こんにちは赤ちゃん事業
訪問員がご自宅に伺い、子育て情報の提供や育児や産後の生活などの相談をお受けします。
訪問者
保健師、助産師、看護師、保育士の資格を持った訪問員が伺います。
利用方法
出生届出時に、全員の方に母子健康手帳後方ページにある「出生連絡票」を提出していただき、それをもとに、訪問員がご家庭を訪問させていただきます。
出生届出時に「出生連絡票」を提出できなかった方や里帰り分娩等で他の市町村に出生届を出された方、出生後転入されてきた方につきましては、下記までご連絡ください。
注意事項
本事業は新生児訪問事業(生後28日以内の家庭訪問)とは違うため、体重測定等は実施できません。新生児訪問事業をご希望の方は、「母と子の健康のためのしおり」についている「新生児訪問指導依頼票」のはがきに必要事項を記入し、郵送していただくか、下記までご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
健康局 健康推進部 地域保健課
〒640-8137和歌山市吹上5丁目2番15号
電話:073-488-5119 ファクス:073-431-9980
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。