身体障害者手帳の交付  よくある質問

 

ページ番号1007893  更新日 令和7年9月11日 印刷 

質問身体障害者手帳の交付を受けるにはどうすればよいですか。

回答

以下のものを揃えて障害者支援課へ申請してください。

・申請書

・診断書(所定の診断書で指定医師の作成したもの)

・顔写真1枚(上半身、正面、脱帽、サイズは縦3cm×横2.4cm、1年以内に撮影されたもの(ただし脱帽については、宗教上または医療上の理由がある場合を除く))※写真用印画紙以外に印刷されたもの(ポラロイド写真等)や粒子の粗いものは不可

・マイナンバー確認書類及び本人確認書類

※15歳未満の児童に係る申請は、保護者が代わって申請してください。
 

このページに関するお問い合わせ

福祉局 社会福祉部 障害者支援課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1060 ファクス:073-431-2840
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます