【終了】海にふれて学ぶ 子ども海かいぎ

 

ページ番号1036185  更新日 令和4年7月15日 印刷 

header

「子ども海かいぎ」の開催と動画公開のご案内

令和3年9月4日に開催を予定していました「子ども海かいぎ」について、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑み延期させていただき、代替イベントを10月30日に実施いたしました。

1030

1030-3


また、上記イベントとは別に、今回ご参加いただいた方以外にも、和歌山市の豊かな海の環境を実感していただけるよう、株式会社テレビ和歌山や海環境の保全等に取り組んでいる方々のご協力をいただき、動画を制作しましたので、ご覧いただければ幸いです。

動画一覧

生き物観察とアマモ植え付け編 in和歌浦片男波干潟

https://youtu.be/7baRIJqInb0

干潟ってどんなところ?干潟にはどんな生き物たちがいるの?など生き物観察をしながらご説明いただくとともに、海のゆりかごといわれるアマモの植え付けを行いましたのでご覧ください。

(12分42秒)

木村 尚(きむら たかし)先生 講義編

https://youtu.be/wqa_a04pA8Y

海の環境を守る取組について木村先生からみなさまに向けたメッセージをご覧ください。

(28分48秒)

楠部 真崇(くすべ まさたか)先生 講義編

https://youtu.be/a8MPSZiFnlE

アマモとはどんな植物なのでしょうか?楠部先生から詳しい解説と先生の研究内容もあわせてご覧ください。

(20分36秒)

パネルディスカッション編

https://youtu.be/1Aee_nuUnTI

様々な活動を通して海の環境を守る取組をされている先生方が、これからも豊かな海を継続していくために必要なことについてお話しいただいていますのでご覧ください。

(32分54秒)

児童・生徒による海に関する学習発表編

https://youtu.be/PeNE9q9YPeM

和歌山市立雑賀小学校4年3組、和歌山大学教育学部附属小学校5・6F複式クラス、和歌山市立加太小学校6年A組、近畿大学附属和歌山高等学校2年生のみなさんから、海に関する学習の発表を行っていただきましたので、講師の先生方からいただいたコメントもあわせてご覧ください。

(30分51秒)


木村 尚(きむら たかし)

kimura

1956年神奈川県生まれ。海洋環境専門家。東海大学海洋学部海洋資源学科卒。東京湾の再生活動を続けながら、日本全国の海と海辺の再生に尽力。NPO法人海辺つくり研究会理事(事務局長)、東京湾の環境をよくするために行動する会幹事、MACS代表取締役、金沢八景‐東京湾アマモ場再生会議、東京湾再生官民連携フォーラム委員など、多数の市民活動団体に参加協力。ザ!鉄腕!DASH!!にも出演中。

楠部 真崇(くすべ まさたか)

kusube

和歌山工業高等専門学校 生物応用化学科 准教授・博士(工学)

2005年:徳島大学大学院修了(博士(工学))
2012年:スクリップス海洋研究所 在外研究員
現在、和歌山工業高等専門学校生物応用化学科 准教授

▼受賞歴
・2017年:エスペック環境研究奨励賞
・2018年:わかやま環境賞特別賞
・2018年:マリンテックグランプリ最優秀賞、三井化学賞

平嶋 健太郎(ひらしま けんたろう)

平嶋 健太郎氏

1973年東京都生まれ。和歌山県立自然博物館学芸課長、学芸員。琉球大学理学研究科海洋自然科学科卒。沖縄島の鳥類や哺乳類の研究に始まり、現在は紀伊半島を中心に、日本各地のハゼ科魚類の生態、初期生活史の研究を行っている。生物多様性和歌山戦略推進調査会魚類部門担当、南紀生物同好会常任理事、近畿地方ESD活動支援センター企画運営委員、和歌山県立向陽高等学校SSH指導、和歌山県立海南高等学校SSH運営指導委員。

平井 研(ひらい けん)

平井 研氏

1978年大阪府生まれ。和歌山県環境学習アドバイザー、近畿大学・徳島大学大学院非常勤講師。大阪市立大学大学院都市系専攻修了。専門は沿岸生態系工学、海洋環境教育。2008年から環境教育に携わり、これまでに一緒に学んだ子供の数は4,000人を超える。2020年には地元関係者と協働しながら現在も実施している「あさり姫プロジェクト」が第19回わかやま環境賞を受賞。

齋藤 明良(さいとう あきら)

齋藤 明良氏

1975年福島県生まれ。花王株式会社マテリアルサイエンス研究所上席主任研究員。京都大学大学院理学研究科博士後期課程修了。博士(理学)。専門は有機合成化学。

現在、部門横断プロジェクトであるリサイクル科学研究センターにて、海洋プラスチックリサイクル研究を担当。

 

添付ファイル

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 企画政策部 企画政策課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1015
電話:073-435-1322(公民共創室専用)
電話:073-435-1325(統計調査専用)
ファクス:073-435-1213
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます