119番映像通報システム「Live119」

 

ページ番号1051161  更新日 令和5年11月7日 印刷 

119番映像通報システム「Live119」実証実験開始

和歌山市、岩出市、紀の川市、海南市、紀美野町(4市1町)からの119番通報を受け付ける和歌山広域消防指令センターでは、11月9日の119番の日から、県内消防初の試みとなるスマートフォンを活用した映像通報システム「Live119」の実証実験を開始します。

 

Live119について

Live119イメージ図

Live119は、通報者のスマートフォンのビデオカメラ機能を使い、音声通報だけでなく映像情報を加えることで、音声通報だけでは把握が難しかった詳細な現場の状況をリアルタイムに通報者と指令センターとで共有することができ、的確な支援や指示を行うことが可能になるシステムです。

また、応急手当が分からない場合において、通報者が、指令センターから送信された心肺蘇生法等の動画を見ながら実施することができます。

 

利用にあたりお願い

スマートフォンにアプリのインストールは必要ありません。119番通報時に指令センター員が映像の伝送が必要と判断した場合に、映像提供について通報者のスマートフォンにショートメッセージを送信しますので、通報者は受信したショートメッセージに添付されているURLをタップし利用を開始してください。

映像送信等にかかる通信料(1分間あたり約30MB)は、通報者のご負担となりますが、迅速な消防・救急活動に繋げることができますので市民の皆様におかれましては、映像提供へのご協力をお願いいたします。

※スマートフォンの設定や通信環境によっては、映像通報ができない可能性があります。

 

スマートフォン操作方法

Live119 スマートフォン操作手順

 1 指令センター員が通報者に対し、Live119による映像伝達のご協力をお願いします。

 2 了承いただくと、指令センター員が通報者の電話番号宛にショートメッセージ(SMS)を送信します。

 3 メッセージを受け取ったら、記載されたURLをタップします。

 4 ウェブブラウザからLive119が起動します。
   ※Androidの場合「Chrome」、iPhoneの場合は「Safari」をご利用いただく必要があります。

 5 撮影前の注意事項を確認します。問題がなければ承諾いただき次へ進みます。

 6 Live119ではマイクやカメラ、位置情報を使用します。使用の許可をして次へ進みます。

 7 開始ボタンをタップして撮影を開始します。

 8 撮影している映像は指令センターへ伝送されます。指令センター員が現場の状況を映像で確認します。

消防隊員による利用について

消防隊員がLive119の機能を利用し、スマートフォンで災害現場の状況を撮影する場合があります。 
撮影された映像を指令センターや他の隊等とリアルタイムに共有して、現場の状況を把握することで、迅速な消防・救急活動に繋げます。撮影にあたり消防隊員は左腕に腕章を着用していますので、ご理解、ご協力お願いします。

なお、映像には個人情報が含まれるため、個人情報保護法および和歌山市情報セキュリティポリシーに基づき、適切な管理・運用を行います。

 

和びっとちゃんイラスト

このページに関するお問い合わせ

消防局 指令課
〒640-8157和歌山市八番丁12番地
電話:073-422-0119 ファクス:073-423-0190
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます