エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

和歌山市トップページ

  • 色・文字サイズの変更
  • Foreign languages
  • 携帯サイト
  • サイトマップ

メニュー

  • 暮らし
  • 市政
  • 施設
  • 事業者
  • 観光・イベント

現在の位置:  トップページ > 暮らし > 防災・防犯・安全 > 防災(和歌山市防災情報提供プラットフォーム) > 災害情報を得るには > 防災情報電話案内サービス


ここから本文です。

防災情報電話案内サービス

ツイート
 

ページ番号1005997  更新日 令和5年2月1日 印刷 

和歌山市の防災行政無線の放送内容や防災情報を電話で聞くことができるサービスです。(通話料無料)
電話をかけると、録音された情報が自動的に再生されます。(放送後、24時間程度)
防災行政無線の屋外スピーカーから放送が流れたが、「雨風の音など雑音で聞き取れなかった。」「放送内容をもう一度聞きたい。」このような場合には是非ご利用ください。

和歌山市防災情報電話
0120-077-199  通話料無料 (フリーダイヤル:携帯電話からもご利用いただけます) 
0180-997-199    通話料有料   (フリーダイヤルが込み合っている場合にご利用ください)

案内内容

  • 気象情報
    • 特別警報(大雨特別警報、暴風特別警報など)
    • 警報(大雨警報、洪水警報、暴風警報など)※波浪警報は除く
  • 地震情報
    • 緊急地震速報(推定震度4以上または長周期地震動階級3以上)
    • 震度速報(震度4以上)
  • 避難情報(【警戒レベル3】高齢者等避難、【警戒レベル4】避難指示、【警戒レベル5】緊急安全確保など)
  • 津波情報(大津波警報、津波警報、津波注意報)
  • 国民保護情報(ミサイル攻撃、大規模テロなど)
  • その他危険・緊急情報
  • 行政からのお知らせ(熱中症注意喚起、選挙のお知らせ、詐欺注意喚起など)

(注) 災害時には、電話が集中し、つながりにくくなることがあります。
   こちらのページでも放送内容が確認できますので、併せてご利用ください。

防災情報電話イメージ図

このページに関するお問い合わせ

危機管理局 危機管理部 総合防災課
〒640-8157和歌山市八番丁12番地
電話:073-435-1199 ファクス:073-435-1299
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


暮らし

防災・防犯・安全

防災(和歌山市防災情報提供プラットフォーム)

災害情報を得るには
  • 防災行政無線放送内容外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 防災行政無線が聞き取りにくいときは
  • 防災行政無線システム(同報系)
  • 和歌山市防災情報メール
  • 緊急速報メール(エリアメール)
  • 防災情報電話案内サービス
  • テレビ(データ放送)
  • 防災行政無線のサイレン音でのお知らせについて
  • 警戒レベルによる避難情報の発信について
  • 災害時の避難情報の見直しについて
  • 和歌山市公式SNS(防災情報)
  • その他防災に関すること

このページのトップへ

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

表示

  • PC
  • スマートフォン
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 免責事項について
  • リンクについて

市役所案内

  • 窓口のご利用時間について
  • 交通アクセス
  • 組織案内
  • 国勢調査基準人口世帯数

地図:和歌山市は、和歌山県の北部、紀の川の河口に位置している。


市章和歌山市役所

〒640-8511 和歌山市七番丁23番地
代表電話:073-432-0001
法人番号:6000020302015

きらり輝く元気和歌山市

Copyright © Wakayama City Web