新型コロナワクチン接種後の副反応について
副反応の発熱や頭痛が出たら…どうすればいいの?
ワクチンによる発熱は接種後1~2日以内に起こることが多く、必要な場合は市販の解熱鎮痛剤を服用いただくなどして、様子をみてください。どのような薬が良いか迷われる場合は、ご購入いただく薬局の薬剤師にご相談ください。
(注)ワクチンを受けた後2日以上熱が続く、他のお薬を内服している、病気治療中等の場合は、主治医や身近な医療機関にご相談ください。
ワクチンを接種した日は、車を運転していいの?
ワクチンを接種した後の体調が良好であれば、基本的には運転をしても問題はありません。ただし、接種部位に痛みが強く出たり、発熱、倦怠感、頭痛や関節痛などの全身性の反応が出たりすることもあり、体調に不安がある場合は運転を控えることが大切です。
副反応の相談をしたい!そんな時は…
和歌山県新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:073-441-2593(ファクス:073-431-1800)
受付時間:午前9時~午後6時まで(土曜日、日曜日・祝日も実施)
電話番号:073-441-2593(ファクス:073-431-1800)
受付時間:午前9時~午後6時まで(土曜日、日曜日・祝日も実施)
医療機関を受診したい!そんな時は…
和歌山県救急医療情報センター
電話番号:073-426-1199
24時間体制で最寄りの医療機関を案内します。(土曜日、日曜日・祝日も実施)
電話番号:073-426-1199
24時間体制で最寄りの医療機関を案内します。(土曜日、日曜日・祝日も実施)
和歌山市夜間・休日応急診療センター
電話番号:073-425-8181
場所:和歌山市吹上5丁目2番15号
診療時間:(平日)午後8時~午前0時まで、(土曜日)午後7時~翌朝午前6時まで
日・祝日(年末年始含む)午前10時~正午まで、午後1時~午後5時まで、午後7時~翌朝午前6時まで
(注)受診の際は医師・看護師等医療スタッフの指示に従ってご受診ください。
電話番号:073-425-8181
場所:和歌山市吹上5丁目2番15号
診療時間:(平日)午後8時~午前0時まで、(土曜日)午後7時~翌朝午前6時まで
日・祝日(年末年始含む)午前10時~正午まで、午後1時~午後5時まで、午後7時~翌朝午前6時まで
(注)受診の際は医師・看護師等医療スタッフの指示に従ってご受診ください。
このページに関するお問い合わせ
健康局 健康推進部 新型コロナワクチン接種調整課
〒640-8137 和歌山市吹上5丁目2番15号
電話:073-488-7405 ファクス:073-488-8175
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。