和歌山市はたちのつどい
趣旨
20歳という人生の節目を迎えた人及びこれから20歳を迎える人に改めて大人になったことの自覚を促すとともに、その前途を祝福し激励する。
令和5年(2023年)はたちのつどいについて
日時
令和5年(2023年)1月8日(日曜日)
会場
和歌山城ホール(和歌山市七番丁25番地の1)
対象者
平成14年(2002年)4月2日~平成15年(2003年)4月1日までに出生された方
市外に転出している方で参加を希望される方へ
進学や就職などで市外に転出している方で、参加を希望される方は、12月ごろ掲載予定の「令和5年(2023年)はたちのつどい参加受付表」を記入の上、当日ご持参ください。
その他
- 本市に住民登録(12月1日時点)している方には、12月上旬に案内はがきを発送予定としています。
- 和歌山市はたちのつどいは上記のとおり開催する予定となっています。詳細につきましては、決定次第掲載予定です。
- なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、変更、もしくは開催を見合わせる場合があります。
- はたちのつどい当日、会場周辺道路の混雑の緩和及び安全確保のため、公共交通機関をご利用になるか、周辺の有料駐車場のご利用にご協力をお願いします。
- 和歌山城ホールまでの交通アクセス及び周辺の有料駐車場については、下記のリンクをご覧ください。
和歌山市はたちのつどい(よくあるお問合せ)
以下に、よくお問い合わせいただくご質問を、Q&A形式でご案内しています。
令和4年(2022年)和歌山市はたちのつどいについて
令和4年(2022年)はたちのつどいは令和4年1月9日(日曜日)に和歌山城ホールにて執り行いました。
当日の様子は「和歌山市公式チャンネル」にて配信していますので、ぜひご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育学習部 生涯学習課 公民館振興班(中央公民館)
〒640-8227和歌山市西汀丁29番地
電話:073-435-1193 ファクス:073-432-7695
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。