和歌山市・済南市友好都市提携40周年記念 市民フォトコンテストの募集
和歌山市・済南市友好都市提携40周年記念 市民フォトコンテストとは
2023(令和5)年、和歌山市と中国・済南市は、友好都市提携を結んで40周年を迎えました。これを記念して、市民を対象としたフォトコンテストを開催します。和歌山市の皆様から「まちの風景」をテーマとした写真を募集し、済南市において展示会と来場者による審査を行い、入賞者を決定します。
済南市の皆様の心に響く一枚を、ぜひあなたのカメラで撮ってください!!
済南市の名所「趵突泉(ほうとつせん)」
写真の募集
1.応募資格
和歌山市に住んでいる方、通勤・通学をしている方(プロ・アマ不問)
2.テーマ
「まちの風景~済南市の皆様にお伝えしたい和歌山市のもの~」観光名所、絶景、名物、特産品、お祭りやイベント、日常の暮らし等
3.応募期間
2023年9月1日(金曜日)から10月31日(火曜日)まで
4.応募方法
応募要項を必ずご確認ください。
・ご応募をもって、応募要項の内容にすべて同意したものとみなします。
応募フォームより、必要事項をご記入の上、写真データを提出してください。
・プリントした写真現物の提出はできません。
写真の規定
下記(1)から(6)をすべて満たすもの。
(1)応募者本人が、2021(令和3)年9月以降に和歌山市内で撮影したもの。
(2)未発表で、他のコンテスト等で入賞していないもの。
(3)応募は1人1写真まで。
(4)データでの応募に限ります。10メガバイト以下のJPEGまたはJPG形式で、四つ切サイズ(254×305ミリメートル)にプリントできるもの。推奨画質は3000×3602ピクセル(1081万画素相当)です。プリントされた写真の現物は応募不可です。
(5)単写真に限ります。組写真は不可です。
(6)特殊加工をしていないもの。特殊加工とは、異なる場面の合成、写真に写っているものの消去、補正の範囲を超えた色彩の演出・変換、極端なトリミング等です。彩度や明るさの微調整の補正は可能です。
注意事項
(1)応募作品は返却されません。
(2)応募作品の著作権は、撮影者に帰属します。
(3)応募者は、主催者に対し、当コンテストの実施のため、応募作品を2023年11月1日より2年間利用することを許諾します。お預かりしたデジタルデータは上記期間満了後、速やかに削除・廃棄します。また、応募作品は当コンテストの広報活動に必要な範囲で、新聞、雑誌、テレビ、ホームページ等で利用されることがあります。作品を利用する際は、撮影者の氏名表示を行います。
(4)主催者は、応募作品を第三者に営利目的で利用させることはありません。
(5)人物を主題にした作品の場合は、必ず被写体のご本人から了解を得てください。また、被写体が未成年の場合は、親権者の承諾が必要です。
(6)他人の著作権、肖像権を侵害するような行為が行われた場合、それに関するトラブルの責任は一切負いかねます。
(7)審査結果及びその理由については回答できません。ご了承ください。
(8)応募にあたり提出された個人情報は、当コンテストの実施に必要な範囲に限って使用することとし、目的外での利用は行いません。
(9)済南市での展示を行うにあたり、応募いただいた写真のデータ、写真についてのタイトル・説明、撮影者氏名を済南市運営側に提供いたします。それ以外の情報は提出しません。
審査
応募作品50作品程度を済南市で展示して(2023年12月予定)、済南市の皆様の投票により入賞者を決定します。
結果発表
2024年3月頃に入賞者本人に通知します。また、このコンテストホームページに入賞作品を掲載します。
優勝(1名)、準優勝(1名)、入賞(3名)
入賞者には済南市の特産品セットが送られます。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
産業交流局 観光国際部 国際交流課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1010 ファクス:073-435-1252
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。