活動写真(令和6年)
令和6年9月8日 消防団幹部研修(和歌山城ホール大会議室)
山口大学大学院創成科学研究科 准教授・総務省消防庁消防大学校 客員教授としてご活躍されている瀧本 浩一様を講師としてお迎えし、研修を行いました。
令和6年7月28日 第30回和歌山県消防操法大会(和歌山県消防学校)
第30回和歌山県消防操法大会が和歌山県消防学校で行われ、県内の代表消防団が操法技術を競い合いました。
消防操法は、小型可搬ポンプやポンプ車の基本的な操作の習得を目指すもので、水槽から給水、ホース延長、火点の的への放水、撤収までの一連動作の正確性、安全性を審査し、火点の的を倒すまでのタイムを競います。
和歌山市消防団からは、和歌山市の消防操法大会を勝ち抜いた吹上分団と宮北分団が出場しました。 両分団とも惜しくも優勝はなりませんでしたが練習の成果を十分に発揮しました。
令和6年6月2日 令和6年度和歌山市水防訓練(和歌山県消防学校)
令和6年度和歌山市水防訓練が、和歌山県消防学校において行われました。
この訓練は、水災害に備え、水防に関する知識や技能を習得するとともに、市民の防災知識の普及啓発を図ることを目的としています。
今回は、地域の自主防災組織の方々とともに訓練に参加しました。
令和6年5月12日 第28回和歌山市消防操法大会(和歌山県消防学校)
和歌山市消防操法大会が開催され、市内11分団が参加し、操法技術を競いました。
消防操法は、消防団員が、安全、確実かつ迅速に行動するために定められた消防用機械器具の取扱いや操作の基本について、その技術を競うものです。(和歌山市では、持ち運び可能な小型動力ポンプを使用した「小型ポンプ操法」を行いました。)
健闘の結果、吹上分団が優勝、宮北分団が準優勝となりました。
令和6年3月3日 和歌山市消防定例表彰式
令和6年3月3日、消防行政に対し、功労のあった消防団員及び地区を表彰するにあたり、和歌山市消防定例表彰式を開催しました。
令和6年2月27日 和歌山市学生消防団認証状交付式
令和6年2月27日、和歌山市消防局において、貴志分団 松井団員に対し、和歌山市学生消防団活動認証状を交付しました。
松井団員は、現在、大学生として勉学に励む一方で、消防団員としても年末火災特別警戒等の消防防災活動や地域防災活動、広報活動等に積極的かつ継続的に消防団活動に取り組み、地域社会に貢献した功績を称え、認証状を交付させていただきました。
令和6年2月4日 和歌山県女性団員研修会
和歌山市消防団の女性団員18名は、令和6年2月4日、和歌山県民文化会館において開催された「令和5年度 第3回和歌山県女性消防団員研修」に参加しました。
研修では、長谷川 裕子(一般社団法人リスクウォッチ顧問)様のご講演「肥大化する災害への対応~米国事例に学ぶ」のあと、災害避難ゲーム「みんなで協力して避難所運営しよう」に参加し、避難所運営時に想定される様々な事案に対し、各グループで対応策を検討するなど、非常に良い勉強となりました。
令和6年2月3日 和歌山市消防音楽隊55周年記念演奏会
和歌山市消防音楽隊は、令和6年2月3日、イオンモール和歌山イオンホールにおいて、今まで応援してくれた方々への感謝の気持ちと、現在の音楽隊の演奏を聞いてもらいたいという気持ちを伝えるため、消防音楽隊創設55周年記念演奏会を開催しました。
演奏会には、「和歌山県住みます芸人 わんだーらんど(吉本興業所属)」にも参加していただき、司会進行や漫才などにより、会場を、さらに盛り上げていただきました。
このページに関するお問い合わせ
消防局 消防総務課
〒640-8157和歌山市八番丁12番地
電話:073-426-0119 ファクス:073-423-0190
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。