平井歴史資料室 夏休み特別企画【出張博物館】
イベントカテゴリ: 文化・芸術
- 開催期間
-
令和7年7月19日(土曜日)から令和7年8月23日(土曜日)まで
- 開催時間
-
午前9時 から 午後5時 まで
(日曜、祝日を除く)
- 対象
-
未就学児、小学生、中学生、高校生、大人、親子、高齢者
- 開催場所
-
和歌山市平井ふれあいセンター内 平井歴史資料室(和歌山市平井72番地1)
- 内容
普段は和歌山市立博物館で展示されることもある須恵器を、夏休み期間中、平井歴史資料室で特別に展示します。展示する須恵器は、和歌山市内の楠見遺跡で発見されたものです。
また、須恵器に関するクイズ用紙も配布します。お子様から大人の方まで、皆様が参加できるクイズです。資料室内の展示を見て、答えを考えてみてください。参加者には先着で特製マグネットをプレゼントします。
- 申し込み
-
不要
- 費用
-
不要
- 問い合わせ
-
平井歴史資料室 電話:073-488-9111(日曜、祝日を除く午前9時~午後5時)
関連情報
このページに関するお問い合わせ
産業交流局 文化スポーツ部 文化振興課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1194 ファクス:073-435-1294
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。