まちなかイロドリ(まちドリ)
「まちなかイロドリ」通称「まちドリ」とは、将来的に起業や店舗運営を目指す人が、空き店舗や空き家を活用し、二日間だけのトライアル出店ができるイベントです。
まちドリ限定通貨「ドリ」を発行し、ドリを活用した参加型の企画も実施します。
出店者募集
将来的に起業や店舗運営を目指す人に、2日間だけ試験的に出店できる場所を提供します。
出店料 :税込2000円(2日間とも出店できる方のみ応募可)
応募締切日:令和7年8月31日(日曜日)(終了しました。)
申込方法 :下記URLのフォームに入力
両日同時に開催するマルシェへの出店(応募終了しました。)
まちドリの運営スタッフは現在も募集しております。
申し込みフォーム
https://forms.gle/huJ4JnbJcoCGd5mX7
詳しくは出店者募集チラシにて確認ください。
イベント実施場所・日時
日程:令和7年11月22日(土曜日)・23日(日曜日)
時間:午後1時00分~午後6時00分
場所:みその商店街
JR和歌山駅より徒歩3分、昭和レトロと新しいチャレンジが混在する「みその商店街」にて実施
| 出店者様一覧 | 販売内容 |
|---|---|
| aster leather | 日常によりそう革小物と、革を楽しむワークショップ |
| イタリアンバル サルー | ワイン片手に楽しむ、100%手作りのイタリアンおばんざい。 |
| 北野STYLE | SNSのプロフや宣伝活動に使える写真をレタッチし、データ手渡し |
| kinari. | 「自然に寄り添う暮らし」をテーマに自然素材を取り入れたドライフラワーアレンジ |
| 至福のひととき | グルテンフリーはもちろん、身体に優しい材料で作られた米粉スイーツ |
| 研ぎ屋 庵 | 包丁、カマ、ナタ、ハサミ等ほぼ全ての刃物を手研ぎ |
| ナチュラルベーカリー 麦 | 自家製小麦と農産物を使用したパン |
| Niina | 「大人になっても可愛らしいを!」をコンセプトに、様々なシーンで使えるアクセサリー |
| HACHIYA | 全国の人気商品を販売するショップ |
| ふきだしコーヒー | 香り豊かな自家焙煎コーヒーと腸から元気になる酵素ドリンク |
| 双子ママの刺しゅうのお店 Gemini | 性別や年齢を問わずお揃いしやすい、ほっこりデザインの布小物 |
| ママのためのオールハンドエステ 巡り | 子連れでも、妊娠中でもできる至福のアロマオイルトリートメント |
| リユースショップマロ | パソコン関連(格安PC~ゲーミングPC)、家電など |
| 流日堂 | 伊都地方の柿といちじくを使った焼き菓子 |
詳しくは下記パンフレットをご確認ください。
お問い合わせ
株式会社IKOTAS machidori@iko-tas.com
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
産業交流局 産業部 商工振興課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1233 ファクス:073-435-1256
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。![]()
