【中止】木ノ本の獅子舞 10月中旬
開催日:10月中旬、開催場所:木本八幡宮、問い合わせ先:木本八幡宮(電話:073-451-5915)
重要なお知らせ
令和2年10月17日(土曜日)、18日(日曜日)を予定しておりました当イベントは中止となりました。
- 行事名称
- 木ノ本の獅子舞
- 開催日
- 10月中旬
- 開催場所
- 木本八幡宮
- PRポイント
- 神に対する祈りと感謝の心をこめて行われる神事芸能で、和歌山県の無形民俗文化財に指定されています。地上の舞とだんじり上の舞があり、どちらも勇壮なことで知られています。特に地上約5mで行われるだんじり上の舞は、舞台である青竹の上を一体の雄獅子が笛や太鼓、鉦の音に合わせて演じます。その激しい動きには、目を離すことができないほどの迫力があります。
- 交通
-
南海加太線八幡前駅から徒歩約20分
JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「ろうさい病院前」下車 徒歩約15分
- 問い合わせ先
- 木本八幡宮
- 電話
- 073-451-5915
このページに関するお問い合わせ
産業交流局 観光国際部 観光課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1234 ファクス:073-435-1263
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。