全国一斉「こどもの人権110番」強化週間
全国一斉「こどもの人権相談」強化週間を実施します!
~こまってない?なやんでない?いっしょにかんがえよう!~
全国の法務局・地方法務局では、いじめ、体罰、家庭内における虐待等に悩むこどもたちの声を拾い上げるため、専用相談電話「こどもの人権110番」を開設して、こどもをめぐる人権相談に応じています。また、LINEや学校から配布されているパソコン・タブレットからも人権相談を受け付けています。
電話は、法務局職員又は人権擁護委員がお受けします。相談者の話を聴いてどうしたらよいか一緒に考えます。
相談は無料、秘密は厳守しますので、ひとりで悩まずにお気軽にご相談ください。
8月27日(水曜日)から9月2日(火曜日)は全国一斉「こどもの人権相談」強化週間です。
受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までですが、8月27日(水曜日)から9月2日(火曜日)までの7日間は、その取組の強化週間として、平日の受付時間を延長するとともに、土日も相談に応じる全国一斉「こどもの人権相談」強化週間を実施します。
8月27日(水曜日)~8月29日(金曜日)、9月1日(月曜日)、9月2日(火曜日)は午前8時30分~午後7時
8月30日(土曜日)、8月31日(日曜日)は午前10時~午後5時
お問合せ先
和歌山地方法務局人権擁護課・和歌山県人権擁護委員連合会
電話:073-422-5131
このページに関するお問い合わせ
市民環境局 市民部 人権同和施策課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1058 ファクス:073-435-1363
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。