国際交流課
- 業務内容
- 姉妹都市・友好都市と交流及び諸外国等の交流の推進、在住外国人の支援、市民の国際理解の推進に係る事業など
- 電話
- 073-435-1010
- ファクス
- 073-435-1252
国際交流課の事務について
- 姉妹都市・友好都市に関すること
- 諸外国との経済・文化・その他の交流に関すること
- 外国の情報収集に関すること
- 国際理解の推進に関すること
- 在住外国人の支援に関すること
- 外国青年招致事業(JETプログラム)に関すること
- 国際交流団体等に関すること
- 国際戦略の推進に関すること
最新トピックス
ウクライナ語通訳・翻訳のできる方の募集
和歌山市では、ウクライナ避難民の支援を目的に、下記のとおりウクライナ語ができる語学ボランティアを募集しています。
ご協力いただける方はページ下部に記載のある国際交流課まで電話でご連絡お願いします。
・募集要件:満18歳以上で日本語及びウクライナ語での日常会話が可能で和歌山市で活動できる方。
・活動内容:行政窓口や学校等での手続きの通訳及び翻訳、ウクライナ人の生活に関する助言等
※ この募集はウクライナから和歌山市に避難する方がいた場合に備えるものです。現段階で日程や時間、場所等の詳細な内容が定まっているものではありません。また、応募した場合でも通訳、翻訳をしなくてはならない義務が発生するものではありません。
令和4年度 外国語講座(中国語・韓国語)
和歌山市で暮らす・働く方々が気軽に外国語に触れるきっかけとして、和歌山市に在住、または在勤の方を対象とした中国語、韓国語の「外国語講座」を開講します。
今年度は新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえて、原則オンラインで授業を行います。
※ 「外国語講座(英語)」及び授業を全編英語のみで行う「英会話クラブ」につきましては、当課所属の国際交流員が今夏に交代することに伴い、8月~9月頃にこちらのページ及び「市報わかやま」等で改めて告知を行う予定です。
和歌山市に住んでいる・和歌山市で働いている外国人の皆様へ(わかやましにすんでいる、わかやましではたらいているがいこくじんのみなさまへ)
行政、生活、観光情報等(ぎょうせい、せいかつ、かんこうじょうほうなど)
和歌山市の情報を、やさしい日本語、英語、中国語、韓国語で発信しています。(わかやまし の じょうほう を、やさしい にほんご、えいご、ちゅうごくご、かんこくご で はっしん しています。)
We are offering the information on administration, daily life and sightseeing in Wakayama City in easy Japanese, English, Manderin Chinese and Korean.
我们通过简单日语版、英语版、中文版还有韩语版为各位外国人士介绍和歌山市的行政、生活及观光等方面的信息。
와카야마시의 행정, 생활, 관광 등의 정보를 간단한 일본어,영어, 중국어, 한국어로 제공하고 있습니다.
KYC(KNOW YOUR CITY) Newsletter の発行(KYC Newsletter のはっこう)
KYCとは、KNOW YOUR CITYの略で「あなたの町を知ろう」という意味です。和歌山市の広報誌「市報わかやま」や和歌山県の広報誌「県民の友」の記事等から、在住外国人にとって必要な情報を選び、やさしい日本語、英語、中国語、韓国語で毎月ニュースレターを作成しています。
在住外国人のための日本語教室 (ざいじゅうがいこくじんのためのにほんごきょうしつ)
和歌山市に住んでいる、または和歌山市で働いている外国人の方が、日本語を使って生活ができるように、また、日本のことが分かるように、日本語教室を開講しています。
-
日本語教室 前期(にほんごきょうしつ ぜんき) (PDF 136.6KB)
-
Japanese Language Class (1st term) (PDF 99.3KB)
-
日语学习前期班 (PDF 199.2KB)
-
일본어교실(전기) (PDF 173.4KB)
-
前期 スケジュール(ぜんき すけじゅーる) Schedule (PDF 93.9KB)
- 申込フォームはこちら(Click here to open the application form、报名入口点击进入、신청 폼은 이곳을 클릭하세요)(外部リンク)
外国人のための防災講座 (がいこくじんのためのぼうさいこうざ)
和歌山市では、地震や災害の発生に備えて在住外国人を対象に不定期で防災講座を行っています。
詳細は国際交流課までお問い合わせください。
外国語を学びたい・外国語に触れたい市民のみなさまへ
外国語タイム(英語・中国語・韓国語)
市民の方に、気軽に外国語での会話を楽しんでもらえるために、外国語タイムを開催しています。
中国語 月曜日(正午~午後1時まで)
英 語 水曜日(正午~午後1時まで)
韓国語 木曜日(正午~午後1時まで)
(注)各言語とも上記曜日で開催しています。ただし、講師の都合等で中止の場合もあります。開催状況は、国際交流課にお問い合わせください。
※ かねてより開催しておりました「外国語ランチ」につきましては、新型コロナウィルス感染症の終息が見込まれない中大人数での会食等が感染拡大の恐れがありますので、休止しております。
済南大学オンライン講座の開催について
この度、和歌山市の友好都市である済南市からの呼びかけにより済南大学主催のオンライン講座を実施します。語学授業や文化体験等を通じて、中国の文化や習慣について理解を深め、両市の友好関係がさらに発展していくことを期待します。
募集は、令和4年5月10日(火曜日)で締め切りました。たくさんのご応募をありがとうございました。
和歌山市の姉妹都市・友好都市
和歌山市では、3つの姉妹都市と1つの友好都市と交流を行っています。
姉妹都市
友好都市
リッチモンド市 ストリート・バナー・コンテスト
和歌山市の姉妹都市であるリッチモンド市では、毎年「ストリート・バナー・コンテスト」を開催しています。コンテストの上位入賞作品は、1年を通じて市内各地のストリートの街灯にバナー(垂れ幕)として飾られます。今年は和歌山市から写真を募集し、和歌山市の応募者の中から1枚がバナー用の写真に採用されます。
募集は、令和4年4月22日(金曜日)で締め切りました。たくさんのご応募をありがとうございました。
採用された写真の情報につきましては、こちらのページでお知らせいたします(時期未定)。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
産業交流局 観光国際部 国際交流課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1010 ファクス:073-435-1252
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。