大会概要
日本初のミュージックマラソンとしてスタートし、JAZZマラソンの愛称で親しまれてきた「和歌浦ベイマラソンwithジャズ(ジャズマラソン)」も今年で第18回目を迎えました。
昨年はエントリーが10,117名にのぼり、内女性ランナーは32パーセントにあたる3,227名を数え、例年通り華やかな大会となりました。 今後も、和歌浦の絶景がもたらす非日常感プラス、ジャズに彩られた華のある大会をめざします。
ウェルカム ジャズ・ラニング!
サウンドの追い風に乗ってシーサイドウェイ!
ジャズと万葉絶景のコラボレートステージで繰り広げられるランナーズパフォーマンス 体感してください。
- サウンド・エフェクト 近年、スポーツ時に音楽を併用することで効果の増進を得られることが、スポーツ誌等を賑わせています。
第18回 和歌浦ベイマラソンwithジャズ(ジャズマラソン)
- 開催日時
- 2018年11月11日(日曜日) 午前9時30分~午後1時30分まで
- 開催地
- 和歌山県和歌山市
- 会場
- 【スタート】
和歌山マリーナシティ会場(10キロメートル、5キロメートル、3キロメートル、2キロメートルジョギング)
和歌山市中央卸売市場(和歌山港)会場(ハーフマラソン)
【ゴール】
和歌山マリーナシティ会場(全種目) - コース
- 和歌浦ベイコース(全コース海が臨めます)
- 主催
-
和歌山市・和歌山市教育委員会
和歌浦ベイマラソンwithジャズ実行委員会
- 主管
- 和歌山陸上競技協会
- その他
- ナンバーカードと計測タグは大会前に参加案内と同封してお送り致します。当日忘れるとレースに参加出来ません。必ずお持ち下さい。
-
応援ランナーご紹介 (PDF 350.7KB)
今年はトヨタ自動車陸上長距離部より、2名のOB選手(予定)が応援に来てくれます!詳しくはこちらをご覧ください。
種目 | 部門(個人) | 部門(チーム対抗) |
|
---|---|---|---|
ハーフマラソン (21.0975キロメートル) |
1.男子(高校生~39歳まで) |
221(高校生以上男子) |
一般4,000円 高校生2,000円 公認の部4,500円 (注)公認記録証発行料を含む |
ハーフマラソン (21.0975キロメートル) |
4.女子(高校生~39歳まで) 5.女子(40歳~59歳まで) 6.女子(60歳以上) |
222(高校生以上女子) | 一般4,000円 高校生2,000円 公認の部4,500円 (注)公認記録証発行料を含む |
ハーフマラソン (21.0975キロメートル) |
7.公認の部男子(18歳以上高校生は除く) |
223(高校生以上男女混合) | 一般4,000円 高校生2,000円 公認の部4,500円 (注)公認記録証発行料を含む |
10キロメートル |
9.男子(高校生~39歳まで) |
101(高校生以上男子) |
一般3,500円 高校生1,500円 |
10キロメートル |
12.女子(高校生~39歳まで) |
102(高校生以上女子) | 一般3,500円 高校生1,500円 |
10キロメートル | 103(高校生以上男女混合) | 一般3,500円 高校生1,500円 |
|
5キロメートル |
15.男子(中学生) |
501(中学生男子) | 一般2,500円 中・高校生1,000円 |
5キロメートル | 16.男子(高校生~39歳まで) 17.男子(40歳~59歳まで) 18.男子(60歳以上) |
502(高校生以上男子) | 一般2,500円 中・高校生1,000円 |
5キロメートル |
19.女子 (高校生~39歳まで) |
503(高校生以上女子) | 一般2,500円 中・高校生1,000円 |
5キロメートル | 504(高校生以上男女混合) | 一般2,500円 中・高校生1,000円 |
|
3キロメートル |
22.男子(小学4年生~6年生まで) |
301(小学4年生~6年生までの男子) |
小・中学生1,000円 |
3キロメートル | 23.女子(小学4年生~6年生まで) | 302(小学4年生~6年生までの女子) | 小・中学生1,000円 |
3キロメートル |
24.女子(中学生) |
303(中学生女子) |
小・中学生1,000円 |
2キロメートル ジョギング |
|
個人 一般1,200円 小・中・高校生500円 |
|
2キロメートル ジョギング |
26.ファミリー(3名以内) (小学3年生以下の子供2名までとその保護者1名) |
個人 一般1,200円 小・中・高校生500円 |
(注)申込人数合計が12,000人に達した時点で募集を締め切ります。
(注)2キロメートルジョギングは、車いすでも参加できます(競技用は除く。先着10名程度)。コースは、2キロメートルジョギングと一部異なります。参加希望者は、スポーツ振興課までお問合わせください。
スタート・ゴール時間及び制限時間
種目 | スタート | ゴール | 制限時間 |
---|---|---|---|
ハーフマラソン | 午前9時30分 | 正午 | 150分 |
10キロメートル | 午前9時30分 | 午前11時 | 90分 |
5キロメートル | 午前11時40分 | 午後12時30分 | 50分 |
3キロメートル | 午後12時20分 | 午後12時50分 | 30分 |
2キロメートルジョギング | 午後12時50分 | 午後13時15分 | 25分 |
- 参加賞交換受付
-
マリーナシティ内
10キロメートル 午前7時30分~午後0時30分まで
和歌山市中央卸売市場(和歌山港)会場内
5キロメートル 午前7時30分~午後0時30分まで
3キロメートル 午前7時30分~午後0時30分まで
2キロメートルジョギング 午前7時30分~午後0時30分まで
ハーフマラソン 午前7時30分~9時まで
参加者に対しては10月中旬頃に「参加通知書・ナンバーカード・ランナーズチップ(計測タグ)」を送付いたしますので、大会当日、参加通知書と引き換えに大会プログラム、参加賞をお受取りください。 - 競技規定
-
途中、ハーフマラソンについては2ヵ所に関門を設けます。
第1関門9.3km地点(午前10時40分) 70分
第2関門15.1km地点(午前11時40分) 130分
※関門を制限時間内に通過できないランナーに対してはレースを即時中止していただきます。
※関門以外(交通規制解除等)においても著しく遅れた場合は、競技を中止していただきます。
- ジャズ・ライブステーション
- 沿道10ヶ所(予定)及びスタート地点でアマチュアバンドの演奏があります。
- 完走証
- ハーフマラソン、10キロメートル、5キロメートル、3キロメートル、の完走者には名前、順位、タイムの入った完走証をゴール後にお渡しします。
(2キロメートルジョギングの完走者には名前の入った完走証をゴール後にお渡しします。) - 表彰
-
- 個人の部(ハーフマラソン、10キロメートル、5キロメートル、3キロメートル) 1~24部門まで 各1位~6位まで
- チーム対抗戦 (ハーフマラソン、10キロメートル、5キロメートル、3キロメートル) 13部門 各1位~3位まで
- 特別賞(パフォーマンス賞)
《和歌山市に在住の方へのお知らせ》
【高槻市シティハーフマラソンへのご招待】
ハーフマラソンにエントリーした和歌山市在住で、成績優秀な方の中から希望された若干名の方を「高槻市シティハーフマラソン」へご招待させていただきます。(エントリー料は無料。ただし、交通費等は自己負担となります。)
【東京マラソンへの推薦】
公認の部にエントリーした和歌山陸協所属で、成績優秀な方の中から希望された若干名の方を「東京マラソンの特別参加枠」に推薦させていただきます。(ただし、エントリー料・交通費・宿泊費等は、自己負担となります。)
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
和歌浦ベイマラソンwithジャズ実行委員会事務局
〒640-8511和歌山市七番丁23番地 産業交流局 文化スポーツ部 スポーツ振興課内
電話:073-435-1364 ファクス:073-435-1358
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
産業交流局 文化スポーツ部 スポーツ振興課
〒640-8511 和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1364 ファクス:073-435-1358
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。