救急医療:もしもの時、あわてず対応を

 

ページ番号1001562  更新日 令和5年11月24日 印刷 

和歌山市では急な病気やケガに備えて、症状や緊急度に応じた医療機関が設けられ、市民の暮らしの安心を支えています。あわてず、適切な行動をとりましょう

救急医療体制 受診のルール

救急医療の診療体制は、患者さんの症状に応じ「一次救急」「二次救急」「三次救急」に役割分担されています。急に具合が悪くなった場合はまずは「かかりつけ医」に相談してください。夜間や休日で診てもらえない時は、「一次救急」医療機関で診察が受けることができます。そこで対応できない検査や入院、手術などが必要とする場合は「二次救急」「三次救急」へと紹介・搬送となります。

救急医療機関には、役割分担があります。

緊急度が高く、救急車が必要だと思った時は、119番通報

救急車を呼ぶほどではないが受診したい時は

できるだけ昼間の診療時間内に受診しましょう

  • 昼間の診療時間内であれば、休日や夜間のような限られた医療スタッフではなく、スムーズな検査や診療が受けられます。
  • 休日や夜間に診療している医療機関は緊急性の高い患者を受け入れるためのものです。

まずは「かかりつけ医」の受診を検討しましょう

あらかじめ身近な「かかりつけ医」を持ちましょう。

  • 今までの病歴など、健康状態を把握しているので、的確な治療が受けられます。
  • 必要に応じて適切な医療機関を紹介してくれますので、「かかりつけ医」は心強い存在です。

受診先に迷ったときは電話相談や「わかやま医療情報ネット」を活用しましょう

かかりつけ医がいない場合、いま診てくれる医療機関を知りたい場合、受診の判断に困った場合などに、電話やホームページを活用して情報が得られます。

  • どこの医療機関を受診したらいいのか? (24時間案内)
    和歌山県救急医療情報センター 電話:073-426-1199
  • インターネットで受診できる医療機関の検索ができます。以下のリンク先をご覧ください。
  • 子どもの急病で判断に迷ったら
    子ども救急相談ダイヤル(看護師が相談に応じます。相談は無料。通話料は利用者の負担です。)
    電話:#8000、もしくは、073-431-8000
    (平日19時~翌朝9時まで、土日祝・年末年始(12/29~1/3)9時~翌朝9時まで)

夜間・休日に診察が必要な場合は

  • 和歌山市夜間・休日応急診療センター(内科・小児科・耳鼻咽喉科・歯科)
    電話:073-425-8181 (注)歯科は休日・年末年始・盆のみ

(注)受診の結果、緊急の検査や入院が必要な場合は、検査や入院が可能な病院を紹介します。

緊急性はないが、寝たきりの方や車椅子の方の搬送手段がないときには

  • 民間の患者等搬送事業をご利用ください。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

健康局 健康推進部 総務企画課 健康危機管理班
〒640-8137和歌山市吹上5丁目2番15号
電話:073-488-5109 ファクス:073-431-9980
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます