初めての陶芸教室
イベントカテゴリ: 講習・講演・セミナー
教室内容について
- 開催日
-
令和7年9月28日(日曜日) 、10月5日(日曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時30分 まで
- 対象
-
市内に在住または通勤・通学されている小学5年生以上の方
(小学生の方は保護者の同伴が必要です。) - 開催場所
-
マルコーホーム河北コミュニティセンター ワークルーム
https://maps.app.goo.gl/oXusV17R6jxJYkhu7 - 内容
未経験者大歓迎!型を使った器づくりを体験しましょう!
~教室当日から作品の完成・引渡しまで~
教室当日は、講師が準備する板状の粘土を型に合わせて打ち付け成形し、装飾まで体験していただきます。
その後、講師が釉掛け・焼成を約一か月半かけて行います。
完成後、作品を事務局がお預かりし、中央公民館(西汀丁29番地)まで取りに来ていただく流れになります。
詳細については教室当日に連絡させていただきます。
- 申し込み締め切り日
-
令和7年9月11日(木曜日)
- 申し込み
-
必要
下記申込フォームから - 費用
-
必要
1,500円 ※教室当日に徴収します。 - 申込フォーム
- 募集人数
-
各開催日ごとに10人
※応募多数の場合は抽選(参加の可否は後日電子メール等でお知らせします。)
- 講師
-
鈴 木 正 史 氏
- 問合せ先
-
和歌山市中央公民館 (073-435-1193)
※平日9時~17時
- チラシ
令和6年度の教室の様子
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育学習部 生涯学習課 公民館振興班(中央公民館)
〒640-8227和歌山市西汀丁29番地
電話:073-435-1193 ファクス:073-432-7695
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。