子育てプランナー事業(利用者支援事業)『第28回 おやこの座談会・相談会』
イベントカテゴリ: 子育て
より一層対策を徹底し、利用してくださるみなさまに安心、安全にご利用していただけるよう努めていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
- 開催日
-
令和5年4月18日(火曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後2時15分 まで
- 対象
-
和歌山市在住の未就学児とその保護者(保護者のみの参加も可能)
- 開催場所
-
地域子育て支援拠点施設『育ちのえき くすの木』(市民図書館4階)
- 内容
新型コロナウイルス感染症の影響により、おうち育児が続く中、少しでもママたちがホッとできる空間を作りたく、ソーシャルディスタンスを保ち、心は寄り添い人と人とのつながりをテーマに開催しています。
☆地域の子育て仲間を作りたい
☆親子で遊べるところを教えて
☆情報交換がしたい
☆誰かと話してリフレッシュがしたい
☆保育園・幼稚園・こども園のことが知りたい
☆先輩ママに聞いてみたい
など、少しでも興味があればお気軽に参加してください。ゆる~りとみんなでおしゃべりしませんか?
◎新型コロナウイルス感染症拡大の取り組みにより、当面の間『座談会』は、事前予約制で開催します。
<タイムスケジュール>/
♪♪♪『世界に一つだけの音楽会~おでかけ編 Vol.2~』
\
【1部】午前10時00分~午前10時45分
【2部】午前11時00分~午前11時45分
【3部】午後1時30分~午後2時15分各部:10組
\前回、ご好評につき第2弾が開催決定しました!/
0歳からのバイオリンコンサートです。
クラシックはもちろん映画やアニメの曲など、誰もが楽しめるコンサートです。ヴァイオリニスト:北島 佳奈 さん
♪♪プロフィール
和歌山市出身。兵庫芸術文化センター管弦楽団(佐渡裕芸術監督)バイオリン奏者。
2023年8月11日、親子コンサート(和歌山城ホール)開催予定!----------------------------------------------------------
※今月の相談会は、おやすみとさせていただきます。
- 申し込み
-
\今回は、抽選制です/
参加の可否は、こちらからメールでお知らせします。
【申込期間】
3/27(月曜日)9時~15時
【申込方法】
QRコードまたは、URLからお申込みをお願いします。(原則、フォームからの申込みのみとなります。)https://logoform.jp/form/fKMM/229360 - 費用
-
不要
- 申込フォーム
- 主催
- 和歌山市 子育て支援課
- 問い合わせ
- 電話:073-435-1329 ファクス:073-435-1341
- 参加されるにあたってのお願い
-
・当日、自宅で検温をお願いします。また、来所時にも検温をさせていただきます。(37.5度以上ある場合は、参加する事ができません。)
・来所時に手指消毒のご協力をお願いします。
・マスクの着用については、個人の判断を基本とします。
・午前8時30分の時点で、大雨、洪水、暴風いずれかの警報が発令されている場合は、中止になります。和歌山市子育て支援課公式インスタグラム・子育て支援課twitterアカウント@w_city_kosodateでお知らせします。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況により、当イベントを中止させていただく場合があります。
- 関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
福祉局 こども未来部 子育て支援課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1329 ファクス:073-435-1341
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。