【16面】 ************************************************** # 市長コラム ************************************************** ディズニーパレードの誘致 今年11月23日に中高生のマーチングパレードに合わせ、三度(みたび)ディズニーのパレードが和歌山市に来てくれることになりました。最初に来てくれたのが、平成30年のディズニーリゾート35周年スペシャルパレード。この時は、オリエンタルランドの方から、毎年5月5日のこどもの日に開催されている「和歌山音楽大行進」に参加したいとの依頼がありました。担当課からは沿道の警備が大変だと、開催についての相談があったのですが、私はこどもたちに喜んでもらいたいという思いが強かったため、安全には万全を期して第1回目を開催しました。 当日は、幼児から小、中、高生が行う音楽大行進に続き、ミッキーたちがパレードに加わり、その姿を一目見ようと沿道には約6万人もの多くの方が集まってくれました。こどもたちが日ごろの練習の成果を発揮する晴れの舞台に、夢と魔法の世界が加わり、感動的な一日となり、喜びと笑顔が街中に広がりました。 和歌山市でディズニーパレードが開催された頃からは、全国の自治体からの誘致合戦が盛んになりましたが、毎年誘致のお願いをこちらからしていたこともあり、5年後の40周年スペシャルパレードも来てくれました。そして、全国でもめずらしく三度目として今年も来てくれることになりました。最初に断らなくて本当に良かったと思っています。今年も和歌山市では、お城でのドローンショーはじめ様々なイベントを予定していますので、お楽しみいただければと思います。 和歌山市長 尾花 正啓 ************************************************** # 令和7年度 国勢調査 一日本に住むすべての人・世帯が対象です一 ************************************************** 国勢調査は、5年に一度実施する最も重要な統計調査です。 日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象です。 9月中旬〜 調査員証を携帯した国勢調査員が担当地域を巡回します。 9月下旬〜 調査員が各世帯を訪問し、調査票を配布します。その際、名前や世帯員数など簡単な聞き取りを行いますのでご対応ください。調査票はインターネット(スマートフォン可)でのご回答が便利です。郵送でも提出できます。 ■問合せ先 企画政策課 電話番号435-1325 ************************************************** # 和歌山市民憲章(昭和41年11月3日制定) ************************************************** 自然を愛し、きれいなまちをつくりましょう。 互いにたすけあい、希望にみちたまちをつくりましょう。 きめごとを守り、人に迷惑をかけない市民になりましょう。 仕事に誇りをもち、たくましい市民になりましょう。 教養を高め、視野の広い市民になりましょう。 ************************************************** # 今月の題字、私が制作しました ************************************************** 市立和歌山高等学校デザイン表現科2年 坂本 穂乃香さん ひまわりの形を抽象化して円形にすることによって、もともとの可愛さを出してみました。 市報わかやま 令和7年8月号 第965号 発行/和歌山市広報広聴課 〒640-8511 和歌山市七番丁23 電話番号073-432-0001(代表) ホームページ https://www.city.wakayama.wakayama.jp/ 人口/350,911人(男166,332人 女184,579人) 世帯数/177,461世帯 ※住民基本台帳を基準とした令和7年7月1日現在の人口および世帯数