・母子保健の充実……2,628万5千円 妊婦届出の受理、母子手帳の交付、出産・子育て応援給付金事業における伴走型支援など ●若竹学級待機児童ゼロへの取組……5億3,456万7千円 図書室などの特別教室等の「タイムシェア(一時利用)」を若竹学級と学校で進め、必要な指導員を配置します。子育て世帯の「仕事と子育て」の両立を図るための支援を強化します。 ↑こども家庭センターを設置し、育児支援を強化 ↑若竹学級の受入れを拡充し、待機児童ゼロを目指します -------------------------------------------------- # 未来を担う 子供の学びと成長を支える教育 -------------------------------------------------- ●小学校給食費の無償化……9億790万7千円 市立小学校および義務教育学校(前期課程)の給食費を無償化します。 ●中学校全員給食化の推進……8億7,406万9千円(2月補正含む) 中学校給食センターの整備を行い、令和8年度の運営開始と同時に給食費の無償化を実施予定です。 ●夜間中学の設置……296万8千円 入学要件や教員の配置、教育課程について検討するとともに、和歌山県教育委員会とも連携し、令和7年4月の開校を目指します。 ●特別支援教育支援員によるサポートの充実・2億337万6千円 小中学校および義務教育学校に配置する特別支援教育支援員を増員します。 ●学校施設の外壁改修……10億3,752万2千円(2月補正) 外壁改修工事を実施することで、児童生徒等の安全を確保します。 ●校舎の予防改修……5億2,856万9千円(2月補正) 築30年以上の古い建物の長寿命化を図るため、屋上の防水改修や外壁改修等の予防的な外部改修工事を行います。 ↑学校給食・食育の充実 ↑特別支援教育支援員を増員 ************************************************** # 04 県都として活力にあふれたまち ************************************************** -------------------------------------------------- # 共創で育て拡げる まちの繁栄 -------------------------------------------------- ●友田町三丁目再開発計画策定への支援……1,145万7千円 準備組合が実施する事業計画案作成等に対して助成するとともに、まちなかの更なる拠点整備及び賑わい創出に向け、市街地再開発事業の効果測定等を行い、活性化に寄与する施設整備を検討します。 ●JR和歌山駅舎、駅前広場の駅まち空間活性化基本構想の策定……3,080万円 県都の玄関口であるJR和歌山駅周辺エリアの活性化のため、駅周辺整備構想を策定します。 ●扇の芝の整備……2億8,968万9千円 新たに4画地を公有化し、公有化済みで建物が撤去された地区から整備を実施します。 ●北辺櫓群の整備検討……1,556万2千円 北辺櫓群の整備に向け、二の丸北面・西面石垣測量調査及び櫓台部分の発掘調査を行います。 ●商店街等の活性化・ナイトタイムエコノミー推進……400万円 商業団体等が商店街の魅力発信のため新たに実施する事業や、夜の経済活動を振興させるための事業に対し助成。けやき大通りイルミネーションと連携した事業については上乗せして助成します。 ●バス路線維持への支援……2,013万5千円 事業者の経営努力だけでは維持することが困難となった路線である坂田線へのこれまでの支援に加え、六十谷線、鳴神線、雑賀崎循環線に対しても新たに支援を行うことで、路線を維持し、住民や観光客等の移動手段を確保します。 ●地域バスへの支援……2,662万7千円 バス路線が廃止となった地域等において、鉄道や路線バスと地域をつなぐ地域バスの運行を支援し、持続可能な公共交通ネットワークの形成を図ります。 ↑友田町三丁目周辺の様子 ↑二の丸北辺櫓群 ↑商店街等の活性化・ナイトタイムエコノミー推進 ↑地域バスへの支援 【6~11面】 ************************************************** # Pick Up News ************************************************** -------------------------------------------------- # Pick Up 01 令和6年度 保健所・保健センターのおもな健康事業 -------------------------------------------------- 問合せ先 中保健センター(吹上5-2-15)電話番号488-5122 南保健センター(田尻493-1)電話番号499-5566 西保健センター(松江775-1)電話番号455-4181 北保健センター(直川326-7)電話番号464-5051 地域保健課 電話番号488-5119 保健対策課 電話番号488-5115 成人保健 検診 ※がん検診は検診部位に自覚症状のない方が対象 ■問合せ先 地域保健課(結核住民健診は保健対策課) 職場等で検診を受ける機会のない方は、4月〜翌年3月に1回、最寄りの医療機関で受診できます。 検診車を利用したがん集団検診(子宮頸がん除く)も実施。がん検診の医療機関は、市ホームページ(ID:1001559)で→ 日程は市報わかやま等でお知らせします。 ※年齢はすべて満年齢 種別:胃がん検診 項目:問診、胃部エックス線直接撮影または胃内視鏡検査 自己負担金(1回): 50〜69歳 3,000円 70歳以上 1,500円 備考: ◦50歳以上の市民で偶数年齢の方 ◦市内の実施医療機関 種別:子宮頸がん検診 項目:問診、視診、頸部細胞診 自己負担金(1回): 20〜69歳 2,000円 70歳以上 1,000円 備考: ◦20歳以上の市民で偶数年齢の女性 ◦市内の実施医療機関 種別:乳がん検診 項目:問診、マンモグラフィ(2方向撮影) 自己負担金(1回): 40〜69歳 2,000円 70歳以上 1,000円 備考: ◦40歳以上の市民で偶数年齢の女性 ◦市内の実施医療機関 種別:大腸がん検診 項目:問診、便潜血検査 自己負担金(1回): 40〜69歳 1,000円 70歳以上 500円 備考: ◦40歳以上の市民 ◦市内の実施医療機関 種別:肺がん検診 項目:問診、胸部エックス線直接撮影 自己負担金(1回): 40〜69歳 1,000円 70歳以上 500円 備考: ◦40歳以上の市民 ◦市内の実施医療機関 種別:歯周病検診 項目:問診、歯周病検査 自己負担金(1回):無料 備考: ◦20歳、30歳、40歳、50歳、60歳、70歳の市民 ◦県内の歯科医院(歯科医師会会員の開業医院) 種別:肝炎ウイルス検診 項目:B型肝炎ウイルス検査、C型肝炎ウイルス検査 ※特定健康診査と同時実施 自己負担金(1回): 40〜69歳 1,000円 70歳以上 500円 備考: ◦40歳以上の市民で肝炎ウイルス検査を受診したことがない方 種別:結核住民健診(集団健診) 自己負担金(1回):65歳以上 無料 備考:◦職場等で受診できない方 予防接種 ■問合せ先 保健対策課 成人の風しん第5期の抗体検査・予防接種 ●対象/昭和37年4月2日〜54年4月1日生まれの男性 ※対象者にはすでにクーポン券を送付しています。特定健診や職場健診で風しんの抗体検査が受けられます。 ●実施期間/令和7年2月28日まで 高齢者等に対するインフルエンザ予防接種 ●対象/接種時、 (1)65歳以上の市民 (2)60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能(ヒト免疫不全ウイルスによる)に障害があり身体障害者手帳1級を持つ市民、または同等の障害を有する市民 ●実施期間/10月1日〜令和7年1月31日 高齢者肺炎球菌予防接種(23価) ●対象/過去に当該予防接種を受けたことがなく、接種時、(1)65歳の市民 (2)60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能(ヒト免疫不全ウイルスによる)に障害があり身体障害者手帳1級を持つ市民、または同等の障害を有する市民 生活習慣病予防・介護予防 ■問合せ先 地域保健課 ●訪問指導/保健師等が対象者宅を訪問し、生活習慣病予防や介護予防、介護者の健康管理などについて指導、助言します。 対象者は療養上の保健指導が必要な方。 ●健康教育・健康相談/婦人会など各種団体を対象に、保健センターほか会場において栄養相談・歯科相談・健康相談を行います。希望により血圧測定、骨密度測定も行います。65歳以上の方には、介護予防の教室や相談も。 相談 種別:健康に関する相談 内容:全年齢対象。妊産婦の健康相談、乳幼児の成長発達や育児相談、思春期の心と体の不安などの相談、栄養相談、歯科相談など。 時間:随時 ※一部予約制 各保健センター 種別:エイズ抗体検査・相談 内容:エイズに関する検査と相談。その他性感染症の相談も可能。必要に応じて検査も実施。検査は匿名、費用は原則無料。 ※予約制。 時間:毎週火曜日 18時〜20時 第1・第3木曜日 9時〜11時 保健対策課感染症予防対策グループ 電話番号488-5118 種別:肝炎ウイルス検査・相談 内容:未受診の方を対象に、B型肝炎抗原検査・C型肝炎抗体検査を実施。検査費用は原則無料。 ※予約制 時間:第3水曜日 9時〜11時 種別:精神保健福祉相談 内容:こころの病や依存に関する相談、ひきこもりに関する相談など、精神保健福祉相談員や保健師が相談に応じます。 時間:随時 ※来所相談は予約制 平日8時30分〜17時15分 保健対策課こころの健康対策グループ 電話番号488-5117 内容:精神科医による上記内容についての相談。 ※予約制 時間:第1水曜日・第3金曜日 13時〜15時 種別:夜間うつ病相談 内容:精神科医によるうつ病などのこころの健康に関する相談。 ※予約制 時間:第2水曜日 18時〜20時 種別:不妊相談 内容:不妊に悩む方を対象に、月1回専門医が面接相談に応じます。保健師による電話相談は随時。 ※予約制 時間:毎月第1水曜日 13時〜15時15分 地域保健課 母子保健 治療・健診の助成、訪問相談など ■問合せ先 地域保健課 ●妊産婦健康診査費助成/妊産婦健診費用の一部を助成します。 ※妊娠届出後の健診が対象。母子健康手帳と同時に交付する「妊産婦健康診査受診票」が必要。 ●不妊治療費助成/治療費の一部を助成します。 ○一般不妊治療費:体外受精・顕微授精を除く不妊治療。不育症検査および治療。 ○不育症検査費:先進医療として厚生労働省が定める不育症検査(指定した医療機関が実施したものに限る) ●新生児訪問/助産師等が生後28日以内の新生児期に家庭訪問し、育児全般の相談に応じます。 「母と子の健康のためのしおり」に添付のはがきか電話で申込 ●こんにちは赤ちゃん事業/生後4か月までの乳児がいるすべての家庭を訪問し、子育て情報の提供・育児相談を行います。 ●産後ケア事業/産後の母と子が、産科医療機関等に宿泊や通所して母子ケアや授乳指導・育児相談等を受けられます。 ●出産・子育て応援給付金事業/妊娠届出後5万円・出生届出後5万円をそれぞれ面談・申請後に支給します。 母子健康手帳の交付、乳幼児健康診査など ■問合せ先 各保健センター ●母子健康手帳の交付/妊娠届出時に母子健康手帳を交付します。健康相談もできます。 ●乳幼児健康診査/対象者に個別通知 健康診査:4か月児・10か月児 内容:身体計測・診察・育児の話と相談(生活・栄養・歯など) 健康診査:1歳6か月児 内容:上記のほかに発達相談、歯科健診あり 健康診査:3歳児 内容:上記のほかに視聴覚検査、尿検査あり 健康診査:2歳6か月児歯科 内容:歯科健診・保健指導 ※育児不安や発達の悩み相談を随時受け付けています。予約制。 ●マタニティサークル(妊婦教室)/妊婦と家族への保健・栄養・歯科指導・沐浴体験等を行います。 ※要申込 ●離乳食講習会/乳児を育児中の方に、離乳食の始め方やすすめ方等の講話を行います。 ※要申込 予防接種 予防接種は医療機関で通年実施しています。市外での接種を希望される場合はご相談ください。 ■問合せ先 保健対策課 種別:ヒブ感染症 肺炎球菌感染症(小児用) 接種対象者:生後2か月〜60か月に至るまで できるだけ生後2か月〜7か月で開始 接種回数等:合計4回 ※接種開始時期により回数が異なります 種別:B型肝炎 接種対象者:生後1歳に至るまで できるだけ生後2か月〜9か月に 接種回数等:合計3回 種別:ロタウイルス 接種対象者:【ロタリックス】出生6週0日後〜24週0日後 接種回数等:合計2回 接種対象者:【ロタテック】出生6週0日後〜32週0日後 接種回数等:合計3回 種別:四種混合または五種混合 接種対象者: [1期] 生後2か月〜90か月に至るまで 【初回接種・3回】・【追加接種・1回】 ※標準的な接種期間はワクチンの種類で異なります。 接種回数等:合計4回 備考:四種混合の内容:百日咳・ジフテリア・破傷風・急性灰白髄炎(ポリオ) 五種混合の内容:四種混合+ヒブ感染症 種別:二種混合 接種対象者: [2期] 11歳以上13歳未満 できるだけ11歳(小学校6年)で 接種回数等:1回 備考:二種混合の内容:ジフテリア・破傷風 予診票は小学校6年時に学校を通じて交付します。 種別:BCG(結核) 接種対象者:生後3か月〜1歳に至るまで できるだけ生後5か月〜8か月に 接種回数等:1回 種別:麻しん・風しん 接種対象者: [1期] 生後12か月〜24か月に至るまで 1歳の誕生日以降できるだけ早期に 接種回数等:1回 接種対象者: [2期] 就学前1年間 接種回数等:1回 備考:2期の接種時期は年長児のみです。 種別:水痘 接種対象者:生後12か月〜36か月に至るまで 接種回数等:合計2回 種別:日本脳炎 接種対象者: [1期] 生後6か月〜90か月に至るまで 【初回接種・2回】できるだけ3歳で 【追加接種・1回】できるだけ4歳で 接種回数等:合計3回 接種対象者: [2期] 9歳以上13歳未満 できるだけ9歳(小学校4年)で 接種回数等:1回 備考:予診票は小学校4年時に学校を通じて交付します。 ●特例/次の方は20歳になるまでに未完了分の接種が受けられます。 ●対象/平成16年4月2日〜平成19年4月1日生まれの方 ※予診票は医療機関にあります。 種別:ヒトパピローマウイルス 感染症(子宮頸がん予防) 接種対象者:小学校6年〜高校1年年齢相当の女子 接種回数等:合計2〜3回 ※ワクチンの種類で接種間隔が異なります 備考:予診票は小学校6年時に個別通知します。 ただし、平成9年4月2日〜平成20年4月1日生まれの女性は令和7年3月31日まで未接種分の接種が受けられます。 ※「予防接種と子どもの健康」は母子健康手帳と同時交付しています。予防接種前には必ずよくお読みください。 ※予診票を紛失した場合は、保健対策課、西・南・北保健センターで再交付します(母子健康手帳が必要)。 ※予防接種の詳細は右記「和歌山市感染症情報センター」ホームページにも掲載しています。 -------------------------------------------------- # Pick Up 02 4月からサービス開始! 口座振替の申込みをスマートフォンで! -------------------------------------------------- オンライン手続き一覧 科目 ●市県民税・森林環境税(普通徴収分) ●固定資産税・都市計画税 ●軽自動車税(種別割) ●後期高齢者医療保険料(普通徴収分) ●国民健康保険料(普通徴収分) ●介護保険料(普通徴収分) ●母子父子福祉資金貸付金 ●寡婦福祉資金貸付金 ●市営住宅使用料 ●市営住宅専用水道料等 ●地域汚水処理施設使用料 ●若竹学級利用料 ●水道料金および下水道使用料 ●農業および漁業集落排水処理施設使用料 お問い合わせ先 ●市税に関すること:納税課 電話番号435-1038 ●後期高齢者 医療保険料:保険総務課 電話番号435-1062 ●国民健康保険料:国保年金課 電話番号435-1214 ●介護保険料:介護保険課 電話番号435-1334 ●母子父子寡婦福祉資金貸付金:こども家庭課 電話番号435-1219 ●市営住宅使用料・市営住宅専用水道料等:住宅政策課 電話番号435-1099 ●地域汚水処理施設使用料:河川港湾課 電話番号435-1090 ●若竹学級利用料:青少年課 電話番号435-1235 ●水道料金および下水道使用料:営業課 電話番号435-1128 ●農業および漁業集落排水処理施設使用料:営業課 電話番号435-1246 申込みができる金融機関 紀陽銀行、池田泉州銀行、南都銀行、三十三銀行 ※農業および漁業集落排水処理施設使用料は紀陽銀行、南都銀行、および三十三銀行のみ申込可 ※地域汚水処理施設使用料、若竹学級利用料は紀陽銀行のみ申込可 -------------------------------------------------- # Pick Up 03 耐震診断・耐震改修など 住宅の地震対策はできていますか? -------------------------------------------------- ■問合せ先 住宅政策課 電話番号435-1099 本市では、地震に強い安全なまちづくりを推進するため、各種補助制度を実施しています。まずは、耐震診断を受けてみましょう。 1 申込後、耐震診断を受けます 対象住宅:(1)昭和56年5月以前に着工された木造の戸建て住宅、長屋、共同住宅で2階建て以下、延べ面積400平方メートル以下のもの 対象住宅:(2)昭和56年6月〜平成12年5月以前に着工された木造の戸建て住宅、長屋、共同住宅で2階建て以下、延べ面積400平方メートル以下のもので、建築基準法による確認済証の交付を受けているもの 補助内容:無料耐震診断 (建築士会より耐震診断士を派遣) 対象住宅:(3)昭和56年5月以前に着工された、非木造住宅の戸建て住宅、長屋、共同住宅で、延べ面積が400平方メートル以下のもの 補助内容:耐震診断費の2/3(最大8万9千円) ↓ 2 診断の結果、耐震性が低い場合、次の補助が受けられます 補助内容:(4)耐震改修費(設計費、工事費)の補助 上限66万6千円+工事費の40%(上限50万円)=最大116万6千円 対象住宅:(1)(2)(3) 補助内容:(5) (4)の耐震改修工事と同時に行うリフォーム工事の補助(市内業者に工事依頼) リフォーム工事費の1/5(最大10万円) ※期間限定 対象住宅:(1)(3) 補助内容:(6)現地建替え費(設計費、工事費)の補助 上限66万6千円+工事費の40%(上限50万円)=最大116万6千円 対象住宅:(1)(3)戸建てのみ 補助内容:(7)耐震ベッド・耐震シェルター設置費の補助 耐震ベッド・耐震シェルター設置費の2/3〈最大26万6千円〉 対象住宅:(1)(2) ●申込方法 (1)(2)/随時受付(毎月25日締め)。申込書を住宅政策課へ郵送 ※(2)の場合、確認済証の番号の記載が必要。申込書は同課・支所・連絡所・サービスセンターで配布または市ホームページ(ID:1001897)で (3)/4月24日(水曜日)〜12月13日(金曜日)に申込書を住宅政策課へ持参 ※平成12年6月以降に増築工事を行っている住宅は対象にならない場合あり ●申込方法/ (4)/4月24日(水曜日)〜12月13日(金曜日) (5)/4月24日(水曜日)〜12月13日(金曜日) (6)/5月8日(水曜日)〜9月30日(月曜日) (7)/4月24日(水曜日)〜12月13日(金曜日) に申込書を住宅政策課(本庁舎8階)へ持参。 ※予算に達し次第締切。申込書は同課で配布または市ホームページ(ID:1001898)で ※先着順(件数はお問合わせください) ●危険なブロック塀などの撤去費用等の補助【申請前に事前相談が必要】 地震によるブロック塀などの倒壊の被害を軽減し、避難経路の寸断を防ぐため、危険なブロック塀などの撤去費用や軽量の塀へのやり替え費用を一部補助します。 ※建築基準法に規定する道路等に面している危険なブロック塀が対象。 補助内容 (8)「撤去費」または「1万5千円×長さ(m)」の低い方の金額の7/10 (9)軽量の塀の新設費または1万5千円×長さ(m)の低い方の金額の7/10 (8)+(9) 上限40万 ●申込方法/補助申請の前に事前相談が必要です。事前相談書は、同課で配布または市ホームページ(ID:1012723)で ●申請期間/4月26日(金曜日)〜12月13日(金曜日)に申込書を住宅政策課へ持参。 ※事前相談は随時受付、予算に達し次第締切。 -------------------------------------------------- # Pick Up 04 令和6年度和歌山市納税カレンダー -------------------------------------------------- ■問合せ先 納税課 電話番号435-1038 税目:固定資産税・都市計画税 納期限 全期・1期:5月31日 2期:7月31日 3期:12月2日 4期:令和7年1月31日 税目:市県民税 森林環境税(普通徴収分) 納期限 全期・1期:7月1日 2期:9月2日 3期:10月31日 4期:1月6日 税目:軽自動車税(種別割) 納期限 全期:5月31日 納期限までに納付をお願いします 市税の納付場所・方法 【1】市の指定金融機関・収納代理金融機関 【2】口座振替 【3】コンビニエンスストア 【4】スマートフォン決済アプリ 【5】全国の地方税統一QRコード対応金融機関 【6】地方税お支払サイト ※【5】・【6】は納付書にQRコードを印字している場合に限ります。 ※詳細は市ホームページ(ID:1046233)で 納付には口座振替が便利です! 口座振替を利用すると、納期限に口座から自動的に市税を納めることができ、大変便利です。 ※詳細は市ホームページ(ID:1055825)で -------------------------------------------------- # Pick Up 05 放置自転車等は大きな迷惑! -------------------------------------------------- ■問合せ先 まちなみ景観課 電話番号435-1082 「自転車等放置禁止区域」に放置された自転車・バイクは条例により撤去します。 ※放置禁止区域外の地域についても、放置された場合は、警告後に撤去します。 ※地図の■部分は放置禁止区域。 JR和歌山駅中央口周辺 JR和歌山駅東口周辺 南海和歌山市駅周辺 JR六十谷駅周辺 南海和歌山大学前駅周辺 自転車やバイクを放置すると… ・歩行者、特に体の不自由な方の通行の妨げに ・救急車や消防車等の緊急車両の通行の障害に ・盗難の誘発、美観の悪化に 撤去自転車等の保管場所 【返還手続】 ●時間/9時〜18時(日祝・年末年始除く) ●持ち物/住所・氏名を確認できるもの、印鑑、かぎ ●移動保管費用/自転車2,500円、原付4,000円 ●場所・問合せ先/紀和駅前自転車等保管所(宇治家裏167-1)電話番号422-4100 詳細は市ホームページから 「自転車等放置禁止区域」 「撤去自転車等の保管・返還」 -------------------------------------------------- # Pick Up 06 令和6年度 和歌山市 組織改正 -------------------------------------------------- ■問合せ先 行政経営課 電話番号435-1151 4月1日の組織改正で、新たな体制がスタートします。改正は次のとおりです。 ●債権管理業務を整理し効率的に管理するための改正 ・「債権回収対策課」を廃止し、納税課に「債権回収対策班」を新設。 ●市民生活や地域コミュニティを効率的にサポートするための体制の整備 ・「市民生活課」と「自治振興課」を統合し、「市民自治振興課」を新設。 ●廃棄物に係るサービス向上のための体制の整備 ・「一般廃棄物課」と「産業廃棄物課」を統合し、「廃棄物対策課」を新設。 ●次期ごみ処理施設の整備推進と現有施設運営の効率化のための体制の整備 ・「青岸清掃センター」に「建設班」を新設するとともに、「管理第1班」と「管理第2班」を統合して「管理班」とする。 ●和歌山城ホールの完成に伴う改正 ・「文化振興課」の「文化施設班」を廃止。 ●改正児童福祉法の施行に伴う改正 ・全ての妊産婦・子育て世帯・子供に対し、ワンストップで相談支援を行う機関を設置するため、「こども総合支援センター」を廃止し、「こども家庭センター」を新設。 ●商工業振興を一貫して切れ目のない施策を効果的に行うための体制の整備 ・「商工振興課」の「商業振興班」と「工業振興班」を統合し、「商工振興班」を新設。 ●道路行政を市民にとっても分かりやすく推進するための体制の整備 ・「道路政策課」の「第二阪和・京奈和班」を「計画班」とし、「政策班」を「総務調整班」とする。 ●公共下水道等の事業計画とそれに係る管渠整備事業の更なる効率化を図るための体制の整備 ・「下水道企画課」と「下水道建設課」を統合し、「下水道企画建設課」を新設。 -------------------------------------------------- # Pick Up 07 令和6年度市民大学受講生募集 -------------------------------------------------- ■問合せ先 あいあいセンター 電話番号431-5246 ●対象/市内在住・在学・在勤の18歳以上の方 ●費用(年額)/3,000円(初心者ワード講座は4,000円) ※教材費別 ●申込/4月16日(火曜日)【消印有効】までに往復はがきで 【往信側】講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号を記入 【返信側】郵便番号・住所・氏名を記入 ※1人1講座まで。窓口で申込の場合、はがき持参。 申込多数の場合、4月23日(火曜日)13時30分〜あいあいセンターにて抽選(見学自由)。 ●場所・申込先/〒640-8226 和歌山市小人町29 あいあいセンター「市民大学」係 ※17時まで ※土日祝休み ▼生徒の募集は年1回です。 ▼申込者が最少人数に満たない講座は、開講しない場合あり。 ▼抽選の場合、昨年度該当講座を受講していない方が優先。 ▼初級囲碁は、初級者から5級程度の方が対象。 ▼諸事情により、開講の延期や中止等、日程を変更する場合あり。 ※詳細は市ホームページ(ID:1002167)でご確認ください。 ※( )は回数 2年コース 講座名:初級囲碁(17) 期間:5月15日〜2月19日の水曜日 時間:13時30分〜16時 人数:20人 講座名:将棋(17) 期間:5月28日〜2月18日の火曜日 時間:13時30分〜15時 人数:20人 講座名:民踊(16) 期間:5月21日〜3月4日の火曜日 時間:13時30分〜15時 人数:20人 講座名:コーラス※(16) 期間:5月17日〜2月21日の金曜日 時間:9時30分〜11時30分 人数:25人 講座名:日本画 ※(16) 期間:5月28日〜2月18日の火曜日 時間:13時30分〜16時 人数:20人 講座名:園芸 ※(16) 期間:5月17日〜2月28日の金曜日 時間:13時30分〜15時30分 人数:15人 講座名:初級社交ダンス(16) 期間:5月22日〜2月26日の水曜日 時間:13時30分〜14時30分 人数:20人 講座名:初級俳句(16) 期間:5月23日〜2月20日の木曜日 時間:9時30分〜12時 人数:15人 講座名:水墨画※(16) 期間:5月17日〜2月21日の金曜日 時間:13時30分〜15時30分 人数:15人 講座名:初級英会話※(16) 期間:5月23日〜2月27日の木曜日 時間:18時30分〜20時 人数:15人 1年コース 講座名:フラワー※(16) 期間:5月23日〜2月27日の木曜日 時間:13時〜16時 人数:10人 講座名:初級書道(かな)(16) 期間:5月24日〜2月21日の金曜日 時間:9時〜11時 人数:15人 講座名:初級書道(漢字)(16) 期間:5月21日〜3月4日の火曜日 時間:10時〜12時 人数:20人 講座名:初級ペン習字※(16) 期間:5月17日〜2月28日の金曜日 時間:9時30分〜11時 人数:15人 講座名:ストレッチ爽体操(16) 期間:5月24日〜2月28日の金曜日 時間:10時〜11時 人数:25人 講座名:太極拳(16) 期間:5月23日〜2月20日の木曜日 時間:10時〜11時 人数:20人 講座名:初心者ワード※(16) 期間:5月21日〜2月18日の火曜日 時間:13時〜14時30分 人数:15人 講座名:初級登山※(16) 期間:5月23日〜2月27日の木曜日 時間:9時30分〜11時30分 人数:15人 講座名:マジック※(16) 期間:6月6日〜2月20日の木曜日 時間:13時30分〜15時30分 人数:15人 講座名:ヨガ(16) 期間:5月21日〜2月18日の火曜日 時間:18時30分〜19時30分 人数:25人 講座名:初級写真(16) 期間:5月21日〜2月18日の火曜日 時間:18時30分〜20時 人数:15人 講座名:初級手話※(16) 期間:5月23日〜2月27日の木曜日 時間:18時30分〜20時 人数:15人 講座名:応用手話※(16) 期間:5月22日〜2月26日の水曜日 時間:10時〜11時30分 人数:15人 講座名:リンパ改善運動※(16) 期間:5月21日〜3月4日の火曜日 時間:9時30分〜10時30分 人数:25人 講座名:大正琴※(17) 期間:5月23日〜2月20日の木曜日 時間:13時30分〜15時 人数:15人 講座名:初級川柳(16) 期間:5月17日〜2月21日の金曜日 時間:13時30分〜15時30分 人数:15人 講座名:初級詩吟※(16) 期間:5月22日〜2月19日の水曜日 時間:14時〜15時30分 人数:20人 ※・・・道具代・テキスト代等が別途必要 -------------------------------------------------- # Pick Up 08 「貴志川線70おでかけ回数券」を販売します -------------------------------------------------- ■問合せ先 高齢者・地域福祉課 電話番号435-1063 ●内容/ 乗車区間に関係なく、和歌山電鐵貴志川線1乗車につき100円で利用できる10枚綴りの回数券を、1,000円で販売します。 ●対象/ 70歳以上の方 ●販売場所(予定)/ 和歌山電鐵貴志川線和歌山駅・伊太祈曽駅・貴志駅・和歌山駅西口地下広場(わかちか広場)観光センター販売日時等、詳しくは、ホームページ、駅掲示のポスターをご覧ください。 【11面】 ************************************************** # まちの話題 ************************************************** -------------------------------------------------- # 受賞おめでとうございます -------------------------------------------------- 令和5年度和歌山市児童生徒文化奨励賞表彰式 2月2日(金曜日) 和歌山市では、毎年、学校内外における文化活動の成果として、全国規模の大会および審査会等で、特に優秀な成績を収めた本市在学の小・中・義務教育学校児童生徒に対して、その努力と栄誉をたたえ一層の精励を奨励するため本表彰事業を行っています。 令和5年度の受賞者は、次のとおりです。 〇個人賞(敬称略) 貴志小学校5年 田中 太陽(たなか たいよう) 四箇郷北小学校 3年 宮井 巴琉馬(みやい はるま) 木本小学校6年 齋藤 美空(さいとう みそら) 〇団体賞(敬称略) 西浜中学校科学部 3年 宮田 隼光(みやた はやみ) 髙橋 圭汰(たかはし けいた) 塩見 凌央(しおみ りょう) 川﨑 睦希(かわさき むつき) 森本 隼勢(もりもと はやせ) (学校名、学年は令和5年度時点) ************************************************** # 男女共生コラム ************************************************** アンコンシャス・バイアス 「アンコンシャス・バイアス」とは自分が気付いていない「無意識の思い込み」から偏ったものの見方をしてしまうことです。 日常の何気ない場面で「お父さんが保育園に送り迎えをしているなんてすごいね」「男の子なのに虫が苦手なんだね」という会話を聞くことはありませんか。これは、育児は男性ではなく女性がするべきという考えや、男の子はこうあるべきという思い込みから生まれる言葉かもしれません。 アンコンシャス・バイアスの多くは、過去の経験や周囲の意見、日々の生活で得る情報から形成されます。本人が気づかないうちに身に付けたもので完全になくすことはできませんが、気づこうと意識することで、ものの見方が変わったり、少しでも気づくことができれば、様々な変化がおとずれます。これをきっかけに、あなたも自分のアンコンシャス・バイアスについて考えてみませんか。 男女共生推進センター“みらい” ●会議室・図書などの貸出 電話番号432-4704 ************************************************** # すくすく育ってね 和歌山市のこどもたち Wakakko(わかっこ) ************************************************** 3歳未満のお子さん写真大募集! 市ホームページ(ID:1027728)の専用フォームから応募できます。 応募多数の場合は抽選で掲載します。 市ホームページのトップにもランダムに表示します。 中尾 奏斗(なかお かなと)ちゃん R5.6.18生(加納) 小野 陽菜(おの ひな)ちゃん R5.1.11生(栄谷) ************************************************** # ご存知ですか?障害者マーク ************************************************** ほじょ犬マーク 身体障害者補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)同伴の啓発のためのマークです。 ※補助犬は訓練された犬です。障害のある方が補助犬を伴って利用できるよう、ご協力をお願いします。 【12~19面】 ************************************************** # 暮らしの情報 ************************************************** ◦特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分〜17時15分)。 ※最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ※「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ************************************************** # おしらせ ************************************************** -------------------------------------------------- # 税金・保険料の納期限 -------------------------------------------------- 4月30日(火曜日) 介護保険料(4月期分) ■問合せ先=介護保険課 電話番号435-1334 -------------------------------------------------- # 国民年金のおしらせ -------------------------------------------------- 国民年金保険料の改定 令和6年度の国民年金保険料は、月額16,980円です。一定期間分をまとめて納める前納は保険料が割引になります。 ※納付書は4月上旬に日本年金機構から送付 令和6年度 学生納付特例制度の申請受付 本人の所得が一定以下の学生は、申請により在学期間中の保険料の納付が猶予される制度です。 ●対象/大学、大学院、短期大学、高等学校、高等専門学校、盲学校・ろう学校・養護学校の高等部、専修学校、大学・短期大学・高等学校の定時制・通信制課程に在学する学生・生徒など ※就学年数が1年以上の課程に限る ●基準/本人の令和5年中の所得が、128万円以下(扶養控除、社会保険料控除がない場合)であること ●申請に必要なもの/基礎年金番号通知書(年金手帳)、学生証か在学証明書、失業した方は離職票など、本人確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード等) ■問合せ先=国保年金課 電話番号435-1055 和歌山東年金事務所 電話番号474-1841 -------------------------------------------------- # 後期高齢者医療制度に加入の皆さまへ -------------------------------------------------- 令和6・7年度の保険料率等(年間)が決定しました。保険料は、被保険者に等しく負担していただく均等割額と、所得に応じて決まる所得割額の合計額となります。所得の少ない方には世帯の所得状況に応じて7割、5割、2割の均等割額軽減制度があり、令和6年度から軽減の対象の範囲が拡充されます。 ●均等割額/54,428円 ●所得割率/11.04%(軽減用所得割率10.13%) ●賦課限度額(上限保険料額)/80万円(ただし令和5年度末時点で被保険者であった方の令和6年度限度額は73万円) ※令和6年度保険料額の通知は7月中旬に送付します。 ■問合せ先=和歌山県後期高齢者医療広域連合(吹上2丁目1番22号 日赤会館9階)電話番号428-6688 保険総務課 電話番号435-1062 -------------------------------------------------- # 固定資産税に係るご案内 -------------------------------------------------- マンションの長寿命化工事を行った場合の減額制度が新設されました。一定の要件を満たすマンションで、大規模改修工事を行うと、固定資産税の減額対象となる場合があります。 また、各種改修工事(耐震・バリアフリー・省エネ(※1)改修工事)を行った家屋も、固定資産税の減額対象になる場合があります。(※2) (※1)窓の断熱改修工事を行うことが必須条件。 (※2)改修工事完了後、3か月以内に申請。 令和6年建ての新築家屋の調査に職員が訪問しますので、ご協力をお願いします。新築の住宅は、固定資産税の減額対象になる場合があります。詳細は調査訪問時にお尋ねください。 なお、家屋を取り壊された場合は、必ず資産税課へご連絡ください。 ▼問合せ先=資産税課 電話番号435-1210 -------------------------------------------------- # 4月6日(土曜日)〜15日(月曜日)は 春の全国交通安全運動 -------------------------------------------------- 「みんなで交通ルールを守ろう!一人一人の心がけで交通事故をゼロにしよう。」交通ルールを守って、子供を始めとする歩行者の安全を確保しましょう。 ▼問合せ先=地域安全課 電話番号435-1005 -------------------------------------------------- # 農業の将来を考える 「地域計画」を作成します -------------------------------------------------- 「地域計画」とは、地域農業の将来の在り方や農地の集約化を進める計画です。10年後の耕作計画を記した「目標地図」の作成に向け、市街化調整区域の農地を対象に意向調査等を実施しますので、ご協力をお願いします。 ▼問合せ先=「地域計画について」農林水産課 電話番号435-1049、「目標地図について」農業委員会事務局 電話番号435-1147 -------------------------------------------------- # 地域担い手養成事業支援補助金(1団体) -------------------------------------------------- 地域活動の担い手を発掘・養成する取組を行う団体に対して、補助金を交付します。 ▼補助額=上限30万円 ▼申込=4月19日(金曜日)〜5月8日(水曜日)に必要書類を提出 ※募集要領は、4月3日(水曜日)から市ホームページ(ID:1044233)に掲載 ▼申込・問合せ先=地域包括支援課 電話番号435-1197 -------------------------------------------------- # 市有財産(土地) 先着受付順売却 -------------------------------------------------- ▼売却物件=【土地】今福2丁目7番23(宅地144.01平方メートル) ▼申込=4月10日(水曜日)〜12月27日(金曜日)に申込書を持参 ▼申込・問合せ先=管財課(本庁舎5階)電話番号435-1032 ※詳細は市ホームページ(ID:1013121) -------------------------------------------------- # 生産緑地地区の指定について -------------------------------------------------- 良好な都市環境をつくるために、市街化区域内において条件を満たす農地を地区指定しています。指定されると建築行為等が規制されます。また、原則30年間は指定を解除することができません。一方で指定された農地は固定資産税が農地課税となり軽減されます。 ▼対象=要件を全て満たす必要あり (1)一団の面積が500平方メートル以上 (2)要件に合う道路に4m以上接している など ▼申込=5月1日(水曜日)〜31日(金曜日)に生産緑地地区指定審査申込書、固定資産税納税通知書を持参 ※土・日・祝日を除く ▼問合せ先=まちなみ景観課(本庁舎9階)電話番号435-1082 ※詳細は市ホームページ(ID:1002228)で -------------------------------------------------- # 水道メーター取替にご協力を -------------------------------------------------- 計量法の定めにより、企業局指定の給水装置工事事業者が水道メーターの取替に伺います。 ▼対象地区=大新・中之島・野崎・岡崎・雑賀崎・宮・西山東・ふじと台 ▼期間=4月〜令和7年3月 ▼問合せ先=営業課 電話番号436-6882 -------------------------------------------------- # 国民生活基礎調査にご協力を -------------------------------------------------- 厚生労働省が毎年行う調査で、年金・医療・労働等の方針を決める基礎資料になります。 ▼調査日=6月6日(木曜日) ▼対象地区=「四箇郷・紀伊・雑賀崎」の一部 ※準備調査で4月中旬〜調査員証を携帯した調査員が訪問 ▼問合せ先=総務企画課 電話番号488-5107 -------------------------------------------------- # 地域密着型サービス事業者に係る事前協議 -------------------------------------------------- ▼事前協議書提出期間=5月7日(火曜日)〜13日(月曜日) ※土・日を除く ▼対象サービス (1)定期巡回・随時対応型訪問介護看護 (2)夜間対応型訪問介護 (3)(介護予防)認知症対応型通所介護 (4)(介護予防)小規模多機能型居宅介護 (5)看護小規模多機能型居宅介護 ▼提出・問合せ先=指導監査課(東庁舎2階)電話番号435-1319 ※申込条件・方法等の詳細は市ホームページ(ID:1003090)で 奨学金返還助成制度対象学生等の募集 奨学金を借り受けている学生等が、医療、福祉・介護の専門的職種で企業に就職し、3年以上勤務した際、当該企業と市が連携して奨学金の返還を助成します。 ▼対象=要件を全て満たす必要あり (1)令和8年3月に卒業を予定している、大学生・短期大学生・大学院修士課程の学生・専門学校生 (2)独立行政法人日本学生支援機構の奨学金を借り入れている方・借り入れる予定の方 など ▼応募=4月22日(月曜日)〜9月30日(月曜日)に必要書類を郵送か持参 ▼提出・問合せ先=総務課(本庁舎5階)電話番号435-1018 ※詳細は市ホームページ(ID:1013323)で -------------------------------------------------- # 町内側溝清掃 -------------------------------------------------- ▼実施日・地区 (1)5月12日(日曜日) 松江・木本・貴志・湊・有功・四箇郷・宮 (2)5月19日(日曜日) 野崎・楠見・直川・宮前・宮北・和歌浦・名草・新南 (3)5月26日(日曜日) 吹上・砂山・今福・高松・本町・城北・雄湊・中之島・雑賀 ▼問合せ先=市民自治振興課 電話番号435-1045 ※土砂は所定の集積場所へ。草・粗大ごみ・剪定した木等は回収対象外。 -------------------------------------------------- # 給付金のおしらせ -------------------------------------------------- 詳細はホームページ(ID:1056440)で 【1】均等割のみ課税世帯への給付金 支給額:1世帯当たり10万円支給 対象者:令和5年度住民税均等割のみ課税世帯の世帯主 ※住民税が課税されている者の扶養親族等のみからなる世帯を除く 手続き:3月中に確認書が届いた世帯は、確認書の内容を確認、必要事項を記入して返送 ※次の場合、別途申請により支給対象となることがあります。事務局へお問い合わせください。 (1)世帯の中に、住民税が未申告の方がいる (2)世帯の中に、令和5年1月2日以降に転入した方がいる (3)対象になると考えられるが、書類が届いていない 【2】こども加算給付金 支給額:児童1人当たり5万円 対象者:18歳以下の児童[平成17年4月2日以降生まれの児童(18歳に達する日以降最初の3月31日までの児童)]を扶養している世帯で、次の(1)または(2)に該当する世帯の世帯主 (1)令和5年度住民税非課税世帯 (2)令和5年度住民税均等割のみ課税世帯 手続き:4月中に確認書が届いた世帯は、確認書の内容を確認、必要事項を記入し返送 ※次の場合は、別途申請が必要です。 (1)令和5年12月2日以降に生まれた児童がいる (2)別世帯に扶養している児童がいる ※対象になると考えられるが、書類が届いていない方は、事務局へお問い合わせください。 【1】 【2】とも ●支給日/提出書類の審査完了後、順次支給 ●提出期限/令和6年8月30日(金)〈必着〉 ●基準日/令和5年12月1日(金曜日)時点で和歌山市に住民登録がある世帯 ●問合せ先/物価高騰重点支援給付金事務局 電話番号0120-969-861、 電話番号073-499-5184 ※9時〜17時(土日祝日を除く) ************************************************** # 健康 ************************************************** -------------------------------------------------- # 令和6年度から帯状疱疹予防接種費用の助成を開始 -------------------------------------------------- ▼対象=接種日において、市内に住民登録があり、満65歳、満70歳の方 ▼助成回数=一人1回 ▼接種費用=医療機関の定めた金額から助成額の4,000円を引いた額 ▼接種方法=市内実施医療機関に予約し、本人確認書類を持参 ▼問合せ先=保健対策課 電話番号488-5118 ※詳細は市感染症情報センターホームページで -------------------------------------------------- # 新型コロナワクチン接種 -------------------------------------------------- 令和6年度から、原則として高齢者等インフルエンザワクチンと同様の定期接種になります。 ▼対象=接種日時点で市に住民登録がある次の方 (1)65歳以上の方 (2)60〜64歳で心臓・腎臓・呼吸器の機能障害またはHIVによる免疫機能障害により、身体障害者手帳1級を有する方または同等の障害を有する方 ※任意接種については現在未定。 ▼接種方法=年1回、秋冬に接種予定。市内実施医療機関で接種。 ※接種券は送付せず、市内実施医療機関に備え付けの予診票を使用予定。 ▼注意事項=自己負担額は未定。接種は強制ではありません。 ▼問合せ先=保健対策課 電話番号488-5118 ※詳細は市ホームページ(ID:1056117)で -------------------------------------------------- # 難病医療費助成制度の対象に3疾病が新たに追加 -------------------------------------------------- ▼追加疾病 (1)MECP2重複症候群 (2)線毛機能不全症候群(カルタゲナー症候群を含む) (3)TRPV4異常症 ※医療費助成の申請は保健対策課へ ▼申請・問合せ先=保健対策課(保健所2階)電話番号488-5116 -------------------------------------------------- # 乳がん・大腸がん 集団検診のおしらせ -------------------------------------------------- 【1】乳がん(マンモグラフィ撮影) ▼対象=40歳以上の偶数年齢の女性 ※前年度未受診の奇数年齢の方も受診可 ▼費用=40〜69歳1,500円、70歳以上700円 ※検診バスでの集団検診。授乳中・授乳後半年以内の方等は不可。治療中、経過観察中の方は、主治医にご相談ください。 【2】大腸がん(便潜血検査) ▼対象=40歳以上 ※無料 5月29日(水曜日) 受付時間:13時30分〜15時30分 場所:南保健センター 定員(抽選):乳:20人、大腸:40人 申込締切:5月8日(水曜日) ※検診部位に自覚症状のある方は、その部位の検診を受診することはできません。セットでの受診、それぞれ単独の受診も可能です。 ●申込/電話・はがきで ※住所・氏名・生年月日・電話番号・希望検診日・検診内容が必要。 ●申込・問合せ先/地域保健課(〒640-8137 吹上5-2-15)電話番号488-5121 -------------------------------------------------- # 献血にご協力ください -------------------------------------------------- ▼日時=4月23日(火曜日)10時〜12時、13時〜16時 ▼場所=市役所玄関前 ※JR和歌山駅献血ルーム(美園町5-1-2新橘ビル5階 電話番号427-2770)では金曜以外毎日実施中(可能な限りご予約を) ▼問合せ先=県赤十字血液センター 電話番号499-7724、総務企画課 電話番号488・5108 ************************************************** # 募集 ************************************************** -------------------------------------------------- # 介護保険関連施設に関する整備事業者の公募 -------------------------------------------------- ▼事前協議期間=4月10日(水曜日)〜5月31日(金曜日) ▼受付=6月3日(月曜日)〜12日(水曜日) ▼対象=令和6年度事業 介護老人保健施設(増床)、令和7年度事業 地域密着型特別養護老人ホーム ▼提出・問合せ先=介護保険課 電話番号435-1190 ※詳細は、市ホームページ(ID:1056414)で -------------------------------------------------- # 少年少女姉妹都市親善訪問団 -------------------------------------------------- 姉妹都市ベイカースフィールド市でホームステイや交流を通じ、文化や習慣等を学びます。 ▼期間=7月23日(火曜日)〜8月1日(木曜日) ▼対象=市内在住、通学の中学生・高校生 ▼定員=25人(抽選) ▼費用=39万2,000円 ▼申込=4月20日(土曜日)までにWEB・郵送で ※郵送の場合、申込用紙は市ホームページ(ID:1056081)か各学校・国際交流課で配布。 ▼説明会=5月11日(土曜日)‌‌10時〜中央コミュニティセンターで。 ※保護者同伴。説明会欠席の場合は申込取消になります。 ▼問合せ先=和歌山国際姉妹都市親善協会 電話番号435-1010 -------------------------------------------------- # 美術展覧会 作品募集 -------------------------------------------------- ▼対象=洋画・日本画・書道・写真・彫塑・工芸の作品 ▼申込=4月22日(月曜日)〜6月14日(金曜日)までに事前申込書を郵送・ファックス・持参 ▼費用=【一般・無鑑査】1点1,500円、【招待・審査員】1点1,000円 ※20歳以下・学生は無料 ▼納付期限=6月28日(金曜日) ▼搬入=7月6日(土曜日)・7日(日曜日) ▼申込・問合せ先=文化振興課(本庁舎10階)電話番号435-1194、ファックス435-1294 ※詳細は市ホームページ(ID:1010302)で。第72回和歌山市美術展覧会は、7月24日(水曜日)〜8月12日(月曜日)に和歌山城ホール展示室にて開催。 -------------------------------------------------- # 日米草の根交流サミット ホームステイファミリー募集 -------------------------------------------------- ▼受入日=7月11日(木曜日)の夜〜7月14日(日曜日) ▼人数=アメリカ人約15人(各家庭1人から受入れ可能) ▼内容=宿泊や食事の用意、送迎等 ▼申込=4月30日(火曜日)までに‌WEB・メール・郵送・持参で ▼問合せ先=国際交流課 電話番号435-1010 ※詳細は市ホームページ(ID:1056078) -------------------------------------------------- # 江戸時代の和歌山城に 関する資料を探しています -------------------------------------------------- ▼対象となる建造物 (1)戦災焼失前の和歌山城天守 (2)ニの丸駿河櫓・物見櫓・月見櫓とそれぞれの建物を結ぶ土塀や多門櫓 (3)右の(1)(2)以外の建造物 ▼対象となる資料の種類=建物に関する古写真・平面図・立面図・絵図・設計図・古文書 ▼募集・問合せ先=和歌山城整備企画課 電話番号435-1044、E-mail:wakayamajo@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 「全国戦没者追悼式」参列者募集 -------------------------------------------------- ▼日時=8月15日(木曜日) ▼場所=日本武道館 ▼対象・定員=死没者の配偶者、子、孫、兄弟姉妹、甥姪など若干名 ※初参加の方優先。死没者1人につき、参列できる遺族の方は原則1人 ▼申込=5月2日(木曜日)までに電話・窓口で ▼申込・問合せ先=高齢者・地域福祉課(東庁舎2階)電話番号435-1063 -------------------------------------------------- # 自衛官募集 -------------------------------------------------- 【自衛官候補生】 ▼対象=18歳〜33歳未満の方 ※随時 【一般曹候補生】 ▼対象=18歳〜33歳未満の方 ※5月7日(火曜日)まで受付。 【一般幹部候補生】 ▼対象=大卒程度試験(22歳以上26歳未満)、院卒者試験(20歳以上28歳未満) ※【1回目】4月12日(金曜日)まで【2回目】4月24日(水曜日)〜6月13日(木曜日)に受付 ▼問合せ先=自衛隊和歌山募集案内所 電話番号432-4479 ※詳細はホームページで -------------------------------------------------- # 狂犬病予防接種は動物病院で受けましょう -------------------------------------------------- 狂犬病予防法により、生後91日以上の犬の所有者には犬の登録および毎年の狂犬病予防接種を受けさせることが義務付けられています。 例年実施していた各支所、連絡所等での狂犬病予防集合注射は、衛生的な環境を確保できないことや不測の事態に対応できないこと等により、令和6年度以降は廃止します。ご理解、ご協力をお願いいたします。 ※診療時間や注射料金については、各動物病院にお問い合わせください。詳細は、市ホームページ(ID:1015613)で 動物病院名:あおばの森の動物病院 住所:有家113-11 電話番号:電話番号475-4608 動物病院名:アル動物病院 住所:新中島67-11 電話番号:電話番号475-2696 動物病院名:石田イヌネコ病院 住所:嘉家作丁33 電話番号:電話番号422-4633 動物病院名:石丸動物病院 住所:西庄274-108 電話番号:電話番号453-9770 動物病院名:いもと動物病院 住所:和歌浦西1-1-3 電話番号:電話番号448-5230 動物病院名:オリーブ動物病院 住所:神前468-14 電話番号:電話番号475-7787 動物病院名:かわの動物病院 住所:紀三井寺535-15 電話番号:電話番号447-3241 動物病院名:川村動物病院 住所:太田4-2-1 電話番号:電話番号472-8804 動物病院名:紀の川動物病院 住所:善明寺6-5 電話番号:電話番号453-9260 動物病院名:きみいでら動物病院 住所:紀三井寺853-1 電話番号:電話番号445-1719 動物病院名:クロス動物病院 住所:大谷376-1 電話番号:電話番号457-1169 動物病院名:たなか動物病院 住所:坂田629-6 電話番号:電話番号473-0901 動物病院名:田村動物病院 住所:布施屋1032 電話番号:電話番号477-1136 動物病院名:西村犬猫病院 住所:粟249-3 電話番号:電話番号453-9204 動物病院名:ハート動物病院 住所:松江北3-6-9 電話番号:電話番号413-1979 動物病院名:花えみ動物病院 住所:狐島356-1 電話番号:電話番号452-8703 動物病院名:浜の宮動物病院 住所:毛見1105-1 電話番号:電話番号446-0003 動物病院名:ほりえ動物病院 住所:新在家139-3 電話番号:電話番号414-3951 動物病院名:松本動物病院 住所:六十谷180-21 電話番号:電話番号462-3288 動物病院名:メープル動物病院 住所:六十谷35-15 電話番号:電話番号464-1139 動物病院名:ゆい動物病院 住所:梶取252-1 電話番号:電話番号488-5280 動物病院名:レオ動物病院 住所:寄合町9 電話番号:電話番号432-9191 動物病院名:ロン動物病院 住所:小松原6-1-3 電話番号:電話番号426-5352 動物病院名:わかアニマルクリニック 住所:和歌浦中2-1-12 電話番号:電話番号499-5516 動物病院名:和歌山インター動物病院 住所:鳴神734-4 電話番号:電話番号499-4925 動物病院名:和歌山獣医綜合病院 住所:広瀬通丁2-6 電話番号:電話番号423-7553 動物病院名:和歌山動物病院 住所:塩屋1-4-41 電話番号:電話番号445-4397 動物病院名:かいなん動物病院 住所:海南市重根71-3 電話番号:電話番号499-4815 動物病院名:くろえ動物病院 住所:海南市黒江669 電話番号:電話番号483-2011 動物病院名:フィール動物病院 住所:紀の川市貴志川町長山277-206 電話番号:電話番号0736-66-8220 動物病院名:湯川動物病院 住所:海南市且来124 電話番号:電話番号483-1590 ※一覧にない動物病院で接種した場合、狂犬病予防接種後に動物愛護管理センターで狂犬病予防注射済票の交付手続きが必要です。 ************************************************** # 催し ************************************************** -------------------------------------------------- # ボランティア大集合 大掃除 -------------------------------------------------- 6月1日(土曜日)、第35回全国「みどりの愛護」のつどいが開催されます。会場となる和歌山城ホール周辺と和歌山城を清掃し、きれいなまちで、お出迎えしましょう。 ▼日時=5月25日(土曜日)‌‌10‌時〜11時 ▼集合場所=和歌山城砂の丸広場 ▼申込=5月17日(金曜日)までに電話・ファックス・メールで ※氏名・住所・電話番号 ▼申込・問合せ先=市民自治振興課 電話番号435-1045、ファックス435-1253、E-mail:jichi@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 和歌の浦アート・キューブ音楽祭2024 -------------------------------------------------- ▼内容・日時 【和歌山で活動しているジャズ団体等による演奏会】5月5日(日曜日)‌‌18時30分〜 【和歌山で活動しているアンサンブル団体や吹奏楽団体による演奏会】5月6日(月曜日)‌‌13時30分〜 【楽器等の展示会】各日‌11時〜16時30分 ▼問合せ先=和歌の浦アート・キューブ 電話番号445-1188 ※火曜休館 -------------------------------------------------- # ふれ愛障がい者スポーツ体験教室 -------------------------------------------------- ▼日時=5月24日(金曜日) 【カローリング】10時〜 【フライングディスク】11時〜 各回50分間 ▼対象=市内在住で障害のある方 ▼定員=各先着10人 ▼申込=4月16日(火曜日)〜29日(月曜日)9時〜17時に窓口・電話・ファックスで ▼申込・問合せ先=ふれ愛センター 電話番号433-8866、ファックス433-8868 -------------------------------------------------- # 和歌山おもちゃ図書館 -------------------------------------------------- ▼日時=毎月第4土曜日9時30分〜12時 ※12月は第3土曜日に開催 ▼対象=市内在住の障害のある子供と兄弟姉妹(小学6年生まで) ※保護者または付添人同伴。おもちゃの貸出は、障害のある子供のみ ▼問合せ先=ふれ愛センター 電話番号433-8866、ファックス433-8868 -------------------------------------------------- # 障害児者親子のつどい -------------------------------------------------- ●名古屋港水族館・浜名湖花博をめぐる 三河三谷温泉の旅 ▼日程=5月16日(木曜日)・17日(金曜日) ▼定員=240人 ▼一部屋の人数・合計料金=4人・8万4,000円、3人・6万9,000円、2人・4万8,000円 ▼申込=4月8日(月曜日)・9日(火曜日) 9時〜12時に障害者支援課で ※電話では12‌日(金曜日)まで受付 ▼申込・問合せ先=障害者支援課(東庁舎1階)電話番号435-1060、ファックス431-2840 -------------------------------------------------- # かしわ餅と鯉のぼりづくり -------------------------------------------------- ▼日時=5月3日(金曜日)‌‌10時〜16時 ▼定員=先着親子12組(中学生以下と保護者) ▼費用=1家族1,200円+中学生以下1人800円、または高校生以上1人500円(鯉のぼりクラフトを作られる方はさらに1人400円必要) ▼申込=4月10日(水曜日)〜19日(金曜日)に電話・メールで ▼場所・問合せ先=青少年国際交流センター 電話番号459-2107、E-mail:info@kadacenter.jp -------------------------------------------------- # 市民文化まつり -------------------------------------------------- イベント:和歌山シャンソンフェスティバル「パリの風に寄せて」 日時:4月20日(土曜日)14時〜 イベント:能登半島地震に対するチャリティーコンサート「吹奏楽の響宴」 日時:5月4日(土曜日)12時〜 イベント:ふる里の踊り 日時:5月6日(月曜日)10時〜 ●場所/和歌山城ホール ●問合せ先/文化振興課 電話番号435-1194 -------------------------------------------------- # 子どもなかよしまつり 音楽大行進 -------------------------------------------------- ▼日時=5月5日(日曜日)‌‌12時〜16時 ●子どもなかよしまつり ▼場所=西の丸広場等 ▼内容=団体紹介コーナー・VR防災体験車コーナー等 ▼問合せ先=青少年課 電話番号435-1235 ●音楽大行進 ▼場所=三木町交差点〜西汀丁交差点付近 ▼内容=小学生等を中心とした団体による音楽パレード ▼問合せ先=文化振興課 電話番号435-1194 ※悪天候等により中止、変更の可能性あり。 -------------------------------------------------- # 和歌山市環境保全学習会(干潟の観察会) -------------------------------------------------- ▼日時=5月26日(日曜日)‌‌13‌時〜14時30分 ▼場所=和歌浦不老橋周辺 ▼対象=市内在住の小学生とその保護者 ▼定員=10組30人(抽選) ※保護者1人につき小学生2人まで ▼申込=5月7日(火曜日)‌‌〈必着〉までにメール・ハガキで ※参加者全員の氏名(ふりがな)(代表者明記)・住所・年齢・性別・電話番号・学年を記入。個人情報は保険会社にも提供。当選結果・詳細は後日発送。 ▼問合せ先=環境政策課 電話番号435-1114、E-mail:kankyoseisaku@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 有吉佐和子記念館イベント -------------------------------------------------- ●名作朗読劇場『有田川』 ▼日時=4月29日(月曜日) (1)11時〜12時 (2)14時〜15時 ▼定員=各先着20人 ▼申込=4月11日(木曜日)9時〜電話で ▼場所・申込・問合せ先=有吉佐和子記念館 電話番号488-9880 ※水曜日除く -------------------------------------------------- # 紀州徳川家茶室〈実際庵〉実寸大模型 内部特別公開 -------------------------------------------------- ◦お殿様の茶室拝見 ▼日時=4月10日(水曜日)・13日(土曜日)・14日(日曜日)・17日(水曜日)・20日(土曜日)・21日(日曜日) 各(1)14時30分〜、(2)15時〜、(3)15時30分〜 ▼会場=わかやま歴史館 ▼定員=各回先着2人 ▼料金=大人100円、小・中学生・本市在住の65歳以上の方・障害者手帳をお持ちの方は無料 ▼申込=各開催の2日前まで電話で ▼問合せ先=和歌山城整備企画課 電話番号435-1044 ************************************************** # 相談 ************************************************** -------------------------------------------------- # 「子育て」に関する無料相談 -------------------------------------------------- ▼日時=平日9時〜17時 ※相談は電話・面談(要予約) ▼対象=新生児〜中学生、または保護者 ▼予約・問合せ先=県立医科大学小児成育医療支援室 電話番号441-0808、 電話番号441-0826 -------------------------------------------------- # 「ひきこもり」に関する相談 -------------------------------------------------- ▼日時=平日9時〜17時 ※祝日・年末年始は除く ▼問合せ先=NPO法人エルシティオ 電話番号432-2170、E-mail:elsitio@npoelsitio.com -------------------------------------------------- # 人権相談 -------------------------------------------------- ▼日時・場所=4月16日(火曜日)‌‌14時〜16時 東部コミュニティセンター、19日(金曜日)‌‌14時〜16時 山口会館、23日(火曜日)‌‌14時〜16時 河南コミュニティセンター ▼問合せ先=人権同和施策課 電話番号435-1058 -------------------------------------------------- # 認知症に関する無料相談 ※要予約 -------------------------------------------------- 地域包括支援センター 東山東/電話番号466-3344 相談日:4月10日(水曜日) 名草/電話番号444-3142 相談日:4月10日(水曜日) 城北/電話番号488-5518 相談日:4月18日(木曜日) 松江/電話番号488-8782 相談日:4月19日(金曜日) 川永/電話番号464-2468 相談日:4月22日(月曜日) 西脇/電話番号456-1212 相談日:4月23日(火曜日) 高松/電話番号435-0312 相談日:4月25日(木曜日) 宮前/電話番号474-5535 相談日:4月30日(火曜日) -------------------------------------------------- # 日常生活から生じる問題の解決方法の相談・助言をしています 民事問題等の無料法律相談は市民相談センターへ -------------------------------------------------- 4月1日より専門相談の日程が下記のとおりになります。 ■問合せ先 市民相談センター 電話番号435-1025 ●場所/市民自治振興課内(本庁舎2階) 専門相談・種別(予約制※注):弁護士による法律相談 相談内容:民事関係の法律全般(1人につき毎年度2回まで) ※相談時間30分以内 日時:毎週月曜日13時〜 予約受付・定員:相談日の前週木曜日(祝日の場合は次の平日)9時〜電話で(先着10人) 専門相談・種別(予約制※注):司法書士による民事相談 相談内容:不動産登記、成年後見、140万円以下の金銭問題、民事トラブル等 ※相談時間30分以内 日時:毎月第2水曜日 13時〜 予約受付・定員:相談日の前週水曜日(祝日の場合は次の平日)9時〜電話で(先着8人) 専門相談・種別(予約制※注):弁護士による交通事故相談 相談内容:示談の進め方、損害賠償、自動車保険関係等 ※相談時間30分以内 日時:毎月 第3水曜日 13時〜 予約受付・定員:相談日の前週水曜日(祝日の場合は次の平日)9時〜電話で(先着5人) 専門相談・種別(予約制※注):税理士による税務相談 相談内容:所得税、相続税、贈与税など税金全般 ※相談時間30分以内 日時:毎月 第4水曜日 13時〜 予約受付・定員:相談日の前週水曜日(祝日の場合は次の平日)9時〜電話で(先着12人) (※注)予約時に、簡単に相談内容を伺います。高度な法律解釈を必要とする複雑な内容でなければ、予約不要で待ち時間が少ない相談専門員による法律相談をお勧めします。 相談専門員による法律相談は、平日9時〜16時で行っています。 ▼祝日・年末年始は実施していません ▼相談無料・秘密厳守 ▼相談は市民の方のみ ▼契約書等の関係書類があればご持参ください ▼裁判所で係争中のもの・刑事事件は除きます -------------------------------------------------- # 『不動産鑑定評価の日』 無料相談会 -------------------------------------------------- ▼日時=4月18日(木曜日)‌‌10時〜16時 ▼内容=不動産の価格・賃料・有効利用等の相談(要予約) ▼場所・予約・問合せ先=県不動産鑑定士協会 電話番号402-2435 -------------------------------------------------- # うつ病夜間相談(予約制) -------------------------------------------------- ▼日時=4月10日(水曜日)‌‌18時〜 ▼予約・問合せ先=保健対策課 電話番号488-5117 ※精神保健福祉相談員等による日中相談は随時行っています。 ************************************************** # 講座 ************************************************** -------------------------------------------------- # 意思疎通支援奉仕員養成講座(手話レベルアップ講座I) -------------------------------------------------- ▼日時=6月〜9月の金曜日 19時〜20時30分(全8回) ▼場所=和歌山ビッグ愛 ▼対象=意思疎通支援奉仕員養成講座(手話基礎課程)または同等の講座を修了した方 ▼定員=20人(抽選) ▼申込=4月24日(水曜日)〈必着〉までに所定の申込書を郵送・ファックス・メール・持参で ▼申込・問合せ先=障害者支援課 電話番号435-1060、ファックス431-2840、E-mail:shogaishashien@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 食生活改善推進員養成講座 -------------------------------------------------- 受講修了後は、地域や保健センターでボランティア活動をしていただきます。 ▼日時=各回10時〜12時(11月は14時まで) (1)6月21日(金曜日) (2)7月12日(金曜日) (3)8月9日(金曜日) (4)9月13日(金曜日) (5)10月11日(金曜日) (6)11月8日(金曜日) (7)12月13日(金曜日) ▼定員=10人程度(抽選) ▼対象=原則全日程に参加できる方 ▼費用=11月のみ500円(調理実習材料費) ▼申込=5月17日(金曜日)までに電話で ▼場所・申込・問合せ先=西保健センター 電話番号455-4181 -------------------------------------------------- # 防火管理・防災管理講習 -------------------------------------------------- 【甲種防火管理新規講習】 ▼開催日 (1)4月16日(火曜日)・17日(水曜日) (2)5月16日(木曜日)・17日(金曜日) (3)6月27日(木曜日)・28日(金曜日) (4)10月17日(木曜日)・18日(金曜日) (5)11月21日(木曜日)・22日(金曜日) (6)12月19日(木曜日)・20日(金曜日) (7)令和7年1月16日(木曜日)・17日(金曜日) (8)2月4日(火曜日)・5日(水曜日) (9)2月20日(木曜日)・21日(金曜日) (10)3月8日(土曜日)・9日(日曜日) ▼費用=8,000円 【防災管理新規講習】 ▼開催日=6月12日(水曜日) ▼費用=6,000円 【甲種防火管理再講習】 ▼開催日 (1)8月27日(火曜日) (2)9月11日(水曜日) ▼費用=4,500円 【防火・防災管理再講習】 ▼開催日=10月24日(木曜日) ▼費用=5,000円 ※いずれも ▼場所=消防局3階 ▼定員=各72人 ▼申込=予防課・消防署・南分署・紀伊分署で随時受付 ▼問合せ先=予防課 電話番号427-0119 ※詳細は市ホームページ(ID:1055952) -------------------------------------------------- # NPO法人和歌山市精神障害者家族会つばさの会 公開講座 -------------------------------------------------- ▼日時=5月12日(日曜日)‌‌13時〜15時 ▼内容=講座「みんなで変える!変えねばならない!」日本の精神科医療 ※講師:夏苅 郁子氏(精神科医) ▼場所=和歌山ビッグ愛 ▼定員=200人 ▼申込=5月8日(水曜日)までに電話・ファックス・メールで ▼申込・問合せ先=電話番号090-9876-6565、ファックス425-1376、E-mail:tsubasawakayama@yahoo.co.jp -------------------------------------------------- # 生活習慣病予防 国保運動教室 -------------------------------------------------- ▼内容=講話・実践(全6回 5〜7月、9〜10月) ▼対象=次の条件を全て満たす方。 (1)一人で運動ができる方 (2)要介護認定を受けていない方 ▼費用=1,000円 ▼申込=4月10日(水曜日)〜22日(月曜日)に電話・QRコードで ※申込時、国民健康保険加入者は被保険者証番号が必要 ▼申込・問合せ先=国保年金課 電話番号435-1215 会場:河西コミセン 日時:隔週火曜日10時〜12時 定員:30人 会場:中央コミセン 日時:隔週火曜日10時〜12時 定員:30人 会場:河北コミセン 日時:隔週火曜日13時30分〜15時30分 定員:30人 会場:松下体育館 日時:隔週火曜日13時30分〜15時30分 定員:70人 会場:北コミセン 日時:隔週水曜日10時〜12時 定員:50人 会場:勤労者総合センター 日時:隔週水曜日13時30分〜15時30分 定員:30人 会場:河南コミセン 日時:隔週木曜日10時〜12時 定員:30人 会場:東部コミセン 日時:隔週木曜日13時30分〜15時30分 定員:30人 会場:東公園体育館 日時:隔週金曜日10時〜12時 定員:70人 会場:南コミセン 日時:隔週金曜日13時30分〜15時30分 定員:50人 ※申込多数の場合、国保加入者優先の上、抽選。各会場14人以下の場合、開催なし。 -------------------------------------------------- # 文化・体育施設等の講座 -------------------------------------------------- ※詳細は、各施設へお問い合わせください。 ※( )は回数 講座名:4月のパンづくり シナモンロール(1) 期間:4月24日(水曜日) 時間: 【A】9時30分〜12時 【B】13時30分〜16時 定員・対象:各16人【抽選】 参加費:2,300円 申込:4月3日(水曜日)〜15日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:ビューティ&ヘルシー 楽しいストレッチ教室(10) 期間:4月24日(水曜日)〜8月28日(水曜日) 時間:10時〜11時 定員・対象:30人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:4,000円 申込:4月3日(水曜日)〜15日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:健康体操教室(10) 期間:5月9日(木曜日)〜8月1日(木曜日) 時間:14時〜15時30分 定員・対象:50人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:4,000円 申込:4月3日(水曜日)〜15日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:健康しなやかストレッチ教室(10) 期間:5月8日(水曜日)〜9月4日(水曜日) 時間:13時〜14時 定員・対象:30人【先着】 参加費:4,000円 申込:4月10日(水曜日)〜23日(火曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 ※申込受付時間は10時〜19時30分です。 講座名:簡単ウキウキ寄せ植え教室(5) (ギャザリング手法を使った) 期間:5月9日(木曜日)〜10月10日(木曜日) 時間:10時〜12時 定員・対象:15人【先着】 参加費:10,000円 申込:4月10日(水曜日)〜23日(火曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 ※申込受付時間は10時〜19時30分です。 講座名:インド式瞑想ヨガin English教室(8) 期間:5月14日(火曜日)〜7月30日(火曜日) 時間:10時〜11時 定員・対象:30人【先着】 参加費:6,400円 申込:4月16日(火曜日)〜30日(火曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 ※申込受付時間は10時〜19時30分です。 講座名:スッキリ!からだほぐれる健康体操教室(10) 期間:5月14日(火曜日)〜8月20日(火曜日) 時間:13時30分〜14時30分 定員・対象:40人【先着】 参加費:4,000円 申込:4月16日(火曜日)〜30日(火曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 ※申込受付時間は10時〜19時30分です。 講座名:手作りちぎりパン教室(1) 期間:5月15日(水曜日) 時間:9時30分〜12時30分 定員・対象:14人【先着】 参加費:2,100円 申込:4月16日(火曜日)〜30日(火曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 ※申込受付時間は10時〜19時30分です。 講座名:はじめての手話教室(8) 期間:5月15日(水曜日)〜7月3日(水曜日) 時間:14時〜15時30分 定員・対象:20人【先着】 参加費:1,300円 申込:4月16日(火曜日)〜30日(火曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 ※申込受付時間は10時〜19時30分です。 講座名:50歳からのはじめての大人のピアノ教室(3) 期間:5月16日(木曜日)〜30日(木曜日) 時間:10時〜11時30分 定員・対象:15人【先着】 参加費:1,500円 申込:4月16日(火曜日)〜30日(火曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 ※申込受付時間は10時〜19時30分です。 講座名:手作りピザ&カンツオーネ教室(1) 期間:5月19日(日曜日) 時間:13時30分〜16時 定員・対象:16人【先着】 参加費:2,000円 申込:4月18日(木曜日)〜5月2日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 ※申込受付時間は10時〜19時30分です。 講座名:楽しい韓国語教室(10) 期間:5月21日(火曜日)〜10月1日(火曜日) 時間:14時〜15時30分 定員・対象:20人【先着】 参加費:5,000円 申込:4月18日(木曜日)〜5月2日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 ※申込受付時間は10時〜19時30分です。 講座名:川柳入門・はじめのはじめ(春・夏)(5) 期間:5月9日(木曜日)〜9月12日(木曜日) 時間:13時30分〜15時30分 定員・対象:20人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:3,500円 申込:4月15日(月曜日)までに電話・ファックス・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171、ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:おうちで楽しむ、世界のごはんフランス編「ほうれん草とベーコンのキッシュ」作り(1) 期間:5月25日(土曜日) 時間:10時〜13時 定員・対象:16人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:2,500円 申込:4月15日(月曜日)までに電話・ファックス・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171、ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:おうちで旅気分、世界のお菓子とパン フランス編「パン・オ・レ」(ミルクパン)作り(1) 期間:5月26日(日曜日) 時間:10時〜13時 定員・対象:16人【抽選】 ※高校生以下除く 参加費:2,500円 申込:4月15日(月曜日)までに電話・ファックス・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171、ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:前期ナイト・ピラティス教室(10) 期間:5月14日〜7月16日の火曜日 時間: 【A】18時30分〜19時15分 【B】19時30分〜20時15分 定員・対象:各15人【抽選】 ※高校生以上 参加費:5,000円 申込:4月8日(月曜日)〜24日(水曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 休館日=金曜 講座名:さわやか健康体操(10) 期間:5月7日〜7月9日の火曜日 時間:10時〜11時 定員・対象:26人【抽選】 ※18最以上 参加費:3,500円 申込:4月9日(火曜日)〜18日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:市民体育館 電話番号453-2007 休館日=金曜 講座名:おめざめ健康ストレッチ(10) 期間:5月8日〜7月10日の水曜日 時間:10時〜11時 定員・対象:30人【抽選】 ※18最以上 参加費:3,500円 申込:4月9日(火曜日)〜18日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:市民体育館 電話番号453-2007 休館日=金曜 講座名:レディース・ナチュラルヨガ(10) 期間:5月10日〜7月19日の金曜日 時間:9時30分〜10時30分 定員・対象:22人【抽選】 ※18最以上の女性(学生不可) 参加費:4,000円 申込:4月9日(火曜日)〜18日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:市民体育館 電話番号453-2007 休館日=金曜 講座名:春季バドミントン教室(10) 期間:5月8日〜7月10日の水曜日 時間:9時30分〜11時30分 定員・対象:50人【先着】 ※18最以上(学生不可) 参加費:4,500円 申込:4月10日(水曜日)〜参加費持参で窓口へ 場所・申込・問合せ先:市民体育館 電話番号453-2007 休館日=金曜 講座名:バドミントン・卓球 個人利用開放デー(1) 期間:4月20日(土曜日) 時間: 【A】13時〜15時 【B】15時〜17時 定員・対象:各10組【先着】 【A】【B】2人以上のグループ ※中学生以下は保護者必要 参加費:高校生以上350円 中学生以下200円 申込:4月5日(金曜日)〜電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:市民体育館 電話番号453-2007 休館日=金曜 講座名:<市民体育館>アルテリーヴォ・サッカースクール市民体育館校(35) 期間:4月16日〜3月25日の第1・3・4日(火曜日) 時間: 【A】17時30分〜18時30分 【B】17時30分〜18時50分 定員・対象:各20人【先着】 【A】5歳以上〜小学2年生 【B】小学3年生〜6年生 参加費: 【A】月額3,000円 【B】月額4,000円 申込:事前申込 電話・メールで 場所・申込・問合せ先:アルテリーヴォ和歌山事務局 電話番号488-3288 E-mail:info@arterivo.com 講座名:<市民スポーツ広場>アルテリーヴォ・ジュニアサッカー教室(1) 期間:5月3日(金曜日) 時間: 【A】14時〜15時20分 【B】15時40分〜17時 定員・対象:各50人【先着】 【A】5歳以上〜小学2年生 【B】小学3年生〜6年生 参加費:1,000円 申込:4月5日(金曜日)〜5月2日(木曜日)に電話・メールで 場所・申込・問合せ先:アルテリーヴォ和歌山事務局 電話番号488-3288 E-mail:info@arterivo.com ************************************************** # 子育て ************************************************** 中保健センター 電話番号488-5122 南保健センター 電話番号499-5566 西保健センター 電話番号455-4181 北保健センター 電話番号464-5051 -------------------------------------------------- # 離乳食講習会 -------------------------------------------------- ●日時 (1)5月10日(金曜日) (2)5月28日(火曜日) 10時30分〜11時30分 ●内容/離乳食の始め方や進め方(初期・中期:5〜8か月)等の講話、保護者への試食(希望者のみ) ●対象/6か月頃までの乳児を育てている保護者 ●定員 (1)10組(抽選) (2)8組(抽選) ●持ち物/必要であれば、筆記用具・飲み物 ●申込 (1)4月10日(水曜日)〜26日(金曜日)までに (2)4月23日(火曜日)〜5月14日(火曜日)までに 申込フォームで ●場所・問合せ先 (1)西保健センター (2)南保健センター ※後期と完了期(9か月〜18か月)は、個別相談を随時受付 申込(1) 申込(2) -------------------------------------------------- # 乳幼児健診 -------------------------------------------------- 保健センターで実施 ●受付時間/13時〜14時30分 4か月児 令和6年1月生まれ 中保健:5月14日(火曜日)、5月28日(火曜日) 西保健:5月9日(木曜日)、5月23日(木曜日) 南保健:5月21日(火曜日) 北保健:5月8日(水曜日) 10か月児 令和5年7月生まれ 中保健:5月24日(金曜日)、5月31日(金曜日) 西保健:5月14日(火曜日)、5月28日(火曜日) 南保健:5月17日(金曜日) 北保健:5月16日(木曜日) 1歳6か月児※1 令和4年9月生まれ 中保健:5月2日(木曜日)、5月22日(水曜日) 西保健:5月7日(火曜日)、5月24日(金曜日) 南保健:5月1日(水曜日)、5月10日(金曜日) 北保健:5月21日(火曜日)、5月31日(金曜日) 3歳児※2 令和2年11月生まれ 中保健:5月9日(木曜日) 西保健:5月1日(水曜日)、5月15日(水曜日) 南保健:5月23日(木曜日) 北保健:5月2日(木曜日) 2歳6か月児歯科 令和3年11月生まれ ※使用中の歯ブラシ持参 中保健:5月8日(水曜日) 西保健:5月17日(金曜日) 南保健:5月16日(木曜日) 北保健:5月14日(火曜日) ※母子手帳持参。治療中の方は主治医にご相談ください。 ※1・2 和歌山市では1歳8か月になる月に1歳6か月児健診、3歳6か月になる月に3歳児健診を実施しています。 -------------------------------------------------- # こんにちは赤ちゃん事業 -------------------------------------------------- 生後4か月までの乳児を持つ家庭を訪問員が訪問し、育児相談や子育て支援に関する必要な情報提供を行います。 ※体重測定の実施なし。 訪問時「子育て応援給付金」の申請用紙をお渡しします。 ●対象/生後4か月までの乳児 ※市外で出生届を出した方や、出生後転入してきた方、出生届出時に「出生連絡票」を提出していない方は、ご連絡ください。 ●問合せ先/地域保健課 電話番号488-5120 -------------------------------------------------- # さんさん広場 -------------------------------------------------- ●日時/5月14日(火曜日)10時〜11時 ●場所/北コミュニティセンター ●内容/親子遊び、子育てについての相談 ●対象/0歳児とその保護者 ●定員/先着15組程度 ●申込/4月10日(水曜日)〜電話で ●申込・問合せ先/北保健センター -------------------------------------------------- # 両親教室 -------------------------------------------------- ●日時/5月19日(日曜日) (1)13時〜 (2)14時30分〜 ※2部制 ●場所/西保健センター ●内容/沐浴体験・ペアリラクゼーション等 ●対象/第1子妊娠中の妊婦とその家族 ※開催日に妊娠28週以降の方。里帰り等で妊娠28週以降の参加が難しい方は週数は問いません。 ●定員/先着16組 ●申込/4月22日(月曜日)〜電話で ●申込・問合せ先/地域保健課 電話番号488-5120 -------------------------------------------------- # マタニティサークル -------------------------------------------------- ●日時 (1)5月20日(月曜日)13時30分〜15時30分 (2)5月22日(水曜日)13時30分〜16時 ●内容/妊娠・出産・出産後の話、栄養と歯の話、赤ちゃん人形を使った沐浴・お世話体験、妊婦体験ジャケットの着用等 ●対象/妊婦とパートナー ●定員 (1)6組(抽選) (2)10組(抽選) ●申込 (1)5月13日(月曜日)まで、(2)5月15日(水曜日)までに電話で ●場所・問合せ先 (1)南保健センター (2)西保健センター -------------------------------------------------- # 子育てひろば -------------------------------------------------- ●時間/10時〜11時30分(開場9時30分) ●対象/0歳〜就園前の子供と保護者 ●持ち物/靴袋・古新聞・カラーマーカー・こぴちゃんバッグ(お持ちの方) 場所:河北コミセン 4月16日(火曜日)・5月21日(火曜日) 場所:中央コミセン 4月17日(水曜日)・5月8日(水曜日)・5月22日(水曜日) 場所:北コミセン 4月18日(木曜日)・5月9日(木曜日)・5月23日(木曜日) 場所:南コミセン 4月19日(金曜日)・5月10日(金曜日)・5月24日(金曜日) 場所:河南コミセン 4月23日(火曜日)・5月14日(火曜日)・5月28日(火曜日) 場所:河西コミセン 4月24日(水曜日)・5月15日(水曜日)・5月29日(水曜日) 場所:東部コミセン 4月25日(木曜日)・5月16日(木曜日)・5月30日(木曜日) パパと遊ぼう(ママ・祖父母も参加可) ※事前申込制(先着順)。市ホームページ(ID:1001762)の申込フォームからお申込みください。 場所:北コミセン 開催日:4月21日(日曜日) 場所:河北コミセン 開催日:5月12日(日曜日) ■問合せ先 子育て支援課 電話番号435-1329 ファックス 435-1341 ************************************************** # 施設案内 ************************************************** -------------------------------------------------- # こども科学館 -------------------------------------------------- 入館料:大人300円、子供150円 電話番号432-0002 休館日=月曜(祝日と重なる場合はその翌日) プラネタリウム ※4月14日(日曜日)まで ▼「本日の星空解説」「しまじろうとたんじょうびのおほしさま」 ●時間/11時〜・14時〜(土日祝・春休みは13時〜も) ▼「本日の星空解説」「ヒーリングアース」 ●時間/15時30分〜 プラネタリウム試写会「美しき地球〜BELLA GAIA〜」 ●日時/4月19日(金曜日)15時〜 ●定員/先着120人 プラネタリウム ※4月20日(土曜日)〜 ▼「本日の星空解説」「しまじろうとたんじょうびのおほしさま」 ●時間/11時〜(土日祝は13時〜も) ▼「本日の星空解説」「美しき地球〜BELLA GAIA〜」 ●時間/14時・15時30分〜 科学技術週間行事「親子工作教室・四足歩行メカを動かそう!」 ●日時/4月20日(土曜日)9時40分〜 ●対象/市内在住の小学生とその保護者 ●定員/8組(抽選) ●費用/無料 ●申込/4月2日(火曜日)〜13日(土曜日)に電話で 実験で発見!教室 ▼顕微鏡1「観察しよう!身近な物」 ●日時/4月27日(土曜日)9時40分〜 ●対象/小学3年生〜中学3年生 ※小学4年生以下は保護者同伴 ●定員/8人(抽選) ●申込/4月10日(水曜日)〜20日(土曜日)に電話で 親子生き物博士教室「磯の生き物観察」 【場所】加太海岸 ●日時/4月27日(土曜日)13時〜 ●対象/子供とその保護者 ●定員/10家族(抽選) ●費用/無料 ●申込/4月10日(水曜日)〜20日(土曜日)に電話で 自然工作教室「石のペイント工作」 ●日時/5月3日(金曜日)9時40分〜・11時10分〜 ●対象/子供 ※小学4年生以下は保護者同伴 ●定員/各12人(抽選) ●申込/4月10日(水曜日)〜20日(土曜日)に電話で 9歳までに身につけたい科学教室 ▼水1「水に浮くもの、沈むもの」 ●日時/5月18日(土曜日)9時40分〜・14時10分〜 ●対象/5歳〜小学2年生 ※保護者同伴 ●定員/各8人(抽選) ●申込/5月1日(水曜日)〜11日(土曜日)に電話で ミニサイエンス ▼4月「目のふしぎを体験しよう」 ●日時/毎週日曜15時〜 ●対象/子供 ※保護者同伴 ●定員/先着12人 発明創作事業 第39回市民発明くふうコンクール作品募集 4月18日の「発明の日」・「科学技術週間」にちなみ、「くふう作品」を募集し、応募作品の公開展示や優れた作品の表彰を行います。 ●募集作品/自分のアイデアを活かした創作くふう作品(日常生活の改善に役立つ作品・環境にやさしいエコ作品・工夫やアイデアのあふれた作品 ※大きさは、原則タテ・ヨコ・奥行きともに100cm以内、重さ10kg以下) ●募集期間/5月1日(水曜日)〜9月16日(月曜日)の9時30分〜16時30分まで受付(※最終日は15時まで) ●応募方法/所定の「出品申込書」に必要事項を記入の上、こども科学館まで作品を持参。 ※「出品申込書」は、最寄りの支所・連絡所・その他市施設等やこども科学館ホームページからも入手できます。 ●応募資格/市内に在住または、通勤・通学している人 ※応募作品は全て公開展示します。 -------------------------------------------------- # 市立博物館 -------------------------------------------------- 入館料:大人100円、高校生以下無料 電話番号423-0003 休館日=月曜(祝日と重なる場合はその翌日)、祝日の翌日 企画展「花鳥風月-めぐる四季と花鳥-」 ●日時/5月12日(日曜日)まで ●展示解説/4月14日(日曜日)・5月4日(土曜日)13時30分〜 コーナー展示「モチーフは源氏物語」 ●日時/5月26日(日曜日)まで 古文書講座「加太の古文書を読む」 ●開催日/年9回(毎月第2日曜日 ※3連休の場合は月曜に開催。10・11月は休み)初回5月12日(日曜日) ●時間/14時〜15時30分 ●定員/先着50人 ●費用/初回に資料代として100円(別途入館料必要) ●申込/4月16日(火曜日)からメール・往復ハガキで。参加者の住所・氏名・電話番号を記入。1件の申込みにつき2人まで同時申込み可能。 【ハガキ】〒640-8222 和歌山市湊本町3-2 和歌山市立博物館 古文書講座係 【メール】hakubutsukan@city.wakayama.lg.jp件名に「古文書講座参加希望」。受付した方から順次ご連絡します。 -------------------------------------------------- # コミセン情報 -------------------------------------------------- 北コミュニティセンター 電話番号464-3031 紙芝居・絵本よみかたりの会 ●日時/4月28日(日曜日)10時30分〜 ●定員/先着12人 南コミュニティセンター 電話番号494-3755 【1】おはなしだいすき!よっといで ●日時/4月20日(土曜日)15時〜 【2】むかしばなし・わらべうた ●日時/4月22日(月曜日)10時30分〜 中央コミュニティセンター 電話番号402-2678 紙芝居とよみかたりの会 ●日時/4月27日(土曜日)10時30分〜 ●定員/先着15人 河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 絵本・紙芝居おはなしタイム ●日時/4月20日(土曜日)10時30分〜 河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 【1】映画会【三人の狙撃者(1954年アメリカ映画)】 ●日時/4月13日(土曜日)13時30分〜 ●定員/先着20人 【2】たのしい絵本をよむ会 ●日時/4月20日(土曜日)14時00分〜 河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 おはなしだいすき!よっといで ●日時/4月27日(土曜日)10時30分〜 -------------------------------------------------- # 市民図書館 -------------------------------------------------- 電話番号432-0010休館日なし(年中無休) ※イベント参加券の取得には図書館利用券が必要です。 ※(要整理券)・・・イベント当日9時〜4階で整理券配布 ※(WEB予約)・・・4月25日(木曜日)8時〜イベントWEB予約開始 彩・SAY・いろどり展 ●日時/4月1日(月曜日)〜21日(日曜日)9時〜21時 ※最終日17時まで ひらめきラボ 遊びながら学ぼう! ●日時/4月10日〜5月8日の(水曜日)15時〜 ●対象/未就学児 ●定員/各8人(要整理券) ミニトレイン出発進行! ●日時/4月13日(土曜日)・14日(日曜日)各10時30分〜・13時30分〜・15時30分〜 ●対象/一人で電車に乗れる小学生以下の子供 ●定員/各40人 ※当日の各回30分前から屋上カウンターにて切符(参加券)を配布。雨天中止 語りの森のむかしばなし・わらべうた ●日時/4月13日(土曜日)・15時〜、25日(木曜日)11時〜 ●定員/各10組(要整理券) 英語絵本おはなし会 ●日時/4月14日(日曜日)11時〜 ●定員/30組(要整理券) すくすく赤ちゃんおはなし会 ●日時/4月16日〜30日の(火曜日)11時〜 ●対象/赤ちゃん ●定員/各30組(要整理券) ワクワクみんなのおはなし会 ●日時/4月20日(土曜日)・21日(日曜日)・5月5日(日曜日)15時〜 ●定員/各30組(要整理券) 声で届ける物語〜癒しの時間をえほんの山で〜 ●日時/4月26日(金曜日)19時〜 ●定員/30人(要整理券) こども落語 ●日時/4月27日(土曜日)13時30分〜 ●定員/25組(要整理券) こどもシネマ「わたしのワンピース」 ●日時/4月28日(日曜日)13時〜 ●定員/20人(要整理券) 絵本・紙芝居を楽しむ会 ●日時/4月28日(日曜日)15時〜 ●定員/30組(要整理券) あおぞらひろば 図書館の屋上テラスで遊ぼう! ●日時/4月28日(日曜日)・5月5日(日曜日)10時30分〜 ●対象/小学生まで ●定員/各20人(要整理券) ※雨天中止 昭和の日!昭和も平成も令和も!!みんなで一緒にキャサリンとチアダンス! ●日時/4月29日(月曜日)12時〜 ※自由参加 ●持ち物/汗拭きタオル・飲み物 ※雨天時は2階多目的ルームで実施。動きやすい服装、運動靴でお越しください。 おはなしだいすきよっといで! ●日時/5月4日(土曜日)15時〜 ●定員/30組(要整理券) 図書館で「殺陣体験」 ●日時/5月5日(日曜日)13時〜・15時〜 ●対象/小学生以上(低学年は保護者同伴) ●定員/各20人(WEB予約) ●持ち物/帯かベルト ※動きやすい服装で。着物と袴も可能。 英語で遊ぼう! ●日時/5月7日(火曜日)11時〜 ●定員/30組(要整理券) ●対象/未就学児まで 夜空でフィットネス〜屋上テラスでヨガ体験〜 ●日時/5月17日(金曜日)19時〜 ●定員/20人(WEB予約) ●対象/12歳以上 ●持ち物/飲み物・スポーツタオル ※ヨガマット無料レンタル可。雨天時は2階多目的ルームで実施 親子ふれあいリトミック ●日時/5月19日(日曜日)(1)10時30分〜・(2)11時15分〜 ●対象 (1)0歳〜1歳半頃まで ※保護者同伴 (2)1歳半頃〜3歳まで ※保護者同伴 ●定員/各10組(WEB予約) 図書館で写経体験 ●日時/5月24日(金曜日)13時30分〜 ●定員/15人(WEB予約) ●持ち物/使い慣れた筆ペン(貸出あり)・老眼鏡(必要な方のみ) ※書写所要時間約50分。終了した方から退席いただくことも可能。 親と子のおりがみ教室 ●日時/5月25(土曜日)13時30分〜 ●対象/子供と保護者同伴 ●定員/各10組(WEB予約) ●持ち物/折り紙・はさみ・のり 図書館ピラティススクール ●日時/5月26日(日曜日)9時30分〜・11時〜 ●持ち物/飲み物・ヨガマット(バスタオル)・靴袋 ●定員/各20人(WEB予約) 事前参加券が必要なイベントのWEB予約等、その他イベント情報は公式ホームページで▲ 市民図書館ホームページ ※3月18日〜27日はホームページの更新のため閲覧不可 -------------------------------------------------- # 図書館アプリが便利です! -------------------------------------------------- 3月28日から和歌山市民図書館アプリの運用を開始します。アプリをご利用いただくことで、お持ちのスマートフォン等に利用券のバーコードを表示でき、貸出しの手続きが便利になります。この他にも、図書館利用が便利になる機能がありますので、ぜひこの機会にご利用ください。 和歌山市民図書館アプリ ※3月28日から配信予定 -------------------------------------------------- # 市民図書館西分館 -------------------------------------------------- 電話番号455-3210 休館日=月曜(祝日と重なる場合はその翌日) 赤ちゃんおはなし会 各日10時30分〜 ●日時/4月11日(木曜日)・16日(火曜日)・18日(木曜日)・23日(火曜日)・25日(木曜日)・5月2日(木曜日)・9日(木曜日) みんなのおはなし会 各日10時30分〜 ●日時/4月13日(土曜日)・20日(土曜日)・27日(土曜日)・5月4日(土曜日) 西分館上映会「はらぺこあおむし」 ●日時/4月14日(日曜日)11時〜 絵本・歌・人形劇 ●日時/4月17日(水曜日)11時〜 名作映画上映会「おくりびと」 ●日時/4月23日(火曜日)13時30分〜 ●定員/先着10人 えいご絵本の読み聞かせ ●日時/5月5日(日曜日)11時〜 おはなしだいすきよっといで! ●日時/5月8日(水曜日)11時〜 赤ちゃんのココロがわかる 親子で楽しむベビーサイン ●日時/5月26日(日曜日)14時〜 ●定員/6組(WEB予約) ●対象/赤ちゃん(6〜18カ月頃まで)とその保護者 【20面】 ************************************************** # 市長コラム ************************************************** 川を活かしたまちづくり 「悠々と流れよって、見かけは静かで優しゅうて、色も青うて美しい。やけど、水流に添う弱い川は全部自分に包含する気や。そのかわり見込みのある強い川には、全体で流れこむ気魄がある」と有吉佐和子氏の小説に表現された紀の川は、平安時代までは楠見付近から現在の土入川・和歌川の川筋を流れ、和歌浦に注いでいました。その後、川の流れが変わり和歌川、大門川、市堀川などが紀の川から分離されました。和歌川などは内川と呼ばれ、水流も少なくなったため、戦後の産業の進展や家庭からの排水で、昭和40年代には水質が全国1、2位と言われるまで悪化しました。 そのため市民の方々が内川をきれいにしようと熱心な活動を行ってこられ、浄化対策や下水道など国・県・市による対策に繋がった結果、内川が以前と比べ随分きれいになり、京橋付近の市堀川(いちほりがわ)ではカヌーなどの水上体験や沿川でのオープンカフェなど、川に親しもうという動きが活発になってきました。昨年には、自治会、民間団体の皆様と共に、川とそれに繋がる地域を活性化する「市堀川かわまちづくり計画」を策定し、昨年国から認定されました。今年からは官民共同で南海電鉄和歌山市駅や京橋、ぶらくり丁周辺を結び、うるおいと賑わいのあるかわまちづくりを進めていくことになっています。 市内には紀の川はじめ大小の様々な河川がありますが、このコラムが読まれる頃には、和歌川、大門川や水軒川などでは地域の方が植えてこられた桜が見ごろだと思います。毎年のことながら一斉に咲く桜の美しさに感動しながら花見を楽しんでいますが、川面に映る桜、川沿いの桜吹雪も格別の趣があります。川は、災害など危険な側面もありますが、地域の宝ともなります。春の風に誘われ、街なかの川、田園地域の川など散策され、お近くの川に関心を向けていただければと思います。 和歌山市長 尾花 正啓 ************************************************** # 茶室紅松庵落成50周年記念茶会 ************************************************** 日時 裏千家担当 5月11日(土曜日)、12日(日曜日)9時30分〜、11時〜 表千家担当 5月18日(土曜日)、19日(日曜日)13時〜、14時30分〜 それぞれ1日四席 内容 わかやま歴史館のコーナー展示「松下幸之助の茶室」(4月16日〜)を学芸員の解説を聞きながら鑑賞し、茶会に参加していただきます。 受付 4月15日(月曜日)から電話で先着により受け付けます。 ((1)希望日時、(2)氏名、(3)電話番号、(4)参加人数(最大5人まで)) 人数 一席につき15人まで 費用 大人800円、子供700円(中学生以下) 子供(中学生以下)の方にも気軽に参加していただけるように、各日につき一席子供だけの席を設けています。詳しくは、和歌山城ホームページをご覧いただくか、和歌山城整備企画課(電話番号435-1044)までお問い合わせください。 ************************************************** # 和歌山市民憲章(昭和41年11月3日制定) ************************************************** 自然を愛し、きれいなまちをつくりましょう。 互いにたすけあい、希望にみちたまちをつくりましょう。 きめごとを守り、人に迷惑をかけない市民になりましょう。 仕事に誇りをもち、たくましい市民になりましょう。 教養を高め、視野の広い市民になりましょう。 ************************************************** # 今月の題字、私が制作しました ************************************************** 市立和歌山高等学校デザイン表現科2年 宮野 綾乃さん 春のような暖かみを出すために、全体的に優しい色を用いて作りました。 市報わかやま 令和6年4月号 第949号 発行/和歌山市広報広聴課 〒640-8511 和歌山市七番丁23 電話番号073-432-0001(代表) ホームページ http://www.city.wakayama.wakayama.jp/ 人口/355,711人(男168,416人 女187,295人) 世帯数/176,563世帯 ※住民基本台帳を基準とした3月1日現在の人口および世帯数