和歌山市のコンベンション事業
全国大会,学会など コンベンションの開催を支援します!!
和歌山市コンベンション開催補助金
和歌山市では、学会、会議、大会、見本市、スポーツ大会、合宿などのコンベンションを本市域内において一定規模以上で開催しようとする場合に、コンベンション開催者の申請に基づいて審査の後、開催補助を行います。
ご注意ください!
※コンベンション開催の初日の30日前までに申請を行う必要があります。
開催補助を受けるには
次の要件をすべて満たす場合が対象になります。
- 参加者の中に和歌山県外に居住する人が含まれていること。
- 参加者のうち、和歌山市内の宿泊施設に宿泊する参加者の延べ人数が51人以上であること。(ただし、学術研究団体が会員を対象として開催する学会または総会については、25人以上の延べ宿泊者数があれば対象になります。)
- 主催者が国、地方公共団体又は営利法人その他営利を目的とする事業活動を行っているものでないこと。
- 申請するコンベンションについて、和歌山市からこの補助金以外の補助金、負担金等の金銭的援助を受けないこと。
- 特定の宗教活動及び政治活動に関わるものでないこと。
- 公序良俗に反するものでないこと。
- 主催者の規約その他これに類するものにおいて、開催順序があらかじめ定められているものでないこと。
補助金額
この開催補助金は、コンベンションに参加するために市内の宿泊施設に宿泊した延べ宿泊者数を基準に補助を実施するものです。補助金額は下表のとおりです。ただし、上限は1,000,000円とする。
延べ宿泊者 | 人数単価 | 補助金額 |
---|---|---|
(25人~50人まで) 学術研究団体が会員を対象として開催する学会または総会のみ | (1,100円) | (人数×1,100円) |
51人~100人まで | 1,100円 | 人数×1,100円 |
101人~300人まで | 1,200円 | 110,000円+(人数-100)×1,200円 |
301人~400人まで | 1,100円 | 350,000円+(人数-300)×1,100円 |
401人~500人まで | 1,000円 | 460,000円+(人数-400)×1,000円 |
501人~600人まで | 900円 | 560,000円+(人数-500)×900円 |
601人以上 | 800円 | 650,000円+(人数-600)×800円 |
申 請
開催補助を受けようとする場合は、申請をしていただきます。 コンベンション開催初日の30日前までの申請が必要になります。
提出書類
補助金交付申請書、事業計画書、収支予算書、宿泊予定書、開催要項(概要がわかるもの)、団体規約、
これらに基づき内容審査の後、補助金を交付するかどうかを決定して通知します。
※コンベンション開催日までに宿泊者予定人数が、申請時よりも増加する場合、変更承認申請が必要となります。また、コンベンション開始以降の変更承認申請はできませんのでご注意ください。
補助金の支払い
コンベンション終了後に実績報告をしていただきます。
※コンベンション終了日から起算して、30日以内に実績報告が必要となります。
提出書類
補助事業等実績報告書、事業報告書、収支決算書、宿泊証明書、開催要項、記録写真
※記録写真:実施中の写真、参加者数が概ね分かる全体写真など第三者が見て実施したと判断できる写真
これらに基づき内容審査の後、適合と判断した場合、補助金額を確定して通知します。通知を受けた申請者の方は、「補助金等交付請求書」に必要事項を記入のうえ提出していただきます。その後所定の手続きを経て補助金をお支払いします。
提出書類の様式
申請
-
補助金等交付申請書 (Word 37.5KB)
-
事業計画書 (Word 36.5KB)
-
収支予算書 (Word 33.0KB)
-
宿泊予定調書 (Word 49.5KB)
-
口座振替申出書 (Excel 24.9KB)
-
口座振替申出書(記入例) (PDF 530.7KB)
変更申請
実績報告
請求
記入例
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
産業交流局 観光国際部 観光課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1234 ファクス:073-435-1263
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。