子育てプランナー事業(利用者支援事業)『第34回 おやこの座談会・相談会』
イベントカテゴリ: 子育て
- 開催日
-
令和5年10月24日(火曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後3時 まで
- 対象
-
和歌山市在住の就学前のお子さんとその保護者(保護者のみの参加も可能)
- 開催場所
-
地域子育て支援拠点施設『育ちのえき くすの木』(市民図書館4階)
- 内容
<タイムスケジュール>
【1部】午前10時00分~午前10時45分 座談会『子どものスキンケア~軟膏の塗り方を知ってみよう~』
子どもの肌について悩まれているママも少なくないはず。
皮膚を健康に保つためには、毎日のスキンケアが大切です。
【2部】午前11時00分~午前11時45分 座談会『子どもの食物アレルギー講座』“食物アレルギーって何?”“食事で気をつけることは?”などの疑問を解消し、
正しい情報や知識を学んでいただけます。
各部:10組◇◇日本赤十字社和歌山医療センター勤務
小児アレルギーエデュケーターである小児科看護師の内野 祐子さんによる講座です◇◇※2部制で行います。
※座談会への参加は、1部か2部どちらかのご参加となります。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【相談会】13時~15時 予約不要です。
- 申し込み
-
《申込期間》10/10(火曜日) 午前9時~
URLから、申込みをお願いします。(原則、フォームからの申込みのみとなります。)
https://logoform.jp/form/fKMM/365779
- 費用
-
不要
- 申込フォーム
- 主催
- 和歌山市 子育て支援課
- 問い合わせ
- 電話:073-435-1329 ファクス:073-435-1341
- 参加されるにあたってのお願い
-
・当日、自宅で検温をお願いします。また、来所時にも検温をさせていただきます。(37.5度以上ある場合は、参加する事ができません。)
・来所時に手指消毒のご協力をお願いします。
・マスクの着用については、個人の判断を基本とします。
・午前8時30分の時点で、大雨、洪水、暴風いずれかの警報が発令されている場合は、中止になります。和歌山市子育て支援課公式インスタグラム・子育て支援課twitterアカウント@w_city_kosodateでお知らせします。
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
福祉局 こども未来部 子育て支援課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1329 ファクス:073-435-1341
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。