保証料補給金・利子補給金
和歌山市起業家支援資金保証料補給金
起業家の健全な経営活動の促進を図るため、和歌山市中小企業融資制度のうち、起業家支援資金の利用にかかる信用保証料の一部を補助します。
- 補助額
- 信用保証料の初年度分(1年分)
- 対象者
- 和歌山市中小企業融資制度のうち、起業家支援資金を借り受けられた方
和歌山市まちなか新規出店促進保証料補給金
まちに賑わいを創出し、魅力アップを図るため、和歌山市中小企業融資制度のうち、普通事業資金・小口応援資金・起業家支援資金の【まちなか枠】の利用にかかる信用保証料の一部を補助します。
- 補助額
- 信用保証料の2分の1(上限30万円)
- 対象者
-
和歌山市中小企業融資制度のうち、普通事業資金・小口応援資金・起業家支援資金の【まちなか枠】を借り受けられた方
和歌山市小規模事業者経営改善資金利子補給金
和歌山商工会議所の経営指導を受け、日本政策金融公庫(国民生活事業)から小規模事業者経営改善資金の貸付を受けた方に対し、その利子の一部を補助します。
- 利子補給利率
-
支払利子額の2分の1相当額(年利率1.0%上限)
- 対象期間
- 3年(最初の返済日の属する月から36か月)
- 対象者
- 和歌山商工会議所の経営指導を受け、日本政策金融公庫(国民生活事業)から小規模事業者経営改善資金の貸付を受けた方
和歌山市小規模事業者経営改善資金(新型コロナウイルス対策)利子補給金
和歌山商工会議所の経営指導を受け、日本政策金融公庫(国民生活事業)から新型コロナウイルス対策小規模事業者経営改善資金(マル経融資)の貸付を受けた方のうち、国の特別利子補給制度の対象とならない方に対し、その利子を全額補助します。
※令和4年9月30日までに、日本政策金融公庫から新型コロナウイルス対策小規模事業者経営改善資金(マル経融資)の貸付を受けた方が対象となります。
- 利子補給利額
-
支払い利子額の全額
- 対象期間
- 3年(最初の返済日の属する月から36か月)
- 対象者
- 和歌山商工会議所の経営指導を受け、日本政策金融公庫(国民生活事業)から新型コロナウイルス対策マル経融資の貸付を受けた方
和歌山市では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた市内中小企業者を支援するため、令和2年度に和歌山市小規模事業者経営改善資金(新型コロナウイルス対策)利子補給金を創設しました。
また、その財源に新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用するため、「和歌山市新型コロナウイルス感染症対策利子補給基金」を設置しました。
- 基金の名称
和歌山市新型コロナウイルス感染症対策利子補給基金 - 積立額
999,000円 - 国費相当額
197,831円 - 基金終了時期
令和6年3月31日
和歌山市シニア、女性起業家支援資金等利子補給金
日本政策金融公庫から対象資金(※)の貸付を受けた方のうち、女性またはシニア(55歳以上)の方に対し、その利子の一部を補助します。
- 利子補給利率
- 支払利子額の2分の1相当額(年利率1.0%上限)
- 対象期間
- 3年(最初の返済日の属する月から36か月)
- 対象者
- 日本政策金融公庫から対象資金(※)の貸付を受けた方のうち、女性またはシニア(55歳以上)の方
- 交付締切
-
交付申請の手続きは、令和4年12月28日が締切となります。
交付請求の手続きは、令和5年1月31日が締切となります。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
産業交流局 産業部 商工振興課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1233 ファクス:073-435-1256
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。