史跡めぐりウォーキング~重要文化財郭家住宅と堀止・今福・吹上の歴史的建造物~

 

ページ番号1060325  更新日 令和7年11月12日 印刷 

イベントカテゴリ: 文化・芸術

開催日

令和7年12月7日(日曜日)

開催時間

午前9時 から 正午 まで

対象

未就学児、小学生、中学生、高校生、大人、親子、高齢者

開催場所

堀止・今福・吹上周辺の散策
(がんこ和歌山六三園(堀止西1-3-22)駐車場前に午前9時集合)
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

内容

堀止・今福・吹上のまちあるきをしながら和歌山の魅力を再発見してみませんか?

和歌山には、魅力的な歴史的建造物が意外と身近なあちこちにあります。今回は、堀止・今福・吹上の町並みを散策しながら、歴史的・文化的な価値のある建造物を、建築の専門家の解説を受けながら巡り歩きます。和歌山の魅力を再発見してみませんか?

【見学先(予定)】

(1) 松井家別邸(がんこ和歌山六三園):国登録文化財 
(2) 郭家住宅(旧郭百甫医院):国重要文化財
(3) 三尾家住宅:国登録文化財
(4) 島村家住宅:国登録文化財
(5) 木綿家住宅:国登録文化財
(6) 旧制和歌山中学校(桐蔭高校):国登録文化財
(7) 報恩寺(紀伊徳川家墓所):県指定文化財

※がんこ和歌山六三園(堀止西1-3-22)駐車場前に午前9時集合

※正午頃解散予定

※見学は外観中心。公共交通機関をご利用ください。

申し込み締め切り日

令和7年11月21日(金曜日)

申し込み

必要

申し込みフォームまたはハガキで申込(1枚につき2名まで)
〒640-8511 和歌山市七番丁23番地 和歌山市文化振興課
電話:073-435-1194
※11/21(金曜日)必着(応募多数の場合は抽選)
※イベント名、住所、氏名、連絡先、年齢を記入
費用

不要

募集人数
20人
講師
中西 重裕 建築士
主催
和歌山市・和歌山県国登録有形文化財所有者の会
問い合わせ

和歌山市 産業交流局 文化スポーツ部 文化振興課

電話
文化振興課073-435-1194

集合場所

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

産業交流局 文化スポーツ部 文化振興課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1194 ファクス:073-435-1294
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます